Ver.3.9について/コメント

Last-modified: 2023-11-05 (日) 17:12:24

Ver.3.9について

  • 開発日記がまだ少ないかもしれませんが、作りました -- 2023-08-09 (水) 11:32:20
  • 軌道上居住地および、宇宙生まれ起源の超絶強化が来るかも? -- 2023-08-09 (水) 13:01:28
    • 逆な気がする。根本はハビタットのスパム的乱立を避けたいところにあると思うので、ちゃんと育てれば一つあたりは強力だけど、今まで程の数は作れない方向になるかと。 -- 2023-08-09 (水) 13:29:13
    • 果たして今の強み以上に強くなってるかどうかだよね。1星系に実質ひとつまでの居住地にされたとしても、各星系に建てまくれば乱立スパムは健在な気もする。建てられる軌道上居住地の数に上限でも加えたりするのかな? -- 2023-08-09 (水) 13:56:51
    • たくさんの小さい惑星よりひとつの大きい惑星(エキュメノとか)のほうが好きな人は多いし、そのタイプの人は繋がった居住地でテンション上がると思うよ。強い弱いは出てからでないと何も分からないけど、人気は高そう -- 2023-08-09 (水) 13:53:50
    • 宇宙生まれの癖に、それ以外の起源の通常帝国と同じで宇宙育ちパーク取らないといけないの改善してくれるらしいから、これは良い調整かな -- 2023-08-09 (水) 14:23:02
    • 各惑星土台工事として最初に5つ6つはすべて同じ施設並べる俺としては、ちゃんと12スロット全開放してくれるようならうれしいが(ロボ工場、記念碑、診療所、要塞、古代精錬施設。。) -- 2023-08-09 (水) 19:39:45
      • それ分かるわ。うちも初手から4つはロボット製造プラント、合金工場、遺伝子診療所、起源の記念碑でほぼ固定だわ。惑星上限1のやつは全惑星に建てたくなるんよね。古代精製施設は建てまくると鉱物足りなくなるのと戦略物資にそこまで困らないので全惑星には立てないなぁ……希少な惑星特性から建てられる施設(粉末採集用トラップ、クリスタル鉱山、ガス抽出井)と次元ファブリケータ―は鉱物不要でそれらを産出するのでそっちの方が効率良いんよね。 -- 2023-08-12 (土) 17:30:27
      • 初っ端建築固定化わかる -- 2023-08-14 (月) 00:26:38
  • アセンションパスがまた変わるのか…… 前提技術待ちになりがちという欠点を改善してくれるらしいが、実際どうなるんだろう 人工生命みたいな遅いAPも改善できるといいんだが -- 2023-08-10 (木) 22:43:26
    • 技術ガチャのストレス無くなるのは良いね。複数ある想定なのはドロイドとかかな。人工生命が少し早くなって、代わりに他3種が伝統ネックで遅くなりそうだな。相対的に弱くなってた人工生命にテコ入れかしら -- 2023-08-11 (金) 10:59:21
      • 強さ弱さ以前に、今のシステムだとAIが人工生命ルートを取る事がほぼ無いので、その辺の改善がなされていることを機体、じゃなく期待したいね( -- 2023-08-14 (月) 23:55:29
      • ↑アセンションパーク取るタイミングは同じになるからAIの多様性は上がりそうだね -- 2023-08-15 (火) 14:48:42
  • リングワールドと居住地にしかない、研究区域の上限伸ばせるなら普通に強そう。なぜか農業区域がなかった弱点も潰してくれて、産業区域の上限も伸ばせるなら、さながら解禁の早いプチ・リングワールドの様になるのかな? 特に産業は現状めっちゃ弱いから期待したい。高いコストと長い時間を使って、最大でも8サイズの工場惑星相当にしかならんと言う劣悪なコスパなんよね。 これのせいで宇宙生まれ起源+居住地だけで頑張って勝つのが不可能に近い。 -- 2023-08-15 (火) 06:34:05
    • 初期4,拡張後6はまだ許せる。そこから2段階目の拡張は莫大な資源と時間を使った挙げ句8にしかならないのがどうにも。せめて10にはなって欲しい。あと建造物スロットも増えて欲しい。最大拡張したらフルに開けてよ(切実 -- 2023-08-15 (火) 23:55:08
    • 居住地の産業区域以外は、惑星での各種区域の1.5倍相当の職場を提供してくれるが。どういう訳か、産業区域だけは惑星産業区域と同じ職人2人分の職場しか提供しないのがそもそもの原因。職人の出力が1.5倍になってる訳でもないから、産業居住地はコスパが最低最悪レベル。採掘や発電居住地は12区域ある惑星に匹敵するから悪くない出力で、居住地には歓楽区域もあるから官僚居住地も意外と悪くない出力を出す。 が、産業居住地だけは本当に群を抜いてダメダメである。 -- 2023-08-16 (水) 00:56:56
    • だが待ってほしい。採掘や発電についても軌道環状施設のブーストが使えないのである。でも1つになったらチョークポイント星系目一杯要塞ステーション置く作戦使えなくなるなぁ… -- 2023-08-16 (水) 01:25:45
      • なんなら、居住地は首都アプグレが1回しかできないから、首都補正と技術補正も1回分しか受けられないので、補正で出力上げる面でも明確に不利だね。だけど、惑星でも採掘・発電が12区域分ある12サイズ以上って結構レアだし、エネルギー・鉱石を2しか産出してなかった天体からガッツリ掘れるのが最高なのよね。 ただ、産業居住地。おめーだけはダメだ。 前述の補正不利、エキュメノ化不可、環状施設不可、ありとあらゆる面でサイズ4の極小惑星にすら圧倒的に劣る。 -- 2023-08-16 (水) 02:06:29
      • まさにその軌道上居住地乱立で突破されにくい(しにくい)が不満の元だから仕方ないね… -- 2023-08-17 (木) 10:50:30
      • なんかパラドって明後日の方向に改変(改悪?)するよねぇ。そもそも惑星(地上)じゃないんだから「軌道上居住地では基本的に地上戦が発生しない」状況にすればいいだけ。デフォルトの防衛軍をゼロにして即占領できるようにするとか、そもそも軌道上爆撃なんてされたら一発で壊れるんだから「軌道上降伏の承認」を許可しておけば軌道上爆撃ですぐ降伏してくるとかにすれば今のシステムを弄らずに問題となっている部分だけ解決できるのに -- 2023-08-18 (金) 00:48:03
    • 軌道上居住地は通常だとPOP25必要な建物を10で建てられて、そのスパムとPOP生産だけの存在になりがち -- 2023-08-16 (水) 18:02:52
  • 新しい植物系の特性「Invasive Species」、マイナス特性の数だけ居住性と成長速度が上がるのはだいぶ強すぎないか そもそも特性の枠数がカツカツというのはあるが -- 2023-08-18 (金) 00:38:36
    • 2ポイントだとマイナス特性1つの時点で順応性や素早い繁殖者と同等になってしまいますね…… -- 2023-08-18 (金) 06:06:50
    • 素早い繁殖者と併用できるとヤバそう -- 2023-08-18 (金) 06:28:04
    • ネガティブか植物の特性しかつけられないって書いてるね -- 2023-08-18 (金) 07:22:48
      • ほんとだ、失礼。でもどうでも良さげな特性ガン積みしたら初動がかなり有利になりそう -- 2023-08-18 (金) 09:27:41
      • ちなみに植物種族特性でもネガティブ特性でも無いけど過剰チューニングの特性は(過剰チューニング起源なら)付け外し出来るらしい -- 2023-08-18 (金) 13:26:32
