非想天則/コンボ

Last-modified: 2015-03-09 (月) 23:20:32

地上は大体同じですが、文の空対空のコンボは基本的にアドリブです。
慣れが大事。
どのコンボを覚えればいいのか分からない、という人はページの下の方を見てください。


基本

配色実験中です。ギラギラせず、自然に分けられる色を模索しております。
今現在実験しているもの
1)霊力の列の背景色をひとまずSilverに
2)備考欄だけを縦に伸ばしてみる
3)派生部分のレシピに色を変化を付ける
3')"派生"のセルに背景色を付ける

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
1) AAA>B>6C>疾風扇(>派生)1860370%どこでも基本コンボ。しゃがみ姿勢の妖夢、咲夜、萃香、優曇華、幽々子には(2)を。(2)は密着からでないと2B>6Cがつながらないが上記のキャラに対して安定。ただししゃがみ姿勢の霊夢と妖夢、立ち姿勢の天子に対しては2Bにディレイをかけなければ繋がらない(AAA3段目が前進し始めてからキャンセルする。シビアなので安定しにくい)。疾風に少しディレイをかける
2) AAA>2B>6C>疾風扇(>派生)191880%
3) 遠A>B>6C>疾風扇(>派生)156770%
派生>(hjc)J2B>66>JA>J8A22154120%端付近疾風扇が壁付近で当たるか、手前で当たるか等によって相手の疾風扇後の浮きが違うので、多少アドリブが必要。dmg表記は1)のもの J2B>JAの部分は2B>6C>疾風からでないと少し難易度が高い
>JB>J6C21315100%端付近
>J6A20423110%画面端
AAA or 遠A>B or 2B>6C(>派生)230(40)%どこでも各派生へ
派生>7hjc>JA>J2B>J6C>3HS>JA
>AAAA or 遠A>6A
26914110%画面端霊力が4の場合は6飛翔切れを使う。キャラによってはJAのタイミングが重要中身長以上のキャラ限(魔理沙、霊夢以下には不可)(派生は威力、Limitは最大火力のもの)
7hjc>J2B>J6C>66>JA
>J2B>6HS(飛翔切れ)>JA>AAAA
27475120%〆状況が良く、文での実戦向け最大火力構成。妖夢、諏訪子以外のキャラ限(萃香は66>JAに微ディレイ、レミには全て最速)
9hjc>JA>Bダウバ22873100%9hjc>JAが入るキャラ限定(兎、レミ、妖夢、西瓜、諏訪子は不可)、ダウバにディレイをかけてめくり補正切りに使う程度
7hjc>JA>J2B>3HS>JA>AAA>2B
>9hjc>JA>J2B>3HS>JA>AAAA
30185120%キャラによってディレイのかけかたが違う特殊コンボ キャラ限定(霊夢、兎、レミ、妖夢、西瓜、諏訪子は不可)得意キャラに覚える程度が限界のネタコン(紫、チルノは比較的簡単)
AAAA>6B>前hj>JA>J6A>疾風扇21932130%画面端基本的な端コン。安定しやすい。6Bは目押し。距離によっては疾風扇ではなくJ6Cに。
JA>J2B>JA>J6A>疾風2317端密着時は7jJAで拾う。JA>AAAAだと入らないので注意
>疾風扇>前hj>JA>J2B>疾風扇22493130%疾風扇のLvを上げるとダメージが大きく増加(LvMAXで2.8k↑)完全端でキャラ限有(後述)*1
B(6B)>C>JA>J6A21462130%お手軽コン弱体化により他とのdmg差が減った
>6A>6B>6C>シスカ20452110%お手軽省エネ端コン。6Bを抜いても可能。シスカを多めに入れるデッキなら、ちょっと視野に入れておきたい
>疾風>前hj>JA>J8A21401120%画面中央付近霊力節約コンボ1。画面中央付近でAAAAが壁バウンドする位置なら狙える。
JAは前hjの頂点付近で出してその後のJ8Aは最速(?)。
端に近づくとJ8Aが判定の関係でスカってしまうので、疾風の当たった位置を見て下のコンボに切り替えることも必要。
>疾風>前hj(>6飛翔)>JA>J6A21221(1.5)120%画面中央付近~画面端霊力節約コンボ2。AAAA>疾風がつながる位置なら霊力1で魔方陣を取れる上の派生版。
中央付近の場合は前hj>6飛翔>JA>J6Aにすれば繋がる。66JAでも繋がるかも?検証求む。端に近づいたらJAは昇りで当てるようにする。
JAを挟まなくてもhjから即J6Aを出せば陣をとれる。その場合のダメージは2003。
AAA>疾風扇>(前hj)>J2B>
 (66)>JA>J6A>疾風扇
21783130%中央付近~端付近AAAA>疾風よりも端から遠い位置で繋がりやすい。
疾風扇のLvが上がるとダメージが大きく増加する(LvMAXで2524)。J6AはJ8AやJ2Bでも良い。
>2B>疾風扇>(前hj)>
 J2B>(66)>JA>J6A
21323110%通常攻撃〆の高火力コンボ。後の霊力回復を優先したい場合にオススメ。
J8Aで〆た場合、2111と少し安くなる珍しいコンボ

>B>9hjc>JA>J2B>3HS>
 JA>AAA>2B>6C>疾風扇
 
27665100%キャラによってB、JAのディレイのかけかたが異なる。中、高身長キャラ限定(チルノ以上)
filerep.rep
>B>9hjc>JA>J2B>3HS>JA>AAA>9hjc
>JA>J2B>3HS>JA>AAAA
 
