ウラノス

Last-modified: 2023-03-22 (水) 10:47:01

Wake up...Ouranos(ウラノス)!

データ

読み方ウラノス
塗装京藤色(紫色)
分類械皇
生産形態
形式番号KW-A02
型式名称Ouranos
頭頂高11.2m
全高11.2m
重量41.2t
動力電力、エルラルドギア
装甲メタモリック合金
ヘッドブライトサイド(バイザー)
ライトアームビームグラバー(マニピュレータ)
レフトアームコライダークロー(ノーハンド)
レッググランドキャタピラ(戦車)
ウェポンワイルドランチャー(肩部)
ジェネレーター出力1950kW
センサー有効半径11500m
AIF-AKASAME
開発不明
所属エルラルド島
パイロット爆丸印陸矛

説明

ビームシールドを展開できるビームグラバーと左肩の蓄電用ユニットから圧倒的硬度を誇るチューブで電気を放つコライダークローで攻守を固める。キャタピラには冷却用のユニットがあり、コライダークローには電力を収束するタービンが内蔵されている。

武装
  • スプラッシュMissile
    ワイルドランチャーから拡散型ミサイルを放つ。スピードが早い。
  • キャタピラDrill
    脚部をドリルにトンデモ変形させて攻撃。このドリルで地中を掘り進む事はできない。
  • キャタピラGrind
    キャタピラのタイヤ部位の間をトンデモ変形させて巨大チェーンソーにして突撃する。
  • Caterpillarシュート
    キャタピラのタイヤ部位をトンデモ変形させてブレードを出現させ、鎖付きで装甲から打ち出す。
    無論タイヤ部位が無ければ走れないので空中でしか出せない。
  • ホイールParadise
    キャタピラの装甲をトンデモ変形させて、そこから鎖付きスパイクホイールを射出する。
  • Wheelグラインド
    キャタピラを機体全体を覆うスパイク付きの車輪のようにトンデモ変形させて走行。変形に数秒かかり、掛かる負荷も重いが破壊力は抜群。腕は自由なので、車輪から手を出してジャンプできる。
  • ホイールSparking
    コライダークローによる電気を纏っている状態のWheelグラインド。
  • スパークLazor
    コライダークローからレーザーのように直進する電流を前方に放つ。
  • Thunderバースト
    コライダークローを上に向け、前腕部をトンデモ変形させて、自身を覆うように周囲に電流を放つ。
  • スペルバースト
    エネルギーフィールドを発生させて周囲を吹き飛ばすように攻撃する。
  • 天罰共鳴・デトネイターボルテクション
    超真化システムを発動し、加速的な電力チャージで電気の球体を放つ。敵機に触れると勢い良く放電し、致命的なダメージを与える。

コメント

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

タグ

Tag: 機械 兵器 械皇 エルラルドの人