  • キュレーター用評議員枠を作ることができるのか。評議員枠が将軍だからと採用躊躇してたのを少し払拭できそうだね -- 2023-08-18 (金) 07:29:04
  • 来週オープベータ始まる? -- 2023-08-18 (金) 07:33:10
  • 軌道上居住地スパムできなくなったら、やたら土地食う需要がぜんぜん希少じゃない希少資源と、宇宙軍許容量増やす最後の手段な要塞の置き場がどうなるんだ… -- 2023-08-18 (金) 08:36:44
    • 希少資源については専用の軌道上ユニットを鉱脈上に建てれば対応した建造物を軌道上居住地に建てられるんじゃないかな?要塞は…どうなるんだろ -- 2023-08-18 (金) 13:24:15
  • 要塞と希少資源の製造施設は、アップグレードで就労者を増やせるようにしてほしい。 -- 2023-08-18 (金) 13:02:59
  • リーダーと連邦周りの更新が楽しみだ -- 2023-08-22 (火) 00:01:47
  • メニュー左側になるんだ -- 2023-08-24 (木) 20:15:05
    • 宇宙生まれの軌道上居住地は当たり前だけど1個になったが、Industrial Distinctの職が3人に増えた。Trade Distinctはどっか行っちゃったから商業キツイな -- 2023-08-24 (木) 20:37:34
    • 壊れたリングはTrade Distinctのままか。英語だけだとキツイし、上書きするModまとうかな -- 2023-08-24 (木) 20:41:16
    • 地味に初期のセンサー範囲が狭くなったのがキツイ -- 2023-08-24 (木) 20:41:44
  • いちお書いとくけど、オープンベータ始まってるんで -- 2023-08-24 (木) 20:47:52
  • 宇宙生まれは開始時から惑星許容量不足でPOP増加デバフ掛かってるし、繁栄のモジュール式とってもスロット+1されないとか、色々とβだし調整不足かな。 でも、産業区域で職人2人しか雇用できない問題は直してくれたようだ。合金2人・消費財1人に増えてる。 これで少しは産業居住地がマシになった。 -- 2023-08-24 (木) 21:46:53
  • 軌道上居住地の仕様変更にあわせてか、天体資源が沸きやすくなったのかな? 社会学研究1の埋蔵資源とか、今まで無かったのが増えた -- 2023-08-24 (木) 22:27:27
  • 翻訳記載に感謝ぁ! -- 2023-08-24 (木) 22:55:14
  • 宇宙育ちの効果が乗ってるからなのか、宇宙生まれは居住地の区域上限は最初から6にアップ。 インフラ技術で居住地の区域上限+1が追加になった模様。 メジャーオービタル2つ建てると居住地の区域上限+1? 対象の天体に埋蔵資源があれば、対応した区域の上限数も増える。 マイナーオービタルは各種区域の上限を増やすだけで、何も産出してない衛星に建てても意味なしかな? バグだと思うが、揮発性粉末を産出してる衛星にマイナーオービタル建てても、居住地で採取施設建てられないし、揮発性粉末の産出も消滅するという何も得しない事になった。 -- 2023-08-25 (金) 00:09:08
    • マイナーオービタルには、2つで居住地の建造物スロット+1の効果もありました -- 2023-08-25 (金) 00:26:00
    • 希少資源を産出する天体に居住地や関連施設を建てると、居住地に直接その資源の収集技師職業枠が出るようになった。要するに、以前のようにスロット消費して採集施設を建てる必要がなくなった。 -- 2023-08-25 (金) 01:15:37
  • steamでオープンベータやろうとしてるけど、ダウンロード開始→検証中→ダウンロード開始→検証中の無限ループでアップデート出来ない…同じ現象の人いますか -- 2023-08-25 (金) 02:04:26
    • 一回消して再インストールしてみたり、steamのダウンロードキャッシュ消したりして試行錯誤してるけどサッパリ… -- 2023-08-25 (金) 02:18:11
    • 自分はならなかったけど、アクセス過多でSteam側の方が死んでんのかな? -- 2023-08-25 (金) 02:21:16
  • メジャー・オービタルは居住地の区域上限 +0.5、 マイナー・オービタルは居住地の建造物スロット +0.5。 ディシジョンで居住地のアップグレードするごとに、1.5倍の効果に増え、それぞれ区域上限+1、建造物スロット+1まで増える。 対象の天体に基本資源の埋蔵があれば、埋蔵量に関わらず該当の区域の上限 +3。 希少資源の場合は、埋蔵量分の収集職業枠を追加。 マイナーかメージャーか、セントラルかは不問。 と、思われる。 -- 2023-08-25 (金) 02:31:12
    • 以上の事から、天体や衛星の数が多く、かつ資源が散り散りに天体や衛星に付いている星系ほど、居住地を建設するのに向いた星系。 逆の場合は向かない星系。 天体が1個しかない星系は居住地を成長させる余地が無く、全く向いてないと言える。 天体の数が多くても、埋蔵資源が無いか1つの天体に集中してる場合、採掘や発電用の居住地に全く向かない。 -- 2023-08-25 (金) 02:44:35
    • なお、軌道上測量ディシジョンは現在利用不能の模様。恒星以外から資源産出が無い星系に居住地を建てても測量できない。 -- 2023-08-25 (金) 02:50:47
  • ん? もしかして豪商が雇いにくくなって国家統一使いにくくなった? -- 2023-08-25 (金) 04:29:03
    • おっと、国家統一じゃなくて抑圧的な独裁政治の方でした -- 2023-08-25 (金) 04:29:44
  • 星系内の資源を埋蔵してる天体の数が居住地作りで重要になったから、宇宙生まれ起源だからと言って狭い範囲で引きこもって暮らすのが難しくなった。うま味のある星系を積極的に探しに行かなにゃならん・・・ -- 2023-08-25 (金) 05:52:33
    • 保証惑星の星系の代わりが旨味のある星系になるが、数欲しいね -- 2023-08-25 (金) 07:10:49
    • 天体に資源付けてくれるアノマリーやプロジェクトも、以前よりさらに重要になった。 うざいうざい言われ続けたガス生命体君が、ついにありがたがられる時が来たのだ! -- 2023-08-25 (金) 07:22:26
      • 科学者が探検家を選ぶ理由も増えたねえ、まあ鉱床見つける特性取れる頃には未探索星系なかったりするんだけど -- 2023-08-25 (金) 07:53:08
    • サーベイヤーの時代復活 -- 2023-08-25 (金) 16:37:53
    • アステロイドハイブの小惑星にマイナー・オービタル建てても覚醒せず、鉱石資源ありの小惑星5つが確定で出るから、宇宙生まれなら序盤から美味しく食べられるようになったぞw -- 2023-08-25 (金) 18:35:11
  • 地味に事務員の快適度アップでプレイスタイルがかなり変わりそう。よりアンチホロに -- 2023-08-25 (金) 07:12:26
    • 事務員の価値が変わってきそうよな -- 2023-08-25 (金) 16:03:38
    • もとからホロシアターは一切建てない派だったから今までのプレイスタイルがもう少し楽になるくらいの変化だとは思うが、パラドとしては交易価値が高くなりすぎる(交易が儲かりすぎる)のを是正したいという意図なんじゃないかな -- 2023-08-26 (土) 03:47:04
      • え交易価値下がるん?毎回終盤には交易価値10kくらい出すことで経済支えていたのに…ダイソン分くらいは維持費でパーなのに -- 2023-08-26 (土) 14:55:26
