TIPS

Last-modified: 2023-05-15 (月) 21:37:52

細々としたTIPSや用語、略語、オススメ持論はここにどうぞ
※このページは複数の編集者によって書かれているので、内容が矛盾している場合があります。また、それぞれの主観によって書かれています。

TIPS

  • Option にて Throttle Decay チェックを外せば移動しながらチャットやMAP確認が可能
  • Jump Jet のゲージが切れると空中で方向転換が不可能になるので、着地まで少しゲージを残すと快適
  • 脚部が一本破壊されたメックは移動速度が半減し、更に攻撃が当たる度に移動速度が極端に落ちる
  • 比較的高い場所からの着地時は速度が 0 になるので、相手のジャンプ着地地点が視界内であるなら着地時を狙うと確実
    また、ジャンプ頂点付近で攻撃してくることが多いため、そのタイミングは防御行動に回すと良い
  • Shutdown すると基本的には相手のレーダーに映らなくなる(Beagle Active Probe を装備していれば近距離ならレーダーに表示可能)ので Conquest にて Capture Point での勝利を目指す場合などに活用できる
    装甲が剥げている箇所があると煙を吹いているので注意
  • カタパルトなどの Missle Door がついているメックは開閉ボタン(デフォルトキー「/」)にて発射口を開放しないとミサイル発射に1秒掛かる。ゲーム開始時は発射口は閉じた状態で始まる
    ただし、Doorを閉じておくとその部位の被ダメージ低減(10%)するので、戦闘突入前に開くなど開閉のタイミングには注意する
  • 機体や装備部位によってミサイルの最大斉射本数が決まっている。初期装備のミサイルの合計値が概ねの目安。
  • 長時間にわたり対戦すると、環境によってはクライアントが極端に処理落ちする。その場合はクライアントの再起動で直る (パッチで改善?)
  • ゲーム画面のFPS情報を表示するには、F9を押します
  • 急坂での戦闘は同期処理に問題があるのかダメージがなかなか通らない場合があるため、平面に居る敵を優先する選択もあり
  • PrintScreen キーでスクリーンショットが保存可能。
    保存場所は「MechWarrior Online\USER\ScreenShots」フォルダ
  • Arm Lock を外した状態で自由視点モード (デフォルトキー「CTRL」) にすると、視界とともに腕照準も動くので、特に上方に攻撃する場合に便利。上部に窓が無い機体はそれほど恩恵はない
    また、コックピットの窓の広さに対して腕の稼動範囲が狭い機体などは、自由視点モードだと普段は確認できない真横などが見える。逃走時には一応有効
    ただし、腕を固定しない場合胴体武器と腕武器の着弾位置がずれることが多い。ダメージ分散につながるので固定したままのプレイヤーも多い。
  • 移動も僅かにではあるが持続的に発熱を伴うので急速に冷却したい場合は停止すると若干速く冷える。
  • 機体や装備の売却価格は半額。つまり、半額セールで欲しい高額部品(エンジンなど)を積んだ機体を購入、部品取り後に売却すれば高額部品を半額で買ったことになる。

用語

チャット関連

略語内容意味
glgood luck幸運を(頑張れよ、のような意味合い)
hfhave fun楽しもうぜ(スタート時または掃討作戦時に)
gggood gameいい勝負だった(終了時に)
wpwell played良いプレーだった(終了時またはナイスな動きをしたときに)
o7(`・ω・´)ゝ敬礼の動作を表すアスキーアート
rtbreturn to base自軍の基地に戻れ(BASEでも通じる)
omwon my way今向かってる
capcapture敵の基地を占領しろ(Conquest ではバラバラに散って占領を開始)
lamelameつまらない機体構成、操作技術不要の強武装などへのあざけり
pugpick up group事前にグループを組まずにスタートすること、またそのチーム。いわゆる「野良」
premadepremade事前にチームを組んでスタートすること、またそのチーム
DCDisconnectedDisconnected(切断)したプレイヤーのこと、Discoと略されることも
stompストンプ一方的なマッチのこと。本来は「踏みつける」という意味
circleサークル(円)Dominationモードの黄色い円のこと。pee stain(おしっこのシミ)と呼ばれることも
NASCARナスカー大きな建造物や山、丘などを中心に右にぐるぐる回り続ける戦法。カーレースのように右に回り続けることからそう呼ばれる
Potatoポテイト(ポテト)へたっぴなプレイヤー、もしくは微妙なビルドのこと
Rotato Potatoローテイト・ポテイト無意味にナスカーし続けるプレイヤーのこと。
CoredコアードCT(中央胴)の装甲が剥がされたメックのこと
One-shotワンショット一撃(ワンショット)で撃破できそうなぐらいダメージを負ったメックのこと
One-touchワンタッチ↑と同じ意味
Stickスティック武装が全て破壊され、生きてはいるが戦闘不能になったメックのこと。木偶の坊
Fattiesファッティーズアサルトメックなどの大きくて足が遅いメックのこと。「デブな人達」という意味
Lanceランスメックで構成された部隊のこと