31114.580%

>B>9hjc>JA>J2B>3HS
>JA>AAA>2B>6C>J6A
 
27594100%

>B>9hjc>JA>J2B>3HS>JA>AAA>疾風扇>J6A
 
26593100%中央端寄り
>B>JB>66>JA>J2B>疾風扇2056470%どこでもキャラ限だがダウン確定。B>JBは最速
>B>JA>J2B>疾風扇1911360%キャラ限ダウン確定
DA>疾風扇(>派生)1102140%どこでも各種派生へ。
遠A
派生>(hjc)J6A>疾風扇17652120%端付近端への距離によって変化。
中央なら派生は諦める。
9hjc>JB>J6C
>66>J8A
1814110%
>(hjc)J2B>66
 >JA>J6A>疾風扇
20043130%
7hjc>JA>J2B>66
>JA>J2B>44>JA>J6A
2095130%端密着端密着でJAが入るキャラ専用コンボ 端付近で9hjc>JAからも一応可能
遠A>6A>B>JA>J2B>JA>J8A19832100%画面端ダウン後霊力に優しい
>JA>J6A>疾風扇2022130%お手軽
>6C>8hjc
>JA>J8A
1993110%端密着お手軽
>6C>8hjc
>JA>JB>J6C
20994100%イケメン
>6C>8hjc
>JA>JB>JC
2079120%猶予Fや威力は下がるがJAやJBにディレイをかけなくて良い
>C>9hjc
>JA>J6A
19682130%お手軽
>9hjc>JA>Bダウバ2014130%お手軽
>疾風扇>JA>J2B>JA>J6A1980130%JAが安定しない場合はJ2Bから
>JA>J2B>疾風扇19793
JA>J6A>J2C1271180%壁背負い気味基本エリアル。
JA>J6A>J2C>C太鼓16252120%壁背負い気味お手軽魔方陣
JA>J6A>HJB>JC16932110%中央~端基本エリアル。
JA>J6A>JB>66>JA>J6A>疾風扇19292130%中央~端中央からのお手軽運送魔方陣。66までは最速ではなく適切なディレイをかけると繋がりやすい
JA>J6A>JB>JC>66>JA>J8A18992130%
JA>J2B>(>派生)656110%どこでも66から派生
派生66>JA>J6A>HJ2B>疾風扇20523120%端付近何故かJ6C〆の方がダメージもその後の状況も優れる。魔方陣が出ないことがあるのが欠点か
>HJ2B>J6C20703100%
>J6C>66>J8A20032110%中央付近溜JBが当たる前に受け身を取られてしまう距離で使う
>J2C>C太鼓19933130%中央付近高度調整が必要
66>JA>J8A>JB>JC1860100%中央付近どこでも出せる魔法陣コンボ。自分が画面端を背負うくらい遠いとJBJCが外れる
JC>66>J8A20312130%J6Cが届かない距離でも繋げれるお手軽コン
J6C>66>J8A>JC18183110%
66>J8A>JB>66>J8A1956120%
JC>66 or 44>JA>J6A>疾風扇2019130%端付近
66 or 44 J8A>JC1814130%相手が高くまで飛んでしまった時は無敵のJ8A
JA>JB>9hs>JA>J2B>(>派生)11512.520%どこでも
派生66>JA>J6A>HJ2B>疾風扇23544.5130%中央~画面端
HJ2B>J6C2370110%
疾風扇21243.5100%
JC>66>JA>J8A2051100%
66>JA>J6A>疾風扇20193130%端付近JAch時、高度が高くなることもあり、その場合は66ではなく9HSで追いかけるとつなぐことが出来る
4A
(遠A)
>6B>JA>J6A>溜J2B>疾風扇1946
(2099)
3120%端付近お手軽対空。近A、遠Aの派生は同じのが使えます
>J2B>JA>J6A>溜J2B>疾風扇2255
(2455)
4130%端付近低い位置で拾えた時はこれ。
端なら6B>8hj>JAとやると簡単に入る。
>J2B>JA>J8A>溜J2B>疾風扇2343
(2487)
4130%端付近J8Aが入る時はこれ。 高さを間違えるとJ8Aを外して厳しい状況になる。
>J2B>JA>J8A>JB>JC2089
(2240)
4110%中央寄り~端中央寄りで2回目のJBが間に合わない時はJ8A>JCにすれば入る。
AAA>6BJB>J8A>JC19333100%中央付近3段目が拾いやすくなりました
>J8A>HJ2B>疾風21873120%端付近JAをいれれば2300ですが入りづらいです
DA>疾風扇>J2B>J2B>JA>J8A>1856100%中央付近対空の場合中央でも端バンが可能。
JA>J2B>66>JA>J2B>疾風扇1657360%どこでもJAが地上の相手にヒットした時はこれ。
残り飛翔回数によって変化。端に近ければ〆の前にJ6Cを挟んでダメ増加可能
 >JA>J2B>66>JA>J2B>疾風扇2020470%
JA>JB>J6C(>派生)1171230%どこでも上記のコンボが苦手なら、端ではこちらの方が楽かもしれない。
派生>66>JA>J6A>疾風扇20123110%端付近キャラと高度によってはJ6Aがスカりやすい
>66>JA>JB>J6C>66>JA>J6A21914100%端付近1ループ増やしてダメージを取りに行く。風雨ならどこからでも繋げることが可能
>66>JA>JB>J6C>疾風扇21355100%端付近66が一つない分楽だが、消費的に実践では厳しい
>AAA>疾風扇>9jc>J6A21133110%端付近J6C後着地してしまった場合のコンボ。狙うのは少し難易度が高い
>AAA>B(2B)>6C>疾風扇2238(2272)5100(110)%端付近霊力消費がきつく実践では厳しいか
 

基本方針や固めは戦略?を参照。

[添付]

 

発展

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
filekarasu.repC鴉>8hj>C鴉>2hs>C鴉>66>JA>AAA>AAA>疾風扇35104魔方陣まさかの鴉でノースペカ最大火力。疎雨で4434ダメージという謎のロマン
 JA>JB>(9hs)>JA
>JB>(66)>JA
*2
>J8A>JC20833.5100%端背負い~
中央
端から端への運送コンボ。完全端からでは最後のJCが繋がらないので注意
 >J6A>疾風扇21243.5100%中央~端9hs運送で壁に到達できそうな時はこちらで。〆はJC系でも良いが、J6Cでは魔方陣が出ないので注意
 >J6A>HJB
 >疾風扇
23544.5130%中央~端J6C〆2370、疾風扇Lv1からJ6C〆より伸びる
 JA>JB>66>JA>JB>C太鼓太鼓A派生20323100%どこでも高ささえ合えばどこからでも魔方陣を出せる太鼓様様コンボ。魔方陣の相手が大きく吹き飛ぶ為シスカスキカのお供に
遠A>6B>JA>6B>C太鼓太鼓A派生20463100%どこでも太鼓でどこでも魔方陣。端から遠い時に
4A1926
 JA>JB>J2C>C太鼓太鼓A派生17993130%端4~5端4から5程度の距離で可能なお手軽魔方陣