  • 保証惑星にアノマリーが付きにくくなったのはいいね。最序盤の先駆者アノマリーレベル8に悩まされることが減るかも。 -- 2023-08-25 (金) 10:58:43
  • 生還した調査船の装備が、サイオニックシールドにPSIジャンプドライブ、Tier4のスラスターとセンサーになったので、序盤に手に入れば嬉しい存在になったよ -- 2023-08-25 (金) 18:47:48
  • コメント表示が最新の10件だと利用状況に比べて少ないような気がしたので、試しで20件に増やしてみました。使いにくいと感じたら、ご意見ください -- 管理者 2023-08-25 (金) 20:53:43
  • もうちょっとエネルギーと研究資源が沸く天体増やして貰わないと、居住地に頼る宇宙生まれ起源はキツイわ。エネルギーか研究資源が沸く天体が2つ以上ある星系すら保証星系以外には中々見つからず、特化居住地を雑に並べられた以前のバージョンより研究力は格段に弱いと思う。 -- 2023-08-26 (土) 06:07:17
    • 研究資源が湧く量は保証惑星の分増えてるから、ディシジョンが動いてないせい? -- 2023-08-26 (土) 09:24:19
      • 測量ディシジョンが動いてないというか、削除されてコンプ効果が全く別物になったっぽい。日本語翻訳がまだ適応されてないから、v3.9ベータでも測量が出来るようになるってまだ書いてるだけで。 -- 2023-08-26 (土) 09:35:49
    • 軌道上居住地の居住区域でも建造物スロット+0.5になったから、何の産出もない星系でも雑に建造物スロットの研究所を並べる事は出来るので、そうでもなかったかもしれない。そもそも、交易港と居住区域が合体して住居の数減らされたから、研究区域12個建てられる立地だったとしても、全部を研究区域にするのとか無理そう。星系に研究資源付いてる天体が1~2個もあれば十分かも。 -- 2023-08-26 (土) 09:45:02
  • 「situation_kaleidoscope」って、日本語だと全文文字化けしてて内容分からない状況レポート始まったんですが、どういった内容か分かりますか? -- 2023-08-26 (土) 09:49:43
  • バージョンアップ毎にbug reportだしてるけど全く修正されないのでパラドがちゃんと確認してくれてるのか疑問に思う、voteで支持者がいないと優先度低いとみて無視するんだろうか? パラドはAIの改善とバグ修正とパフォーマンス改善、MODで変更できる範囲を増やすなどに精を出してほしい(ハードコードされてる箇所多すぎ) 新しいコンテンツ追加とかバランス調整とかはMODでユーザーが勝手にやるからさ… -- 2023-08-26 (土) 12:26:24
  • キュレーターのリーダーガチャ、雇用費用に影響力必要になって対策された・・・ 気づかず10連やって消し飛んだぜw -- 2023-08-26 (土) 14:45:07
  • なんか危機の動きがおかしいなと思ったら、軌道上居住地の強化パーツのオービタルが破壊不可能になってる様で、危機がそれでもAI帝国のを攻撃し続けて止まってた。 -- 2023-08-26 (土) 15:56:01
  • メジャーオービタルは最終的には1つで区域+1.5になるのかな? 惑星級まで強化した居住地に5つ増設したら7区域追加された。 星系内の惑星の数によっては20区域以上まで成長する場合もあるし、まさに惑星級だね。 -- 2023-08-26 (土) 19:47:28
  • 開拓者が労働者枠になったのが地味にデカいね。ドロイド前のロボットPOPでも働けるようになった -- 2023-08-27 (日) 06:53:40
  • 事務員の性能が「貿易価値4・快適度2→貿易価値3・快適度3」に変わるそうで、商業ツリーから開けていって発電所と民需工場を建てない俺のプレイスタイルに致命傷なんだが・・・ -- 2023-08-27 (日) 14:15:35
    • 国是の名工で商業プレイしよう(提案) -- 2023-08-27 (日) 14:56:01
      • 名工と賦役は評議員の特性で評価下げましたね… -- 2023-08-27 (日) 16:04:28
    • 追加の事務員枠もなくなるみたいだし、そうすると事務員大量に抱えてるAI企業帝国の持ってる交易価値も大幅に下がるから通商条約自体旨味がなくなって、商業伝統の終了もありうる。 -- 2023-08-27 (日) 15:41:18
      • 通商条約って相手の交易価値って関係あるの? -- 2023-08-27 (日) 18:30:07
      • 通信画面で通商条約をどうこうするのところにマウスオーバーするとどういう取引してるか表示されるでしょう -- 2023-08-27 (日) 18:55:27
      • 今までがメタメタに強かったし、妥当では? -- 2023-08-27 (日) 21:29:10
    • 商業を取る前提ならトリクルアップ経済で交易価値4・快適度4になるからPOP当たりの出力的には問題ないのでは? -- 2023-08-31 (木) 01:48:02
      • 今までは交易価値5になってたのか。失礼しました。 -- 2023-08-31 (木) 03:04:08
  • 開拓者が労働者扱いになるらしいけど治金技師と職人も労働者扱いでよくない? 混合進化や神経ステープラー種族を合金や消費財生産に回せないのだるいんだけど -- 2023-08-27 (日) 15:12:33
    • 合金と消費財の価値下がってインフレするだけでは? -- 2023-08-27 (日) 16:39:03
    • 基礎資源変換系は専門家のままっしょ -- 2023-08-27 (日) 18:30:41
  • 軌道上居住地の最大区域の上限が、その星系にある惑星の数で決まるんなら。「この星系には惑星〇個ある」的な表示付けて欲しいね。いまんところ肉眼で確認するしかないので結構な手間。小惑星かと思ったら、ちっちゃな砕けた惑星であったという紛らわしいパターンもあったし。 -- 2023-08-27 (日) 16:51:12
  • 連邦の終焉はv3.8以前の様に1つの星系に居住地2つある特殊星系なんね -- 2023-08-27 (日) 17:07:46
    • チョーズンのイソムズゲートも3つ軌道上居住地あるよ -- 2023-08-27 (日) 21:29:34
  • ただでさえ統合力算出で伸び悩む技術官僚が更に弱体化って正気? -- 2023-08-27 (日) 17:19:59
    • それを差し引いても技術官僚は滅茶苦茶強いよ、開始直後から科学者評議員に追加特性つくのがあまりに美味しすぎる -- 2023-08-27 (日) 21:39:14
  • 交易が儲からなくなるとEN余裕が十分あること前提にサイバネルート行ってサイボーグ特性もりもりしてたのも、高耐久以外弱点消しや追加消費のない種族特性でENコスト節約する必用もうまれてきそう -- 2023-08-27 (日) 17:59:06
  • 統治者強化系は強すぎたからか全般的に弱体化なのか -- 2023-08-27 (日) 18:07:42
    • ただでさえ強いアセンション国是は強化か。やっぱ使われないと強化、使われすぎると弱化をしてってる感じだな。統治者入替系国是は利用率高すぎたんだろうね -- 2023-08-27 (日) 18:11:25
      • ゲーム開発会社はソシャゲみたいにこっそりと裏でプレイヤーのビッグデータを収集・解析してもっとバランス調整に目を向けてもいいと思う -- 2023-08-27 (日) 21:32:26
      • 強化というか初期から採用するうまみを出したというべきな気もする -- 2023-08-27 (日) 22:08:26
