2019年の正月精霊です。
ロザリア&ノクス(CV:水樹奈々&津田健次郎) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「これがキモノか」「めでたい感じでいいわね!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「ハッピー担当と、ニューイヤー担当、どっちがいい?あ、ハッピーにしときなさい。ノクスがハッピー担当で!」「断る。俺がニューイヤー担当だ」 |
戦闘開始 | 「ハツユメ占いはいかが?」「またわけのわからん商売を…」 「袖が邪魔だから引きちぎろうかしら」「ならばなぜ着た」 |
攻撃 | 「ハッピーニューイヤー!」 「めでたいと言えばめでたいな」 「「ここで潰す!」」 |
ダメージ | 「ハッピーじゃない!」 「無粋なやつだ」 「避けろ!」「うわあ!」 |
戦闘不能 | 「立て直すぞ!」「夢で視たのと違う!」 |
ゲームオーバー | 「無茶な戦い方だ。バカかお前は」「それに付き合うあんたもバカでしょ」 |
コンティニュー | 「遊びは終わりだ」「結構本気じゃなかった?」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「どうしてオトソ飲まないの?…あんた、猫舌なだけじゃなくて下戸なの!?」「魔を祓う酒は好かんな」 |
バトル終了 | 「何度見ても不気味な戦い方ね」「言葉を選べんのか?」 「バケモノじみた魔力だな」「他に褒め方ないわけ?」 |
レジェンドモード突入 | 「オトシダマちょーだい」「金をせびるな…」 |
SS発動(通常) | 「オモチ食べなさい!冷めて硬くなる前にね」「ぐ…!食べ頃はいつだ…」 |
SS発動(レジェンド) | 「ハツユメの力を見せてもらおう」「イチフジ・ニタカ・サンナスビ!」 |
助っ人登場 | 「ハッピー!」「……ニューイヤー」 |
クエスト終了 | 「こういうのもいいわね!」「たまにはな」 |
ガトリン&ホロビイ(CV:吉岡麻耶) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「ハッピィーーニュゥーイヤァーー、フゥーフゥーー!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「そばさえ食べてりゃ死なないんですよ」「マジカ。そばやべエ。ピュアァァァ…」 |
戦闘開始 | 「ガト子とー」「ホロ子のー…えート、なニ?」「さあ?」 「今年の抱負は?」「天地掌握!」「エ」 |
攻撃 | 「「おめでとうございまーす!」」 「ばぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞー」 「ぞばばばばばばばばばばばばー!」 |
ダメージ | 「あいつ地獄行きナ。決まりナ」「職権濫用~」 「ぞば!?」「ばぞ!?」 「残像です!」「ずるイー!!」 |
戦闘不能 | 「そば食べたのニー…」「ピュアァァァ…」 |
ゲームオーバー | 「死神が死んだらどうなるんですか?」「エ、たぶん『死に死神』になるんじゃなイ?」 |
コンティニュー | 「『なんで死神があの世に来るんや!』っテ怒られタ」「あ、あの世ってそんなに訛ってるんですね」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「年末はメイフウ師匠とのゴミ掃除が忙しくてナ」「道理で、ゲスが減ったなーと思ってました」 |
バトル終了 | 「死神だゾー」「ナースでやんす」 「雰囲気作りは時間の無駄だぜベイベベーイ!」 |
レジェンドモード突入 | 「「アポカリプティックー、ぞばイヤー!」」 |
SS発動(通常) | 「イマジネイティブ☆ロックオン!ガトリン・チャンバー、ブランニューイヤー!」 |
SS発動(レジェンド) | 「ホロビイ砲発射!」「慈悲の欠片もネー!」 |
助っ人登場 | 「あれ、新年明けました?」「おめでとうございましタ?」 |
クエスト終了 | 「「(ずぞー、ずぞぞぞぞぞー)(ぞぞぞぞぞぞぞぞぞ)」」 |
