コメント 
情報募集中です。
グラボの型番,RAM容量でどれだけの大きさの画像が作成できるかをコメントしてください
xformerの有無なども書き込んでいただけると助かります。
- RTX3060 lhrモデル VRAM12GBでtxt2img hires.fixあり xformerあり 2048*2048の画像が生成可能。img2imgでも同様に生成可能。(だけど1枚の生成に20stepで3分位かかる)Time taken: 3m 42.71sTorch active/reserved: 10778/11386 MiB, Sys VRAM: 12288/12288 MiB (100.0%) -- 2022-11-14 (月) 03:19:15
- 1280*1280で同様に20stepでhires.fixありの場合こんな感じ Time taken: 43.97sTorch active/reserved: 5472/8996 MiB, Sys VRAM: 10079/12288 MiB (82.02%) -- 2022-11-14 (月) 03:21:10
- RTX A4000で動作確認。VRAM 16GB。invokeaiでSD1.5を5秒で実行できる。マイニング引退勢がメルカリやヤフオクで10万円ぐらいで出品してるけど、AIを動かすまではマイニングに使ってたから、露天掘りしてなければたぶん大丈夫() -- 2023-01-05 (木) 01:17:39
- 3070なんだが、ドリームアーティスト学習時微妙にメモリが足りなくて512に設定できない。ので、もう1つ低いサイズで設定するしかない。学習画像は512を使っているため、サイズのずれが生じているのか、学習成果はイマイチ。TIの方なら512で設定できるんだがなぁ・・・。 -- 2023-01-05 (木) 20:02:22
- 素人だからよく分からないんだけどグラボだけいいの買えばいいの?画像の作成速度とかにCPUとかは関係ない? -- 2023-01-07 (土) 20:52:29
- GTX1650 4GBのxformer無しで768*768。set COMMANDLINE_ARGS=--lowvram --always-batch-cond-uncond --opt-split-attentionにすると1280*1280。恐ろしく遅い。 -- 2023-01-10 (火) 23:53:37
- RTX4090 xformer有 A4 260dpiサイズの2150x3040で生成できました。A4 300dpiも出来たという人がいるので、環境によって左右されるかもしれません。 -- 2023-02-06 (月) 22:07:39
- GTX1050 4G xformerありで1000×1000 Time taken: 3m 19.06sTorch active/reserved: 1906/3318 MiB, Sys VRAM: 4096/4096 MiB (100.0%) 到底ガチャを回せるスピードではない -- 2023-02-23 (木) 05:29:48
- RTX2060super 8G img2img xformerあり 1400以上は不可。1408*792=40sec,1344*832=30sec,1280*720=28sec,1024*576=14sec,896*504=10sec。1300は1分くらい。大きすぎると構図や作画崩壊が増えるのでバランスが重要。個人的には1024*576あたりが綺麗且つ量産出来て良し。 -- 2023-03-17 (金) 15:52:02
- RTX3070 VRAM8GB xformerあり1024*1024は可能 100step -- 2023-03-21 (火) 11:55:41
- RTX3090 xformer有 1024*1024 可能 40step 30sec -- 2023-03-27 (月) 22:14:06
- RTX3090 xformer有 1792*1792 可能 40step 6m30sec -- 2023-03-27 (月) 22:34:57
- 1024が限界だと思ってたけど1792まで生産できました。構図がったがた -- 2023-03-27 (月) 22:38:01
- RTX3090 xformer無 2560x1440出力可 36step 3分/枚くらい ただ構図はぐちゃぐちゃ -- 2023-03-28 (火) 14:06:32
- みんなグラボ=Windowsの話だけだけど、一応macbookの情報探しに来た人に言うとM1チップ・M1GPUのMacbook Proは640x768で大体10s/it 結論はMacbookはお勧めしない(Coremlを使えば……?) -- 2023-03-29 (水) 15:24:25
- RTX3090 xformer・hires.fix無/torch:2.0+cu118 2048*2048が20stepsで59.70s。40stepsで2m1.04s。作画は壊滅。 -- 2023-04-01 (土) 19:07:20
