FF10 
スフィア盤のティーダエリアで習得可能な「技」の1つ。
召喚獣も銀の砂時計×20で習得できる。
単体に「戦う」+弱ディレイの効果を与え、ダメージと共に対象の待機時間を少し延長させる。
技自体の動作時間が6と大きい割に延長時間は小さいため、敵が複数の場合に使用しても効果は薄い。
そもそも10の戦闘は「有利なキャラクターの一撃で仕留める」というバランスなので、
これを使うくらいなら他のキャラクターに入れ替えて攻撃させた方が早い場合が多い。
敢えて活用するとすれば、次にターンが回ってくるキャラクターで確実に敵を倒せる場合の
アシストパス的な使い方になるだろうか。
- 敢えても何も、そういう技だろこれ?
- 次にターンが回るのが倒したい敵で、その次にターンが回るのがその敵を一撃で倒せる味方で、
現在ターンが回っている味方の攻撃では倒せず、且つ弱ディレイ効果で敵のターンが味方よりも遅くなる、
という凄まじい限定状況でなければこの技の出番はないわけだが。
あとは敵のターンを僅かでも遅らせることに大きな意味があるチョコボイーター戦で使う程度。
- 次にターンが回るのが倒したい敵で、その次にターンが回るのがその敵を一撃で倒せる味方で、
強化版に「ディレイバスター」がある。
FF10-2 
ドレスフィア「戦士」のコマンドアビリティ「剣技」で使用できる技の一つ。
斬り裂くと同時に濁った色の爆発が巻き起こり、
敵1体にダメージを与えるとともに、標的の行動を遅らせる弱ディレイ効果がある。
この技を覚えると、「ディレイバスター」が派生する。
FFRK 
ティーダの初期必殺技。