    • 精神主義って研究が不利なわけでもないのに物質主義の統合力をあの手(学術特権ナーフ)この手(科学総裁ナーフ)で弱めようとするのは端的に言ってクソ運営としか -- 2023-08-28 (月) 08:59:44
      • 精神主義は断然強くできるのに評価されないんだよね。二つ下の木みたいに。強さとは別に魅力がないのか利用率は反対なんだろうね。物質が初心者向けってのもある -- 2023-08-28 (月) 09:52:49
      • 統合力が弱いのは物質主義ではなく技術官僚の特徴だから物質主義で統合力気にするなら取らなきゃええやろ -- 2023-08-28 (月) 09:59:07
      • 科学総裁の研究力が増える代わりに統合力0ならまだわかるけど単に統合力0って明確なナーフやんけカス -- 2023-08-29 (火) 21:19:28
      • 科学総裁だけでなく大祭司、役員もナーフよ。政治家置換が強すぎって判断だな -- 2023-08-31 (木) 10:17:49
    • 技術官僚の支配は弱体化はしたが、移民条約結んだ場合の外部雇用リーダーにも専門知識は付くので、マルチ協力プレー向きかな? -- 2023-08-30 (水) 17:39:23
  • 星系基地とジャガーノートが強いの修正されるんか -- 2023-08-27 (日) 18:23:57
  • アセンション国是って上昇主義者とかのことかしら?使われないのは精神主義系統の縛りのせいだと思うんだが… -- 2023-08-27 (日) 19:08:57
    • その精神主義自体があまり使われいないってことなのでは?まあ機械知性や集合意識でも別に序盤にほしい国是じゃなかったから強化の意味はあったと思う それでもRPにつながる国是でもないし、ゲーム開始時にそれを選ぶ優先度はかなり低いだろうけど -- 2023-08-28 (月) 04:23:45
      • だって軍国、艦隊司令で最終指揮限界240にできてキリがいい。受容、使節に交易価値に前FTLボーナスに他国に好かれると山盛り。排他、pop増える、拡張しやすい。権威、数少ない影響力への補正。平和、帝国規模万歳。物質、ロボに研究力。集合意識、別ゲー…とそれぞれ志向ボーナスに旨味があるなか、精神の統合力と平等の補正はなんというか個性が薄いというかぶっちゃけショボくない?人工知能と相性悪いから更に選ぶ理由が下がって最下位くらいのポジに -- 2023-08-28 (月) 05:29:36
      • 平等の専門家と派閥収入アップは普通に権威よりも強いと思うけどなあ、専門家は労働者違って補正かけにくいし 精神は布告のコスト削減や行政所が聖堂に変わるのは美味しいと思う、強力な効果を持つアセンションパスの取得が遅くなってしまったから伝統ツリーを掘り進めやすいのはそれなりに強みになった 狂精神でもロボットは派閥満足度にかかわるくらいでドロイドまでなら普通に使えるし、大半は昔のイメージで精神は弱いって思ってるか、超能力ルートのシュラウドのランダム要素が嫌われる原因なだけな気もする 研究+10%の狂物質も強いっちゃ強いけど、最終的には+200%近い研究速度バフから乗せられるからそこまでの優位性はない -- 2023-08-28 (月) 12:13:37
      • 現状、研究を一番早く、そして最後まで一番早く進められるのが精神なんだけど、うまく使われてないよね。研究力の出力の点で物質を余裕で凌駕するってのはバランスとしてはやりすぎだと思ってる -- 2023-08-28 (月) 13:58:55
      • 研究力はAI帝国と競争してっと100年くらいで繰り返し研究入ってないと追い付けないからもう無茶苦茶 -- 2023-08-28 (月) 14:26:44
      • 平等は自由の灯台がめちゃ強いのに人気ないのか -- 2023-08-30 (水) 20:45:28
      • 権威(開始直後欲しい影響力)と背反で統合力や帝国規模が気になりだすのは中盤以降だからかな。朝三暮四? -- 2023-09-01 (金) 00:00:45
  • 植物と菌類だけ有機種族の中で妙に優遇されてるから、ヒューマノイドとかにも独自のメリットが欲しいな。 -- 2023-08-28 (月) 09:34:15
    • ヒューマノイドパック扱いでいいけどどうせなら動物(非植物・非岩石)限定の特性を追加してほしい。それでちょうど全ての種族に独自性が出る。 -- 2023-08-30 (水) 17:51:46
  • やばいな、商業ルート以外の初期ムーブ思い出せない。まず消費財がたりないけど買い続ける資金がない。工場建てたら鉱石収入が減る…事務員減らしたら快適度が下がる… -- 2023-08-28 (月) 11:19:03
  • 居住地の合金消費が厳しい。建設だけでなく、オービタルの維持費に合金が要るし、居住地の区域の維持費にも合金が要る。ふつうの帝国が中盤に居住地を建てるならともかく、宇宙生まれはちょっと厳しい -- 2023-08-28 (月) 16:33:47
    • 合金よりも影響力の方が辛いかな。1星系に1つの居住地になったから、星系基地を建てるコストも必ずセットで必要になったので、宇宙生まれの割引込みでも影響力150は変わってない。むしろ新仕様の拡張方式のせいでかなり増える場合がほとんど。かたや割引込みで合金750で居住地新築できるので、合金コスト面ではこれでも大分楽になったよ。3.8以前と比べて、良い所と悪い所が半々って感じだろうか。 -- 2023-08-28 (月) 17:27:17
  • 評議会の方針からAPに必要な技術が入手できるようになったけど、人工生命の場合は開発がまだなら、ドロイド → 陽電子AI → 人工生命体 → 人工生命の自我 の順で、とても長い・・・ -- 2023-08-29 (火) 17:31:45
    • まだなら強化外骨格とロボット労働者もですかね? まあ、わざわざ避けてない限り流石に終わってそうな気はしますが。 -- 2023-08-30 (水) 10:48:16
    • さっさと3つ目のAPパークとって評議会方針解禁するために、初手「一つのヴィジョン」も全然アリになったと思う。 -- 2023-08-30 (水) 13:28:14
  • 日本語にできないとなんだかんだでキツイな -- 2023-08-29 (火) 19:26:33
    • localization以下はファイル上書きしても大丈夫なんだな。知らんかった -- 2023-08-29 (火) 20:22:19
  • 艦船と星系基地のデフォルトにセンサーがつかないバグがあるんだね -- 2023-08-29 (火) 23:03:10
  • ダイソンスフィアの進化版みたいなのはどうやって作れるんだろ -- 2023-08-30 (水) 13:45:58
    • 文字化けして内容分からないイベントの絡みかな? イベント完遂で遺産貰えたり、何も貰えなかったり、何か色々と確率で分岐してるっぽいし。 -- 2023-08-30 (水) 20:49:29
  • ファーストコンタクト時にハッキングしてないのに相手から「我々をハッキングしといて友人と呼ぶのか馬鹿め」って言われるバグはいつ修正されるの?(その癖こっちからハッキングした時は何も言われない) -- 2023-08-30 (水) 17:36:00
    • 難癖付けてるって設定のだけの可能性も微レ存 -- 2023-08-30 (水) 17:41:45
  • 軌道上居住地の増設要素、コストが重いのもそうだが、何より細かい操作が凄く増えて辛い。この要素は全削除して、居住地の区域数・スロット数は星系内の惑星・小惑星数で決まり、居住地建造コストと時間もその数に比例して増え、居住地のアプグレも同様ってシンプルにしたらダメなんかね? -- 2023-08-30 (水) 20:45:12
