コンボ

Last-modified: 2009-08-26 (水) 16:55:59

基本

repコマンドダメージ霊力消費限定事項魔方陣備考
AAA→B→6C→疾風扇25513地上どこでも基本コンボ。まずはこれ。
中央から端までどこでも繋がる。
端付近ならばさらにJ6Aで追撃可能。
しゃがみ姿勢の妖夢、咲夜、萃香、
優曇華、幽々子には繋がらない。
全キャラに安定して入れたいならば、
若干威力は下がるがBを2Bに代える。
その場合はダメージ2430。
AAAA→6B→前hj→
JA→J6A→疾風扇
28292地上画面端端での基本コンボ。妖夢は6Bで拾えない。
魔理沙、衣玖には6Bに
若干ディレイを掛ける必要がある。
AAAA→疾風扇→
前hj→JA→J2B→
疾風扇
29563地上画面端優曇華、レミリア以外。
霊夢には最初の疾風扇にディレイが必要。
霊力消費を抑えるなら下記のコンボを。
↑のコンボが当たらないキャラ用としても有効。
AAAA→疾風扇→
前hj→JA→J6A
27081地上画面端上記のコンボを簡単にしたもの。
霊力1で魔方陣を狙える為、どの状況でも狙いやすいコンボ。
遠A→6B→
JA→JB→JC
22443地対空お手軽対空。
JA→JB→JC16032空対空JCはJ6Cや疾風扇、疾走風靡でもOK。
DA→疾風扇15511地上どこでもなにげに重要。しっかりダメージ取りにいく。
AAAA→6A→6B→6C25682地上画面端お手軽端基本コンボ。
 

基本方針や固めは戦略を参照。

[添付]

 

発展

A始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
repAAA→B→前hj→J6A→JB→前D→JA→J6A26922地上画面中央B→J6Aの繋ぎは多分最速じゃないと繋がらない。
repAAA→B→前hj→J6A→JB→前D→JA→JB→JC28504地上画面中央上のコンボのダメ重視版、霊力4消費なので浪漫コンボだと思う
AAA→B→6C→疾風扇→9HJ→J2B→JA→J8A30144地上画面端霊力消費4なので若干浪漫だが決める機会はそこそこある。
repAAA→B→9HJ→JA→J2B→3D→JA→AAA→B→6C→疾風扇37155地上画面中央(アリス、パチュ、幽々子、衣玖、文限定)立ちやや密着(1.03)
repAAA→B→9HJ→JA→J2B→3D→JA→AAA→B→9HJ→JB→J6C→6D→JA→AAAA40575地上画面中央~端より↑のコンボの発展系。難易度SS(1.04)
repAAA→疾風→JA→J2B→66→JA→J6A→疾風扇30913画面端画面端に近い程難しい(1.03)
repAAA→B→6C→AAA→B→6C→AAA→疾風扇35355端付近限定超ダメージの新コンボ。〆をAAAA(3444)で霊力軽減(1.03)。非常に位置制限が厳しい。
AAA→B→疾風扇→J6A→疾風扇28723地上画面端AAAAから6Bや疾風扇でつなぐコンボがやりづらい人にはこんなコンボも。
どれが楽かは人それぞれ(1.03)
AAA→B→疾風扇→JA→J2B→JA→JB→JA→J8A32324地上画面端付近(1.06)
AAA→6B→JA→JB→66→JA→J6A→JB→疾風扇32894地対空画面端AA可。〆は高度によってCで(1.03)
repAAAA→遠A→6B→HJ→JA→J6A→疾風扇29712端付近限定位置限ではあるものの、高ダメージ+低燃費の優秀なコンボ。位置さえ覚えていればかなり優秀(1.03)
repAAAA→6B→8hj→JA→J2B→66→JA→JB→疾風扇30264地上画面端端の基本コンボの発展系。最初のJAを気持ち遅めにすると繋がりやすいかも。
霊力消費を抑えるなら最後のJB→疾風扇をJ6Aに。その場合は霊力消費2でダメ2691
霊力消費多いのでちゃんと見ておくこと
AAAA→6B→8hj→JA→J2B→66→JA→JB→66→JA→J8A30353地上画面端(1.06)
AAAA→疾風→JA→J2B→66→JA→J8A29642地上画面端端の基本疾風拾いの発展系。補正ギリギリまできちんとダッシュコンボ出来る人向け。疾風〆より霊力節約+高ダメージ。
Bが最後の消費なので、スペカ無しでの回復コンボとして便利
repAAAA→JA→J2B→66→JA→J6A→疾風扇29872地上画面端画面端から少し離れたところ~画面端で使える。
画面端に近くなるほど決めにくい。
J2Bの前Dキャンセルが少し遅れると繋がらない。(1.04)
(JA)→AAA→B→6C→8HJ→2飛翔→AAA→各種追撃幻想風靡で最大7000程度3画面端画面端始動のめくりコンボ。多用は禁物。対応されると逃げられこちらのターン終了。
AAA→6B→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAAA38174中央ぐらい始動でかい子限定(1.06)
AAA→6B→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAA→疾風扇39005中央ぐらい始動でかい子限定(1.06)
AAA→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAA→B→6C→AAAA41275風雨中央(1.06)

