インスタンスダンジョン/妖異屋敷 ハウケタ御用邸 (Hard)

Last-modified: 2022-08-24 (水) 14:21:16

妖異屋敷 ハウケタ御用邸 (Hard)

平均アイテムレベル:48~
アイテムレベルシンク:110
詩学:30

概要

グリダニアの名門「ダルタンクール家」の当主、アマンディヌは、霊災時に傷ついた美貌を取り戻したい一心で、ヴォイドの妖異と契約。
そして魂を奪われ、自らも妖異と化してしまった。
この恐るべき事件が発覚したことを受け、鬼哭隊はハウケタ御用邸から妖異を駆逐すべく、精鋭を突入させる。
だが、妖異屋敷と化していた御用邸からは、誰一人として戻ることがなかった。
そして第二次討伐隊が編制され……。

 
  • 2F
    御用邸のクラヴィジャー妖異招魂を使うとNPC鬼哭隊士がモンスターに変わる。
    ペナルティは敵が増えるだけのようだが、スタン可能なのでできるだけ止めていくとよい。
    ボス部屋前のガーゴイル2体を倒すと扉が開く。
     

ボス1 御用邸の道化師

 ヴォイド・ブリザガなどは他のIDのボスと違い、視線切りが出来ない為、食らうしかない。
 執事はHP少ないのでDPSで処理可能。一定時間で部屋の量端にあるランプが灯り執事が定期的に召喚される。
 また倒した執事の死体を中心に魔方陣が表示され、範囲内の執事の死体がすべて復活する。
 魔方陣内に執事の死体が4体以上あると、合体エフェクトが表示され執事長(大きい骸骨)が出現する。
 途中から氷のダメージゾーンが発生するので要回避(道化士のブリザラ?)

 執事をなるべく同じ場所で倒さないように、部屋の四隅に誘導すると執事長を発生させにくい。
 執事のHPが少ない事がアダになり、ヒーラーの回復ヘイトと綱引き中に死んでしまい誘導させにくい。
 タゲられやすいヒーラーは積極的に誘導する事。
 復活エフェクトを確認したら、あらかじめ遠くに移動しておくと、執事がかってに誘導場所まできてくれます。
 近接DPSはあらかじめヒーラーに張り付いておけば、無駄に移動せずにすみます。
 タンクはヒーラーが回復しやすいようにダメージエリアを避けつつ部屋の中央付近で戦うといい。

 
  • 1F
    ランプから定期的にダメージ床が発生するトラップがある。
    先の部屋にいる敵を倒せばトラップが停止するので、盾役が先に行き(部屋の入り口前に行くだけで勝手に絡まれる)トラップの手前で倒す。
    ただし、3つ目のトラップは停止しないので隙を窺って全員走り抜ける。
    ボス部屋前の結界は、直前の部屋にいる御用邸の守衛のHPを減らして逃走させると開く。(ちなみにHPが0になっても死なない模様)
     

ボス2 アッシュ

 青く光る床を避けながら戦うシューティングゲームのようなボス。
 ボスの投げる青白い剣はともかく、床は素早く逃げなければならない。被弾した場合沈黙。
 設置型AoEの回転鎌のようなものをランダムターゲットで飛ばしてくる。食らうとヘヴィ。
 また終盤、タウルスを召喚してくるのでタンクはきっちりターゲットを取ること。