  • 修正パッチ入って、センサーが非搭載になってたの治ったね。宇宙生まれ起源の首都が10区域から12区域スタートに増えた。 -- 2023-08-31 (木) 21:06:44
  • 軌道上居住地の仕様が大変更。居住地本体のコストが影響力200と合金1500(宇宙生まれ割引で150、1125)に爆増と引き換えに、拡張要素に影響力不要・合金コスト約半減になった。惑星の多い星系の1つの居住地の完全アプグレで影響力500近く持ってかれるとかいう事は無くなったので、結果的に安上がりにはなった。 -- 2023-08-31 (木) 21:22:36
    • 元が150/1500だったから爆増って程では… -- 2023-08-31 (木) 22:49:41
      • 3.8以前はそうだけど、3.9β開始時は影響力100・合金1000(割引で75/750)だったから、影響力は倍増してるね。 まあただ、大軌道1個にたしか影響力50・合金450(割引で38/337)も必要だったから、結果的には大幅に安上がりで居住地を強化は出来るようにはなった。 大軌道建てるぐらいなら未強化か小軌道だけ付けた居住地並べてた方が効率が遥かに良かったからね。良い調整だとは思う。 -- 2023-08-31 (木) 23:41:50
  • 事務員に交易価値+1%の効果追加なら、事務員の雇用枠も重要って事かな。20区域以上ある交易居住地やリングワールドの交易価値すごそう -- 2023-09-01 (金) 02:38:36
    • 運営は交易価値を弱体化したかったんじゃないのか…%の補正は悪さしそう -- 2023-09-01 (金) 09:46:02
    • 運営が是正したいのは統治者さえ増やせば楽に強くなるってバランスでしょ。なので豪商枠の大半が専門家に落ちて、統治者全般がナーフされた。結果、快適度が足りな目になるから、事務員の交易を快適度に変えたって感じだね -- 2023-09-01 (金) 10:32:36
    • 交易で儲けたければ惑星ごと特化しろという事か -- 2023-09-01 (金) 12:09:48
  • 軌道上居住地スパムがウザいからって今の仕様に変わったのに、1星系に1つになったってだけで、相変わらず無駄にポンポン居住地建てやがる -- 2023-09-01 (金) 17:48:04
    • ただ大分減らすことには成功はしてるね。終盤頃にAIの入植数100近くまで膨れ上がってる事あったが、今は50にも満たなくなった。 -- 2023-09-01 (金) 17:51:43
    • 入植地増やすのが最も効率良いPOP増産手段だって、プレイヤーも知っているよね? -- 2023-09-01 (金) 18:37:45
      • POP増加のために考えなしに増やしたところで膨れ上がった帝国規模や、居住地の維持費を帳消しにできるほどの効果があるとは流石に思えんなあ、自分でも同じことする?俺は非拡張・平和主義プレイでもめったに軌道上居住地は建てないかなあ、POPの数よりも大事なものはあるよ -- 2023-09-01 (金) 23:04:59
      • まじかよ影響力のある限り乱立しています。とりあえずはロボ工場だけとかの状態でなかなか埋まらないアーコロジーやリングへ出荷。最後には要塞並べて宇宙軍許容量増やすために -- 2023-09-02 (土) 02:39:18
      • 最近やっと2300年までに600popできたりできなかったりするようなって、1000popまで増やせる人がうらやましいと思っていたんだけど… -- 2023-09-02 (土) 03:03:23
      • 狂平和縛りで元帥25倍危機を倒すにはアセンション理論を取ってからひたすら居住地スパムでPOPと宇宙軍容量を増やす以外に無かった。 -- 2023-09-02 (土) 03:42:49
      • POPの数は大事だけど、バランス悪く際限なく増やす時代は終わったかな。宇宙軍許容量をpop使って増やすのは超能力軍国のテレパス以外は効率悪くて殆どやってない。他基地等で増やせるだけ増やした後は、オーバーしてEN払うようにしてる。POPは惑星アセンション上げきった場所に集めて、他は最低運用でPOP増やす。この流れで足りなきゃ軌道上居住地建てるけど、スパムとはならない。チョークや重要ポイントに建てるとかは別ね -- 2023-09-02 (土) 08:43:38
      • 今回は入植できる系Lゲート確保できたんでリング1区画の状態で総入植地37。勝ったな -- 2023-09-02 (土) 09:00:17
      • 帝国規模はあらゆる全ての事にデメリットが発生する訳じゃないから、プレイ内容の場合によるとしか・・・。詳しくは 「帝国」 → 「帝国規模の影響」 を参照。 最後の危機とかのラスボス・イベントがある以上、ソロプレイでは基本的に戦争を全くしないと言う選択肢がまずないので、大艦隊の作成と維持のためにPOP数は多い方が有利ではある。だからと言って生産過多すぎてもおっしゃる通りただの無駄だけどね。 -- 2023-09-02 (土) 09:58:01
      • 帝国規模下げるプレイやった事ない人に良さを教えるのは不可能だよ。真面目に論議なんて馬鹿らしい。自分だけ知ってればいい -- 2023-09-02 (土) 15:08:31
      • 入植地スパムでpop生産殖やすのはプレイヤー帝国の特権!AI帝国はゲーム重くなるから禁止な!って思ってた流れと違った -- 2023-09-02 (土) 16:43:39
      • 無限に帝国規模許容量を増やせて実質ペナなかった時代が懐かしいよな・・・ -- 2023-09-02 (土) 16:54:47
      • 帝国規模が影響するのは研究と統合力関連で統合力関連は特に強く影響を受ける。逆に合金を始めとした各種資源や艦隊許容量、維持費なんかは基本的に影響を受けない。要するに、無理にPOPを増やしても研究や伝統といった帝国の進歩はそこまで早くならないけど、正面戦力に関してはPOPを増やして生産力を上げれば素直に増えていくということです。 -- 2023-09-04 (月) 14:25:49
      • 帝国規模を気にするかどうかは、難易度の危機の倍率いくらにしてるか次第だよ。25倍にしてたら最低でも5000サイズ以上の艦隊は欲しいから、そんな事に構ってられないのと、いくら繰り返し研究やろうが、惑星ティア上げようが、誤差と無駄な努力レベルだから。 -- 2023-09-06 (水) 08:26:13
      • 合金3000を鉱石750で吐き出す鋳造アーコロジー2つは建てるのでpopからの帝国規模5割は削るけどなあ。最近気づいたけど7割もいけそう。ただし追加の2割はセクター単位なのでアーコロジー置く土地は密集したいですね。要塞置くための区画からの帝国規模はあまり削れないので2000や3000やそこらにはなるだろうけどね -- 2023-09-07 (木) 13:37:52
  • 環境論者を試してみたけど強いのか弱いのか分からん。POPを使わずに統合力が出るのが強みだったわけでなんかズレてる。一応、多くの場合でレンジャーには計算上は素の事務員以上の出力があるはずなんだけど、有り余る社会学研究をどう活かせば強いのか分からない。 -- 2023-09-01 (金) 21:02:30
    • 精神浄化環境論者というRPビルドを試してる感じでは、意外とレンジャーが有能。この惑星は後で要塞立てて防衛ラインにしよう。的な場面で必要になるまでは要塞無効にしてレンジャーをやらせておけばいい。序盤に社会学が過剰になるのも、分泌系の順化を取りに行くのに使えるから移民もロボにも頼れない精神浄化には悪くない。 -- 2023-09-03 (日) 22:20:07
    • 環境論者は狂権威で労働者/奴隷バフを重ねて運用するのが効率的かな?
