モンスター/【クロノディア】

Last-modified: 2022-07-26 (火) 16:54:16

FF1(PSP版以降)

0.png

PSP版FF1の追加ダンジョン、時の迷宮に登場する隠しボス
ダンジョンの途中に通過してきた封印によって外見、強さ、ドロップアイテムが変化。
青の封印を通過した数だけ強さが増していき、全部で8つの形態が存在する。
(通常、リッチ、マリリス、クラーケン、ティアマット、リッチ+マリリス、クラーケン+ティアマット、全カオス)
最も強い形態の外見は、4匹のカオスすべてが腹部の球体に合体している状態である。
4桁に達する圧倒的な通常攻撃をはじめ、フレアーなど強力な全体攻撃もしかけてくる。
また封印でコマンドを1つ使用不可能にしてくるため、封印されたコマンドによっては窮地に陥ることもある。
なお、封印されたコマンドは5ターン前後で回復する。
防御力もかなり高いため、ヘイストストライによる攻撃力アップは必須である。
倒すと強力なアイテムが手に入り、その後迷宮の外に出ることができる。


戦闘BGMはカオス戦と同じく【ラストバトル】


姿・構図がロマサガ2のラスボスの七英雄によく似ている。


8つの形態でそれぞれ入手できるアイテムが異なる。戦利品はFFTで初登場したアイテム名の物が多い。
バーバリアンソードラストダガーゴールドスタッフ
マスターシールドシャドウマスクマクシミリアンサバイバルベストローブオブロード

  • また、地味に経験値とギルがそれぞれ1だけ手に入ったりする。僅か1だけだし、「だからなんだよ」と言われればそれまでだが。

物理攻撃のダメージは1000ダメージを超える。恐ろしい。
FF2以降は最大HPが9999なのだが1は999なため、1000ダメージは即死である。
こいつの攻撃=死を意味するのである

  • 通常でも恐ろしいのに、さらにヘイストでヒット数を倍にしてくる。
    当然まともに喰らったら2000ダメージのオーバーキル。
  • 実は攻撃力自体は各形態で攻撃力が違うものの最大でも130と神竜(攻撃力220)・魔列車(攻撃力200)・カオス(攻撃力170)よりも低かったりする。
    しかしながら、攻撃のヒット数がこれら3体よりも多いために、これら3体の攻撃を上回る4桁ダメージを叩き出す恐ろしい事態になっている。
    • 従って回避率を高めるのが効果的。

主な対処法。
ナイト>巨人の小手(セーバー) 重ねがけを終えたら攻撃に。
忍者>ナイトにストライ 自分にもストライをかけておくこと。
白魔>インビア 毎ターン・ラヒーラでの回復も必要。戦闘不能者が出たらアレイズ。
黒魔>忍者とナイトにヘイスト。
スーパーモンク>ひ た す ら 殴 る
赤魔>自分をヘイスト、ストライ、巨人の小手などで強化後、なるべく早く葬る。


脅威なのは主に物理攻撃。
SoCで白のローブを買えていたら、
全員で2ターンほど白のローブ(インビア)で無力化してしまうのがおすすめ。
正直、インビア単発では焼け石に水。

  • 殴ればいいのにダメージの低い魔法や全体攻撃しかやってこないことも多々ある。
    インビアを重ねがけして物理ダメージが入らなくなったら勝ったも同然てである。

何やら右側に皇帝のような奴がいる。誰だお前。

  • 上からぶら下がってるので3のエキドナにも似てる気がする。
  • あれがクロノディアの本体だと思う。もしくはクロノディアが人の姿を取っている幻影的なもの。

何者なのかろくに説明が無い。カオス以外も混ざってるようだが、それにしてはカオスの比率は高い。
それに4体のカオスは過去の神殿に待機してるのに、こいつに混ざってるカオスは何なのか。
なぜ能力封印してくるのかも謎。時の迷宮の仕掛け同様に意味のわからない存在である。

  • 右上の横顔はラスボス・カオスだよな。こいつらまとめてドッペルゲンガー(影)的な存在なのか・・・?
  • クロノマールディア=クロノディアとか…w
  • 説明は少しだけある。自分を幾多の時代を巡る時の主と言っている。倒した後は「我こそは時…」と言って、滅びることはないという。ちなみにフィールドグラフィックは簡単に言うと赤いYの字が入った青い球体。
    • 時の迷宮を作り出して、力ある者をここへ導いて選別をしていた。あらゆる時代の幾多のつわものに干渉してたらしい。そして最後まで辿り着いた者に、自身が持つ「時の力」を与えつつ、その「時の力」に取り込もうとしていたようである。

意外にも魔法防御が200しかないので、デスペルさえ当てれば大概の魔法が有効。
ブレイクで即死を狙ったり、状態異常漬けにして遊べる。


プロテア重ねがけ10回を超えたあたりから物理ダメージ2ケタ台になるため雑魚と化す。

  • こいつ自身はヘイストでヒット数を倍にしてくるので、上記のインビアに加えてこれを使う「念押し」は保険になるだろう。

地味に素早さが120もある(全形態共通)。
当然ながらFF1の全モンスター中トップ(次点は素早さ100のブラインドウルフ)。


地味に全形態共通で時空属性のストップデジョンを使う。
魔法防御(レベル)が十分に高ければ命中しないが、防御力を重視してナイトを時空耐性無しの防具で固めている場合等には注意が必要。

PFF

2016年のFF1の高難度イベント「時の力」のボス。
クリアすると一定確率(10回で確定)で大地のハンマーが手に入った。


聖・地・雷弱点。
HP減少でダメージ天井になり、モードチェンジ。
ただしリメントオーバー500%を超えると発狂し、全ステータス超強化の上グラビガアクアブレスを交互にしてくる。
通常はスミやいなずま、どくガス、フラッシュ、フレア、スリプルなどを使う。