DA始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
DA→疾風扇→J6A→疾風扇25022画面端画面端に近い程難しい(1.03)
DA→疾風扇→JB→66→JA→J6A→疾風扇28613端付近~画面端画面端はJ2Bで(1.06)
DA→疾風扇→JA→JB→66→JA→J6A→疾風扇30203端付近~画面端画面端に近い程難しい(1.06)
DA→疾風扇→JA→JB→66→JA→Bダウンバースト28183端付近~画面端ダウンバーストを使ったコンボ(1.06)
DA→疾風扇→JB→J6C→B太鼓26814端付近限定太鼓を使ったコンボ(1.06)
DA(CH)→JA→J2B→66→JA→J2B→J8A→溜めJB→JC35554端付近相手空中限定JAからの入力は霊力やJAヒット時の高度によってアドリブで入力できるようになると良い。(1.06)

JA始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ限定事項霊力limit(%)拾い備考
JA>JB>66JA>JB>66JA>J6A>溜J2B>疾風扇3557(3469)4130
JA>J6A>溜J2B>疾走風靡(3427)中央~端4110
JA>J6A>溜J2B>J6C3509中央~端4110
JA>J6A>溜J2B>JC34434130場所によってJ2C〆
JA>J6A>疾風扇30833100
JA>J6A>疾走風靡3029中央~端380
JA>J6A>J6C3020中央~端380
JA>J6A>JC29353100場所によってJ2C〆
JA>JB>疾風扇3037470
JA>JB>疾走風靡2963どこでも450
JA>JB>J6C2951どこでも450
JA>JB>JC2835どこでも470
JA>JB>66JA>JB>疾風扇2514(2459)360
JA>JB>疾走風靡2426(2370)どこでも340
JA>JB>J6C2412どこでも340
JA>JB>JC2273どこでも360
JA>疾風扇2213250高度によってはどこでも入る
JA>疾走風靡2116どこでも230
JA>J6A>溜JB>疾風扇3133(3029)3120
JA>J6A>溜JB>疾走風靡3084(2979)中央~端3100
JA>J6A>溜JB>J6C3076中央~端3100
JA>J6A>溜JB>JC29983120場所によってJ2C〆
JA>J6A>疾風扇2569290
JA>J6A>疾走風靡2505中央~端270
JA>J6A>J6C2494中央~端270
repJA>J6A>J6C>66>J8A2813中央付近2110溜JBが無理な時に
JA>J6A>JC2393290場所によってJ2C〆
JA>J6A>JB>JA>J6A2826中央~端2100
JA>JB>疾風扇1892(1825)250
JA>JB>疾走風靡1786(1715)どこでも230
JA>JB>J6C1769どこでも230
JA>JB>JC1603どこでも250
JA>J6A>JB>JA>JB>JA>J6A2674中央~端2100
JA>J6A>JB>JA>J6A>疾風扇2754中央~端2130
JA>J6A>溜J2B>JA>J6A26821110
JA>J6A>溜J2B>疾風扇2628(2503)2110
JA>J6A>溜J2B>疾走風靡2569(2444)290
JA>J6A>溜J2B>J6C2560290
JA>J6A>溜J2B>JC24682110
JA>J6A>疾風扇1957180
JA>J6A>疾走風靡1879中央~端160
JA>J6A>J6C1867中央~端160
JA>J6A>JC1745180場所によってJ2C〆
JA>JB>J6C>66>JA>JB>JA>J6A>疾風扇32843120
JA>JB>J6C>66>JA>J6A>疾風扇29523110
JA>JB>JC>66>JA>J6A>疾風扇28623130
JA>J8A>JB>JC>66>JA>J8A2493中央~端2130
JA>J8A>JB>JC>疾走風靡2354中央~端3110
  • Ver1.04対応版。JA>溜JBは始動は全て入らなくなった。
  • 下の方は未整理。見づらい。