魔轟三鉄傑(ガトリン&ホロビイSS)(CV:吉岡麻耶&白石晴香&松本忍) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「「「お正月かよ!魔轟三鉄傑!」」」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「新年明けましてぇ~、うぉめでとうございまーす!」「はいはい、おめでとー」「うむ、おめでとう」 |
戦闘開始 | 「ほほはほあへおいひいへふえ!」「たこ揚げってそういうのだっけ」 「かきぞめしましょう!ダムザさんが鬼で!」「わしー、そんな書き初め知らなーい」 |
攻撃 | 「おめでとうございまーす!」 「おめでと」 「おめでとうっ!」 |
ダメージ | 「うおっ!」「あ、オペります?」「いらん!」 「おみくじが凶だった…」「去年もそうだったな、おぬし」 「うあっくしょーん!…んー風邪をひいたかもしれぬ」「ひき初めですね、治しましょう!」 |
戦闘不能 | 「いかん、まったりしすぎたな…」「こたつに戻る…」 |
ゲームオーバー | 「うひょーーーーー!!」「うわ…また首飛んだ」 |
コンティニュー | 「3秒ルール!!!!!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「正月ってさー、なんかやる気起きないよねー」「はっはっは!正月くらいまったりしてもよかろうて」 |
バトル終了 | 「はーまやー!」「何故空に破魔矢が!?」 「初ぞばなんでした?」「初ぞば!?」 |
レジェンドモード突入 | 「細きこと、そばの如く。長きこと、そばの如く。ずぞー、ずぞぞぞぞぞぞー」 |
SS発動(通常) | 「そういえばナースなんです」「思い出したように…」 |
SS発動(レジェンド) | 「カモン、ガングリオーン!」「確かにその名はロボ感あるが…」 |
助っ人登場 | 「我ら!」「魔轟!」「ふぁ…さんてっけつ…」 |
クエスト終了 | 「今年も」「よろしく」「ぞばばばばばばばばー!」 |
アヤツグ(CV:古川慎) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「勝って新年に華を添えてやらあ」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「コノハとミオにお年玉やらねえとなあ…。いや、金が絡むと給料未払いのこと突っ込まれるかもしれねえから…やめとくか!」 |
戦闘開始 | 「カモが来たか…稼がせてもらうぜ!」 「ここはひとつ、勝負に出るか」 |
攻撃 | 「花札最高!」 「めでてえなあ!」 「ここは勝つ!」 |
ダメージ | 「そりゃあんまりだろ…」 「ケツに火ぃついちまったなあ…」 「ここから巻き返す!」 |
戦闘不能 | 「もう仕事納めだ!」 |
ゲームオーバー | 「くたばって寝正月ってのは笑えねえなあ…」 |
コンティニュー | 「最後に勝ちゃいいんだよ」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「人生は鍋みてえなもんだ。その心は、あー…ま、食えばわかるってもんよ!」 |
バトル終了 | 「よっしゃあー!今夜は鴨鍋だな!」 「花札は神。いや、俺が!花札の神!」 |
レジェンドモード突入 | 「こりゃすげえ…負ける気がしねえ!」 |
SS発動(通常) | 「冴えまくった気分屋は、手がつけらんねえぞ」 |
SS発動(レジェンド) | 「いい年になるぜ。謹賀新年、慶雲昌光!」 |
助っ人登場 | 「この勝負、もらった!」 |
クエスト終了 | 「よし、豪勢な飯だ!」 |
エニグマチェリー(CV:長江里加&楠木ともり&大津愛理) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「「「今年もよろしくねー!」」」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「どうも皆さん、高い所から失礼致します。毎度お馴染み、エニグマフラワーズでございまーす!」「「「明けましておめでとうとございまーす」」」 |
戦闘開始 | 「モーニンググローリー、準備は良い?」「あすいません、私門限です」 「行くよ!サンフラワー!」「いや、良いっす」 |
攻撃 | 「エニグマカドマツ、ちゅどーん!」 「エニグマニューイヤースラーシュ!」 「いぇーい!記念撮影!」 |