      消費財カットとレンジャー活用がかみ合ってないよなあ…… -- 2023-09-06 (水) 00:00:55
  • 恒星も有効活用できるようになり、居住地の衛星追加に影響力なし・合金コスト半減のおかげで、序盤からばんばん最大増築した居住地生み出せるようになって宇宙生まれ起源がさらに強くなったね。 -- 2023-09-02 (土) 14:41:08
  • なんとなくリングワールドよりリングワールドっぽい? -- 2023-09-02 (土) 16:26:52
    • 交易と研究は居住地に、産業と官僚はエキュメノに特化やらせれば良いから、荒廃やサイブレでなかったら出番の遅いリングワールドはもう要らんかもね。 -- 2023-09-02 (土) 16:47:25
      • いっその事エキュメノに研究区域作ろう(提案) -- 2023-09-03 (日) 00:09:14
      • リングワールドはもう、アーコロジー計画とメガエンジ技術で解禁で良いのでは? とは思う -- 2023-09-03 (日) 03:22:48
      • 総督バフを期待して4つではなく一つのでっかい植民地にしようぜ -- 2023-09-03 (日) 10:44:46
    • 科学3~4箇所ある星系に居住地立てると廉価版リングワールドみたいな感じで使えるおかげで、初手発見でアノマリ増やすのが強くなった気がする -- 2023-09-02 (土) 21:09:52
      • 恒星の資源も活用できるようになって、もう最悪その辺のゴミ星系でも最低限の研究居住地になる様になったよ。ひとつでも研究区域建てられれば開発構想が解禁されるし、地味に神アプデだったと思う。 エネルギー資源付いてる天体も何気に結構レアだったが、恒星に研究かエネルギー資源のどっちかが必ず付いてるから、大分エネルギー事情も楽になった。 -- 2023-09-02 (土) 21:49:59
  • よかった、高貴なる神権は調整だけでほぼナーフなしか -- 2023-09-02 (土) 22:59:24
    • あれナーフやろ -- 2023-09-02 (土) 23:22:27
      • 快適に旨味を感じる人からしたらナーフか -- 2023-09-02 (土) 23:28:49
      • 聖堂を使ってほしいんだろうと思うが、事務員+カリスマで乗り切る! -- 2023-09-03 (日) 00:16:26
    • コスパ的にはむしろ強化されてる。 -- 2023-09-03 (日) 00:26:09
      • 精神は特に統合力が陳腐化してくんだよね -- 2023-09-07 (木) 21:51:43
  • 宇宙生まれのPOP成長-10が消えるのが割とありがたい -- 2023-09-03 (日) 23:21:19
  • 3.8での封建社会の変更が元通りとありますが、どう戻るのでしょうか? 当wikiで調べたり英語wikiでFeudal Societyを調べましたが3.8でどう変更されたのか分かりませんでした。調べ方が悪かったのならすみません。 -- 2023-09-03 (日) 23:42:05
  • 国是のバックアップ差分のNo.164を参照
    3.8とそれ以前だと、「すべてのリーダーが解雇できず、就業中は維持費が発生しない。総督が統合力を生み出すのは就業中のみ」あたりが違うかな -- 2023-09-04 (月) 01:06:03
    • ↑「封建社会」の変更点について -- 2023-09-04 (月) 01:08:33
    • ありがとうございます。助かりました -- 2023-09-04 (月) 13:01:00
  • そろそろ帝国並び替え機能ほしい カスタム帝国作りすぎてゴチャゴチャになりまくってる -- 2023-09-04 (月) 16:03:35
  • 他国の帝国名が日本語で表示されないわ -- 2023-09-06 (水) 02:41:02
  • 上手くいけば来週リリースか -- 2023-09-07 (木) 08:18:23
  • 追加DLCは今回は無いっぽい? -- 2023-09-07 (木) 10:08:56
    • 3.6の時もなかったし、ありえるかもね。それだとリリースは早そう -- 2023-09-07 (木) 12:16:10
  • 建造物の順番自由に入れ替えられるようにして欲しいなぁ -- 2023-09-07 (木) 12:40:52
  • 居住地の仕様がゼロから作り直したぐらい変わって、編集大変そうだなぁ・・・ -- 2023-09-07 (木) 13:55:45
  • なんだかんだで楽しみだ -- 2023-09-07 (木) 14:55:12
  • 地味に奉仕の統合力が強化されてる -- 2023-09-07 (木) 18:35:18
  • 詳細な日付っていつも結構ギリギリに発表だっけ? -- 2023-09-07 (木) 20:04:12
    • 発表されたね9/12。夜中かな -- 2023-09-07 (木) 21:49:32
      • 待ちきれねぇぜ -- 2023-09-08 (金) 04:43:59
  • 宇宙生まれの序盤の定石が通用しなくなってて辛い…POP増加を考えるなら大軌道や小軌道を後回しにして中央軌道上居住施設をガンガン建てていくべきだろうか -- 2023-09-07 (木) 20:48:44
    • 素の状態でも資源のあるところに立てれば9POP分の働き口は作れるわけで、入植から15年くらいは大軌道を追加しなくてもいい気がする -- 2023-09-07 (木) 21:10:45
    • 3.8以前の3居住地による開幕スタートダッシュの早さは無くなって、むしろ新居住地建設に5年待たされるスロースターターになってしまったので、出来るだけ早くそれぞれの特化居住地5つぐらい作ったほうが良いかな。大軌道は建てなくても良いけど、小軌道で済む分は建てると良いよ。安いし早いし。 -- 2023-09-07 (木) 23:26:58
  • 今回DLC無しか。残念。 -- 2023-09-08 (金) 12:55:33
  • もしかして首都から数珠繋ぎな数星系に引きこもりプレイがやりやすくなった? -- 2023-09-08 (金) 22:41:22
  • 所有星系多いの嫌いだから宇宙生まれ愛用してるけどまた強くなったな。序盤は苦しくてやりくり大変だが後半の伸びと研究力は抜けてるからな。早くやりたいけどmodが対応するまで待つか迷う -- 2023-09-09 (土) 01:35:54
  • 埋蔵資源の数値と区域上限が関係してないのがなぁ。 -- 2023-09-10 (日) 22:58:09
    • 「エネルギー24の星系だと!? これはきっと美味しい星系に違いない!」 (ウキウキ星系ズームイン♪) ⇒ 【エネルギー18と6が2つだけ】 ⇒ はぁ~~~~・・・(クソデカため息) -- 2023-09-10 (日) 23:38:03
      • 既存より出力出すなら最低3つは埋蔵星ないとだからなぁ -- 2023-09-11 (月) 19:37:21
      • 採掘ステーションの維持費と建設時間を考えたら、少量の惑星に高出力のほうが嬉しくない?軌道上居住施設建てるのに美味しくないってことかな -- 2023-09-12 (火) 19:48:28
  • 恒星上に立ってるのに大軌道も小軌道も1つもない居住地をAIが持ってることが結構多いけど、わざわざ最初におまけで付いてくる大軌道を解体してるんだろうか。区域を使わないなら採掘ステーションを立てた方が効率的なのは分かるけど、そこまでして主星に拘るのは一体… -- 2023-09-11 (月) 23:35:31
  • これまでは人工生命化して移民とかの他種族を同化したら、特性なしの機械第一種族POPになってしまい、手動で人種改良しないといけない手間と無駄なコストがあったが、3.9以降は最新状態の第一種族として同化出来るようになったの、地味に最高だよね。 -- 2023-09-12 (火) 06:43:15
