艦船/戦闘艦船/イルカンジ

Last-modified: 2024-05-01 (水) 19:09:15
x4ship_230419_v60_s_bor_irukandji.jpg
名称イルカンジ / Irukandji
艦船タイプ小型偵察機
製造者ボロン女王国
船体強度 (MJ)2,600
メインシールド小型搭載数1
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
BORMk112.50868523,452
Mk29.601341,0193,619
Mk38.002291,4555,055
武器小型1
ミサイル搭載量17
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員2
保管庫容量 (m3)コンテナ530
配備可能物搭載量50
防衛装備搭載量4
エンジン小型搭載数3
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
BOR万能型Mk13971604,4457,938
Mk24801935,3739,595
Mk35362166,00210,717

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター小型反応性3.752
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk1108.9101.2139.653.335.7
Mk2124.3115.4159.259.539.8
Mk3134.3124.9172.263.842.6
戦闘用Mk175.7153.3178.788.759.3
Mk284.6176.3205.3102.168.3
Mk390.5191.7223.7110.974.2
シャーシの平均基本価格 (Cr)119,702
製造方法:全般
必要資源要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル4040
船体部品1021,224
37222
必要資源の体積合計 (m3)1,486
シャーシの推定価格 (Cr)143,621

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • 特になし。

解説

ボロン最高にして五大種族最速の偵察機(宇宙最速はゼノンのT型偵察機)。購入には軍用艦船ライセンスが要求される。ボロンは、他に同ライセンスが不要な偵察機としてピラニアも扱っている。

ボロンの発見と軍用艦船ライセンス(友好度+10)が必要になるので序盤の入手は困難だが、もともと全方位に友好的なボロン相手なので友好度上げを意識していれば中盤には買えるようになるだろう。

ライバルとなるのは序盤から楽に入手できる傑作機ペガサス ヴァンガードだろう。ペガサスと比べると、トラベル速度が1.24倍、巡航速度が1.05倍、ブースト速度が1.95倍、旋回性能各種が1.5倍前後と移動性能の大半で勝っている。加速度のみ0.75倍でペガサスに譲る。さらに、耐久度はペガサスの2倍で偵察機の平均程度、シールドも全項目が平均以上である。ボロンのシールドは回復遅延が他派閥より2~4秒早いので、ブーストの小出しがしやすい点もメリットになる。

このようにカタログスペックとしては概ねペガサスの上位互換だが、旋回性能が高すぎるので逆に使いにくく感じることが多い。そのため、旋回性能を上げる方向の改造は、不用意に行わないほうが無難である。そればかりか改造しなくとも旋回過剰になりがちなので、スラスターのランクを落としたりサイドワインダーを適用したりして旋回性を下げることも視野に入る。

まとめると、圧倒的なトラベル速度はあるが、旋回性能が過剰で好みが分かれやすい。そのため、入手できるようになったらペガサスと乗り比べ、使いやすい方を選ぶと良いだろう。

兵装例

◆基本考察
★ここに基本的な兵装の考察

★ここに兵装名

武器----
ミサイル----

★ここに解説

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • ページ作成。いまから画像を撮影します。 -- 2023-04-19 (水) 17:54:11
  • 画像を置きました。 -- 2023-04-19 (水) 18:10:29
  • 元ネタはイルカンジ族ひいてはイルカンジクラゲかな? -- 2023-04-19 (水) 20:15:47
  • 偵察機としてはピラニアに次ぐ広さなのも良い -- 2023-04-20 (木) 02:57:38
  • この機体に限った話ではないけど銃座がコックピットに近すぎてマズルフラッシュですごい明るくなる。イオンガトリングを撃とうものなら画面の半分が光輝く -- 2023-04-22 (土) 01:11:16
  • 細かいけどボロンやスプリットは「人類」じゃないよな…操作可能船中では最速 -- 2023-04-22 (土) 18:47:04
    • 五大種族に書き換え -- 2023-04-22 (土) 20:00:24
  • この艦に限らずボロン小型艦船はキーボードだと3軸制御が過敏すぎて扱いづらいかなあ。調整しっかりできるアナログコントローラー向きって感じた。おそらくゲーム中最速のトラベル速度は魅力的だが1セクターじゃ最高速に届かなそうではある -- 2023-04-24 (月) 01:03:44
    • コクピット視点でも視界が広いが反射が映り込むせいで周囲が見辛く、足回りが素晴らしいが特別品質で改造すると、速過ぎかつ過敏、と使いづらさが目立つ。下手に改造せずプレーンで操作するのが吉。逆に言えば足回り以外の改造に挑戦しやすい -- 2023-04-24 (月) 01:45:28
  • 旋回性能は通常時では無改造でも反応が良すぎて逆に扱いづらい。水平方向への移動は遅くこまめに進路を変えながら移動する必要があり自分は普段使いの使い勝手ではペガサスヴァンガードに軍配が上がった。ただ、トラベル加速時に他の機体だと舵が非常に重くなるのに対して、イルカンジは苦も無く舵が切れるため複数セクターをまたぐ長距離を高速移動するのには向いている。使い勝手の方向性が違うのでペガサスとイルカンジのどちらを使うかは好みの問題となるかな。 -- 2023-05-21 (日) 14:02:59
  • 色々と運動性能が過剰気味…なんだが良い感じの加速性能と相まって福祉モジュールプロットでのタイムアタックを初めてクリアした機体になった。というか無改造でもプロットで提供可能だな… -- 2023-05-29 (月) 14:19:27
  • 戦闘機ではなく偵察機なんで、操作性捨てて速度をという設計思想は正しいからしゃーない -- 2023-05-29 (月) 17:48:38
  • はっやーい!ブースト2秒程で5000m/sまで到達するのでここからトラベルを起動すれば容易にトップスピードまで加速できる。ロールが180°/sを超えると遊びが酷いことになるのでスラスターは戦闘用Mk1がおすすめ。ヨーを使うなら万能型Mk3でも良い。改造する際はロールが上がらないように注意 -- 2024-03-09 (土) 01:07:05

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値