遠A始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
遠A→B→疾風扇→J2B→前D→JA→J6A26803地上中央画面端寄りこちらも疾風扇のあと壁バウンドすれば追撃にいける。やや入り辛く(1.03)
遠A→B→6C→疾風扇23723画面端基本コンボ(1.03)
遠A→B→6C→J6A→疾風扇27373画面端上記のダメUP版(1.03)
遠A→B→J2B→J6C→66→JA→疾風扇27814画面端威力重視、少しでもダメを稼ぎたければ
遠A→B→J6A→疾風扇22502画面端省エネコンボ、霊力に余裕の無い時にどうぞ(1.03)
遠A→6B→JA→J6A→溜JB→J6C(疾風)3046(3103)3地対空どこでも(疾風は端のみ)魔方陣。割と入れやすいが、1.03になって疾風キャンセルのタイミングが難しく。ダメージも大差ないのでJ6C〆が良い(1.03)
遠A→B→JA→JB→66→JA→J6A→溜JB→疾風35284地対空端魔方陣。高さ調整自体は垂直HJからJAJ2Bのほうがいい?ジャンプ狩り遠Aから入れ込みBで確認、拾う感じ。1.03になって疾風キャンセルのタイミングが難しく。ダメージも大差ないのでJ6C〆が良い(1.03)
遠A→6B→JA→JB→JC→疾風扇28084地対空端寄り(1.03)
遠A→6B→JA→JB→JC→66→JA→J6A28643(5)地対空端寄り高さでJBJCはJ2BJ2Cに。魔法陣(1.03)
遠A→6B→JA→J2B→66→JA→JB→66→JA→J6A→疾風扇34884地対空端寄り最初のJAを高めに当てないと3回目のJAが当たらない。最後J6Aの後が弱化して威力激減。J6A→B→疾風かJ6A→溜JBがはいらない気がする(1.03)
遠A→6B→JA→JB→66→JA→J6A→JB→疾風扇32264地対空画面端↑のコンボの短縮改良版・・・?(1.03)
遠A→疾風→JA→J2B→66→JA→J6A→疾風扇29733端に近い程難しい(1.03)

6A始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ限定事項霊力魔法陣(limit)備考
6A>2B疾風1786端限定2○(100)
6A>疾風J2A1856端限定1○(120)
J6A1875端限定1○(120)
J疾風2067端限定2○(120)
JA>J2B>疾風2343端限定3○(130)
JA>J2B>JA>疾風2463端限定3○(130)
6A>6BJA>J6A>疾風2382端限定2○(130)
JA>J2B>JA>J6A2296端限定2○(130)
JA>J2B>66>JA>J2B>疾風2608端限定4○(100)
JA>J2B>66>JA>J2B>66>JA>J6A2654端限定3○(110)
6A>6B>6CJ8A2080端限定2○(110)
疾走2126端限定3×(90)
JA>J6A2328端限定2○(110)
JA>JB>J6C2577端限定3○(100)
6A>B>疾風>J6A2052端限定2○(130)6Bだと入らない
6A>溜BJA>J2B>JA>JB>疾風2923端限定4○(130)完全端×
JA>J6A2312端限定1○(110)完全端×
JA>J2B>JA>J6A2666端限定2○(120)完全端×

