初心者向けガイド

Last-modified: 2024-04-21 (日) 07:56:36

1.まずはじめに編

  • 『パワーアップはオススメしません!!』
    どんなレア度のキャラが被っても進化素材として必要になるのでとっておきましょう。
    53B26934-00B7-4A70-AD8F-5A63F2706301.jpeg
  • なおキャラでなく経験値アイテム(XPおやつ)ならば、他に使い道はないので気軽に使って大丈夫です。
    ただしウィークリーミッションに「おやつ10個消費」があるため、ある程度は手元に残しておきましょう。
  • わからないことがあったらまずチャットで聞こう!みんな優しいから大体のことには答えてくれます。チャットに参加すればもっとモバルガを楽しめるかも…?

チュートリアルのおさらい

  • 「最初のチュートリアル」と「上級戦術-イーグレット新兵」のチュートリアルをまとめた動画です。
  • まずは操作方法をおさらいしつつ、ストーリーを進めながらこのゲームに慣れていきましょう!
    loading...

キャラクターの性能を見る

  • キャラクターを入手した時は、まず「コレクション」からそのキャラクターの性能を確認してみましょう!
    スクリーンショット 2020-03-18 4.24.51.jpg
  • カードを見た時の下の名前(ex.ピーコック)が実際に操作するキャラクターの名前。
    上の名前(ex.再放送、うすぼんやり)が二つ名みたいなもので、「固有能力」(そのキャラクターが持っている能力)もこの名前によって変わります。
  • カードをタップするとそのキャラクターの「固有能力」が確認できます。
    DA2DF76E-403A-4384-A7D5-55082F327107.jpeg
  • このゲームは「固有能力」によって強さが決まるのですが、銅にも下手したらダイヤより強い能力を持った奴がいます。育てやすくて強いなんて最高じゃないか! 
  • キャラのレア度は銅、銀、金、ダイヤとわかれていて、ダイヤが一番レアですが育成が一番大変なのもダイヤとなっています。ダイヤを序盤に育てるのはオススメしません。苦行です。 

2.ホーム画面右上の青と黄色の物体の使い道編

  • 青いのはセオナイト、黄色いのはキャノピーと言い、
FD6416E0-B402-4412-B494-87156DD58401.jpeg セオナイト
レリック(ガチャ)を回したりキャノピーに変えられます。
  • セオナイトは最初ガチャで11連を数回引いて、良いキャラ(金、ダイヤキャラが出たらチャットで強いか聞くのもあり)がある程度でたら、暫くは育成用にキャノピーに変換するのが良いかも。
    レリックはストーリー進行やイベントで沢山貰えるのでいきなり良いキャラが複数出なくても焦らないで大丈夫。
A2B9D4DE-BEF2-4B84-AB1C-7974DE00B871.jpeg キャノピー
キャラのスキルツリー解放など、様々なことに使えます。
  • キャノピーは技のレベル上げや珍奇の飾り棚というショップで物が買えたりと、いろんなことに使えますが、序盤はスキルツリーの解放がメインになります。
    ゲームを進めれば進めるほどキャノピーは不足していきます…慎重に使いましょう!

3.序盤の進め方編

  • まずはストーリーを上級まで終わらせることを目標にしましょう(マスターは一気に難易度が上がるので序盤ではきつい)。
  • メインストーリーとは別にオリジンストーリーがレベル20から選べるようになります。
    オリジンストーリーではそのキャラクターのレリックが沢山貰えるので、メインストーリーで勝てなくなった時に行くなど、並行して進めましょう。キャラ制限で行けないとこなどは後回しで全然OK
  • 進めなくなったらレベル上げとスキルツリー解放!

経験値稼ぎの仕方オススメ

  • プレイヤーレベル10未満
    そこまでにクリアしたマスを回りましょう。               
  • プレイヤーレベル10以上20未満
    プライズファイトという、勝てば勝つほど強い敵と戦えるモードが解放されるので、ストーリーとあわせて回りましょう。
  • プレイヤーレベル20以上
    メインストーリーとは別にオリジンストーリーが解放されるので進めましょう。プライズもどんどん勝てるようになってくるので経験値稼ぎはここがメインになっていきます。成長を感じながら育成を楽しみましょう!

4.戦い方編

loading...
  • 基本は敵の攻撃をガードして、隙ができたらこっちの攻撃を差し込みます。
  • 地上でのコンボ(スキルツリー解放によって伸びます)が終わったら直ぐに上にスワイプして空中コンボに繋げるのが基本ですが、ここに必殺技、超必殺技をいれて長くしていきます。
    • 一部の必殺技は、キャンセルして超必殺技へつなげてコンボにできます。
    • まず空中コンボに慣れることが重要なので勝てなくなってから勉強しても全然遅くありません。チャットでオススメコンボなど、聞いてみましょう。

5.序盤にオススメの銅キャラ編

  • 銅は一番レア度が低いキャラですが、使える強キャラに溢れています。
    ここではそんな強い銅キャラの一部を紹介します。

ひどい寝癖(フィリア)

フィリア:ひどい寝グセ強さのポイント
フィリアというキャラクター自体が、前後ダッシュが非常にスピーディで、非常に立ち回りがしやすい。
固有能力で体力の多さや戦闘力に関係なく1%ずつ体力を減らす出血というデバフをどんなヒットからでも確率で付与することができ、最大5スタックさせれば毎秒5%もの体力減少をもたらす。
さらに"スターパワー"の開放で出血のタイムリミットが無くなる永続化が可能。
ヒットアンドアウェイで上手く立ち回ることができれば、出血対策をしていない相手であればかなり格上でも失血死を狙える。
「ひどい寝癖」の詳細/コメントページはこちら

箱入り娘(パラソール)