メック関連

俗称構成
LRM boatLRM をメイン武装に据えた機体
AC40AC/20 を2基装備した機体
LBX40LBX20を2基装備した機体
ATM48ATM12を4基装備した機体
StreakCatSSRM2 を6基装備した Catapult CPLT-A1
SplatCatSRM6 を6基装備した Catapult CPLT-A1
GaussCat/GausspultGauss Rifleを2基装備した Catapult CPLT-K2
JumphractJumpjet を装備した Cataphract CTF-3D
FatlasFounder Mech の Atlas AS7-D(F)
Poptart障害物に隠れつつ、Jumpjetを使ってAC/5やPPCなどで攻撃する戦い方
DakkaAC系武器を連射するメックのこと。本来は機関銃の音などをあらわす擬音
Wubsパルスレーザーをメイン武装に据えたメック、あるいはパルスレーザーそのものを指す
Laser Vomitレーザーをメイン武装に据えたメック
BrawlerSRMやパルスレーザーなどの近距離戦闘向けの武装を据えたメック。「格闘家」や「喧嘩屋」を意味するが、格闘攻撃をするわけではない
Quirksメックに最初から供えられたパッシブスキルのこと。ストアのメックステータスにあるENHANCEMENTSの中にあるスキルがそれ
Hardpoints武器を装備できる箇所のこと。「このメックはエネルギーのハードポイントが多い」とはつまり、エネルギー武器をたくさん装備できるという意味になる
Variantsメックの型番のこと。同じメックでもバリアントが異なるとクアークやハードポイントが異なる。
Alpha Strike装備してる全武装を一斉射撃すること。もしくは一斉射撃時のダメージ量のこと

同時射撃時の追加発熱

  • 特定の種類の武器を同時(0.5s以内)に発射すると、その武器本来の発熱だけでなく、追加の発熱が発生します。
  • 武器によって追加発熱が発生する数が違います。また、別の種類の武器でも同じ種類の武器として扱われる場合があります。例えば、LRM10とLRM15とLRM20は同じ種類の武器として扱われます。
    • なお、LRMがLRM5だけならLRM5の上限数になりますが、LRM5と10、15,20を同時に使用すると、LRM5は10,15,20と同じ扱いになります。
  • 複数の武器が同じ種類の制限となる場合、最も制限の厳しい武器の設定が適用されます。
  • 追加発熱は、次の計算式で求められます。
    • 追加発熱量 = 武器の通常発熱量 × 武器係数 × 発射数係数
    • 発射数係数
      発射数0-123456789101112
      発射数係数0.000.080.180.300.450.600.801.101.502.003.005.00
  • 例: 同時発射制限が2個のPPCを4個同時に発射した場合。PPCの通常発熱量は10、武器係数は7です。
    • 合計通常発熱量 通常発熱量10*個数4 = 40
    • 合計追加発熱量 12.6+21.0 = 33.6
      • 追加発熱量1(3本目) 通常発熱量10*武器係数7*発射数係数0.18 = 12.6
      • 追加発熱量2(4本目) 通常発熱量10*武器係数7*発射数係数0.30 = 21.0
    • 最終発熱量 合計通常発熱量40+合計追加発熱量33.6 = 73.6

武器について

  • 腕部が大きく、稼動範囲と稼動速度が高い機体の場合は発射間隔が長い武器がオススメ、次弾発射または放熱中は横を向き腕で防御する
  • 発射間隔が長い武器を使用する場合は片側に武装を偏らせ、逆側の腕で防御する。センターに武装があるとなお良い。
    逆に発射間隔が短く、常に正面を向いて戦闘する場合は武装を左右均等に配置するのがオススメ
  • UAC/5 を使う場合、UAC/5 のみだと正面固定でセンタートルソをすぐに打ち抜かれるため、視界妨害用に AC/2 を混ぜるのがオススメ。軽量化、スリム化できる上に発射間隔もAC/2 2発に対してUAC/5 1発と相性も良い

