DCO/多世界線同一存在

Last-modified: 2024-03-14 (木) 20:56:27
個体名幽原体記録日●年●月●日
クラスソー
記録者桜知博士使用職員0人
記録個体名 幽原体 は、●●国●●●州に出現する触れることができない存在です。
当DCOはほとんどの場合、●●●州●●町●●番地に出現し、特定の動きを繰り返します。平日は●●文房具屋というところまで行き、店内に座って*1デスクワークをするかのような動きをします。それを12時まで続け、それ以降は日によってまちまちですが、どんな場合でも昼食を食べている動きをします。13時5分になると文房具屋に戻り、18時30分までまたデスクワークをします。18時30分以降は出現位置に戻ってそのまま消えたり、ランダムな場所で食事をとったりするそうです。
休日はほとんど予測できません。出現しない時もあれば、かなり遠くまで出かけることもあるそうです。
この一連の動作をする際、こちらから干渉できず、当DCOに触れることはできません。また、当DCOは壁もすり抜けます。このことから、当DCOは昔●●●州●●町●●番地に住んでいた男性の霊もしくは残留思念のようなものであると推測できます。
当DCOは不特定多数の人に見られてしまうのでできるだけ人の目を避けるために文房具屋を買い取り、文房具屋から●●町●●番地に続く道を定期的に通行止めにしたりなどします。また、当DCOの生活ルーティーンを把握するため常時監視員を2名つけています。















個体名幽原体記録日●年●月●日
クラスソー
記録者桜知博士使用職員0人
記録個体名 幽原体 は、●●国●●●州に出現する触れることができない存在です。
当DCOはほとんどの場合、●●●州●●町●●番地に出現し、特定の動きを繰り返します。平日は●●文房具屋というところまで行き、店内に座って*2デスクワークをするかのような動きをします。それを12時まで続け、それ以降は日によってまちまちですが、どんな場合でも昼食を食べている動きをします。13時5分になると文房具屋に戻り、18時30分までまたデスクワークをします。18時30分以降は出現位置に戻ってそのまま消えたり、ランダムな場所で食事をとったりするそうです。
休日はほとんど予測できません。出現しない時もあれば、かなり遠くまで出かけることもあるそうです。
この一連の動作をする際、こちらから干渉できず、当DCOに触れることはできません。また、当DCOは壁もすり抜けます。このことから、当DCOは昔●●●州●●町●●番地に住んでいた男性の霊もしくは残留思念のようなものであると推測できます。
当DCOは不特定多数の人に見られてしまうのでできるだけ人の目を避けるために文房具屋を買い取り、文房具屋から●●町●●番地に続く道を定期的に通行止めにしたりなどします。また、当DCOの生活ルーティーンを把握するため常時監視員を2名つけています。
追記DCO/DCO/DCOから落ちてきた男性の証言によると、前この男性がいた世界にも全く同じ動きをするDCOがいたそうです。これについて調査するべきかと。















個体名多世界線同一存在記録日●年●月●日
クラスセーフ
記録者S-0411博士使用職員0人
記録個体名 多世界同一存在 は、●●国●●●州に出現するどの世界線でも同じ動きをする存在である。以前は霊体もしくは残留思念だと考えられていたが、DCO/DCOから落ちてきた人間の証言と、"下の世界"に向かった博士による報告で全く同じ動きをする存在であると判明した。
●●博士が提唱した「多世界論」では、「それぞれの世界には対応する存在がいるが、世界は小さな違いで分岐するものなので対応する存在同士でも動きは違う。」とされているが、当DCOはそれを超越したどんな世界線でも同じ動きをする存在であるということである。つまり当DCOは"どこかの世界線に生きているA-0001*3の人生"ということだ。
どうしてそんなことになったのかはわからないが、全く危険性がないうえ民衆に多世界線についての知識が広まっているので隠す必要はないのでクラスはセーフである。

閲覧者数?

Tag: DCO


*1 とはいっても何もないところに座るので俗に言う空気イスの形になる
*2 とはいっても何もないところに座るので俗に言う空気イスの形になる
*3