日本版タイトル | マルシアとマルシオ | ||
---|---|---|---|
英米版タイトル | Thomas and the Forest Engines | ||
脚本 | デイビー・ムーア | ||
監督 | ディアンナ・バッソ | ||
放送日 | ・2020年6月21日(ギリシャ) ・2020年6月25日(オーストラリア) ・2020年9月1日(米国) ・2020年9月10日(英国) ・2020年10月11日(カナダ) ・2020年10月24日(ニュージーランド) ・2020年11月5日(ポーランド) ・2020年12月8日 (メキシコ) ・2021年4月4日(日本) | ||
日本話数 | 第562話 第1話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第562話 第4話(シーズン内) | ||
この話の主役 | トーマス | ||
シーズン | 第24シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ラウル、ガブリエラ、マルシアとマルシオ、グスタボ、カッシア、エマーソン (振り返りセグメントのみ:アニーとクララベル) | ||
登場キャラクターB | 無し (振り返り映像のみ : セオ、レキシー、ハリケーン) | ||
登場キャラクターC | フェルナンド、濃赤のタンク機関車、白いタンク機関車 | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | 無し | ||
登場人物B | 無し (振り返り映像のみ : セオの機関士、レキシーの機関士、製鉄所の作業員) | ||
登場人物C | トーマスの機関士、ラウルの機関士?、ラウルの機関助手?、ガブリエラの機関士?、マルシアの機関士?、ブラジルの作業員、双眼鏡の男性、白髪の男性、黄色いドレスの女性、トップハム・ハット卿のお母さんの友人、緑色の服の女性、白と水色のストライプ服の少年、灰色のベストを着た女の子 | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・ブラジル ・リオデジャネイロ ・グアナバラ湾 ・ユーカリ林 ・ユーカリ鉄道 ・第一のユーカリ鉄道の駅 ・第二のユーカリ鉄道の駅 ・ブラジルの操車場 ・アマゾン熱帯雨林 ・エジプト(妄想のみ) ・イタリア(妄想のみ) ・ピサの斜塔(妄想のみ) ・フランス(妄想のみ) ・エッフェル塔(妄想のみ) ・コロッセオ(妄想のみ) ・インド(妄想のみ) ・タージ・マハル(妄想のみ) ・トーマスの支線(言及のみ) | ||
あらすじ | ・ブラジルでガブリエラの代わりに薪を受け取る事になったトーマスは、森で薪を燃やして走る蒸気機関車、マルシアとマルシオと出逢う。 ・今までユーカリ鉄道から出た事の無いと言うマルシアとマルシオの話を聞いたトーマスは彼らと仕事を交換する事に。 ・だが、マルシアとマルシオは運んでいる薪を燃料にした為、薪が無くなり走行が出来なくなる。 | ||
メモ | ・今シーズン唯一のブラジルを舞台にしたエピソード。 ・マルシアとマルシオ、初登場*1。 ・タイトルは『the Forest Engines』だが、原作に登場したウィルバートとの関連は一切無い。 ・今シーズンではフェルナンドは台詞無し。 ・ラウル、ガブリエラ、フェルナンド、グスタボ、カッシア、エマーソンは現時点でこの話以降出番無し。 ・マルシオ、マルシアと同じく薪燃焼式機関車のミスティアイランドの3人組の事を忘れているトーマス。 ・この話でカッシアの名前が初めて呼ばれる*2。 | ||
台詞 | ・トーマス「僕がブラジルの鉄道で働いていた時、いつも同じ場所で同じ仕事をしている機関車達に出会ったんだよね。其の二人は新しい事に挑戦した。其処で何が起きたと思う?さあ、大冒険に出発進行!!」 ・(エマーソンの飛行音&BGM) ・ナレーター「『マルシアとマルシオ』と言うお話。」 ・(トーマスの汽笛&グスタボの警笛) ・グスタボ「急行列車のお通りだぞぉ~!!」(最後の台詞) ・トーマス「あっ!あぁっ!!」 ・ラウル「あぁ~っ!あっ!わぁお~っ!!」(最後の台詞) ・トーマス「あぁっ!わっ!!わぉっ!今日は皆大忙しなんだな。」 ・(ガブリエラの汽笛) ・ガブリエラ「そうなんだトーマス。