Player's High(おに)

Last-modified: 2024-04-24 (水) 23:25:50

詳細

Player's High
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項
AC16.3.0ナムコ
オリジナル
★×10913995970点+連打1090点

譜面構成・攻略

  • BPMは255
  • 連打秒数目安・・・約1.039秒-約1.039秒-約0.686秒-約1.039秒約0.569秒約1.039秒約0.686秒: 合計約6.098秒
  • 255というBPMで多くの12分や16分をほぼ休みなく捌いていくため、高い水準の高速処理と体力が問われる。8分と16分の絡みや16分ラッシュのことを考えると、交互技術もある程度必要だろう。
  • 42小節には12分と16分が混ざった複合がある。入り手だと最初の16分は逆手始動になるので注意。
  • 前半~中盤までに現れる16分はほとんどが3連打か5連打であり、長いものは16小節の9連打と20小節の13連打の2本のみ。
    • 74・76・78小節の長い12分や激しい16分ラッシュなども目を引くが、全体的に見れば8分がやや多く、後半に比べると密度は高くない。ここでのミスは減らしたいところ。なお、76小節の12分は面と面に挟まる縁が7打なので、2回目の面は逆手から叩くことになる。
  • 96小節からかなり忙しくなる。255ものBPMで7連打や9連打を含んだ16分ラッシュや5連打ラッシュ、11連打が次々に畳みかける。
  • 5ヶ所ある24分の密度は25.5打/秒。16分に換算するとBPM382.5であり、非常に鋭く、コンボカッターになり得る。
    • その中でも105小節の24分は、直前に長めの16分を捌いた直後なのでラストを除く同じ単色4連打の中でも接続が難しく体勢も崩れやすい。
  • ラストには、ソフランを絡めた16分と24分が登場する。大音符は両方とも直前の音符に隣接しているので、16分5連打→24分7連打と意識しておこう。
  • 1曲を通しての平均密度は、約8.14打/秒である。
    • なお、16分の量が一気に増える85小節以降に限れば約9.83打/秒にまで跳ね上がる。

その他

  • 全コース最高難易度曲である。
  • アーティストは、Gloriaと同じK.key(かっき~)
  • 原因は不明だが、Challengersと同様に世界大会2021の課題曲フォルダに含まれていなかった。
    • 現在では修正されている(アップデートの時期は不明)。
  • 新筐体でこの譜面をフルコンボすると、称号極致を目指す者」を獲得できる。
  • 曲IDは、playhi

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • BPM 765÷3ですね -- 2023-05-13 (土) 13:05:17
    • あの日出会えたキセキとグロリアを足して綺麗にしたらこの曲調になりそう。 -- 2023-05-13 (土) 14:23:42
    • ↑9それな -- 2023-09-02 (土) 16:29:57
    • これ252もあったのか -- 2023-09-11 (月) 23:45:23
    • BPM255とも252とも書いてあるけどどっちが正しいの? -- 2023-09-16 (土) 14:31:38
    • ↑255なので修正しました -- 2023-09-16 (土) 15:57:31
    • フルコンはむずくないかもしれない -- 2023-11-14 (火) 22:50:16
    • ↑Hello, Mr.JOKERと間違えました... -- 2023-11-15 (水) 17:04:09
    • 前半メモリア後半≠MMって感じの譜面 -- 2024-04-20 (土) 15:37:28
    • これ普通に地力A+やろ、なんでAにいるのよ -- 2024-04-24 (水) 23:25:50

譜面

最初に1本非表示の小節線がある

Player's High.png


*1 太字は初出