オススメ武器

  • AC/2は単体では弱いが4門以上で連射すると大抵の相手を後退させられる。特にAC/2は中枢へのクリティカルボーナスがあるので装甲の禿げた相手には強力
  • AC/5はバランスがよく使いやすい。また、他のACに比べて発熱が非常に少ない。
  • AC/20はゲーム中最大のダメージ20点を与える強力な武器。ただし、重く(14t)、大きく(10枠)、射程が短く(270-540m)、弾速が遅い(650m/s)。
  • Ultra AC/5は2連射が可能になったAC/5で、AC/5よりも重く(8t>9t)、大きく(4枠>5枠)なっている。強力な装備だが、2連射時に15%の確率で弾詰まりが発生し、一定時間使用出来なくなる。
  • Machine Gunは重い武器ばかりの実弾系武器の中では異様に軽い(0.5t)。ダメージは低いがクリティカル性能が高いので、装甲のない部位にはダメージが跳ね上がる。主力としてではなく、余った重量や実弾系のハードポイントを活用するために使われる。
  • Medium Laserは重量1tでバランスの良い定番武器。ACと比べて秒間のダメージは低いが、軽いので複数装備出来る。エネルギー系の武器なので弾切れも無い。かわりに発熱量が多く、維持可能なダメージ量はヒートシンクに大きく依存する。
  • LRMは誘導ミサイルなので狙うのが苦手な場合でも使いやすい。ただし、とても防御されやすい武器なので考えて使う必要がある。例えば、敵をロックオン出来ない状況では誘導機能が無効になり、ほとんどダメージを与えられない。

エンジンについて

  • STDエンジンの特徴
    • XLエンジンに比べて重い
    • XLエンジンに比べて安価
    • 左右の胴体の装備欄が占有されない
    • 左右の胴体が破壊されてもメックは破壊されない
  • Lightエンジンの特徴
    • 中心領域専用
    • STDエンジンに比べて軽い(約3/4)
    • STDエンジンに比べて高価(2倍)
    • 左右の胴体の装備欄を2枠ずつ占有する
    • 片胴どちらかが破壊されただけではメックは破壊されないがエンジンの蓄熱性能・冷却性能が低下する
  • XLエンジンの特徴
    • STDエンジンに比べて軽い(約半分)
    • STDエンジンに比べて高価(約2.6倍)
    • 左右の胴体の装備欄を3枠(中心領域)/2枠(氏族)ずつ占有する
    • 中心領域製XLエンジンは左右の胴体が破壊されるとメックが破壊される
    • 氏族製XLエンジンは片胴どちらかが破壊されただけではメックは破壊されないがエンジンの蓄熱性能・冷却性能が低下する
  • Light/氏族製XLエンジンの蓄熱性能の低下
    • Patch1.4.190(2018/12/12)で導入されました。
    • 熱ゲージの上限が低下するというもので、高温状態で片胴を失うと即シャットダウンします。
    • シャットダウン中に片胴を失うと復帰直後に再度シャットダウンするのはこれが原因です。
  • エンジンは出力が25増える毎にエンジン内部のヒートシンクが増える。
    • 内部ヒートシンクが増えるのは出力250まで。出力275以上からは追加ヒートシンクの装備可能数が増える。
    • 内部ヒートシンクはダブルヒートシンクのアップグレードで冷却性能が2倍になる。それ以外は1.4倍になる。
  • XL275とXL280など、出力が違っても重量が同じエンジンが存在する。
    • ただし、出力275のエンジンは装備出来ても出力280のエンジンは装備出来ないメックも存在する。

オススメエンジンと初期装備メック

  • 基本はSTDエンジン。XLエンジンは軽いので重量のある強力な武器を装備出来ますが、左右の胴体を守る必要があるので耐久力が低下します。
  • エンジンは比較的高価なので、資金に余裕が出来るまではエンジンを購入せず、メックの装甲や装備を工夫して重量を調節したほうがいいかもしれません。
    • エンジンを直接購入せず、初期装備として持っているメックを購入してしまうのもいいかもしれません。
エンジン重量価格搭載メックメック価格備考
(ton)(C-Bill)MCC-Bill
STD 25018.51,533,333(省略)
STD 27521.51,686,667(省略)
STD 30025.01,840,000(省略)
STD 32530.51,993,333(省略)
XL 25512.54,165,000Stalker STK-5S4,37010,921,480XL 250と同じ重量
XL 275144,491,667WVR-7K3,0057,506,381XL 280が装備出来ない場合に
SHD-5M3,2708,166,799
GRF-3M3,3158,277,351
HEAVY METAL6,750
XL 280144,573,333HUGINN2,625XL 275と同じ重量
Cataphract CTF-3D3,9559.881,953
FIREBRAND4,875
ILYA MUROMETS5,250
XL 30015.54,900,000Jenner JR7-F(C)1,450
Dragon DRG-5N(C)2,550
Centurion CN9-D3,2658,158,590
Trebuchet TBT-3C3,4058,503,816
Orion ON1-M4,29010,715,293
Atlas AS7-K5,48013,691,066
XL 325195,308,333LOUP DE GUERRE3,750速度を求める場合に