これから市場に果物を届けて鉄鉱石を受け取った後、ユーカリの森に行かなきゃ。」 ・トーマス「そうなんだ!手伝おうか?!君の代わりに僕がユーカリの森に行くのは如何だろう?」 ・ガブリエラ「木を受け取りに行くって!?すっごく助かるよ!感謝感激だトーマス!有り難う!」(最後の台詞) ・(ガブリエラの汽笛) ・カッシア「ねえトーマス!ユーカリの森は凄く遠いから、出発前に石炭を補充しておいた方が良いわよ!」 ・(石炭を補充する音&トーマスの汽笛&BGM) ・トーマス「うわぁ~!木で出来たトンネルみたい。」 ・(BGM) ・トーマス「凄ーい!」 ・(BGM) ・トーマス「吃驚だよ!あぁそうか此処が!」 ・マルシアとマルシオ「いらっしゃい!ユーカリ鉄道だよ!」(初台詞) ・(マルシアとマルシオの汽笛) ・トーマス「おぉ!オラ!僕はトーマスだよ。」 ・マルシアとマルシオ「どうも!マルシアとマルシオだよ!」 ・トーマス「フフフフフ!其れでどっちがどっちだい?」 ・マルシアとマルシオ「こっちがマルシアであっちはマルシオよ。」 ・トーマス「ウフフフフ。君達は何時も同時に喋るの?」 ・マルシア&マルシオ「いいや。そう!ウフフフフ!アハハハハ!」 ・マルシア「私達、何でも一緒にやるの。」 ・トーマス「ウフフ。僕、リオに運ぶユーカリの木を受け取りに来たんだ。」 ・マルシア「じゃあ、此処に来て正解ね。この森は全てユーカリの木だもの!とっても便利なのよ!!」 ・マルシオ「私達の蒸気は石炭じゃなくて。」 ・マルシア「木を燃やして出す、此処でユーカリの木を育ててるのよ!」 ・トーマス「おぉ!君達の燃料は薪なんだね!?でも、ずっと木を使ってたら無くなっちゃうんじゃない?」 ・マルシア「新しいユーカリを植え続けてるから大丈夫。このユーカリ鉄道が停まってしまう心配は無いわ。」 ・(BGM) ・トーマス「それにしても、君達みたいな機関車に会ったのはこれが初めてだよぉ!」 ・マルシア「世界中の人々が私達に会いに来るわ。私達はずっと此処だけど。」 ・マルシオ「私達も君みたいに世界中を旅出来たらな。今は只、想像するだけ。だけど、旅するのって凄っく楽しいんだろうなぁ!」 ・(BGM) ・マルシアとマルシオ「あぁ!」 ・(BGM) ・マルシアとマルシオ「うぅ~おぉ~!」 ・(BGM) ・マルシオ「ウフ!」 ・マルシア「ウフフフフ!アハハハ!」 ・マルシアとマルシオ「おぉ!うわぁ~!凄ーい!」 ・(BGM) ・マルシアとマルシオ「アハハハハ!アフフフフ!アハハハ!」 ・マルシオ「リオにも行った事無いんだ。」 ・トーマス「じゃあ、今日は僕の仕事と君達の仕事を交換して見るのはどう?」 ・マルシオ「ええ!?ユーカリをリオ迄運ぶの?」 ・トーマス「そうだよ!!」 ・マルシア「其れ、良い考えね!そうしましょう!!」 ・(連結を繋ぐ音&トーマスの汽笛) ・トーマス「大冒険に!」 ・マルシア「出ぱーつ!」 ・マルシオ「進行ーっ!!」 ・マルシアとマルシオ「ヤッホー!!」 ・(BGM&トーマスの汽笛) ・トーマス「ワクワクするなぁ!自分の支線を走ってるみたい。おぉ!こっちは線路が短いんだな。すっごくすっごく短いぞ。」 ・(トーマスの汽笛&BGM) ・ナレーター「マルシオとマルシアは、遂に本線を走る事が出来て嬉しかった。それは想像していたよりずっと素晴らしかった。その時、問題が起きた。」 ・(BGM&停車音) ・マルシオとマルシア「燃料が無くなっちゃった!!まずいよ!」 ・マルシア「でも、どうしたら良いの?」 ・マルシア「もっと、ユーカリの木が必要だ。」 ・マルシア「でも、どこに有るのかしら?」 ・(BGM) ・マルシア「うわぁ~!とっても素敵ね!」 ・マルシオ「でも、先はまだまだ長いぞ。」 ・マルシアとマルシオ「あぁ!そんな~!また無くなった!!」 ・(BGM&トーマスの汽笛) ・ナレーター「日が暮れ始めていた。マルシオとマルシアがとっくに戻っている時間だ。」 ・(トーマスの汽笛) ・ナレーター「僕は心配になって来たので、港までニ人を探しに行く事にした。マルシア!マルシオ!カッシア!薪を燃やして走る機関車を見なかった?」 ・カッシア「いいえ!それよりユーカリを積んだ貨車は何処なの?トーマス。船が待ってるのよ!」(最後の台詞) ・トーマス「あーそうだった。ごめんよカッシア。あーじゃあ直ぐに持って来るね!エマーソン!