- 4080 16G 1024x576→2k化→4k化まで可能 vaeでなんやかんややってる時にメモリ溢れっぽいエラーは出ているが画像は出る的成功 2k→3k→4kでは4kのデコード時にメモリたりません的失敗でコケる -- 2023-04-10 (月) 14:00:19
- RTX2080Ti 11GB torch2.0+CU118 txt2img xformer無 hires.fix無 1600*1200 20stepで1m37s 1640*1232はメモリオーバーフロー -- 2023-04-21 (金) 03:00:23
- GTX1070 CPU4820k メモリー32gb Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 10.5, Seed: 3262223639, Face restoration: CodeFormer, Size: 1080x1080, Model: chilloutmix_NiPrunedFp32Fix xformer 有 生成時間 3~4分 -- 2023-04-22 (土) 01:16:31
- RTX4070 VRAM12GB txt2img hires.fix有、xformer有、2048x2048生成可、20step,1m33s。 -- 2023-05-16 (火) 20:56:06
- RTX4070Ti VRAM 12GB txt2img hires.fix有、xformers有、1536x1536, 20step, 22.96s -- 2023-05-24 (水) 23:47:03
このページの作成理由 
あとは解像度も重要かも
特に多人数だと768x512とかだとちょっと低すぎるのでスジ含めて細部が綺麗に出ない
さっきのはtxt2img時点ではhires.fixいれて1344x832で出してる
>さっきのはtxt2img時点ではhires.fixいれて1344x832で出してる
そこらへんのサイズはマシン性能、というかグラボのVRAMがどれだけ積んでるかで決まるからやりたくても無理なとしは多いはず
1344x832行けるとVRAM 12GBくらいありそうだな
うちのマシンでは無理の範囲
>1344x832行けるとVRAM 12GBくらいありそうだな
解像度でVRAM容量がバレてしまうのか…
12GB版の3080を無理して買って良かったと心底思ってるよ
>解像度でVRAM容量がバレてしまうのか…
>12GB版の3080を無理して買って良かったと心底思ってるよ
VRAMエラーで出ないからAIやってる人間だとけっこうわかってくると思う
うちはノート3060で6GMのメモリ512×1088が限度
横だとできるだけ横に長いのがいいの出るものは縦の長さ減らしてる
VRAM4GBタイプ買わなくてほんと良かったと思ってる
使ってるAIソフトでバラバラだろうがテンプレで「そのVRAM容量だとおおよそこれぐらいのサイズまで作れるよ」 とか載せたら生成用PC買う時の指標になるんではとか思う
グラボ別最大解像度 
ローカル版StableDiffusionにおけるとし達の検証結果です。
検証報告はこちらへお願いします。
「そのVRAM容量だとおおよそこれぐらいのサイズまで作れるよ」くらいの参考程度にしてください。
※動作を保証するものではありません。
グラボ仕様 名称 | VRAM容量 | 生成条件 xformer有無 | 生成可能解像度@t2i,i2i,hires.fix有無 | 確認日またはWebUI更新日 |
RTX3080Ti Laptop | 16GB | xf.無 | 2048*2048 | - |
RTX3060 LHR版 | 12GB | xf.有 | 2048*2048 @t2i,hf.有 同様に生成可 @t2i | ’22/11/14 |
RTX A4000 | 16GB | ? | ※動作確認のみ | ’23/1/5 |
GTX1650 | 4GB | xf.無 | 768*768 | ’23/1/10 |
RTX4090 | ? | xf.有 | 2150*3040 | ’23/2/6 |
GTX1050 | 4GB | xf.有 | 1000*1000 | ’23/2/23 |
RTX2060super | 8GB | ? | 1408*792@i2i | '23/3/17 |
RTX3070 | 8GB | xf.有 | 1024*1024 | '23/3/21 |
RTX3090 | ? | xf.有 | 1024*1024 | '23/3/27 |
RTX3090 | ? | xf.有 | 1792*1792 | '23/3/27 |
RTX3090 | ? | xf.無 | 2560*1440 | '23/3/28 |
RTX3090 | ? | xf.無 | 2048*2048 | '23/4/1 |
RTX4080 | 16GB | ? | 1024*576 | '23/4/10 |
RTX2080Ti | 11GB | xf.無 | 1600*1200@t2i,hf.無 1640*1232は不可 | '23/4/21 |
GTX1070 | ? | xf.有 | 1080*1080 | '23/4/22 |
RTX4070 | 12GB | xf.有 | 2048*2048 | '23/5/16 |