戦い方の基礎(初心者向け)

  • 敵機をロックオンできる距離、センサー距離は標準で800m。スキルや装備、機体特徴で延長できる。
  • 武器は弾道が目視できるオートキャノン(バルカン)やレーザーが当てやすい。LRMはロックオンが必要で、近すぎると当たらなかったりするので本当の初心者には使いにくい。SRMは当てやすいが射程が短いので敵に近づいてもいい機体に載せること。
  • スタートして最初の戦闘が始まるまでは武器の空撃ち禁止。こちらの場所がバレる。
  • 戦場での位置取りは味方の中心か少し後ろを心がける。間違っても前には出ない。単独行動は論外。
  • 戦闘が始まったら常に動き続けること。止まったら死ぬと思え。いいポジションに隠れたと思っても相手はその裏をかいてくる。
  • 平地で戦うときは敵と平行に移動しながら上半身だけ敵に向けて撃つと避けながら攻撃できる。
  • 味方と同じ敵を攻撃してトドメを確実に撃て。どんなに弱い敵でも破壊するまでは脅威だ。
  • どんなに弱くても味方は大事。しょぼい武器でも威嚇射撃はできる。最悪捨て駒になってもその間に味方が功績をあげてくれるだろう。
  • 操作に慣れるまでゲームモードはASSULTがオススメ。CONQUESTは単独行動が発生しやすいし、英語での意思疎通が必要になる場合が多い。
  • ライトメックは引き際が肝心。少しでも形成不利だと思ったら蛇行や遮蔽物に隠れながら味方の居る位置まで撤退する事。そしてどんなに安全だと思っても長く立ち止まらないこと。横からの一撃で破壊されても文句は言えない。
  • 敵にトドメをさす事よりも、味方チームの勝利を考えること。武器全壊、大破して逃げている敵を追うよりも、まだ戦闘を継続している敵に攻撃を加え、味方の被害を抑えよう。
  • 戦術の基礎として、戦力で有利なら攻めるべき。逆に不利なら守る、時間稼ぎをしながら下がる。
  • 前進してくる敵集団の進路上に砲撃/爆撃要請をすると相手の足を鈍らせることができる。
  • 敵ECMの効果範囲に入るとHUDがチラつき、Low Signalと表示される。背後からの奇襲等を警戒すること。
  • UAVは非常に重要。戦況を有利にできるうえ、敵発見やミサイル誘導でCBillやXPの報酬が入る。奇襲されたり逃げるときに展開しておくと味方LRMの援護を受けられる可能性もある。
  • 逆に、敵UAVは可能な限り落とす。
  • ここに戦術などが載っているため参考にすると良いだろう。
    http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143

戦闘後の報酬

報酬はRewards 2.0のアップデートで色々と変わりました。ここに書いてある情報は少し古くなっています。

 
  • 敵メックに関するボーナスは部位破壊を除き一体につき一回の判定
項目報酬条件
AssaultConquestEXP
WIN25,000 CB300 XP勝利
LOSS25,000 CB100 XP敗北
TIE25,000 CB0 XP引き分け
TEAM KILL-10,000 CB0 XP味方を撃破
DAMAGE DONE21 CB x Damage0 XP自分が与えたダメージ量
RESOURCE BONUS0 CB50 CB x Resource0 XP(勝利)戦闘終了時のリソース量
12.5 CB x Resource(敗北)
COMPONENT
DESTRUCTION
2,100 CB1,100 CB15 XP各部位破壊
KILL4,300 CB2,100 CB50 XP敵を撃破
KILL ASSIST6,500 CB3,200 CB1-150 XPダメージを与えたことのある敵を味方が撃破
SAVIOR KILL6,500 CB150 XPHealth が 50% 以下の味方に攻撃した敵メックを撃破
(攻撃後10秒以内の判定)
DEFENSIVE KILL6,500 CB150 XP拠点を占領中の敵メックを撃破
GRIDS NEUTRALIZED750 CB150 XP砲台を撃破
SPOTTING ASSIST2,100 CB1,100 CB25 XP自分のターゲットに味方の攻撃が命中
TAG / NARC2,100 CB1,100 CB25 XPTAG/NARC の効果中に味方のミサイル攻撃が命中
C-ECM1,500 CB150 XPBAPなどで敵のECMを無効化
UAV DETECTION500 CB50 XPUAVで敵メックを発見
UAV ASSIST2,100 CB25 XPUAVで発見している敵メックに味方の攻撃が命中
CAPTURE ASSIST0 CB50 XP拠点の占領に参加した後、
占領またはRESOURCEポイントで勝利
FLANKING3000 CB0 XP敵メックへの側面攻撃が命中