カウンターヒット始動

※以下はまだver1.03のダメージです

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
rep疾風扇ch>JA>J6A>疾風扇21552120%画面端付近霊力に優しい
rep>疾風扇>9jc>JA>J2B>疾風扇26034130%画面端付近2発目の疾風扇は目押し。実戦では暴れ潰し等からいけるかも?疎雨では3456dmgという恐ろしいダメージになる
rep>JB>JA>J8A26993130%画面端付近上より霊力に優しいが疾風扇Lv3から威力逆転
repDCch>疾風扇>9hj>J2C17562120%壁背負い気味DCchからの壁バウンドを疾風扇で拾う。距離によってHJの高さをアドリブ調整。
でも可。
rep>6B>JA>J6A>疾風扇19712130%壁寄り壁寄りでDCが刺さった時はこちら。
rep>JA>JB>JA>J6A1910
repB疾走風靡ch>JA>J6A>HJ2B>疾風扇25043130%端背負い~中央疾走の終了時に相手の方が壁寄りの時。
でも可。
rep>JA>JB>B太鼓太鼓A派生2341110%中央疾走の終了時に自分の方が壁寄りの時。
でも可。
rep>JA>JB>疾風扇224470%端付近相手と位置が入れ替わった時用。強制ダウン
rep>JA>JB>C疾走風靡233250%端付近同上、疾走風靡Lv1以上で可
JAch>JB>66>J8A>JB>JC17583100%中央付近別にJAch限定のコンボではない。が、ch時は決めやすい
JAch>JB>9HS>(JA>JB>)JA>J6A>H2B>疾風扇2516(2226)3.5(4.5)120(130)%端付近別にJAch限定のコンボではない。が、ch時は決めやすい。一度目のJBをJ6Cにしたらコンボ猶予が増加する(ただし9HS後のJA>JBは抜くことになる)
rep太鼓A派生ch>疾風扇>9jc>JA>J2B>疾風扇25064130%画面端付近疾風扇拾い型。
疎雨時はこの系統のコンボでは最大ダメージ3211。
rep>66>JA>J8A25713130%霊力に優しく高威力。
rep>Bor6B>9jc>JA>J2B>66>JA>JB>疾風扇25675110%Bor6B拾い型。
66を使うなら低めに拾う。
rep>J8A23493100%↑の霊力節約版。
rep>J8A>疾風扇24163130%高めに拾った場合はこちら。
rep>DA>疾風扇>9jc>JA>JB>疾風扇25354130%DA拾い型。
かなり低めに拾わないと低レベル疾風扇は繋がらない。
rep>J6A22942120%最も霊力を節約した構成。
rep>遠A>6B>9jc>JA>J8A>疾風扇25683130%遠A拾い型。
DA拾いよりは楽だが距離感が重要。
rep>J6A>J6C24893110%威力そこそこで、後の状況も良いのでオススメ。
rep>J2B>66>JA>JB>疾風扇27075110%高難度。通常時最大威力だが最低空で拾わなければならず、66>JAも失敗しやすい。
repDCch>疾風扇>9hj>J2C19014120%壁背負い気味DCchからの壁バウンドを疾風扇で拾う。距離によってHJの高さをアドリブ調整。
でも可。
rep>6B>JA>J6A>疾風扇21602130%壁寄り壁寄りでDCが刺さった時はこちら。
rep>JA>JB>JA>J6A>疾風扇2314
repB疾走風靡ch>JA>J6A>HJ2B>疾風扇25043130%端背負い~中央疾走の終了時に相手の方が壁寄りの時。
でも可。
rep>JA>JB>B太鼓太鼓A派生2341110%中央疾走の終了時に自分の方が壁寄りの時。
でも可。
rep疾風扇ch>3hs>JA>J6A>J2B>疾風扇22563.5130%画面端高空から空の3AやパチュリーのCを釣ると実戦でも決まる。
repC疾走風靡ch>>疾風扇1885260%どこでも相手が空中にいる時もバウンドして吹っ飛ぶので、CH確認後すぐに出せば簡単に決まる。
rep>疾走風靡1947240%どこでも1.10で上記の疾風扇のコンボのダメージが落ちたのでこちらを優先した方がダメージ的にはいいが、基本どちらでも当たるので状況に応じて。

スペカ使用コンボ

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
DA>鎌鼬ベーリング~10710~40%繋ぎ等に
AAA>B>JA>1676~1756142~50%コンボの底上げ、補正切り等に便利
AAA>B>疾風扇>天狗道の開風~2314185%端以外開風は最速
AAA>2B(B)>6C>~2278275%端以外6C後少しディレイをかけるとdmgアップ
AAA>2B(B)>6C>疾風扇>~23003100%端以外どうしても魔方陣がとりたいときに
DA>疾風>~2068175%端以外ディレイをかけるとdmgアップ
AAA>2B>紅葉扇風2691136%どこでも追撃は太鼓LV1で3143dmg、2B>疾風で3023dmg
疾走優美*n>~33211%どこでも表記ダメはLVMAX
AAAA>6B>JA>J6A>天狗のマクロバースト~28001100%端付近マクロ中にJAを入れるとダメージアップ
AAAA>JA>J2B>~2800161%端付近追撃はJA>疾風、JA>6Aなど
AAA>2B(B)>6C>J6A>2810~2928282%端付近追撃はJA>疾風、JA>6A、どちらも3050以上安定
AAA>B>J2B>JA>J2B>~3000342%端付近追撃次第で3300
AAA>B>JA>J2B>JA>J2B>~3100342%端付近↑の高火力版 キャラ限定
DA>疾風扇>J6A~21001%端付近
DC>~23000%端付近
JA>J6A~26140~51%端付近追撃は溜めB>疾風で3007
疾走優美*n>~34001~92%端付近緋から良く使われる優美コン
AAA>2B(B)>猿田彦の先導27071120%どこでも
JA>JB>JA>JB>27022120%どこでも相手の位置が高いと当たらない
JA>JB>JA>J6A>JB(J2C)>2580(2696)2~190%どこでもJ2Cは端が遠い場合
疾走風靡Bch>JA>JB>JA>J8A>31082%端背負い相手と場所が入れ替わった場合J8AをJBにする
疾走優美*n>~34281%どこでも表記ダメはLVMAX
AAA>B>6C>暗夜のデイメア~3500281%チビキャラ以外?端だと追撃可
AAA>2B(B)>天孫降臨の道しるべ~3975139%
疾走優美*n>~39651%どこでも表記ダメはLVMAX
AAA>幻想風靡~40000140%どこでも1.10で射撃部分を当てると火力がダウン
2A*n>~40000140%どこでも2Aはどの回数でもdmg差少ない
DCch~4600140%中央より手前53hitで4288dmg
でもどうぞ
DBch~4300中央より奥51hitで3873dmg
J2Ach~5800どこでも幻想移行へのRateが夢の88.2%。ダメージが実用的。
55hitで5205dmgを確認
疾走風靡>猿田彦の先導2187160%どこでも強制魔方陣。カウンターヒットすると繋がらないので注意
正直ダメージが切ないので日の目を見ることはないように思う
疾走風靡>暗夜のデイメア~3400165%どこでもCHでも繋がる
J6A>~3100185%どこでも
疾走風靡>天狗のマクロバースト~2700132%端付近JA>6A>疾風で3197dmg
J6A>2406152%端付近
JA>JB>JA>J2B>~2500131%端付近高さで変動
太鼓>~2400152%どこでも高さで変動
疾走風靡C>天狗のマクロバースト~2400132%どこでもCHだと端以外むり
疾走風靡Cch>B>JA>JB>猿田彦の先導29133%どこでも
疾走風靡Cch>B>JA>JB>
JA>J8A>
31413%端付近
疾走風靡Cch>竜巻「天孫降臨の道しるべ」3733139%どこでもCH確認後発動で簡単に繋がる。疾走風靡のLV次第でより高いダメージも望める。
疾走優美C*n>各種スペカ1%どこでも

