概要 
【エニックス】(現【スクウェア・エニックス】)発行の少年漫画雑誌。1991年創刊。
誌名の由来は【ガンガンいこうぜ】。
一時隔週誌になった事もあるが、一部の漫画家にとって地獄だったとか。
ドラクエ依存の収益体制を改めるために1988年に進出した出版業だったが、かなり早い時期に雑誌の創刊は企画されていたらしい。
その後のドラクエ開発期間の長期間化を鑑みるに、ナイスな経営判断と言わざるを得ない。
エニックス発の月刊誌ということもあり、濃いドラクエ情報が期待されたが、そもそも週刊誌である【週刊少年ジャンプ】の身軽さには勝てず。というか【鳥山明】が集英社と専属契約している(エニックスの雑誌に使えない)時点で、最初からその点では負け戦である。
当初はDQ5のプレゼント企画等も行っていたが、発売延期問題でどっちらけに。
結局1992年に【ドラゴンクエストオフィシャルファンクラブ】を設立し、濃い情報はそちらに託された。
創刊当初は4コマ漫画劇場やロト紋などドラクエ漫画が掲載され人気を得ていたが、2006年に「エデンの戦士たち」が未完終了して以降、エニックスのドラクエ漫画は青年誌の【ヤングガンガン】がメインになっている。
少年ガンガンの読者層が少年でなくなって早10数年。
子供層の読者を全て集英社の【月刊Vジャンプ】にかっさらわれている現状は、エニックスの出版サイドとしての悩みどころである。
掲載されたドラクエ漫画一覧 
作品名 | 新連載号 | 連載終了号 | 総巻数 | 備考 |
【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 | 1991年4月号 | 1997年8号 | 全21巻 完全版全15巻 | DQ3~1の間を描いたオリジナル作品 |
【ドラゴンクエスト 幻の大地】 | 1997年9号 | 2001年1月号 | 全10巻 | DQ6のコミカライズ |
【ドラゴンクエスト エデンの戦士たち】 | 2001年2月号 | 2006年1月号 | 全14巻 | DQ7のコミカライズ |
※「月」がついていないのは隔週時代