    • うれしい!アプデ来たら早速試したい。 -- 2023-09-12 (火) 14:59:46
  • 3.9.1来たね。 -- 2023-09-12 (火) 18:35:55
  • 公開直後だからしゃーないけどやたらと強制終了するなあ -- 2023-09-12 (火) 21:21:11
    • 追記。生還した調査船にカーソル合わせるとフリーズ→強制終了することが分かった。何が悪さしてるんだろう? -- 2023-09-12 (火) 21:28:52
      • アウトライナーをスクロールして生還した調査船表示させるだけでもフリーズする… -- 2023-09-17 (日) 21:39:54
      • 生還した調査船エラー、3.92でも直ってないな。開発に情報行ってないのか? -- 2023-09-27 (水) 02:34:21
  • 恒例のMOD全外しタイム -- 2023-09-12 (火) 22:25:43
  • エキゾチックガス等の個別表示くらいはそろそろ公式が対応してくれてもいいのに -- 2023-09-12 (火) 22:38:08
  • 謎のレプリケーター。集合意識でやると消費財は産出されないんだが、ネガティブ特性で消費財-5がついたとたん消費財+10産出され始めた -- 2023-09-18 (月) 19:06:42
  • プラントイド未所持でもガイア型惑星にガイア播種装置を建設できるのはバグかね?  -- 2023-09-19 (火) 13:01:06
    • いつのまにかてきるようなってたアレなんなんだろうね。建設しても消えるし -- 2023-09-19 (火) 15:35:13
    • ガイア型惑星に播種装置が出てきちゃうのは完全にバグだね -- 2023-09-19 (火) 17:03:12
  • イベントで生還した調査船が出るとゲームが止まってしまうな -- 2023-09-19 (火) 21:09:05
    • 全く同じ症状です。カーソル合わせるだけで止まるから解散もできない。次のプレイに行って砲撃するしかないのかな -- 2023-09-21 (木) 15:08:02
    • うちも生還した調査船出るとカーソル合わせた段階でフリーズするわ砲撃でもフリーズするのかな -- 2023-09-22 (金) 21:20:51
    • 同じく。直ったら報告よろ -- 2023-09-25 (月) 16:22:50
    • 生還した調査船でフリーズする件、言語設定がEnだと発生しないらしい。というかウチもEnにしたら大丈夫だった。とりあえず、このイベント起きたら一旦言語Enにして調査船を削除するのがよさそう。 -- 2023-09-30 (土) 07:27:46
      • 生還した調査船、自分の環境でも言語設定を英語に変えたらフリーズしなくなった。ver3.9.2 DLCなしMODなし。調査船を削除した後は言語日本語に戻してもプレイできてる。 -- 2023-10-01 (日) 07:15:32
  • なんか前バージョンに比べてゲームが重たくないすか? -- 2023-09-20 (水) 19:49:33
    • 以前は340年あたりから重くなってきてたのが、270くらいから重くなりだす気がする -- 2023-09-22 (金) 22:58:15
      • ですよね。うち環でも2450年までストレスレスに中サイズで遊べてたのが2400年過ぎるとカックカクで(さすがにプチフリまではしないですが等速と3倍速が同じです) -- 2023-09-23 (土) 01:11:16
    • AIが強くなると重くなるって繰り返してるね -- 2023-09-23 (土) 13:57:35
  • 3.9になって不安定すぎて今までオフにしてたオートセーブオンにしたわ -- 2023-09-24 (日) 15:20:32
    • めっちゃエラー落ちする。 -- 2023-09-25 (月) 18:50:30
  • 重さ対策として、ハイパーリレーを禁止するMOD入れたら割と快適になった。プレスリン対策を兼ねた惑星割りまくる銀河焼畑プレイだと、popより艦隊の多さのほうが重さの理由っぽい -- 2023-09-25 (月) 19:29:05
  • 今起動したらバージョンが3.9.2になった。どれくらい治っているのかしら -- 2023-09-26 (火) 18:30:45
  • 来月に3.9.3来るっぽいし、そんなに修正は多くなかったかな -- 2023-09-26 (火) 19:56:44
  • 2250年くらいなのに突然鉱物が1kの黒字になって何事かと思ったら、ステーションからの鉱物が+800になってた。アプデでの不具合かな? -- 2023-09-26 (火) 23:42:10
  • いいところで落ちた…オートせーブしているけど、そうじゃないんだ -- 2023-09-27 (水) 01:39:28
  • 艦隊ソート機能実装してくれんかな。コロッサスとかが艦隊と艦隊の間に挟まるのが気持ち悪い。 -- 2023-10-01 (日) 14:09:11
    • 分割して丁度いい位置に艦隊に集めると名前がアレになるしな、mod探せばありそうだけど -- 2023-10-02 (月) 05:10:32
      • modも無いんよ、作れないっぽい。 -- 2023-10-02 (月) 18:57:03
  • 星系画面でちょっと複数の処理重なるだけで落ちるんだけどおま環? -- 2023-10-03 (火) 23:03:18
    • 全体的に処理がちょい重くなったんでおま環だと思う。俺環境じゃクラッシュしないし。 -- 2023-10-04 (水) 11:23:33
    • 9/27のwindowsのアップデートの影響の人も多いんじゃないかな。俺はそれ系で1台のPCだけ解像度変更が絡む系のソフトが落ちる。フルスクリーン⇔ウィンドウの切り替え、画質設定を落とすとかやっても落ちるかはやってみたほうがいいよね -- 2023-10-04 (水) 11:33:54
  • 移動経路の選択にジャンプドライブ系が入ったのはいいんだけど、ワームホールよりジャンプドライブを優先するのはいただけん -- 2023-10-07 (土) 22:14:13
    • 移動先をクリックしたら移動方法を選択するやつ出てきてほしいわね -- 2023-10-14 (土) 09:53:34
  • 永久機械のイベントで失敗するからリロードしてるんだけど、イベント関連の成否判定ってイベント始めた時点で決まる感じになったんかな?90%くらい進んだデータを10回くらいリロードしたけど結果が変わらん -- 2023-10-13 (金) 12:21:08
    • 永久機械のイベントの成否判定はイベント完了のタイミングで変わってないよ。だけど完全にランダムではない仕組みだからキャッシュ的なのでひっかかると一切アウトとかはありえる -- 2023-10-13 (金) 13:34:09
    • 自分も似たようなことありましたが、最新のデータを削除してから、ひとつ前のデータで試してみると変わりましたね。 -- 2023-10-14 (土) 08:07:16
    • これ、ハックの話なら、条件揃わないと成功確率17%になるから、10回の試行で変わらなくてもなんも驚きないね。ハックでなくても、50%で失敗なので、10回同じはありえるはなし -- 2023-10-14 (土) 09:36:06
      • 天才持ちが居る状態で計算のお手伝いをやってたんや。調査中を天才に切り替えたら成功した。 -- 2023-10-15 (日) 07:48:14
  • 3.9からかな?AIが研究所一色ではなくなって伝統にうまく対応してくるようになったね。それでも研究が3.8より早い -- 2023-10-17 (火) 14:21:04
    • 研究ステーションが使いやすく、強くなったからかな。ガス無しで研究所者45人詰め込めるとかリングも霞む。しかも安い -- 2023-10-17 (火) 14:38:48