天候限定

風雨

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
repコマンドdmg%備考
repコマンドdmg%備考
repコマンドdmg%備考
 JA>J2B>66>JA>J2B>66>JA>J2B>66>JA>J2B>疾風扇2863580% (強制ダウン)どこでも練習用コンボ。これが安定すれば非の仕様変更で大きかった入力・高度調整の2つは押さえれていると思っていい。上級者も復習しておこう。まずは左右3回づつを2セットから。
 JA>JB>J6C>66>JA>JB>J6C>66>JA>J6A26314100%どこでも端から端まで持っていけるコンボ。通常では端限定だが、風雨の恩恵によりJ6C>66>JAが中央からでも繋がるようになる。

梅雨

梅雨時は仕様上、出来るだけ魔方陣をとるように心掛ける

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
1) AAA>B>6C>疾風扇(>派生)2135370%どこでも基本コンボ。壁バウンドしたら各種エリアルやスペカ追撃へ。
2) AAA>2B>6C>疾風扇(>派生)219880%
派生9jc>JA>J2B>疾風扇2646(2719)5 120% (130%)壁端付近端から6以内。霊力消費5だが難易度は高くない。余裕があれば狙ってみよう。()内は2)始動。
9jc>JB>J6C2475(2544)5 100% (110%)中央付近壁から8以内。壁から距離がある場合はこちら。
9jc>J6C2375(2443)490% (100%)中央付近壁から7以内。霊力無い場合はこちら。1)版で受身狩りを狙うか2)版で魔方陣を安定して狙うか。
9hjc>JB>C太鼓約25005120(130)%中央付近シビア
3A>2B>疾風扇15302100%どこでもお手軽魔方陣。
3A>(2B)>6C>JA>J6A1629(1862)1(2)100(120)%どこでもお手軽魔方陣。
3A>AAA>6B>9jc>JA>J8A>JC20962130%どこでも低霊力消費+端まで吹っ飛ばして魔方陣だが難度は高い。3A>Aは高度な目押しだがキャラ限無し。JAもシビア。
3A>疾風扇(>派生)1273180%どこでもマニアックな梅雨基本拾い。DA詐欺遠Aなどから引っ掛ける。エリアルへ。
派生9jc>J2B>J6C18383110%どこでもJ2Bは最速・J6Cが疾風扇に化けやすいので壁が遠い場合用。
9jc>(JA)>(J2B)>疾風扇1823~21222(3) 120(130)%壁端付近JA、J2B無しは端から4以内その他は6以内。JA>疾風扇は非常にシビアなので非奨励。
9jc>JA>J2B>66>JA>J8A20992130%壁端付近端から6以内。霊力が無い時はこちら。
6A>2B>疾風扇14862120%どこでもお手軽魔方陣。
6A>疾風扇>hjc>J2C15332120%中央
AAA>疾風扇(>派生)1511140%どこでも
派生9hjc>疾風扇>66>JA>J2B>疾風扇27864130%端付近壁から5以内。威力重視
疾風扇>8hjc>JA>J2B>66>JA>J6A27494130%完全端霊力回復重視
hjc>JA>J2B>66>JA>J6A>疾風扇(J6C)2586(2508)3130(110)%端付近安定重視
9hjc>JB>C太鼓>派生A24323130%中央シビア
DA>疾風扇>9hjc>JA>疾風扇>66>JA>J2B>疾風扇27934130%端付近
DA>疾風扇>9hjc>JB>C太鼓>派生A22873130%中央シビア
JA>疾風扇>3HS>JA>上りJA>疾風扇>66>JA>J2B>疾風扇約28004.5130%完全端キャラ限無し。JACH時も位置によっては繋がる。安定させたい場合は3HS>JA>上りJAを66>JA>疾風扇に変更する。
repコマンドdmg%備考
J2A>6B>JA>JB>66>JA>J8A21382100%どこでも
疾風扇>3HS>JA>JB>66>JA>J8A>JC24823.5110%どこでも
JA>疾風扇>2hs>6B>JA>JB>疾風扇約24004100%端近くJ6A等を差し込めば霊力節約にも

備考

  • 端ではあえて最後までコンボを繋がずにAAA→B→6Cから固め継続という手もあるらしい。
  • 空中コンボの疾風扇〆が届かないようなら、JCorJ2Cに置き換える。
    Y軸が一緒で届かないなら魔方陣は出にくいがJ6C。
  • J6Aの部分はJ8Aにしても繋がるコンボは多い。ダメージはほんの僅かだけJ8Aの方が上だが、殆ど変わらないので繋がりやすい方を選ぼう。
  • 梅雨限定:やや壁より~画面端、遠A→6A→太鼓B→C派生で2200前後。画面端付近、遠A→6A→太鼓B→B派生→DA→疾風扇LvMAXで2500前後。後者は疾風扇のレベルが上がってないと入りづらいかも。