6B始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
6B→JA→J6A→溜JB→疾風28193地対空中央~端魔方陣。距離が足りなければ疾風をJCorJ2CorJ6C
6B→JA→J6A→溜JB→66→JA→J6A(JB→疾風)2864(3118)2(4)地対空中央~端(疾風は端のみ)上のダメUP版。距離が足りなければ疾風→J6C
6B→JA→JB→66→JA→J6A→溜JB→疾風32484地対空中央~端魔方陣。距離が足りなければ疾風をJCorJ2CorJ6C
6B→JA→JB→66→JA→JB→66→JA→J6A→溜JB(JB→疾風扇)3290(3348)4(5)地対空中央~端上のダメUP版。疾風扇を猿に変えて3676
6B(jc)→JB→66→JB→66→JB→J6C24165地対空中央花曇以外でも出来るけど一応ほぼ限定

DC(CH)始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
repDC(CH)→疾風→前j→JA→J6A26001中央JAを低めに当てる感じで。魔方陣
DC(CH)→前j→JA→JB(J2B)→JA→J6A→疾風29352中央より画面端付近

JA(CH)始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
下りJA(CH)→JA→JB→前D→JA→J6A→溜JB→疾風扇33973空対空画面端下りJA(CH)からは、8HITのやつの溜JBを前後入れ替えたコンボに持っていくことが可能。

J2A(CH)始動

クリックで表示します
repコマンドダメー [添付][添付]霊力 [添付]消費 [添付][添付]定事項備考
J2A(CH)→JA→JB→66→JA→J6A→疾走(疾風)2848(2903)2どこでも(疾風は端のみ)拾いやすくて簡単。もっと良い組み合わせがあるかも。魔方陣
repJ2A(CH)→ディレイ溜6B→JA→J2B→66→JA→JB→疾風扇33674画面端端でCHしたときの威力重視。溜6Bのタイミングを遅めにしないと最後の疾風扇が繋がらない。魔方陣
J2A(CH)→歩き溜6B→JA→J2B→66→JA→J6A30092画面中央歩き溜6Bは歩きすぎるとめくれて当たらない。なるべく低く拾ったほうがいいかな。J6A〆は他にいい選択肢があるかも。魔方陣
J2A(CH)→歩き溜6B→JA→J2B→66→JA→JB→疾風32774画面中央端より6Bに関しては上のコンボと同じ。大体画面半分よりちょっと端くらいだと入る。魔方陣
J2A(CH)→溜B→JA→J2B→66→JA→JB→Cor6C3237(3312)4どこでもダメージが100弱落ちる代わりにどこでも入るようになった。さらに疾風〆より霊力回復までの時間が半分に。Cや6Cは相手の落下までに時間があるので、起き攻めがしやすさもこちらの方が上。よほどの事がない限りこっちを推奨。壁際では6Cが入らないことも。魔法陣

疾風(CH)始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
疾風(CH)→疾風→HJ疾風35223魔方陣
疾風(CH)→疾風→JA→J2B→疾風38114疎雨で決めると5052
疾風(CH)→疾風→J2Cor溜JC31953どこでも遠距離用、魔方陣

疾走(CH)始動

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
疾走(CH)→6B→(JA→JB
→66→)JA→J6A→J2CorJ6C
orJCor疾風orJB→疾風
2888~3189(3222~3474)3~4(4~5)どこでも基本J2Cで、端寄りで入るならJ6C。完全端なら疾風〆。最初の6Bを抜けば溜JB→疾風〆に出来る
疾走(CH)→AAA→6B→JA
→J6A→JB→疾風
33964相手端~完全端AAAは目押し。JA→JB→66→を追加で入れることは出来るがシビア
  • 地上C疾走と端相手近距離B疾走は不可。最低空でも空中B疾走であれば、ある程度近くても可。それでも隣接は×。
     

ダウンバースト始動

クリックで表示します

中央、特に1段目の打撃がめくりでヒットしていた場合キャラ限がかなり厳しいので
単発ダメージが高いのもありそのまま起き攻めに行くのもアリ。(1.03)

repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
repダウンバースト(2HIT)→B→C24003どこでも超基本。ただし中央だとキャラ限
repダウンバースト(2HIT)→B→6C→前Hj→J8A28703中央↑の発展形。キャラ限も同じ
repダウンバースト正面(2HIT)→B→前Hj→J6A24002どこでも↑↑の霊力節約レシピ。正面ヒット限定
repダウンバースト(2HIT)→DA→疾風26002どこでもB拾いよりはキャラ限が少ない。ただしタイミングがキャラによってかなりシビア
repダウンバースト(2HIT)→6B(B)→前Hj→JA→J6A26002端コンボ。端密着だと一部キャラの特定状況でスカる。少し壁端から離れていれば全キャラ入る。
repダウンバースト(2HIT)→6B(B)→8hj→JA→J2B→66→JA→J6A30003↑の発展形。霊力消費から考えて実戦レベルでの最大構成
repダウンバースト(2HIT)→6B(B)→前Hj→JA→J2B→66→JA→JB→疾風33845↑のさらなる発展形。霊力5はネタコンに足を突っ込んでいるがコマンドはそれほど難しくなく、ノーコストで削り取るコンボではトップクラス。疎雨時には3980という反則的なダメージを叩き出すので覚えておいて損はない。
repダウンバースト(2HIT)→7j→JA→J2B→66→JA→J2B→疾風32154↑の端6B拾いが無理な子(レミリア除く)限定版。ジャンプの後のJAは最速でないとスカる。〆を6Aにすると威力は2882
ダウンバースト(2HIT)→6B(B)→8hj→JA→J2B→66→JA→JB→66→JA→J8A33944ダウンバースト始動での最大ダメ。疾風扇〆より難しいが霊力消費が4の上に回復も早い。最初の6Bを低めに当てるのがコツ。
repダウンバースト(2HIT)→AAA→6B(B)→前or垂直Hj→JA→J6A30002キャラ限無し、ダメージ多めのお得コンボだが、近A拾いのタイミングがシビア
ダウンバースト(2HIT)→AAA→6B→8hj→JA→JB→66→JA→J8A33133↑の発展系。
repダウンバースト(2HIT)→疾風24002簡単でキャラ限を無くした完全安定志向。ただ衣玖のみ高空からのダウンバースト端密着だとスカりやすい?
repJA→ダウンバースト→各種追撃それぞれ不定どこでもJAから入れ込みダウンバーストでコンボになるよ、というだけ。ダメージも補正のせいでほとんど変わらず
中央B拾いキャラ限

中央B拾いキャラ限
 無理 : 妖夢・レミリア・萃香(咲夜・アリス・パチェも基本無理)
 めくりだと無理 : 霊夢・紫・幽々子・衣玖(鈴仙・文は状況次第では拾える事がある)
 安定 : 魔理沙・小町・天子

中央DA→疾風拾いキャラ限

中央DA→疾風拾いキャラ限
 無理 : パチェ
 めくりだと無理 : 咲夜・アリス・幽々子・鈴仙・文(萃香も正面、めくり共に微妙)
 安定 : 霊夢・妖夢・魔理沙・レミリア・紫・小町・衣玖・天子

端6B拾いが無理な子

端6B拾いが無理な子
 紫 : 1P側端・高空・密着「以外」の全ての端密着状況でスカる、Bによる代用不可
 レミリア : 高空密着だとスカる、Bによる代用不可
 衣玖、文 : 1P側端・低空・密着だとスカる、Bによる代用可

