使い慣れたロックピック 
英名:Trusty Lockpicks
アイコン | クオリティ | タイプ |
---|---|---|
![]() | ![]() | アクティブ |
【クールダウン】
階層 | 1 | 下水道 | 2 | 修道院 | 3 | 4 | 5,6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ | 100 | 133.33 | 130 | 166.66 | 160 | 185 | 210 |
アモノミコンの記述 
カギいらず
運がいいと鍵があく。
1つの錠前に1度しか使えない。
パイロットの期待に必ず応えてくれる、頼れるヒミツ道具(ただし、ちょいちょい失敗する)。
アンロック方法 
パイロットの過去を始末する。
性能 
- 50%の確率でカギでロックされた宝箱や扉、錠前を開ける。
- 失敗すると錠前に赤い×が付き、いかなる手段でも開けることが不可能になる。
- 開かなくなった宝箱でも破壊することは可能。
- Sell Creepに売ることができない。
- 「ろう屋のカギ」が必要なNPCを開放する錠前や、「かじられたカギ」が必要なネズミの巣入口の錠前は開けることができない。
解説 
パイロットの初期アクティブアイテム。宝箱などの錠前に対してアクティブアイテムのボタンを押して使用する。
運が良ければバンバン開けられるが、悪いととことん開かない。
このアイテムを使用して開錠に失敗するとカギでは絶対に開かなくなるので扉に使用するときは特に注意。
カギの個数に余裕が無い場合はカギはクオリティが高めの宝箱のために取っておき、ロックピックは茶色や青の宝箱に使うのがおすすめ。リチャージに必要なダメージが少ないため、宝箱を見つけるたびに使っていればリチャージが間に合わないことは無いはず。
なお通常のカギは部屋クリア時にドロップするほか、Belloの店で必ず1個以上手に入る。自分の現在の装備や店の品揃えと相談して、もし開錠に失敗してもそれほど大きな問題のない状況で使うようにしたい。
強力なアイテムではあるが、所詮は確率でしか開錠できないため、カギを十分に多く入手できるようになるカギ師の心得やカギを必要としなくなるようなアイテムを入手できるならそちらを優先したほうが良いだろう。
その他 
- 擬態中のミミックに使用してもミミックは襲いかかって来ず、解錠した宝箱を開けようとしたり失敗して壊そうとして撃ったりした段階で襲いかかってくる。
- パイロット以外で入手した場合は過去に持ち越すことができるが、過去で宝箱を開ける機会はないため無意味。
- 解放に失敗した宝箱はミミックの歯の首飾りを入手すればミミックになり開くことが出来る。
- 解放に失敗した扉はKEY-47、課金ガン、小文字のr(『宝箱の構造学』とのシナジー)の
「鍵を開ける効果のある弾」で開くことが出来る。- 両方ともそれ以外の方法では絶対に開くことは出来ない。
しかし失敗した後に偶然上記のアイテムを入手する可能性はかなり低く実用的ではない。
- 両方ともそれ以外の方法では絶対に開くことは出来ない。
- Flyntが売っていることがある。
- 下水道、ネズミの巣の入口で必要な通常のカギの代わりに使用することができる。