コンボ考察

文の強み、使ってての楽しさというのは、
非常にバリエーションが多く、何か刺さればどんな状況でもフルコンに持って行けるコンボにあると思います。
非想天則になり火力が全体的に下がった今、その必要性はさらに上がったと言えます。
しかしながら、動きが早い、出が早い、バリエーションが多いという事が逆に働き、
忙しい入力や一瞬の状況確認が必要でもあり、この多彩なコンボを使いこなすにはまた努力が必要で、
覚えようと思っても多彩すぎるコンボリストを目にしてどこから手をつけていいのかわからない、といったこともあると思います。
そこで、文が覚えるべきコンボを段階的に考察し、まとめてみました。
自分の勝手な印象なので、意見、加筆修正などがあればどんどんお願いします。

文初心者(very easy~easy)

・とにかくまずはAAA>B>6C>疾風扇を覚えましょう。
威力は控えめになりましたが相手、場所を問わず安定するこのコンボは、
文使いにとっては未だ文句なしの必修です。
少し入力は難しくなりますがAAA>2B>6C>疾風扇の方が
キャラ限定が無くダメージも高いので、こちらを覚えた方がいいかも知れません。
上級者でもAAAが繋がらなかったり6CがCに化けたりする事があるので、
このコンボを冷静に、正確に入力できるようになることは最後まで役に立ちます。
AAAの部分と6Cの部分を最速入力を心がけると安定します。
疾風扇の部分はゆっくりで大丈夫です。むしろ最速だとダメージが落ちます。
・余力があればJA>JB>JCの基本空中もできるようになっておくとよりイイです。

文初級者(normal~extra)

・基本コンボからのスペカでの追撃は念頭には入れたいですが、
非想天則になってからスペカのダメージ周りが大幅に修正されたため、
単純にスペカを使えばいいという訳でもなくなりました。
とは言えやはりダメージは取れるので、覚えておくに越したことはありません。
猿、開風あたりならどこからでも追撃に行けます。
・更に、端コンをとりあえず一つでいいので覚えておきましょう。
AAAA>6A>6B>6Cは完全画面端ならまだ安定するようです。ダメージこそ基本コンボとほとんど変わりありませんが、
きっちり魔法陣を取れその後の状況が良くなるので、とりあえずはこれを覚えましょう。
先行入力が復活したため順番に連打しても繋がるので初級者にお勧めです。
場合によっては端コンだけは少し難しいものを練習するというのもアリです。
・空中コンボは、どこかでJAが刺さったらとりあえずJ6Aに繋ぐようにしてみましょう。
J6AはJAが刺されば大概の状況で刺さる上に、モーションが長く、ベクトルが固定で出るので、次に繋ぐべき技が分かりやすいです。
JA>J6A系のコンボ表を一通り眺め、使える所からモノにしていきましょう。

文中級者(hard ~luna)

・基本コンボも場所や状況によって色々工夫をしてみましょう。
6Cを省くとさらにダメージは下がりますが安定性は増加します。B、2Bも省くと更に(ry
また、位置によっては基本コンボから、疾風>J2B>J2CorJ6CorJA>J8A等でさらに追撃できます。
霊力と相談して狙ってみましょう。
この追い討ちの応用として、AAA>疾風>J2B>66>JA>J6AorJ8A>疾風というコンボもあります。
(上記した6CとB、2Bを省いたパターンからの追い討ち付きですね)
後述するAAAA>疾風扇の亜種ですので、余裕のある人は壁からの距離によって使い分けましょう。
疾風扇のレベルが上がるとダメージがかなり高くなるので、出来るようにしておくと美味しいです。

・非想天則になった今端コンは鉄板からは早めに卒業しましょう。
AAAA>疾風>JA>J2B>疾風、AAAA>6B>JA>J6Aいずれも健在です。
先行入力が効くようになったため難易度は低いでしょう。
また、AAA>B>6C>疾風>低空J6Aも今回は上二つとダメージがほぼ変わらないので、こちらを基本に据えるのもアリです。
ただし、疾風2度撃ちのコンボは疾風扇のLv増加によりかなりの火力となるため、疾風をデッキに積んでいる人は練習すると良いでしょう。
(キャラ限に注意)
しかし、疾風2度撃ちは霊力消費が3なので回復が遅い非想天則では少々つらいので
始めはAAAA>6B>JA>J6A疾風扇のLvが上がったところでAAA>B>6C>疾風>低空J6Aがベスト

・空中戦に関してですが、JA>JB>66>JA>の繋ぎを覚えましょう。
疾走やJ2A、DC等のカウンターヒット時に取れるダメージが一回りアップします。
ただし、時に基本コンボのように書かれていることがあるこの繋ぎ、立ち回りで使うのは実は危険かもしれません。
JAヒットの時点で現在のお互いの位置、慣性、霊力、残り飛翔回数を把握して次の繋ぎを決める必要があるため、
実は刺し合い中に使うのは結構上級者向けだったりします。
JAが確実に自分が想定した状況でヒットする時限定にしておくことをお勧めします。
コンボ自体は難しくないので、練習しておけば先に挙げたCH時など相手が無防備な状況では安定してダメージを取れます。
・刺し合いからのコンボは、JA>J6Aをより確実にし、
J6A以降の繋ぎを状況に合わせてなるべく大ダメージを取れるよう選択できるようにする方が安定します。
適切なディレイを掛けながら繋げば、
画面中央より後ろから1飛翔2霊力だけで一気に画面端まで持って行って魔法陣なんてのも可能です。(JA>J6A>JBorJ2B>(66)>JA>J6A>疾風orJ6C)
・コンボを一連の流れではなく、一定のコンボパーツの組み合わせという事を実感出来るようになれば言う事なし。

文上級者(Phを目指す方)

