フラクチャー
Last-modified: 2022-06-20 (月) 04:10:16
概要 
付与可能な強化は[C,D,F,G,J,L,N,O,R,S,W,Y]の12種類。
- 低レアリティのフロー系スペルの中ではフロースタックを増やすスペルとして上等な方で、フローキャストなら差し引き+2増加する。
- 強化L(廃棄、最大HP+5)、強化S(シールドを10獲得)、強化Y(消費マナの半分回復)を付与した状態でフローキャストすると、それぞれ最大HPを+10、シールドを20獲得、マナを2回復する。
- 強化D(ダブルキャスト)の後にこれらを付与した場合は挙動が異なり、繰り返し発動しなくなる。
これらの強化が済む前には強化Dは付与しない方が良い。
- 強化Dを付与した場合の2発目以降や、ヤマビコではフローキャストが発動しない。
- 原因は不明だが、フラクチャーのフローキャスト後、2発目が発動する前にデッキ最後のスペルをキャストした場合、2発目が不発し、エリュシオンも発動しない。
- v1.5にて1マナ70ダメージから2マナ120ダメージに変更。初動には使いにくくなった。
おススメコンボ 
- フラクチャー+エリュシオン
- 追加のフラクチャーもエリュシオンの効果を受けるため、運が良ければフラクチャーが何度でも発射される。
- エリュシオンが3個以上あると高確率で無限に発射し続ける。
コメント 