  • 3.9.3で属国作りにくくなるのかなこれ 最近属国作りやすすぎてあっという間に群雄割拠終わるからそうなら嬉しいが -- 2023-10-17 (火) 20:59:16
    • とりあえず属国にできそうな所は大使館置いて関係改善入れて何かしら条約結べって事か -- 2023-10-17 (火) 21:15:05
  • 軌道上居住地は実質強化か。騎士団さらに強く、早くなるな -- 2023-10-17 (火) 21:35:57
  • 軌道上居住地のサイズ補正+50%が、ただの+5に弱体化。AI帝国に対して好意での乞食も出来なくなる? 好意トレードに関してはしゃーないか・・・。簡単に隣国と仲良くなれて、序盤はノミや蚊みたいに資源チューチューしたり、終盤は戦略資源で好意買って簡単に銀河皇帝にもなれたもんなぁ~。 -- 2023-10-17 (火) 22:36:18
    • 騎士は強化だけど、宇宙生まれは弱体化か -- 2023-10-17 (火) 22:59:09
      • 居住地アプグレの新仕様がよほど良い物じゃないなら、これは弱体化だろうね。まぁこっちもサイズ+50%の補正がぶっ壊れだっただけで、当たり前の修正な気もするがねw でも、大軌道1個も建てられないような星系に限っては、区域の上限増えるから一概に弱体化でもないか。 -- 2023-10-17 (火) 23:00:53
      • やっぱ。中央がグレードアップされることで宇宙生まれでも統治者増えたり、出力10%増えたりするから単純に弱体とは言えないな -- 2023-10-17 (火) 23:13:10
      • 宇宙生まれ(軌道上居住地)は農業が苦手(非効率)って弱点が補完されるから、結果的には良い調整かな。 -- 2023-10-18 (水) 01:06:39
      • 前から出力効率的には鉱業やエネルギー産出のほうが苦手なんだよね -- 2023-10-18 (水) 16:03:05
  • まだエアプだが、一番アプデで得したのは、外交とかの伝統、諜報絡みかな。好意のトレード無しなら、伝統・諜報・イベントからしか好意が手に入らないだろうから。入手の手段が厳しくなって、好意の価値が爆上がりで良い調整かな? と言うか、なぜもっと早くこの調整やらなかったし?w 長いあいだ外交や特に諜報の好意+1のやつ 「はぁ? これだけ手間かけて好意1だけ? クソ弱わ!」って感じだったじゃん。 狙った帝国の好意を一番早く入手できるのは諜報だろうから、将軍評議員の価値も上がったんじゃなかろうか? 将軍は消える予定みたいだが・・・ -- 2023-10-18 (水) 00:46:16
    • 好意トレードはバランス崩すから自己封印してたけど、外交取るのは連邦を作る時だけだったな。ましてや諜報は -- 2023-10-18 (水) 01:18:12
    • 将軍と提督が一括になるから、提督の中に現在でいうマーシャルを一人養成しておいて要るときに使うのはアリになるかも。ただ諜報系の評議員は総督+外交官の方に回されそうな気も。 -- 2023-10-18 (水) 12:29:20
    • 将軍評議員の価値がちょっと上がって、将軍限定の国是も相対的に選びやすくなったのに、開発は将軍を削除する予定・・・。 う~ん、この報われなさよ...... -- 2023-10-18 (水) 17:33:20
      • 削除ではなく統合なので、「将軍も艦隊を指揮できるようになった」と言えば出世。 -- 2023-10-18 (水) 21:19:55
      • 将軍を提督に同化…アイデンティティを失い幸福度下がってそう -- 2023-10-20 (金) 17:57:11
    • コルベット1機にも勝てない輸送船の船長なんかがよく今まで地位を確保できてたといえよう… -- 2023-10-18 (水) 17:58:10
      • 乗ってた船が爆沈しようが轟沈しようが、わざと宇宙生物やマローダー領に突っ込ませて謀殺しようとしても、傷1つ負わず即帰還してくる超人だったからな・・・ -- 2023-10-18 (水) 18:17:36
  • 皇太子殿下をあんさつしなくて済むようになる君主主義者向けアプデ。さすがスウェーデン王国の企業だな! -- 2023-10-18 (水) 13:06:07
  • 好意取引出来ないとなると、共同体で守護者や銀河皇帝にはかなりなりにくくなるな。ハーンの覚醒や危機でもないと基本全員反対しやがるし。従属協定の投票制限を上手く使うしかないね。 -- 2023-10-18 (水) 15:20:14
    • 仰るように危機的状況で立候補する、外交で真っ当に好意獲得する、自分の一票だけで過半数取れるようにする等色々方法はあるかと。実際好意取引も投票制限もしないけど毎回守護者にはなれてます。 -- 2023-10-18 (水) 20:10:47
      • 投票制限は使いがちですが好意を使うのは守護者というより嫌いな法案が人気な時に潰すのに使いがちですね。精神主義や平和主義向けの法案を一個も通させないようにするのに。研究力や軍事力による発言権は精神主義や平和主義でもほしいのであんまこれらを通すメリットを感じれない……奴隷制やそうじゃない時の平等系法案は志向とマッチするんだが -- 2023-10-18 (水) 21:25:54
      • 志向と対立あるいはマッチ、です -- 2023-10-18 (水) 21:26:25
    • 好意絡みからきたものだろうが最初に外交の伝統取るAIが増えたのか序盤から連邦参加を呼び掛けられる事が多くになった。ほっとくと多分他の国と連邦組んで(連邦としての戦力で比較して)殴りかかかってくるんだろうな…受けると枷になるし、すぐブルワークに成りたがってた以前より厄介な -- 2023-10-22 (日) 16:26:40
  • 機械知性や集合意識がすぐ戦争したがるようになって邪魔に -- 2023-10-18 (水) 17:10:35
  • 3.9.3になったら3.9.2まで入れるとクラッシュしてたNGM2入れても普通に機動するようになったパッチノートにあるエラーログの仕様変わったからかな -- 2023-10-19 (木) 19:03:06
  • あとちょっとで従属化できるときとかむしろ好意を買いたいときあるんだけど外交で集めないとだめか。 -- 2023-10-19 (木) 20:04:49
  • 好意、買いたいけど売りがチートというものなんだしAIに売ることはできないようにするだけでよかったんじゃないかなって気はする。もしかして貿易のコードがそういう変更しづらい実装なのかしら -- 2023-10-20 (金) 15:37:19
    • AIは星系を買うけど絶対売らないし、逆も出来そうなものだけど…。まあ賄賂買収は世の常とはいえ、国が国に属国化にも使える「あとで言うこと聞く券」を売るのは変だと思ったのかもしれません。 -- 2023-10-20 (金) 17:51:34
    • 諜報の方でやって欲しいのと、売り買い出来る様にすると好意の価値が途端に安っぽく感じるからじゃないかな。ランダムイベントとかで1個なのに、友好な相手なら札束で頬を叩けばポンと10個出すのは、なんだかなぁ~。 -- 2023-10-20 (金) 18:03:28
  • 新DLCマジ?https://store.steampowered.com/app/2534090/Stellaris_Astral_Planes/ -- 2023-10-21 (土) 12:21:27
    • アストラル世界って単語でもう遊戯王しか出て来ないw -- 2023-10-21 (土) 13:16:02
      • ???「ジャンジャジャ~~ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ!」 -- 2023-10-22 (日) 20:06:36
  • なんか最近科学者が初期専門知識特性を持ってない気がする -- 2023-11-04 (土) 20:37:37
  • あれ?なんか好意だけじゃなく星系も取引できなくなってる? -- 2023-11-05 (日) 17:12:23