Object 705A

Last-modified: 2022-10-16 (日) 22:55:33

R145_Object_705_A.png

Tier 10 ソ連 重戦車

公式紹介ページ

スペック

車体装甲厚(mm)175/100/60本体価格(シルバー)6,100,000
最高速度(km/h)前進38.0マッチング範囲(戦闘Tier)10~11
後退12.0派生元車輌Obj. 705
発見可能範囲(m)静止時402.34
移動時423.67

パッケージ

Obj. 705A
E:162,300
S:6,100,000

E:必要経験値
S:購入シルバー

詳細

パッケージ名エンジン主砲履帯砲塔HP通信機
出力下記参照車体旋回速度砲塔装甲通信範囲
出力重量比地形抵抗旋回速度視認範囲
Obj. 705ADM-45152 mm M-51Object 705AObject 705A2,45010RK-26
1,50022 / [15.89]330/180/120720
15.001.3/1.8/3.124390

※車体旋回速度の実質値は通常地形、操縦手熟練度100%で計算。スキル及び超信地旋回の可否は考慮していません。

砲性能

主砲性能
名称弾種弾代貫通ダメージ攻撃半径砲弾速度砲弾射程発射速度AP弾
DPM
照準時間精度総弾数最高角
最伏角
152 mm M-51AP
HEAT
HE
1,610
17G
1,190
256
317
90
650
650
840
---
---
3.66
900
900
900
720
720
720
3.432,2302.800.4430+20
-5

※先頭のセルの色は対応するパッケージの色となります。

解説

  • 概要
    Tier 10のソ連重戦車
    チェリャビンスク工場で設計された、後部砲塔の100トン級超重戦車の計画案である。
     
  • 火力
    • 152 mm M-51
      榴弾砲を除けば重戦車としては1位の口径を持つ砲。単発火力650を誇り、これはE 10060TPら(単発750)に次ぐ値である。
      貫通力はやや控えめだが、弱点を狙えれば着実に大火力を送り込めるため、しっかり絞って撃つことが大切になる。
      一方で精度は0.44と前身の130mm砲から据え置きの劣悪さであり、至近距離以外では運要素も必要となる。
       
  • 装甲
    Object 705から車体・砲塔ともに装甲厚が増し、IS-7と互角の防御力を手にした。
    後部砲塔であるためMausと同じように豚飯が推奨される。ただしMausほど側面が頑丈な訳ではないので、甘い角度は付けにくい。
    特大内張り装甲を搭載可能。
    • 砲塔
      最大330mm傾斜となっており極めて強固。前身に比べ正面の傾斜が減ったが、装甲厚が増し防御力は向上している。IS-7に同じくハルダウンは鉄壁に近い。
      キューポラも見えにくい上に硬いため狙う価値はない。
       
    • 車体
      正面上部は175mm+傾斜で300mm相当、下部は140mm+傾斜で250mm相当となっている。格下の砲撃はよく防ぐが、車体下部は狙われやすいので必ず障害物で隠そう。
      切り欠き状の傾斜部があるが150mmと厚く、車体下部を隠す豚飯を行っても弱点にはならない。
      車体側面は100mmだが、上部は30mmの空間装甲+きつめの傾斜装甲となっている。側面下部は履帯があるとはいえ100mmの垂直装甲なので、あまり角度を付け過ぎると起動輪ごと抜かれてしまう。
       
  • 機動性
    車重が100tもあるが1300馬力のエンジンを搭載しているため、他の重戦車に付いていける程度の機動力はある。
    旋回性能が低いため快速戦車との接近戦や、陣地転換の際には注意が必要。
     
  • 総論
    本車両は重装甲、後部砲搭という特徴を持つため市街地での豚飯を用いた戦闘を得意とする。強固な豚飯で敵弾を無効化しつつ、高単発の砲弾を撃ち込むことで戦闘を優位に進めることが可能だ。
    一方で、俯角の狭さや砲精度の低さから、稜線が多いマップや開けたマップでは不利な状況に陥りやすい。地形に左右されやすい特性上、自身が優位に立てる場所に敵を引き込むことが重要になる。

史実

オブイェークト (Object) 705 重戦車の派生型のひとつであり、152 mm 砲および強化型エンジンを採用していましたが、本計画は 1948 年に完全に中止されました。

 

コメント

  • なんでコイツだけ単発650なんだろう… -- 2020-04-23 (木) 20:21:58