アイテム/【エーテル】

Last-modified: 2023-11-01 (水) 23:02:22

ポーションがHPを回復させるのに対し、こちらはMPを回復するアイテムである。
上位にパーティー全員を回復するメガエーテル、一人用だが回復量の多いハイエーテルがある。

ショップで購入可能なほか、レッドノクターンウィザードといった魔法系の敵がよくドロップする。

元ネタはFFシリーズの同名のアイテム。効果もほぼ同じ。

  • このアイテムの名前の元となった「エーテル」は、例えば古くはアリストテレスが「空気」「火」「土」「水」とともに「第五の元素」として提唱したものである。しかし魔法に関連づけるのならば、恐らくは「エーテル体」などに使われるいわば霊力としてのエーテルのことだろう。
    なお、有機化学では酸素原子一つを挟んで両側にアルキル鎖を持つ化合物を総じて「エーテル」というが、これは何の関係もない。やらないとは思うが飲まないように。

KHシリーズではMPが無いものもあるため、その場合は別のゲージを回復させるアイテムとして登場する。


KH

MPを3回復することができる。
グーフィーMPギフトと組み合わせるとエーテルが切れるまで非常に安定した戦いができる。

メガエーテル

エーテルの上位アイテム。
仲間全員のMPをエーテルと同量回復する。
同じメガ系アイテムであるメガポーションと比べかなり手に入りにくい。


基本的に宝箱ガーゴイルのドロップで手に入れることになる。
合成でも手に入るが、オリジナル版では各種魔石にうるおいの結晶、FM版ではミスリルが必要なので量産は骨が折れる。


余談だが、FFシリーズのエーテルの上位アイテムは「エーテルターボ」などの別名称であることが多く、「メガエーテル」の名称は意外にもKHIが初登場であった(ちなみにメガポーションはFF8が初出。効果も全体回復なので元ネタはそちらか)。
後にFF零式に逆輸入されている。

COM

アイテムカードとして登場。
マジックカードを瞬時にリロードできる。
リロード対象が「魔法カード」と限定されているためか、アイテムカードの中でもコストが非常に低い。
「アイテムカードを要求するが、アイテムの種類は問わない」タイプのストック技に使用するならば、終盤でも出番はある。

メガエーテル

マジックカードをストックやプレミアで失った分を含めて瞬時にリロードした上で、リロードのカウントを「1」に戻すカード。

KHII

MPゲージが残っている状態ではMPを完全回復できるが、MPチャージ中はチャージ時間を50%程度減少させる。
チャージゲージをもっと多く減らしたいならアイテムアップ等の補助が必要。


エーテル、及びメガエーテルのチャージゲージの減少量は地味に面倒で次の通り

(使用対象の最大MP+2)×0.2秒分

「秒分」とあるが、これらのアイテムによるチャージゲージの減少量はMPヘイスト系の影響を受けないので、ソラは50秒分、仲間は20秒分が100%となる。
よって「秒分」から「%」に書き直すと以下のようになる。

対象がソラ:(使用対象の最大MP+2)×0.4%分
対象が仲間:(使用対象の最大MP+2)×1%分

対象がソラの場合は、ソラの最大MPは100~140(FM版のクリティカルモードは120)なので、エーテルによるチャージゲージの減少量は40~56(48)%。
対して対象が仲間の場合は、最大MPが98未満の仲間はいないため、全ての仲間がエーテル1個でMPチャージが即終了する。

メガエーテル

エーテルの上位アイテムとして続投。
エーテルと同じ効果を仲間全員に与える。

Days

全ての魔法の使用回数を1だけ回復する効果がある。
完全回復できるのはエリクサーのみなので、長期戦や連戦ではエーテルだけだと少し頼りないかもしれない。


ちなみにアビリティ「エーテルアップ」で回復量を+1することができる。

ハイエーテル

自分の魔法の使用回数が2回復するアイテム。
「ハイエーテル」はKHシリーズ初登場。

メガエーテル

パーティー全員の魔法の使用回数が1回復するアイテム。

BbS

アイテムコマンドとしてフォーカスゲージを50%(加えてアイテムアップ一つにつき+5%)回復する効果で登場。1つのスロットで4個まで使用可能。
ただフォーカスゲージはチャージガードチャージバリアダメージアスピルの効果で回復できるため、わざわざスロットを1つ潰すほどのものでもないだろう。


余談だが、BbS開発中にはFOCUSゲージとD-LINKゲージの色が逆だった時期がある。
製品版ではオレンジ色(KHIIでいうドライヴゲージ)になっているが、開発中は過去作のMPゲージと同じ青色だったのである。
発売当初はエーテルで回復するゲージの色が変わったのに違和感を感じたプレイヤーは居たと思われるが、この名残と思われる。

メガエーテル

こちらはフォーカスゲージが全回復する。1つのスロットで3個まで使用可能。

Re:coded

BbSと同じくアイテムコマンドとして登場。1スロットにつき3個まで使用可能。
クロックゲージのLvを1上げる効果を持つ。

ハイエーテル

エーテルの上位アイテム。1スロットにつき2個まで使用可能。
こちらはLvを2上げることができる。

χ

BPを1回復するアイテムとして登場。
レイドボス攻略には欠かせないアイテムである。

メガエーテル

BPを全回復することができるアイテム。

KHIII

味方一人のMPを100回復し、MPチャージ中はチャージゲージを初期値の50%減少させる。
固定値での回復なのでアイテムアップを併用したり、クリティカルモードでのプレイならば選択によらずこれ一本でフル回復ができる。

ハイエーテル

味方一人のMPを全回復する。MPチャージ中に使うとチャージを完了させる。値段は800マニー。
ハイエーテルの登場としてはRe:coded以来で、ナンバリング作品としては初。

難易度によってはエーテルで十分な状況も多々あるが、アイテムアップの有無によらずMPチャージを一瞬で終了できるのはありがたい。

メガエーテル

パーティー全員のMPを全回復する。