・地上戦において,DA>疾風>J2B>66>JA>J6A>疾風を確実に当てられるようにしましょう.
非ではDAは緋ほど優秀ではなくなりましたが、それでもまだ使えます。
・空中についてはJA>JB>66>JA>J6A系コンボをそろそろ実戦に投入しましょう.
とはいえJAヒット確認から繋ぐのは相当の反射神経が要ります.
おススメはJAを出す時点で,その次の展開を用意しておくこと.
ここまで来てればある程度は経験的にできてきていると思いますが,
その状況でJAがヒットすればJ6AにいくかJ2Bに行くべきかあらかじめ判断しておけば,
後はヒットしたかガードされたかの判断さえ出来ればOKです.
確実に状況に応じた最大ダメージを叩き込んであげましょう.
判断ミスしたときのJ8A等での少なくとも魔法陣に行けるフォローパターンも身につけておけば完璧です.
・また,9飛翔空中コンボを練習しておくとコンボパターンが広がります.
例えば,JA>J6Aと繋がねばならないところで,(JA>JB>66後のJAがスカる状況で)JA>JBと繋いでしまった時,
JA>JB>9HS>JA>J6Aとフォローすれば結構繋がります.
また,JA>JB>9HS>JA>JB>66>JA>J6A>溜めB>疾風or6Cなんてコンボを叩き込んでやれば,
相手のメンタル面にも大きなダメージを与えることができます.
ちなみにこのコンボ難しそうに見えますが9HSのタイミングさえ掴めば入力はそれほど難しくないので,
センスのある人は結構あっさり習得できるのではないでしょうか.一度練習してみる価値はあると思います.
今回JAヒット後の軌道の関係で逆に9HSコンボはやりやすくなったように感じます。
さらに1.10で先行入力が効くようになったため難易度も下がったので是非安定させましょう。

・各種コンボの疾風扇〆をJ6C〆に変えると、位置、キャラ限が出てくるもののその後の状況が良くなる事も頭に入れておきましょう。
一度上に跳ね上がるためその間に霊力回復、カード宣言、より良い状況からの起き攻め等に行けます。
・Phにいくには更に立ち回りやアドリブ力などを磨く必要がありますが,
ここまでのコンボが実践で使いこなせる位に経験を積めば,Phは目前でしょう.

編集してくれる方へ

勝手にメモらせていただきました(´・ω・`)
長めのコンボは真ん中ぐらいで「改行+全角スペース」を入れてもらえると、備考欄がせまくならずに済みます。
">"記号ですが、全角の方が編集時も見やすく、更新後の文章でも太さのズレがないので、なるべく全角でお願いします。
各コンボの行ごとに"//"を入れて間隔を空けてもらえると編集時も見やすいです。行の頭に書かれた"//"以降なら何を描いてもwiki上には表示されません。

表の繋げ方

repコマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
共有縦列で共有三段拡張一番右に">"使用→
←"~"使用    ↑">"使用↑"拡張"と書き込む↓">"使用↓"三連結"と書き込む
個別三段以上も繋げれます→">"使用→三連結

| |内に"~"を入れると(|~|)、そのひとつ上の枠を巻き込んでひとつの枠にします。
その下にさらに"~"を入れてもつながります。
| |内に">"を入れると(|>|)、そのひとつ右にあった枠が、">"の枠を潰して横長になります。


テンプレ

以下をコピペで行を増やして、自分でコンボを追加できます。

|rep||1|2|3|4|5|dmg|霊|%|場|備考|

1~5の数字が書いてある欄にコマンドを入れます。ちゃんと工夫して使える人向け。
一行でいい!という方は、

|rep||>|>|>|>|コマンド|dmg|霊|%|場|備考|

こちらを使ってください。
一番右側の"|"よりも右に余計な文字(例:半角スペース)を入れると表にならないので注意して下さい。

|CENTER:20||LEFT:50|LEFT:50|LEFT:50|LEFT:50|LEFT:50|CENT
ER:50|CENTER:15|CENTER:45|CENTER:50|LEFT:180|c
|参考||>|>|>|>|コマンド|ダメージ|霊力|Limit&br;&color(Red){魔方陣};|限定|備考|h
|~|~|1|2|3|4|5|~|~|~|~|~|h
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:▼&color(Maroon){地};対&color(Maroon){地};▼|
|rep||>|>|>|>|コマンド|dmg|霊|%|場|備考|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:▼&color(Aqua){空};対&color(Aqua){空};▼|
|rep||>|>|>|>|コマンド|dmg|霊|%|場|備考|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:▼&color(Maroon){地};対&color(Aqua){空};▼|
|rep||>|>|>|>|コマンド|dmg|霊|%|場|備考|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(Gray):CENTER:▼&color(Aqua){空};対&color(Maroon){地};▼|
|rep||>|>|>|>|コマンド|dmg|霊|%|場|備考|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||

新しい項から始めたい人は↑をどうぞ。
一部の行が横に長すぎたので改行してあります。使用するときは一行に戻して下さい



以下サンプル

参考コマンドダメージ霊力Limit
魔方陣
限定備考
12345
">"を左に積めば全スペース使用できます。dmg100%壁付近備考欄はLEFT:180になりました。
↓一番右の枠以外に">"を積むと、間隔を空けられます。
repコマンドdmg%備考
rep12345dmg%備考
rep縦に広がらないコマンドdmg%備考欄を広げます。
沢山改行してもしても
備考欄以外のスペースが
縦に広がるのを防ぎます。
まだ実験段階なので、"限定"の横棒が消えていません。
というか消せませんでしたorz
"限定"も繋げようとするとページがバグってしまう
 
 
 
 
  • その他注意
    以下の部分は、それぞれ適した色で色分けしていただけると見やすいです。
    ・派生前のコンボの共通部分
    ・派生部分
    ・スキルカードの差し替えが必要な必殺技
    ・スペルカード

コメント

「ここが間違っている」や「ここはこうじゃないか」等、編集はできない初心者さんでも気楽に書きこめるコメント欄です。
ここに書いておけば誰かがそれに従って編集してくれるのでどんどん利用して下さい。

