表サクセス 
パワプロクンポケットR/パワプロクンポケット1・2/パワプロクンポケット(極亜久高校編) 
主人公(1・3)の同級生。ポジションは二塁手。当初の顔グラフィックは帽子を被ったものだったが、『10』以降は息子と同じ帽子を被っていないグラフィックに変更されている。
何故か自宅から極亜久高校まで2時間も掛けて通学している。子離れができない親を持つが、女の子にはちゃっかり手を出す。
極亜久高校の屋上にてランダムイベントで登場。屋上で母親の作った弁当を恥ずかしそうに食べているところを主人公に目撃され、「野球で一人前になれ」という主人公(1・3)の誘いに乗り部員になった。
格闘ゲームが得意で、ゲームセンターの大会で優勝するほどの腕前。
不思議な物に興味があり、モテモテになる魔法の精霊石という怪しいものを通販で購入していた。
その効果があったのかは謎だが、アルバムでは何故か一切付き合う素振が無かったマネージャー由紀と付き合い主人公(1・3)と平山の怒りを買ってしまった。この際の主人公(1・3)と平山は村上同様の顔で怒っていた。
卒業後はプロレスラーになると言っていたらしいが、どこまでが本気なのかは不明で、結局の所は何の職業に就いたかは謎のまま。
GB版では遠くの大学に進学するというエンディングであった。その際は親元を離れて一人暮らしを満喫している模様。
後に由紀と結婚して息子が生まれている。
『13』では双子の息子の佐藤翔太と風太も登場して純一と合わせて3人の息子の父となっている事が判明。
父と息子全員が強豪校に所属していた事から佐藤一族なる表現まで登場した。
裏サクセス 
パワプロクンポケット5(忍者戦国編) 
各地で茶屋の店主として登場。
ミユに食い逃げされそうになったり、各地で支払いを踏み倒していた下忍に無礼討ちされそうになったりするが、主人公に助けられる。
また、ダンジョンの一つ「こんぺい塔」を制覇すると妖怪がいなくなったことで店を開いており、「威圧感」「守備職人」「キレ○」などのレアな特殊能力パーツを販売するようになる。
パワプロクンポケット7(大正冒険奇譚編) 
「佐藤」という名前の我威亜党下っ端戦闘員で登場。同僚の田中と鈴木と仲が良い模様で常に一緒に居る。
※簡単な意見交換にどうぞ。
雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
- 息子たちはすごいけど父親は極悪メンバーの中で一番能力ヘボい -- 2023-03-01 (水) 08:17:28