農民

Last-modified: 2022-11-13 (日) 00:55:28

元阪神タイガースの俊介こと藤川俊介の別称。

由来

2015年頃、なんJ民が「地味で常に悲しそうな顔立ちが、不作時の農民のようだ」と評したことから付いた別称。好調時には大豊作や豊作と言われるが、不調時ややらかし時*1には不作・凶作・大凶作と言われ叩かれる。

概要

2009年のドラフト5位指名で近畿大学から阪神に外野手として入団*2。下位入団ながら評価は高く、背番号は真弓明信今岡真訪が背負った7番を与えられ1年目から一軍に帯同し将来を嘱望された。当時は藤川球児も渡米前でありスコアボードや新聞での表記は「藤川俊」だったが2011年シーズン開幕前に「俊介」に登録名を変更。俊足で守備範囲も広かったが打撃で結果を出せず、2021年までのプロ生活のほとんどを代走・守備要員として過ごした。ただ、これでも悪名高い「黒田ドラフト」期に獲得した野手のなかでは健闘した部類である。*3
またキャリア初期は広陵高の大先輩でもある金本知憲の介護役兼交代要員だったため名前に掛けた俊介護士という別称があった*4

地味なイメージが強い彼だが実は広陵高1年生の時からベンチ入りしているエリートである*5。また上本博紀は高校の1学年先輩であり2年次には投手として上本とバッテリーを組んで甲子園に出場した。また近大時代の同期に荒木貴裕(ヤクルト)が、大先輩には藤井彰人糸井嘉男がいる。

関連項目


*1 代表的なやらかしとして2018年8月31日ヤクルト戦での本塁への悪送球などがある。
*2 ドラフト前に東邦ガスに内定しており、プロ入りはドラフト3位以上の条件であった。しかしこの事が阪神の編成トップに伝わっておらず、まさかの指名に俊介自身も困惑。本人は勿論の事、近大、東邦ガス、阪神と再三調整を図った為入団が遅れ、入団会見を一人で行った。
*3 ちなみに二軍監督を勤めていた平田勝男からは「一番、早く来るのは俊介。いち早く来て、ランニングして準備してんのは、俊介。こういうところは、若い子たちは見習わなあかんな」と、プロとしての姿勢を高く評価していた。
*4 但し、金本の肩の故障の原因は俊介とぶつかったせいなので、ある意味因果応報とも言える。皮肉にも、金本の連続試合出場を止めたのも他ならぬ彼自身である(投手の代打で出た金本の打席中に俊介盗塁失敗でイニング終了、次の投手を投入した結果金本は打席終了前に交代となり出場扱いにならず)。矢野燿大監督時代に入ると、彼自身も肩痛に悩まされ結果的にこれが致命傷となった。
*5 2003年センバツ時は入学前のため優勝メンバーではない。ちなみに2学年上には西村健太朗が、1学年下には吉川光夫がいる。