 
  • B1F
    地下の敵を全滅させることでボス前の結界が開く。

ラスボス ハリカルナッソス

  • ギミック「ブラッドレイン」
    ブラッドレインの攻撃力は手下の残りHPに依存する。
    ほぼ全快の手下を吸収すると、9500前後のダメージとなり全滅が確定する。
    手下を吸収すると、ボスにバフが付与される。
  • 付与されるバフ
    1.看守(目玉)吸収 → スタン・WS不可・沈黙耐性。ヴォイド・ファイジャ開放
    2.「メイド」2体吸収 → 攻撃力アップ
    3.レディ・アマンディヌ吸収 → ヒガイリングミスト開放
  • 吸収される条件
    1.雑魚を倒す前にボスのHPをさらに一定量削った場合(ワイプ)
    2.一定時間経過した時(およそ30秒)
    3.1体の雑魚のHPを削りきった時
  • してはいけない事
    • 手下を召喚後にボスを削り過ぎる
      ボスがすぐに手下を吸収してブラッドレインを発動する→ワイプ
      タンクのILが高過ぎると陥りやすいので、状況によってはタンクも手下への攻撃に加わった方がいい。
    • メイドの片方を集中攻撃する
      片方だけ集中攻撃すると、もう片方のHPが多いほうを先に吸収され壊滅する場合がある。
開幕~吸収(1回目)
最初の手下吸収までは、沈黙とスタンが有効なので、魔法の詠唱は止められる限り、止めてしまう事。
最初の手下吸収以降は、完全耐性となる為、無効。
魔法は他のIDのボスと違い視線を切っても避ける事は出来ない為、回避する手段はない。
ヒーラーは、回復用のMPが枯渇しない様、手下と最後の追い込み以外では攻撃をしない方が安全。
ダークミストを受けると、エスナなどで解除不可能な恐怖状態になり、
効果切れまで一切の行動が不可能となる為、全力で回避する事。
残りHPが80%,60%,40%で手下召喚。一定時間後手下を強制吸収し自己強化する。
その後ブラッドレイン(全体攻撃)を使用。
看守は召喚されて数秒後、ボスにストンスキンをかけるので沈黙やスタンで妨害することが可能。
吸収(2回目)
看守を吸収した後はそれまで使っていたヴォイド・ファイラの代わりにヴォイド・ファイジャを使用するようになる。
範囲がかなり広い為、タゲられたらすぐ逃げないと避けることが出来ない。

メイド2体の吸収はランダムのため、片方だけ集中攻撃すると、もう片方のHPが多いほうを先に吸収され壊滅する場合がある。
分担やタゲを切り替えるなどして2体同時に調整して削る方が安定する。
火力が高くHPを早く削りすぎるとブラッドレインの間隔が短くなる為、1体目のメイド吸収後、2体目のメイドは全力で削りすぎない様、回復状況を見て加減する事に注意。
吸収(3回目)
LBはボスには撃たず、レディ・アマンディヌ召喚後に即座にレディ・アマンディヌに撃った方が安定する。
遠距離LBの場合はボスを巻き込まないように注意する事。
中途半端にボスのHPを削ってしまうと即座にレディ・アマンディヌを吸収され全滅が確定する危険がある。
吸収(3回目)終了後~時間切れ
レディ・アマンディヌ吸収後ビガイリングミストという魅了効果のある範囲攻撃を使用。
魅了されるとボスに向かって歩き出し(操作不能)、1人に対してヴォイド・ファイジャを使用する。
その為、密集していると複数のメンバーがファイジャの餌食になるので、ビガイリングミストを確認したら距離を取る事。

 ビガイリングミスト3回後、魔の抱擁→ブラッドソードで誰か1人を吸収し、ブラッドレインでほぼ全滅が確定する。
※なお、ロジックが不明だが、ビガイリングミスト3回目の時点(発動したタイミング)で戦闘不能者がいる場合、
プレイヤーへの魔の抱擁が来るまでの猶予時間が、ビガイリングミスト1回分程度延長される事がある。

 なお火力が充分なら、レディ吸収後にビガイリングミストの詠唱すらさせずに倒す事が可能。
 

主な戦利品

  • IL60緑防具 《太文字は、2.1で追加された装備》
    名称等IL適正備考
    ロード装備60ナ戦
    ホプリタイ装備
    シック装備
    ヘタイロス装備
    ウォーハーネス装備
    ペルタスト装備
    ノーブル装備
    トクソテス装備
    オステア装備黒召
    デマゴーグ装備
    ブレスド装備白学
    ストラテゴス装備
    (◎はこのダンジョン限定の装備。)
     
  • IL60緑アクセ
    名称等IL適正備考
    ホプリタイ装備60ナ戦
    ペルタスト装備竜モ
    トクソテス装備
    デマゴーグ装備黒召
    ストラテゴス装備白学
  • カード:サキュバス
     
  • 宝箱一覧
    部屋名中身備考
    (2F)エクスポーション/エクスエーテル/ハイエリクサー
    白百合の間IL60緑防具(手・足部位)「御用邸の道化師」後
    (1F)御用邸のワニスハウジング素材
    紅薔薇の間IL60緑防具(脚部位)「アッシュ」後
    IL60緑防具(頭部位)
    (B1F)IL60緑アクセ(首・耳部位)ボス直前の小部屋
    IL60緑アクセ(腕・指部位)
    黄撫子の間IL60緑防具(胴・帯部位)「ハリカルナッソス」後