薪を燃やして走る機関車を探すのを手伝って!!」 ・エマーソン「もちろんだ!」 ・(飛行音&BGM) ・エマーソン「ニ人を見つけたぞトーマス!薪を燃やして走る機関車だ。あそこ!」(最後の台詞) ・トーマス「ありがとうエマーソン!」 ・マルシアとマルシオ「トーマス!!」 ・トーマス「ううう!!えぇぇ!!マルシア!マルシオ!ここで何してるの?それにユーカリの木はどうしたんだい?無くしちゃったの?」 ・マルシアとマルシオ「違ーう。全部使っちゃた!!」 ・マルシア「途中で燃料が無くなったの。それで仕方無く。」 ・トーマス「あぁ!アハハ!それはごめんよ!!薪が燃料だとそんなに長い距離は走れないんだね。大丈夫!僕がユーカリの森に戻って直ぐに燃料の薪を持って来るよ!」 ・(BGM&トーマスの汽笛) ・トーマス「ごめんね二人共、僕が仕事を交換しようってなんて言ったから。」 ・マルシア「ウフ、あらいいえ!ものすごく嬉しかったのよ。大冒険は楽しかったわ。」 ・マルシオ「其れに新しい事に挑戦したからこそ、私たち大切な事に気付く事が出来たんだ。」 ・マルシアとマルシオ「働く場所は正に此のユーカリ鉄道だってね!!」 ・トーマス「そうだね!此れから戻るの?」 ・マルシア「そのつもりよ。でも、港にユーカリを届けてからで良い?任された仕事をちゃんと終わらせて。」 ・トーマス&マルシア&マルシオ「役に立つ機関車に為る!!」 ・トーマス「ウフフ!そうしよう!」 ・(BGM&フェルナンドの警笛) ・マルシアとマルシオ「オラ!!」 ・(汽笛) ・マルシア「ウフフ!大冒険だったわ!!有り難うトーマス!本当に楽しかった。」 ・トーマス「嗚呼、其れは良かったよ!!」 ・トーマス「よし、じゃあソロソロ私達のユーカリ鉄道に戻ろうか?何時もの毎日にね!」 ・マルシアとマルシオ「其れが最高!!ウフフフ!!」(最後の台詞) 振り返りセグメント ・トーマス「皆は何か新しい事に挑戦してみた事有るかな?僕が前に出会った実験用の機関車達は操車場から出た事が無かった。でもある日、新しい場所へ行く事を決意したんだ。其処で役に立つ仕事が出来る事が分かって、皆がそれぞれ幸せになった。マルシアとマルシオはユーカリ鉄道でしか働いた事が無かった。違う鉄道で新しい仕事に挑戦してみたけど、色々と問題が起きて、自分達には向いていない事が分かった。ユーカリ鉄道で役に立つ方が幸せだったんだ。だから、忘れないで、何が自分に向いているかは後から決めれば良い。新しい事を試すチャンスが有ったら、兎に角挑戦してみよう。」 ・クララベル「行きましょうトーマス!!」 ・アニー「出発の時間よ!」 ・トーマス「それじゃあまたね!!」 | ||
英国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョン・ハスラー ・ラウル/マルシオ:フレデリコ・トルヒーリョ ・ガブリエラ:モニカ・ロペラ ・マルシア/カッシア:ローラ・ククルリョ ・グスタボ:フランシスコ・ラベー ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・エマーソン:ガブリエル・ポラス | ||
米国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョセフ・メイ ・ラウル/マルシオ:フレデリコ・トルヒーリョ ・ガブリエラ:モニカ・ロペラ ・マルシア/カッシア:ローラ・ククルリョ ・グスタボ:フランシスコ・ラベー ・アニーとクララベル:テレサ・ギャラガー ・エマーソン:ガブリエル・ポラス | ||
日本版CV | ・トーマス/ナレーター:比嘉久美子 ・ラウル:田尻浩章 ・ガブリエラ:古賀葵 ・マルシア:内山茉莉 ・マルシオ:小田柿悠太 ・グスタボ:祐仙勇 ・アニーとクララベル:吉岡さくら ・エマーソン:坪井智浩 ・カッシア:織江珠生 | ||
シリーズ前回 (英語) | エミリーのきんきゅうしゅつどう | シリーズ前回 (日本) | しんぱいしすぎのパーシー(第23シーズン) |
シリーズ次回 (英語) | ちいさなレイルウェイ・ショー | シリーズ次回 (日本) | エミリーのしんゆうはどこ? |
振り返ったエピソード | ・長編第13作『きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』 |