DCO/平行可能性抽出装置

Last-modified: 2024-05-23 (木) 10:42:52
個体名平行可能性抽出装置記録日2024年5月2日
クラスデンジャラス
記録者浜坂博士使用職員12人
記録「平行可能性抽出装置」*1は、[データ削除済]国にて初めて発見されたガチャマシーン状の機器で、未だ各国に散在しているものと考えられます。当該ドリッパーの特異性は、100ボーダイ相当の現金を投入した際に発生します。現金を投入しドリッパーを起動させると一つのカプセルが取り出し口から出現し、カプセルには錠剤と思しき物体が存在しています。その錠剤には五芒星*2の数によってレアリティが示されており、星が一つの場合は現在の自分と同じ人格が封入されていますが、星が2以上(最高5とみられる)の場合は現在とは違う形の人生を体感した人格が封入されています。基本的に星が多いほど現在より恵まれた環境下で高い能力を秘めています。人格を書き換えるには錠剤を摂取する必要があります。抽出装置により抽出対象になった世界線の当該人物は死亡します。つまり、もし他の並行世界に当該ドリッパーが存在していた場合、使い様によっては人類殲滅に利用可能であり、さらに使用後の効果を理解していない一般人が使用すれば甚大なタイムパラドックスが生じる可能性も否めません。よってクラスはデンジャラスとします。




追記:2024/5/21に当該ドリッパーのシステムが更新され、単発ガチャの10倍の現金を支払えば10連ガチャが回せるようになりました。10連の利点は確実に星2以上のランクの人格を入手出来る事ですが、タイムパラドックスのリスクが増大したため、収容室前には機動部隊「ベクター23"ゴールキーパー"」を配置してください。

閲覧者数?

Tag: DCO


*1 以下、ドリッパーと呼称
*2 以下、単に「星」と呼称