スペカ使用コンボ

クリックで表示します
repコマンドダメージ霊力消費限定事項備考
疾走風靡→猿田彦の先導24781どこでも風靡ヒット確認から猿田彦。お手軽。
AAAorDA→鎌鼬ベーリング→前歩き
 →AAA→各種追撃
2500~30001~3地上画面端密着画面端から少し離れると鎌鼬ベーリングが当たらない。
ベーリング後は基本コンボでダメージを取ったり、B→6Cで止めて攻勢維持してみたり好きなように。(1.03)
AAA→B→前HJ→J2B→鎌鼬ベーリング→6D→JA→着地→AAA→B→6C→疾風扇34794画面端妖夢、萃香には密着では当たらないが、少し距離を置けば当たる。(1.04)
AAA→B→6C→後HJ→J2B→J6C→66→JA→鎌鼬ベーリング→3D→着地→AAA→疾風扇36224画面端ベーリングは全段HITさせない、距離が遠いとカス当りになる。その場合、最後がAAA→B→疾風扇で威力が少し上がる。最後はA4連でもいい。(1.04)
AAA→B→前HJ→JA→鎌鼬ベーリング→JA→J2B→着地→AAA→B→6C→疾風扇35844画面端キャラ限定。アリス・幽々子・パチェ・衣玖・紫・小町で確認済み。ベーリング後のJAは低空で当てる。(1.04)
repAAA→B→前HJ→JA→鎌鼬ベーリング→JA→J2B→66→JA→J2B→66→JA→J2B→疾風扇35724画面端キャラ限定。↑のコンボは高度調整が多少面倒なのでこちらでも問題無し。(1.04)
AAA→B→6C→疾風→開風or猿田彦3000前後3どこでも6Cの性質が変わった為中央、端問わずどこでも繋がるように。壁が近い時の開風後はCや疾風扇、DBなどで追撃するのを忘れずに(1.03)
AAA→2B→疾風→開風→疾風35813中央開風コンボの一例。6Cを省いたほうがRateの関係上追撃しやすい。距離限定に注意(1.06)
AAA→B→6C→疾風→空中猿田彦32923画面端端ならチェインスペル補正を切ることによって200ほどダメージUP。(1.03)
AAA→幻想風靡不定0地上画面端幻想風靡をコンボに組み込む場合、補正の関係上早めに幻想風靡につないだほうがダメージが高くなる(1.03)
AAA→2B→幻想風靡不定1地上中央中央ならこっちのほうが安定。きっちり当てれば5000オーバーも(1.03)
AAA→2B→天孫44871端密着端密着限定が厳しいがまずまずのダメージ。Bより2BのほうがRateが良い。(1.03)
AAA→B→6C→天孫41532画面端端から少し離れていても繋がる。どうしてもダメージがほしい時に。(1.03)
AAA→6B→6C→C疾走風靡→天狗のマクロバースト32603画面端とりあえずなマクロコンボ。誰か進化させて。(1.03)
AAA→B→B疾走優美→8方向追撃→天狗のマクロバースト34262どこでも追撃とマクロのタイミング次第。18hit3426まで確認。(1.03)
AAA→2B→疾風→紅葉扇風→疾風36803画面端紅葉の場合、6Cを省いたほうがわずかにダメージが高い。紅葉コンボはバリエーション豊富なので、自分が使いやすい物を。(1.06)
AAA→2B(B)→紅葉扇風→溜JC33902どこでも中央でも使える紅葉コンボ。溜JCを2発とも当てないと魔方陣が出ない。疾風〆でも威力は大差ない(1.06)
疾風CH→疾風→天狗道の開風→C~44003逆端付近以外お手軽超ダメージ。可能範囲が広いので使いやすい。疎雨で5500ダメージ。〆を疾風にすると高度調整が厳しいがさらにダメージアップ(1.03)
疾走CH→疾風→天狗道の開風→C~36003端以外↑の疾走風靡版。狙い所はこちらの方が多いがダメージは激減(1.03)
疾走B(CH)→幻想風靡4000前後1壁から遠くカウンターヒット確認後だいたい入る(1.06)
rep(JA→J2B)*1~4→J6C→猿田彦の先導~41012~5どこでも空対空、空対地対応。*4は風雨限定(1.06)
(JA→J2B)*1~4→天狗のマクロバースト~42561~4空対地端*4は風雨限定(1.03)
(JA→J2B)*1~4→鎌鼬ベーリング→天狗のマクロバースト36692空対地端*4は風雨限定(1.03)
(JA→J2B)*1~4→鎌鼬ベーリング→JA→AAA→B→疾風扇39955空対地端*4は風雨限定(1.03)
(JA→J2B)*1~4→鎌鼬ベーリング→JA→AAA→B→猿田彦の先導41885空対地端*4は風雨限定(1.03)
rep(JA→J2B)*1~3→鎌鼬ベーリング→JA→AAA→B→6C→疾風扇39275空対地端ベーリングは全段HITさせない(1.04)
rep(JA→J2B)*1~3→鎌鼬ベーリング→JA→AAA→B→6C→HJ→猿田彦の先導41245空対地端ベーリングは全段HITさせない(1.04)
AAAor遠A→B→6C→7J→J2B→J6C→66
→JA→J2B→猿田彦
35235画面端魅せコンと思いきや、〆がスペカなので無理矢理霊力回復してる(1.03)
ダウンバースト(2HIT)→DA→猿田彦or幻想風靡3100、最高5000程度1どこでもダウンバースト始動。ノースペルと違い中央でもキャラ限を気にせず使えるのが最大のメリット(1.03)
ダウンバースト(2HIT)→天孫41001どこでも↑に同じく。
ダウンバースト正面(2HIT)→開風or紅葉扇風→追撃2500、34001中央正面ヒットならさらにこれらのスペルも(1.03)
ダウンバースト(2HIT)→B→スペルそれぞれ2どこでもB拾いが出来るキャラなら↑で挙げた中央天孫以外の全てのスペルを正面、めくり問わず当てられる(1.03)
JA→JB→66→JA→JB→66→JA→JB→鎌鼬ベーリング→JA→(着地)→AAA→B→紅葉扇風→猿田彦の先導43834画面端曇天限定ドリームコンボ 38HIT リミット196% レート10.5%  スペル3枚かっこいい カードの並びとかどう考えてもプラクティス限定
AAA→B→7HJ→2B→66→JA→鎌鼬ベーリング→66→JA→(着地)→AAA→B→6C→猿田彦の先導38592画面端B→7HJ→2Bの難易度的にロマン 動く射命丸かっこいい AAA→ベーリングよりちょっとだけダメージあげてみました って感じ ベーリング後の66はなくても大丈夫なこともあるけどいれても失敗することはない
AAA→6B→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAAA→猿田彦の先導42504中央ぐらい始動でかい子限定(1.06)
AAA→6B→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAA→疾風扇→猿田彦の先導42105中央ぐらい始動でかい子限定(1.06)
AAA→JA→J2B→3HS→JA→AAA→B→6C→AAA→B→6C→(AAA→)猿田彦の先導4255(4352)5風雨中央魅せコン(1.06)

