システム/【並び替え】

Last-modified: 2023-03-05 (日) 06:15:10

パーティー間で並び替えをするシステム。


関連項目:バトル/【隊列】


FF1

移動中にセレクトボタンで可能。
キャラクターの順番を入れ替えることができ、後衛ほど敵に狙われにくい。
永久ステータス異常になったキャラは勝手に最後尾に回される。
先頭の戦士がをくらう→最後尾の黒魔と入れ替えられて焦るのはお約束。

FF1(GBA版以降)

ステータス異常で並び変えは無くなった。

FF2

FF1と同様、移動中にセレクトボタン。
キャラクターの順番入れ替えではなく、前衛・後衛の切り替えに使う。

FF3

メニュー画面に「ならびかえ」コマンドがあるが、前衛・後衛の切り替えを行うのみで
メンバーの順番を入れ替えたりすることはできない。
 
また並び替えとは少し違うが、移動中にセレクトボタンを押すと表示キャラを変更できる。
シーフを表示キャラにすることで鍵のかかった扉を開けることができる。

FF3(DS・3D REMAKE版)

リメイク版では順番も入れ替えられるようになった。
メニュー画面上で一番上にいるキャラクターが、マップ上での表示キャラとなる。
 
シーフ鍵開けは相変わらず、表示キャラになっているときにのみ有効。
移動中、ボタン一発で直接にキャラを切り替えることができなくなったため、FC版より少しだけ手間が増えている。

FF3(スマートフォン版・PSP版)

表示キャラでモグネットの返信状況が変わる。

FF3(ピクセルリマスター版)

前衛・後衛の入れ替えとメンバーの順番変更両方が可能。
シーフのカギ開けはメンバーの順番は変更の必要ナシ。

FF4

キャラクターの位置によって前衛・後衛が切り替わる。
また、位置によってコマンド入力がまわってくる順番も変わったりする。
これとは別に「たいけい」コマンドで「前3後2」か「前2後3」を切り替えられる。


移動中LRボタンを押すことで、歩くキャラがパーティメンバーの内で順繰りに変わる。
バブイルの塔ですり抜けの術をした後など、エッジになったりする。

  • そのまま戻らないので、変更方法に気付かなかった当時はそのままクリアしてしまった。

FF4(DS版)

3Dモデルを読み込むため、遅くなった。

FF5

メニュー画面で←を押さないと並び替え出来ない。これはGBA版も同様。
マップ移動中は一番上に置いたキャラクターが表示される。


バッツが先頭にいること前提のイベントがいくつかあり、そのためバグみたいに見える事も起きる。

FF6

基本的に前作FF5と同じ。

  • メニュー画面から←を押して「たいけい」コマンドを呼び出し、キャラクターの順番や隊列を調整する。
    先頭のキャラクターが移動中のグラフィックに反映され、一部イベントやテント使用時に影響する。

FF6(GBA版)

このコマンドが追加された。

FF8

メニュー画面から←を入力すると戦闘に参加するキャラの並び替えが可能。メニューコマンド「いれかえ」とは別に行なえる。
並びを変えても操作キャラクターは(基本的に)スコール固定なので一見無意味な操作だが、「かばう」の仕様上調整する必要があることもある。

FF9

メニュー画面の「たいけい」で可能。キャラの並び替え、前列・後列の選択ができる。
FF1のように、キャラの位置による利点等はない。また、移動キャラは時期によって様々であり、プレイヤー自身が任意に決められない。
ちなみに、ラスダンでは、パーティーにジタンがいないのにもかかわらず、移動キャラはジタンである…。

FF11

アイテムや魔法リスト、またパーティ・アライアンスメンバーリストの
並び順を手動で変更する機能。コマンド名称は「並べ替え」もしくは「手動並べ替え」。

光の4戦士

一番左のキャラが先頭になり、マップ移動時など操作することになる。
そのため街など散会する際は操作キャラによって仲間のセリフが変わったりする。
バトルには特に変わりはない。


石化前のホルンの町の人々と会話するとブランドの名を呼ぶが操作キャラがブランド以外でも変わらない。
昔のゲーム感を出したのか設定ミスなのかは謎。

FFL

メニュー画面で一番上にいるキャラが、マップ上で表示されるキャラとなる。
先制攻撃の際は上のキャラから順にコマンドを選択することになるので、
キャラの並び順を調整しておくととレア狩りの際にほんの少し楽になる。


エッチな本絡みのイベントは、先頭のキャラによって展開が異なる。
また終章以降では、先頭のキャラによってザコ戦BGMが変化する。

  • ちなみに光の章2吟遊詩人編にて、
    エドアルドさんを先頭にして町の人に話しかけると……。

TFF

RPGの要素を含めたリズムアクションということで、音ゲーとしては異例のパーティシステム&並び替えが存在する。
パーティ編成画面で「メンバー変更」をタッチすると編成できる。
この時の並び替えで一番左になったメンバーがリーダーとなり、リーダーはクリア時に貰える経験値がほかのメンバーよりも少しだけ多く手に入れることができる。


パーティの並び方に影響を受けるゲームモードはBMSFMSのふたつ。
BMSでは楽曲ごとに決められたトリガーが誰のレーンに流れるかが決まる。また同時発動したアビリティは先頭のものから発動することになる。
FMSでは一番左が第一走者となり、ミスによりメンバー交代が起これば隊列順に次の走者が選ばれる。
特にFMSに関しては重要なので、FMSをプレイするときは隊列の一番左にFMS向きのキャラを配置しよう。
ちなみにHP(ステージ中にどれだけミスが許容されるかどうかの値)はパーティメンバー全員のHPの総数となるので、HPの高いメンバーを一番左にする必要はない。

TFFCC

BMSのフィーチャーゾーン『SUMMON ATTACK』で呼び出される召喚獣が、パーティリーダーに対応したものに変更された。
呼び出したい召喚獣がいる場合は、それに対応するキャラクターを先頭に並び替えさせることで召喚可能。