炎のゴブレット/35~37章

Last-modified: 2023-01-24 (火) 00:06:01
 

35章

やっつけさせ

■日本語版 35章 p.489
「(略)クラムにはディゴリーをやっつけさせ、(略)」

■UK版 p.588
‘(略)so that he would finish Diggory,(略)’

■試訳

  1. 「(略)クラムにはディゴリーを片づけさせ、(略)」
  2. 「(略)クラムにはディゴリーを始末させ(略)」

■備考

  • 偽ムーディーが自分が画策してきたことを告白するセリフ。
  • 悪の正体を現したシリアスなシーンなのに「やっつけさせ」は子供っぽくてそぐわない。


征服

■日本語版 35章 p.491(※原文は改行無し)
「(略)ハリー・ポッター、おまえはあのお方を征服してはいない――
そしていま――俺がおまえを征服する!」

■UK版 p.589
‘(略)you did not conquer him - and now - I conquer you!’

■備考

  • 原文のconquerをそのまま「征服」と訳してるけど、別にハリーはヴォルデモートを征服したなんて思ってないし、「打ち負かす」のほうがよかったのではないか? 
  • この時、クラウチJrがハリーをどうしようとしてたのかは不明だけど、もし殺さずにヴォルの元に連れて行こうとしてたのなら後者は「服従させてやる」でもいいかもしれない。
  • とにかくこの状況で「征服」という言葉を使うのはへん。
    深い意味を考えずに辞書に載ってた単語を当てはめないでほしい。


36章


37章




コメント欄

・情報提供、検証、議論、誤字脱字の指摘など様々な用途にお使いください。
・コメントの先頭にあるラジオボタンを選択すると、そのコメントにぶら下がる形で返信できます。
・スパムや荒らしコメントが投稿された際は、削除にご協力ください(「編集」から削除できます)。
・任意ですが、書き込みの際はできるだけお名前(HN)を入力してください。