コンボ考察

文の強み、使ってての楽しさというのは、
非常にバリエーションが多く、何か刺さればどんな状況でもフルコンに持って行けるコンボにあると思います。
しかしながら、動きが早い、出が早い、バリエーションが多いという事が逆に働き、
忙しい入力や一瞬の状況確認が必要でもあり、この多彩なコンボを使いこなすにはまた努力が必要で、
覚えようと思っても多彩すぎるコンボリストを目にしてどこから手をつけていいのかわからない、といったこともあると思います。
そこで、文が覚えるべきコンボを段階的に考察し、まとめてみました。
自分の勝手な印象なので、意見、加筆修正などがあればどんどんお願いします。

文初心者(very easy~easy)

とにかくまずはAAA>B>6C>疾風扇を覚えましょう。
相手、場所を問わず2500overのダメージを叩き出すこのコンボは、
文使いにとっては文句なしの必修です。
上級者でもAAAが繋がらなかったり6CがCに化けたりする事があるので、
このコンボを冷静に、正確に入力できるようになることは最後まで役に立ちます。
余力があればJA>JB>JCの基本空中もできるようになっておくとよりイイです。

文初級者(normal~extra)

基本コンボからのスペカでの追撃は念頭に入れておくようにしましょう。
1.03以降、コストの増大からコンボのダメージ増加に猿を使うのは少し勿体無いので、
開風を中心に置くといいと思われます。
更に、端コンをとりあえず一つでいいので覚えておきましょう。
AAAA>6A>6B>6Cが全キャラド安定の鉄板コンボで、ダメージこそ基本コンボとほとんど変わりありませんが、
きっちり魔法陣を取れその後の状況が良くなるので、とりあえずはこれを覚えましょう。
空中コンボは、どこかでJAが刺さったらとりあえずJ6Aに繋ぐようにしてみましょう。
J6AはJAが刺されば大概の状況で刺さる上に、モーションが長く、ベクトルが固定で出るので、次に繋ぐべき技が分かりやすいです。
JA>J6A系のコンボ表を一通り眺め、使える所からモノにしていきましょう。

文中級者(hard ~luna)

