大麻

Last-modified: 2022-03-20 (日) 14:53:41

概要

大麻とは医薬品、嗜好品、食品など様々な用途に利用される植物である。
かつては繊維を採取するために世界的に栽培されていたが、現在では医療用及び嗜好用として栽培されることが多い。
しかし、日本では大麻取締法により許可なく所持・栽培することは違法である。

使い道

ゾンビ災害下でこんなもの何に使用するのか?と考えるかもしれない。

しかし、大麻は海外では医薬品として一般的に使用されている。
大麻には鎮痛作用と鎮静作用があり、咳止めや吐き気止めとしても利用できる。
嗜好品として使用できる為、娯楽が不足した災害下では通貨として利用することも考えられる。
ただし、嗜好品や医薬品として利用できる部位は雌株の花冠の部分である。
また、大麻の種子は栄養価が高いことで知られ、非常食になる。
茎から繊維が取れる上、乾燥させれば燃料として利用することもできる。

ただし、前述した通り日本では大麻取締法により無許可での所持や栽培は禁じられている。
しかし、日本国内にも野生化した大麻が存在し、許可があれば栽培も可能である。