  • 緋想天の攻略を見れば同じものが載っているので、「~始動」等の項目を一旦全部削除しようかと思います。というかします。見やすくするための大掃除と言えば聞こえはいい -- 2009-08-29 (土) 23:37:53
  • 空中コンボはアドリブとは言え、流石にお手軽コンボが一つだけではさびしいと思うんだけど、どこまで追加しよう?そろそろ応用コンボの項目も作るべき?基本コンボの中の初心者向けじゃないものも移動できるし -- [[ ]] 2009-09-01 (火) 13:52:14
  • そうした方がいいかも。でもどれが応用かよくわからんのだよね… AAA>B>JA>J2B>3HS>JAのループとかは間違いなく応用、発展だけど -- 2009-09-02 (水) 00:57:57
  • とりあえず発展コンボの充実化を願ってテンプレを置いておきます。邪魔になるようでしたらページ分割なども考慮する必要あり? -- 2009-09-09 (水) 18:39:26
  • 勝手ながら天候限定作成させてもらいました。コンボ欄の備考に書くのと専用欄作るのとどっちがいいでしょう?? -- 2009-09-18 (金) 23:09:02
  • 天候限定の更新お疲れ様です。やはり量があるので今のように専用欄に作る方が見やすいと思います。 -- 2009-09-19 (土) 00:31:01
  • 基礎コンのAAAB6C疾風>J2B>66>JAJ6A入らないような?J8A〆なら入ってダメージ2543ですが…… -- 2009-09-19 (土) 09:52:05
  • あとついでに梅雨3A>AAAのキャラ限調べておきました。おそらく天子が1~2F目押しだったりして他にもそういうの居そうですが、全キャラ入ります。 -- 2009-09-19 (土) 10:05:46
  • 画面端で疾走風靡(空C)ch>6C>hj>JA>J6A>疾風扇で2710ダメ、スキカLvMAXで3300超えました。6C以降色々派生できそうですけどいかんせん最初のchが黄砂時ぐらいしか成功しなくて…w編集に抵抗あるのでここに。既出ならすみませぬ。 -- 2009-09-21 (月) 22:24:56
  • 派生の部分がどこから派生しているのかがちょっと分かりづらい… -- 2009-09-23 (水) 14:19:40
  • スキカコンボの欄ないのか・・・できれば作りたいんだがな・・・んじゃぁここでダウンバ>DA>疾風がまだ入るみたいですね、DAが非常にシビア、表からしか入らない超低空限定?レベルをあげると楽?になったような感がある -- 2009-09-24 (木) 10:34:48
  • 梅雨3A>A調べて下さってありがとうございます。スキカコンボは・・・・・流れで行くと発展の中に作る感じになるのかな?? -- 2009-09-25 (金) 00:44:23
  • ダウンバースト>DA>疾風ですが、飛翔で一番上まで飛んでから、めくり(早苗さんに密着してhjの頂点でダウバ撃つとめくり)、ダウバ1hit、相手空中、いろいろ試してみましたがきっちり繋がりました。ただしダウバ1hitでは疾風の時点では魔方陣取れません。 -- 2009-10-03 (土) 00:30:33
  • 地対空で2A→6B→JA→J6A→溜J2B→疾風扇で2308ダメ出ました。 -- 2009-10-07 (水) 16:54:09
  • 空中コンボ→魔獣「鎌鼬ベーリング」→飛翔で密着 というコンボって使えないかな?前にこれで文にボコボコにされたんだが -- 2009-10-27 (火) 19:06:38
  • DA(通常ヒット)>最速幻想風靡ってどのキャラでも安定するのかな?見てると当たったり外したり色々みたいだが… -- 2009-11-22 (日) 02:40:04
  • 疾走風靡(Bor空B)ch>AAA>6B>h9j>JA>J6A>疾風扇で2640ダメ、スキカMAXだと3261、雹もつけると3801になった。相手によっては、6Bの部分がはずしやすい。練習で行ったわけだが、実戦だとなかなか決まらなかった。   -- 2010-02-04 (木) 23:36:12
  • 疾走風靡ch(空C)>DA>疾風扇>h9j>JB>66>JA>J6Aで2396ダメ、スキカMAXだと3081、雹もつけると3676になった。よく実戦で使うコンボなのだが、ステージのまんなか辺りで使うためよく安定するんだが、どうだろうか。 -- 2010-02-05 (金) 00:35:29
  • AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B>9hj・・・・でキャラ限だがループコンボ。誰か検証頼む -- 2010-02-09 (火) 20:02:41
  • ↑の検証なんだがAAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B辺りまでつなげられたのは、幽々子、パチュリー、アリス、空、文、衣玖。文の場合、壁付近じゃないと二回目のAAA辺りで途切れてしまう。多分以下のキャラならできる可能性はあると思う。 -- 2010-02-11 (木) 16:12:18
  • ↑(修正)以下→以上 -- 2010-02-11 (木) 16:14:01
  • ↑検証サンクス  これ実践で使えないかな? -- 2010-02-11 (木) 18:12:23
  • ↑できないことはないが主に密着からではないと安定しないし、二回目のJAが入らないときもある。なので私の場合は、AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>BからC> -- 2010-02-12 (金) 01:13:09
  • ↑(修正)AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>BからC>→AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>BからC>疾風扇またはスペカなど加えます。 -- 2010-02-12 (金) 01:15:36
  • ↑のコンボでの後半時相手が壁付近の場合、AAA>B>JA>スペカ(鎌鼬ベーリング)>3hs>(遠A>6A)またはAAA>B>C>疾風扇などに発展できるときもある。 -- 2010-02-12 (金) 01:25:44
  • ↑(修正)AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>BからC>→AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>BからC>疾風扇またはスペカなど加えます。 -- 2010-02-12 (金) 01:29:12
  • ちょこちょこ気になった所キレイにしておきました。皆さん編集お疲れ様です。 -- 2010-02-17 (水) 03:35:37
  • ↑の検証してくれた方々。サンクス、素人編集だがwikini -- 2010-02-17 (水) 19:22:16
  • ↑ミス、素人編集だがwikiに加筆しといた。 -- 2010-02-17 (水) 19:23:01
  • 定期整理 -- 2010-02-23 (火) 21:45:55