近Aがしゃがみヒットした時は基本コンボのBを>2Bに変えられるようしましょう。
多少ダメージは下がりますが常に2B固定にするというのも一つの手です。
また、位置によっては基本コンボから、疾風>J2B>J2CorJ6C等でさらに追撃できます。
霊力と相談して狙ってみましょう。
端コンもそろそろ鉄板は卒業。
AAAA>疾風>JA>J2B>疾風とAAAA>6B>JA>J6A>疾風を覚えておけば全キャラ安定カバー出来るのでお勧めです。
空中戦に関してですが、JA>JB>66>JA>の繋ぎを覚えましょう。
疾走やJ2A、DC等のカウンターヒット時に取れるダメージが一回りアップします。
ただし、時に基本コンボのように書かれていることがあるこの繋ぎ、立ち回りで使うのは実は危険かもしれません。
JAヒットの時点で現在のお互いの位置、慣性、霊力、残り飛翔回数を把握して次の繋ぎを決める必要があるため、
実は刺し合い中に使うのは滅茶苦茶上級者向けだったりします。
ランクが上がればそもそもそんな余裕のある状況でJAがヒットするという状況自体無くなってくるので、
JAが確実に自分が想定した状況でヒットする時限定にしておくことをお勧めします。
コンボ自体は難しくないので、練習しておけば先に挙げたCH時など相手が無防備な状況では安定してダメージを取れます。
刺し合いからのコンボは、JA>J6Aをより確実にし、
J6A以降の繋ぎを状況に合わせてなるべく大ダメージを取れるよう選択できるようにする方が安定します。
適切なディレイを掛けながら繋げば、
画面中央より後ろから1飛翔2霊力だけで一気に画面端まで持って行って2700ダメ+魔法陣なんてのも可能です。(JA>J6A>JBorJ2B>JA>J6A>疾風orJ6C)
コンボを一連の流れではなく、一定のコンボパーツの組み合わせという事を実感出来るようになれば言う事なし。

文上級者(Phを目指す方)

地上戦において,DA>疾風>J2B>66>JA>J6A>疾風を確実に当てられるようにしましょう.
文のDAは発生,判定ともに優秀なので,地上戦はこれを主軸にするのをおススメします.
空中についてはJA>JB>66>JA>J6A系コンボをそろそろ実践に投入しましょう.
とはいえJAヒット確認から繋ぐのは相当の反射神経が要ります.
おススメはJAを出す時点で,その次の展開を用意しておくこと.
ここまで来てればある程度は経験的にできてきていると思いますが,
その状況でJAがヒットすればJ6AにいくかJ2Bに行くべきかあらかじめ判断しておけば,
後はヒットしたかガードされたかの判断さえ出来ればOKです.
確実に状況に応じた最大ダメージを叩き込んであげましょう.
判断ミスしたときのJ8A等での少なくとも魔法陣に行けるフォローパターンも身につけておけば完璧です.
また,9飛翔空中コンボを練習しておくとコンボパターンが広がります.
例えば,JA>J6Aと繋がねばならないところで,(JA>JB>66後のJAがスカる状況で)JA>JBと繋いでしまった時,
JA>JB>9HS>JA>J6Aとフォローすれば結構繋がります.
また,JA>JB>9HS>JA>JB>66>JA>J6A>溜めB>疾風or6C(3500前後)なんてコンボを叩き込んでやれば,
相手のメンタル面にも大きなダメージを与えることができます.
ちなみにこのコンボ難しそうに見えますが9HSのタイミングさえ掴めば入力はそれほど難しくないので,
センスのある人は結構あっさり習得できるのではないでしょうか.一度練習してみる価値はあると思います.
とはいえ9HSコンボは無くても十分Phにはいけるので,無理だと思ったら固執する必要は全くありません.
Phにいくには更に立ち回りやアドリブ力などを磨く必要がありますが,
ここまでのコンボが実践で使いこなせる位に経験を積めば,Phは目前でしょう.

備考

  • 端ではあえて最後までコンボを繋がずにAAA→B→6Cから固め継続という手もあるらしい。
  • 通常コンボの〆の疾風扇を天狗道の開風か猿田彦でさらに追撃すると500ほどダメージアップ。
    天狗道の方がわずかに高威力。
  • 空中コンボの疾風扇〆が届かないようなら、JCorJ2Cに置き換える。
    Y軸が一緒で届かないなら魔方陣は出にくいがJ6C。