ダメージ | 「いたぁっ」 「「「ドンマイドンマイ」」」 「袖が引っかかったぁ」 |
戦闘不能 | 「お腹痛いから帰るね」 |
ゲームオーバー | 「正月衣装めっちゃ汚れたぁ…テンション下がる~…」 |
コンティニュー | 「大丈夫大丈夫。やり直せばいいから!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「正月って、なんか空気が浮ついてるよね~」「あ~、めっちゃ分かります。ムカつきますよね~」「発想がチンピラですわ、サンフラワー」 |
バトル終了 | 「はーい、エニグマぽち袋」「ありがとうございます」 「お疲れー、年始手当出るよ~」「ちーっす」 |
レジェンドモード突入 | 「あけおめーっす!ねぇねぇ?私ウザくなーい?」「めっちゃウザいっす」 |
SS発動(通常・レジェンド) | 「出でよ。正月版、エニグマキャタピラーーー!!」「これはワンオフだからね」 |
助っ人登場 | 「ここが今日の現場だよ」「「了解でーす」」 |
クエスト終了 | 「「「やったね!エニグマ大勝利!」」」 |
ヴィタ(CV:久保ユリカ) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「来たな。取り敢えず、ミルクを飲め」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「おせちとか言うの、ガキが食べられるものが少な過ぎないか?」 |
戦闘開始 | 「こんな日くらいは、ゆっくりしたいのだがなぁ...」 「始めるぞ、皆殺しの福笑いを」 |
攻撃 | 「キルラ、もっと飲め」 「マチア、ぬいぐるみが欲しいならやるぞ」 「チェチェ、めでたいのを一曲頼む」 |
ダメージ | 「パスパル、セロリはいらない。」 「ラガッツ、ミルクで酔うな。」 「吠えすぎだぞ、チェダー」 |
戦闘不能 | 「飲み過ぎたな。動けない。」 |
ゲームオーバー | 「なるほど・・・。これが寝正月か。」 |
コンティニュー | 「よし、もう一度乾杯だ。」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「ガキは、じらされるのがキライなんだがな。」 |
バトル終了 | 「ファミリーの勝利だ」 「ふっ、乾杯だ」 |
レジェンドモード突入 | 「殺戮カルタを開始する」 |
SS発動(通常) | 「私の盃が呑めないとでも?」 |
SS発動(レジェンド) | 「ボスとして命じる。ミルク一気飲みだ」 |
助っ人登場 | 「オトシダマとやらを貰いに来てやったぞ。ガキだからな」 |
クエスト終了 | 「よし、帰って呑むぞ」 |
ヴェレフキナ(CV:山本和臣) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「キミ、死んだらどこ行くか知ってるか?」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「明けましておめでとうさん。みんな、餅食うときは気ぃつけや。あれ馬鹿にできへんからね。ヘタしたら、死ぬからね」 |
戦闘開始 | 「キミら眠たい顔してるなあ…」 「初夢見ながら、死界に行こか」 |
攻撃 | 「ええやん」 「やるやん」 「おめでとさん」 |
ダメージ | 「まだまだやねえ」 「ドンマイやで」 「気持ち変えていこか」 |
戦闘不能 | 「ボク、ちょっと眠たいから寝るわ」 |
ゲームオーバー | 「うーん、これはもう、アレやね。あきらめよか」 |
コンティニュー | 「キミ、もしかしてボクの前で生き返ろうとしてる?」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「あぁ、知らん内に腕もげてたわ。すぐ治すから、ちょっと待ってくれへん?」 |
バトル終了 | 「あれ?もう死んでもうたんちゃうかな」 「キミら、生きてる価値なかったから。しゃあないね」 |
レジェンドモード突入 | 「ちょっと新年早々浮かれ過ぎちゃうか」 |
SS発動(通常) | 「ボクはなんもしてへんよ。魂の導きや」 |
SS発動(レジェンド) | 「スピリチュアルな存在は、信じておきや」 |
助っ人登場 | 「呼んだら来ると思われても困るんやけどね」 |
クエスト終了 | 「ほな、餅買うて帰ろか」 |