パラソール:箱入り娘強さのポイント
高いクリティカル発生率と、それを条件に自身の攻撃力を上げることのできるレイジというバフをガンガン積むことができるため、攻め続けることで銅キャラとは思えない攻撃力で戦える。さらにチーム全員のクリティカル率も上げれるので、サポート面でも優秀なキャラクター。
「箱入り娘」の詳細/コメントページを見る

コールドストーン(ベオウルフ)

ベオウルフ:コールドストーン強さのポイント
投げ技が確率で相手をスタンさせるという固有能力が非常に強い。通常投げだけでなく投げ属性の必殺技や空中コンボのフィニッシュ等でも発動する。ガードの固いAIに対してはベオウルフの移動投げ系必殺技『ウルフシュート』が非常に強力なため、スタンの付与+メインのダメージ源として、複数装備させると良い。スタン中の相手に対してボーナスダメージを得られるので火力も十分にある。
「コールドストーン」の詳細/コメントページを見る

錆びつき(ペインホイール)

ペインホイール:錆びつき強さのポイント
攻撃ヒット時に「出血」の効果を相手に付与する。ペインホイール自体の攻撃が多段ヒットするため体力が多い相手でも削りやすい。また、相手のバフを「出血」に変換できるのも強力で、厄介なバフを得る固有能力のキャラクターやステージ効果を対策できる。
「錆びつき」の詳細/コメントページを見る

代役(セレベラ)

セレベラ:代役強さのポイント
このゲームにはチュートリアルにもあったように「投げ抜け」というテクニックがあって、それがとても重要。
セレベラ全員もつ能力として、セレベラはこの投げ抜けをすると相手を怯ませることができ、相手に大きな隙を作ることができる。
極論ずっと攻撃ガードしつつ、相手の投げからの投げ抜けを狙っていき、怯んだ相手に追い打ちするだけで勝つことも可能(中盤までは)
「代役」の詳細/コメントページはこちら

ビートボックス (ビッグバンド)

ビッグバンド:ビートボックス強さのポイント
ビッグバンドは、キャラクター能力によってダッシュ攻撃に怯み耐性(1発のみ)が付加される。これによりダッシュ攻撃を潰されにくくなり、元来の耐久性も相まってガンガン攻めることが可能。
更にビートボックスの持つ固有能力は、ブロックバスター(超必殺技)の回転を非常に高速化することができ、最高威力・ガード不可能のブロックバスターゲージですら速攻で溜めることができる。上手く必殺技を組み合わせれば、1コンボでブロックバスター2連発なんかも…?これにより火力不足も補うことができ、必殺技のラインアップとレベルを充実させていくと、終盤まで前線で活躍してくれる非常に優秀なアタッカーとなる。
「ビートボックス」の詳細/コメントページはこちら

M-3OW (ロボ・フォーチュン)

ロボ・フォーチュン:M-3OW強さのポイント
ロボ・フォーチュンは、強化なしでもAIの挙動仕様を突いて状況次第で一方的に攻撃できる。技や能力が整っておらず操作もままならない内は、AIにガードと投げ抜けで固まられると面倒になってしまうが、以下の手法でこれを簡単に崩せる。

まずは、通常攻撃をガードさせ、ガード中に左スワイプを入力。その後退中に右スワイプを先行入力しておき、自動でのダッシュ攻撃を待つ。ダッシュ攻撃がガードされたら左を先行入力して繰り返し。

上手く行くと、AIが後退に反応して投げや技をミスって隙を晒したところにダッシュ攻撃が当たってくれる。ただし、ミス・フォーチュンとスクィグリーからは反撃を受けてしまいやすく、それ以外でも高レベルAIになるとほとんど通用しない。
この手法がロボ限定になる理由は、ダッシュが高速で長いため安定して投げを躱せる、前後等距離のダッシュや連撃型のダッシュ攻撃で先行入力や状況確認がしやすい、前ダッシュからダッシュ攻撃の動作移行が早くて起き上がりなどに重ねやすい、といった適性の高さにある。
属性相性で不利を取らない光なのも有難いところ。中~高レベルAI戦では離れて隙を伺う機会が増えるため、遠距離型の固有能力も無駄にはならない。
「M-3OW」の詳細/コメントページはこちら

6.スキルツリーの開け方編

  • キャラの個性である固有能力がなければキャラを活かしきれないので、固有能力(スキルツリーの上部)を最優先すると良いでしょう。
    (ガード不能攻撃手前まで開放できると最高!)
    91B6CC4B-E37F-491A-9EE6-6C8503649D9E.jpeg
  • その他の優先順位の決め方
    • 初心者の場合は固有→技スロットの順に開放するのがオススメです
       とりあえず技を3つ持てる状態にすると攻略の幅が広がります。
       序盤は必殺技が少ないと思うので、デイリーイベントの低難易度でも構わないので積極的にクリアし、まずは数を揃えましょう。
       必殺技にはステータス補正がつくため、技を多く装備できればその分ステータスも増加します。
       とはいえまだまだ必殺技レベルは無理に上げる必要はありません。
    • 次に開けるのは攻撃力がオススメ
       攻撃力を上げると不利な戦況が続かず、相手のガード不能超必殺技を受ける前に倒せる可能性が出てきます。
    • その他は鍵を使わない範囲で開放しましょう!
       体力があるとミスしたときに安心です!スタミナがあると早く遊べます!
       友達を増やしてスタミナ回復薬をもらうのも良いです!

7.その他

  • リフトは序盤はあんまり気にしなくていいです。キャラが揃わないと話にならない恐ろしい世界なので。目安としてはプレイヤーレベル50は欲しいところ。
  • スターパワーとは、スキルツリーを全解放した時にどっちか選べる能力のことです。