  • この時間に閲覧してた方すいません。とりあえず一段落です -- 2010-02-23 (火) 23:35:51
  • 3飛翔コンボ、リプレイと共に追加。いらないと思いましたが、何かの発展になればと思い、一応。 -- 2010-03-03 (水) 07:11:01
  • AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B>魔獣「鎌鼬ベーリング」>3hsAAA>B>疾風扇で3593ダメージになった。ベーリングを9Hitだけあてること。でないとBあたりで結界。それでも3300位のダメージになるので試してみてくれ。ちなみに空でだしました。 -- 2010-04-19 (月) 23:38:17
  • AAA>B>9hj>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B>JA>J2B>3hs>JA>AAA>B>魔獣「鎌鼬ベーリング」>3hsAAA>B>疾風扇で3593ダメージになった。ベーリングを9Hitだけあてること。でないとBあたりで結界。それでも3300位のダメージになるので試してみてくれ。ちなみに空でだしました。 -- 2010-04-19 (月) 23:48:10
  • ↑複重ミス -- 2010-04-19 (月) 23:49:21
  • 画面中央で疾走風靡ch(空C)>DA>疾風扇>h8j>JB>疾走風靡>猿田彦の先導でスキルMAXと雹で4455ダメージという5スペ並の攻撃力がある疾走風靡ch狙いのロマンコンボなった。練習で検証したので、試したらどうだろうか。 -- 2010-04-20 (火) 00:14:40
  • 発展の部分のダメージ量を更新してみました(通常ヒットの部分)。ただ、太鼓関連のコンボが修正によってできなくなっている可能性があったので、そのコンボはコメントアウトしてみました。また、自分の力量ではやれなかったものについては未確認としています。 -- 2010-05-23 (日) 16:54:43
  • CHの地対地、太鼓A派生始動を除く空対空のダメージ量を更新してみました。 -- 2010-05-23 (日) 17:37:25
  • 空対空でJA>JB>66>JA>J8A>JC>疾風扇で2084の消費3リミット130が出ました。誰か検証と更新をお願いします。 -- 2010-08-18 (水) 09:07:27
  • 画面端ならダウンバーストからマクロつながります。地味に実用的・・・・? JA>J2B>66>JA>J2B>66>JA>J2B>66>ダウンバースト>マクロバースト -- 2010-10-03 (日) 17:17:58
  • ↑ミスJA>J2B>66>JA>J2B>66>JA>J2B>ダウンバースト>マクロバースト -- 2010-10-03 (日) 17:18:57
  • それダウバいれないほうが威力高いよ -- 2010-10-03 (日) 21:12:48
  • 地対空、中央付近でAAA>6B>(JA)>J8A>JC>66>J8A 2068(2247)dmg 消費2 リミット130が出ました。相手の位置が低かったらJAが入ります。地対地、中央(J6Aで相手が壁にぶつかる距離)立ち状態限定でAAA>B>J6A>(JB(J6B))>J6C>66>J8A 2039(2139)dmg消費2(3)リミット110(120)が出ます。J6Aの後ディレイを掛けるとJ8Aが当てやすくなる・・・かも。どちらも早苗で確認しました。どなたか検証と更新をお願いします。 -- 2010-10-31 (日) 18:52:23
  • AAA2B6Cデイメア 最速でちびキャラにも繋がる 3.4kくらい -- 2010-11-23 (火) 14:37:25
  • 発展のロマンコンボにリプレイデータを添付しました。最初のほうミス多いみたいですが、大目に見てください>< -- 2010-12-22 (水) 18:02:30
  • AAA or 遠A>B or 2B>6C7hjc>J2B>J6C>66>JAは諏訪子以外なら全員できるよ -- 2010-12-30 (木) 20:42:27
  • 端AAAA>B>JA>B>JA>J8A(J6A) これってキャラ限ですか? -- 2011-02-12 (土) 23:18:23
  • コンボ考察を読んでコンボをある程度できるようにしていざVEに行ったのですが、全く勝てません。他の人の文は文中級者に書いてあることを平然とやってくるんですがもうこの考察は古いものなんでしょうか? -- 2011-04-03 (日) 17:12:42
  • 古いけどまだまだ通用するはず勝てないのはコンボ云々じゃなくて立ち回りも関係してくるからだと思うそれでも勝てないのは自分が弱い、もしくは相手がVEスレに不釣り合いな強さだったのなら昇格をオススメしてあげよう -- 2011-04-08 (金) 17:12:35
  • ↑ご丁寧に返信ありがとうございます。そうですね…自分の立ち回りが悪いのかもしれません、もっと練習して精進いたします! -- 2011-04-11 (月) 17:51:11
  • •発展のロマンコンボのリプレイデータを再録しました。 -- 2011-06-29 (水) 13:18:06
  • 端でのAAA>B>紅葉の追撃、HCでデフォスキルのままでも魔方陣〆できるので、太鼓使わない人にもオススメ -- 2011-06-30 (木) 01:04:00
  • 位置的には妖怪の山の橋(?)の右側の隅くらいの位置に相手がいるようにして(←重要)からの AAA>5B>6C>AAA(目押し)>5B>6C>B疾走風摩(Lv1以上)>紅葉扇風>ちょい前歩き>J8A〆 で、HIT数27 Limit135% ダメージ3037でるんだけどどうだろ?既出とかだったらスマンでござる -- 2011-10-04 (火) 01:51:26
  • AAAA>遠A>6B>JA>J6A>疾風扇 2343ダメ でした。 遠Aが近Aにならずに当たる距離でできました。既出だったらすいません。 -- 2011-12-24 (土) 13:54:48
  • デイメアって高度上限あったのか・・・ -- 2012-03-07 (水) 00:22:59
  • 端付近遠A>2B>幻想風靡で5300 -- 2012-06-15 (金) 17:38:51
  • ↑補足 遠Aは空中ヒット -- 2012-06-15 (金) 23:55:30
  • ネタコンです AAA>B(6B)>6C>紅葉扇風>霊撃 -- 2013-12-04 (水) 18:54:25
  • ↑補足 端近くor端 端じゃないと6B外れるかもなのでB推奨 2488ダメ 魔法陣確定  -- 2013-12-04 (水) 18:59:34

*1
キャラによっては画面端でAAAA>疾風扇の部分にディレイを入れないと繋がらない為難度が高くなっているが、
そのようなキャラも疾風扇のLvを上げれば最速入力で繋がるようになる。
疾風扇Lv2で安定するキャラ:文 早苗 チルノ 空
疾風扇Lv3で安定するキャラ:霊夢 咲夜 萃香 鈴仙
その他注意点:レミリアに対してはJA>J2Bの部分が繋がらない為、JAを省くと良い

*2 最初のJA>JBでは相手が低ければディレイ気味にすると良い