※お正月「海神の曙光メシナ」
- 入手方法(2022/05/26 実装)
- プレミアム召喚
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 渦潮の亜神メシナ | 儀式魔術師 | Lv1 | 914 | 151 | 54 | 20 | 200 330 | 13 | 10 | HP+900 攻撃力+90 射程+20 | 荒ぶる海の象徴 | 渦潮の加護 |
Lv80 | 1260 | 213 | 81 | |||||||||
儀典魔術師 | Lv1 | 1263 | 213 | 81 | 20 | 200 330 286 | 13 | 10 | HP+900 攻撃力+90 射程+20 | 荒ぶる海の象徴 | 渦潮の寵愛 | |
Lv99 | 1540 | 263 | 122 | 大食の渦潮海峡 |
![]() |
完全成長時の画像 
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
荒ぶる海の象徴 ▼一覧 | 攻撃力X倍、射程Y倍 さらに自身を含む深海適応を持つユニットの攻撃力と防御力1.5倍 効果時間無限 | 1 | 1.0 | 1.2 | 84 | - | - | - | 1 | - |
2 | 1.0 | 1.2 | 83 | - | - | - | 1 | - | ||
3 | 1.1 | 1.3 | 82 | - | - | - | 1 | - | ||
4 | 1.2 | 1.4 | 81 | - | - | - | 1 | - | ||
5 | 1.3 | 1.5 | 80 | - | - | - | 1 | - |
■所持ユニット
渦潮の亜神メシナ
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | 大食の渦潮海峡 | 20秒攻撃力1.7倍、射程1.3倍 攻撃対象数+3 味方全員が与える魔法ダメージ1.2倍 | 30秒 | 5秒 |
覚醒前 | 荒ぶる海の象徴 | 攻撃力1.3倍、射程1.5倍 さらに自身を含む深海適応を持つユニットの 攻撃力と防御力1.5倍 効果時間無限 | 80秒 | 1秒 |
アビリティ 
アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
渦潮の加護 | 効果範囲が狭くなるが、攻撃対象数+1 深海の影響を受けず、死亡時撤退扱い 配置中、全味方の深海の影響を30%軽減 出撃数に含まれず、敵の遠距離攻撃を 引き付けるスキルを持つトークンを使役 | 渦潮の亜神メシナ (覚醒前) |
覚醒アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
渦潮の寵愛 | 効果範囲が狭くなるが、攻撃対象数+1 深海の影響を受けず、死亡時撤退扱い 配置中、全味方の深海の影響を50%軽減 出撃数に含まれず、敵の遠距離攻撃を 引き付けるスキルを持つトークンを使役 | 渦潮の亜神メシナ (覚醒後) |
トークン 
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
儀式魔術師 | 防御無視の遠距離範囲攻撃を行う 攻撃を行っていない間に 攻撃力が徐々に増加する(最大900%) | 0.5秒毎に4.5%ずつ増加 |
儀典魔術師 |
第一覚醒素材 
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6覚醒聖霊ヴィクトワール
- ウォーロックのオーブ3個(金曜)
- ロードウィッチのオーブ3個(金曜)
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 決められた潮流ではなく、自ら選び取った果てを。 | |
15% | ケーキで私を釣るつもりですの? まぁ、いただきますけれど⋯⋯。 | |
30% | 誰もがその誇りを穢されぬ未来を。そのために、ここに来ましたの。 | イベント1 |
50% | 都を案内してもらっても? ふふ、興味ありましたのよ♪ | |
60% | 濡れていない食べ物⋯⋯。ふふ、新感覚ですわね! | |
80% | あなたが私に祈るのなら、私も、あなたのために祈りますわ。 | |
100% | 王子に足りないものを私が。私に足りないものを、あなたが。 | イベント2 |
130% | あーん?なるほど、あーん。面白い文化ですわね? | |
150% | あなたの亜神は私ですのよ?よそ見なんて許しませんわ! | |
副官 | 母なる海の荒ぶる一側面。渦潮が、あなたを守りますわ。 |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
未実装 | [ ] |
雑感 
二人目のブラック儀式魔術師。
海を支配する亜神ポセイオスの娘。
海の神らしく、海鎮王子と同じ深海の影響軽減アビリティや、深海適応持ちを強化するスキルなど、深海ミッションで優位に働く能力を持つ。
下限なら海鎮王子よりコストが14軽く、倒されても☆を落とさないので、序盤から深海の悪影響を軽減したい場合には王子より出しやすい。
また、遠距離攻撃引き付けと確率回避の永続スキルを持つ渦潮トークンを扱える。
同クラスで移動能力持ちの冥界の魔術師ヘカティエと違い前線寄りに配置せざるを得ないので、敵の遠距離攻撃に狙われそうな時はこのトークンで安全を確保しよう。
トークンは、コストは若干重いが、2体まで配置可能、2体とも配置枠を消費しない、回避能力もあってそこそこタフ、と避雷針として優秀な性能を持っている。
アビリティの効果で、攻撃の爆風範囲は砲術士相当に狭くなるが (元はメイジ相当)、常時2体マルチ攻撃になる。
敵が2体重なっているところに同時に当てれば大ダメージを期待できるため、敵をまとめやすい多ブロックのユニットとセットで運用したい。
通常スキルは深海適応持ちへの属性バフ付きの永続スキル。
永続で射程がかなり延びるので、儀式魔術師の弱点である射程の短さが解消されて配置に融通が利きやすい。
その分、攻撃する機会が多くなり、クラス特性の攻撃力上昇が遅れてしまいがちでもあるが、早期配置を心がければ終盤の強敵出現までに十分な攻撃力は確保できる。
覚醒スキルは持続短めで、アビリティと合わせて5体マルチ攻撃になる尖った性能。エンチャンター等と同じ魔法ダメージ強化も付いている。
多方面から攻めてくる敵を制圧したり、前述のようにブロッカーで敵をまとめたところに撃ち込んで多段ヒットさせたり、といった状況を狙って使うことになるだろう。
ボスが単独で来るような状況ではあまり有効ではないため、タフな雑魚が群れてくるようなミッション向け。