設定ファイル

MechWarrior Onlineのインストールフォルダに user.cfg ファイルを置き、その内容を編集する事でゲーム内からは設定出来ない項目を設定出来ます。

  • r_DepthOfField=0/1 (off/on)
    被写界深度、視点を合わせたものの周囲がぼやける効果の on/off
  • r_HDRGrainAmount=0.0-1.0 (film grain amount)
    画像のザラザラ感の度合い
  • gp_default_cockpit_light=0-5
    コクピットの初期ライトレベル

コックピット判定場所

ヘッドショット用資料
*TG:Testing Ground にて確認
公式フォーラムのHITBOX情報スレッドはこちら

機体場所画像備考
Commando両目Head-Commando.pngTG
Jenner中央の窓とその上部Head-Jenner.pngTG
Centurion中央の窓Head-Centurion.pngTG
Cicada中央の窓Head-Cicada.pngTG
Cataphract中央の窓の更に中心寄りHead-Cataphract.pngTG
Catapult中央の窓二つ分Head-Catapult.pngTG
Atlas左目Head-Atlas.pngTG
Awesome窓部分全てHead-Awesome.pngTG/真横からヘッドショットが可能

コメント

  • 報酬獲得項目に追加。C-ECM:BAP等でECMを無力化した際に発生。詳細は調査中。UAV DETECT UAVで敵機発見した際。500CB/1機 経験値調査中 UAV SPOTTED UAVで観測中の敵機に味方攻撃HIT?詳細調査中。 -- 2013-12-16 (月) 20:57:35
  • バージョンが変わって色々違ってるかもしれないので鵜呑みにはしないように -- 2017-07-31 (月) 23:09:11
  • 古くなったスキル部分を削除、Lightエンジン周りを追記 -- 2017-12-08 (金) 20:48:05
  • KMDDって一機に大してどれくらいのダメージ与えたら取れるものなんでしょうか? -- 2018-03-20 (火) 16:56:41
  • ISのライトエンジン、冷却性能が低下するって書いてありますけど、冷却性能だけじゃなくて最大速度も下がってますよね。この速度低下も冷却の低下に入ってるんでしょうか。 -- 2018-06-16 (土) 17:20:27
  • Atlas、操縦席視点だと右目にコックピットがありそうなんだがなぁ バリアントによって違うのかな? -- 2018-06-24 (日) 15:52:41
  • 肩脱落時の速度低下は通常エンジンでも起きる。エンジン損傷ではなくフレーム損傷によるペナルティ -- 2018-07-24 (火) 13:34:17
  • Atlasの目は左で正しい。日本産ロボットに多い吊目なら右だけどこいつはタレ目だから -- 2018-07-24 (火) 13:39:11
  • イベントのためにヘッドショット狙っているのですが、やりやすい武器ってありますか?Flamer*6(足止め用)とSmall Pulse Laser*6で狙っているのですがヘッドショットにならなくて困っています。 -- 2019-08-15 (木) 23:48:00
  • SPLx6じゃ削りきれないことが多いんじゃない? -- 2019-08-16 (金) 22:14:31
  • ヘッドショットって削らないとダメなんですね。確率で一撃死になると思ってました。とりあえず、マシンガン6積みで達成できました。 -- 2019-08-17 (土) 23:54:13
  • Rキーで敵メックをロック後にEキー押下状態で表示されるメニューから選択できるスポットサインは、使用すると敵メックが遮蔽物等に隠れてレーダーから消えてもしばらくの間位置を表示する また、厳密には敵メックをロックオンする必要はなく、敵メックを照準さえできていればEキーを押した際のメニューにスポットサインの選択肢が表示される レーダー探知が難しいECMメックにスポットサインを出せるので、ぜひ習得したい -- 2022-11-05 (土) 01:58:42
  • ISメックは軽量級はXL、それ以外はライトエンジンをとりあえず突っ込んでおけば良い感。 -- 2023-05-15 (月) 21:37:52