最終更新7.28
ヒーロー 
![]() | ステータス | Lv1 | Inc | Lv30 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 23 | 2.5 | 95.5 | |
![]() | 23 | 2.1 | 83.9 | ||
![]() | 16 | 1.9 | 71.1 | ||
初期攻撃力 | 46-50 | HP | 660 | 2110 | |
基礎攻撃速度 | 1.7 | HP自然回復 | 3.8 | 11.05 | |
攻撃射程 | 150 | マナ | 267 | 928.2 | |
弾速 | Melee | マナ自然回復 | 0.8 | 3.555 | |
攻撃動作 | 0.3+0.7 | アーマー | 3.83 | 13.98 | |
移動速度 | 290 | Att/sec | 0.66 | 1.02 | |
振り向き速度 | 0.5 | スペルダメージ | - | - | |
衝突幅 | 24 | 魔法耐性 | - | - | |
視野 | 1800/800 | 移動速度増加 | - | - | |
本名 | Mercurial | ||||
ロール | Carry[3] / Escape[1] / Durable[1] |
Hero Talents | ||
---|---|---|
+5% Dispersion | 25 | +32% Haunt イリュージョン 与ダメージ |
+14% Spectral Dagger スロー/ボーナス | 20 | +400 HP |
-8秒 Spectral Dagger クールダウン | 15 | +12 Desolate ダメージ |
+5 全ての属性 | 10 | +5 HP自然回復 |
Spectral Dagger 
![]() | タイプ | Active | 短剣を投げ、当たった敵にダメージとスローを与える。 短剣は飛びながら影を残す。影は触れている敵ユニットの移動速度を低下させる。自身は影の上で地形やユニットを無視して移動でき、移動速度もスローと同じ割合分上昇する。 敵ヒーローを指定した場合、短剣はその対象に向かって飛んで行き、8秒間の間、対象が移動した地点も影となる。 |
---|---|---|---|
指定 | 地点 or 対象 | ||
対象 | 敵ユニット 自身 | ||
キャストタイム | 0.3+0.37 |
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 130 | 22 | 2000 | 125 | 12(7) | 75 ダメージ、-10% 移動速度 +10% 自身の移動速度 |
2 | 140 | 20 | 2000 | 125 | 12(7) | 130 ダメージ、-14% 移動速度 +14% 自身の移動速度 |
3 | 150 | 18 | 2000 | 125 | 12(7) | 185 ダメージ、-18% 移動速度 +18% 自身の移動速度 |
4 | 160 | 16 | 2000 | 125 | 12(7) | 240 ダメージ、-22% 移動速度 +22% 自身の移動速度 |
- Damage type: Magical
- デバフに限りスペル耐性貫通。
- 弾速800
- 影から出ても、敵のスローは4秒間、自分にかかる移動速度上昇と地形無視効果のバフは1秒間持続する。
- 影の範囲は視界を獲得する。
- 短剣に当たった透明状態の敵は、シルエットを表すが、直接攻撃したり、対象指定することはできない。
- ()内は短剣が当ってからも持続する時間。
Desolate 
![]() | タイプ | Passive | 攻撃した対象の周囲に敵ユニットが居ない場合、ボーナスダメージが入る |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 敵ヒーロー |
Level | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|
1 | 425 | 5 | +15 ダメージ |
2 | 425 | 5 | +30 ダメージ |
3 | 425 | 5 | +45 ダメージ |
4 | 425 | 5 | +60 ダメージ |
- Damage type: Pure
- 攻撃の当たり外れに関係なく、攻撃の終了時にダメージが入る。
- イリュージョンに対しても効果がある。
- 中立クリープ、ワード、建造物、無敵状態またはHidden状態のユニットはこのスキルにおける敵ユニットに含まない。
- ボーナスダメージはスペルダメージ扱い。
Dispersion 
![]() | タイプ | Passive (Active*) | 自身が受けるダメージを一定割合減らし、軽減前のダメージを周囲の敵ユニットに与える。![]() |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 敵ユニット | ||
キャストタイム | (0+0.47) |
Level | 範囲 | 効果 |
---|---|---|
1 | 700 | 8% 軽減 / 反射 |
2 | 700 | 12% 軽減 / 反射 |
3 | 700 | 16% 軽減 / 反射 |
4 | 700 | 20% 軽減 / 反射 |
- Damage type:受けたダメージのタイプに依存(HP Removal)
- このスキルでは同じダメージタイプで、軽減前のダメージを与える。
- HP Removalフラグ付きの為、
Blink DaggerがCDになるなどの、ダメージを受けた時の効果は発生しない。
- ダメージはSpectreから300までの距離はそのまま与えられ、300-700の範囲においては、離れれば離れるほどダメージは低下する。
- 全てのダメージに対して効果を発揮する。
シャードアップグレード: Active効果を追加する。直近5秒以内で最も最近自身を攻撃した敵ユニットの元にHauntのイリュージョンを召喚し攻撃する。
消費マナ CD 効果時間 効果 150 25 5 現在レベルのHaunt
Haunt 
![]() | タイプ | Active | 敵ヒーロー全員の背後に自身のイリュージョンを召喚し、攻撃させる。 |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 敵ヒーロー | ||
キャストタイム | 0.3+0.5 |
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 150 | 180 | Global | 5 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 40% |
2 | 200 | 160 | Global | 6 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 60% |
3 | 250 | 140 | Global | 7 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 80% |
- スペル耐性貫通。
- イリュージョンは操作不能でヒーローの攻撃のみ行う。
- イリュージョンは透明を看破できないが、見えない敵を正確に追跡する。
- 地形を無視して追跡する。
対象の敵ヒーローが死ぬとイリュージョンは消滅する。
Shadow Step 
![]() | タイプ | Active | ![]() 指定した敵ヒーローの背後に自身のイリュージョンを召喚し、攻撃させる。同時にSpectral Daggerをキャストする。 |
---|---|---|---|
指定 | 対象 | ||
対象 | 敵ヒーロー | ||
キャストタイム | 0.3+0.5 |
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 180 | 35 | Global | 5 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 40% |
2 | 180 | 35 | Global | 6 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 60% |
3 | 180 | 35 | Global | 7 | イリュージョンが敵ヒーローを追撃 被ダメージ 200% / 与ダメージ 80% |
- スペル耐性貫通。
- Hauntと同時にスキルLevelが上がる。
- Hauntとの違いは単体指定スキルとなりCDとマナコストが異なること。(他は同上の為、割愛)
Reality 
![]() | タイプ | Active | イリュージョンを指定することで、そのイリュージョンと自身の位置を交換する。 |
---|---|---|---|
指定 | 対象 | ||
対象 | * | ||
キャストタイム | 0+0.7 |
- Haunt , Shadow Stepの効果中なら続けて残りのイリュージョンに移動できる
スキル動作に関係なく瞬時に移動する。
ヒーロー解説 
特徴・役割 | 対策・注意事項 |
---|---|
役割: [推奨レーン]Safe | 間違っても育たせてはならない。レートゲーム最強のヒーローであり、育ったSpectreは誇張抜きで歩くだけで敵を殲滅する絶望と化す。反面、レーニング時は絶望的に弱いため、ここで絶対に潰す。DispersionというパッシブスキルがSpectreの強さを担保しているため、Silver EdgeでBreakするのが有効。gankの際はサイレンスやスタンがないと1番やultで逃げられる。 |
ビルド例 
ビルド名 | 筆者 | 最終更新日 |
---|---|---|
最強carry | m2 | 2015-03-07 (土) 01:55:46 |
色んなSpectre | 56 | 2017-04-22 (土) 15:19:58 |
基本ビルド | gg | 2021-02-11 (木) 05:45:18 |
コメント 
- 万が一Illusionist's Cape持ったら無敵やんけ・・・どうなん?使えるん? -- 2020-01-14 (火) 17:13:12
- 何をもってして無敵と思ったのかわからないけどそんな特別強くはないよ -- 2020-01-14 (火) 17:16:25
- なんでコイツでノミコン持つbuild流行ってんの?farm加速?わからん -- 2020-04-05 (日) 10:31:41
- 俺も意味分からん、確かにジャングルの速度とか上がると思うけど買うに値するのかが分からねえ。自分で使っても分からねえ。 -- 2020-06-23 (火) 22:51:25
- 調べた結果:①ネクロノミコンは現在2000G程度のアイテムであり、これはドラム相当で最初に挟むアイテムとしては妥当な価格。ノミコンを買うとstr+6とマナ回復+3、HPの底上げができ、マナ回復はダガーで森の中を移動するのに役立つ。レーンを制圧されている時はジャングルの速度が上がり、押している時はタワーへのプレッシャーが増加する。どっちにしてもラディアンスを買うまで戦力外だったスペクターが結果的により早く稼ぐ手助けができるとかなんとか -- 2020-06-23 (火) 22:58:50
- 番号振っといて結果①しかないの草 マナregenが上がるアイテムを眺めてみたけど、高いBFは置いておいて、ノミコンなら中立を倒す速度自体もあがるもんな。ノミコンのtrue sightつくところ好きなんだが、DOTA BUFF見た感じノミコンのレベル上げは優先度低い感じだよね。 -- 2020-06-24 (水) 19:40:16
- ノミコンっていうより素材のSage's Maskが安くなって効果も増幅されて今強いアイテムで、それを2つも使うノミコンの地位が上がってる感じ -- 2020-06-24 (水) 19:58:21
- ノミコンはLv1止めじゃないかな。マナ回復などなどを見てもLv2はコスパ悪そうだしコアアイテムが遅れるし -- 2020-06-25 (木) 02:21:13
- 番号振っといて結果①しかないの草 マナregenが上がるアイテムを眺めてみたけど、高いBFは置いておいて、ノミコンなら中立を倒す速度自体もあがるもんな。ノミコンのtrue sightつくところ好きなんだが、DOTA BUFF見た感じノミコンのレベル上げは優先度低い感じだよね。 -- 2020-06-24 (水) 19:40:16
- 序盤きつくなったなー -- 2020-08-31 (月) 11:58:49
- 敵のSpecが鬼のように煽られていたけど今ってRadi持たないのがメタなん? -- 2020-10-02 (金) 03:17:52
- イリュージョンのradiダメージ減っちゃったから -- 2020-10-29 (木) 21:58:20
- 今狂ってるヒーロー。ブレメとの相性が良過ぎてスタッツ少しとブレメを持っただけでもう戦えるようになるのは強過ぎる -- 2020-11-28 (土) 12:19:31
- というかブレメのパッシブ効果が狂ってる。特定のヒーローと相性良すぎ。 -- 2020-11-28 (土) 22:02:41
- Dot持ちの敵サポートを破壊するアガニムシャード能力 -- 2020-12-20 (日) 23:31:37
- ファーム遅いな -- 2021-03-07 (日) 10:28:19
- 何でまた赤と青なんだ -- 2021-06-27 (日) 05:55:45
- アルカナほしいんですけど、バトルパス買ったとしてどれくらい頑張る必要がありますか? -- 2021-06-28 (月) 14:27:35
- お金だけでどうにかしようとしたら約15000円 -- 2021-06-29 (火) 02:33:17