スペースキャプテン編 
父の仇を討つために、自分が設計した宇宙船で宇宙連邦に立ち向かう宇宙貿易商。当初の目的は連邦が輸出を禁止したワクチンを50宇宙トン集めることだったが、やがて銀河の命運を賭けた連邦との戦いに身を投じていく。
経験は浅いが、宇宙船の操縦技術はかなりのもの。知識・頭の回転・戦闘能力も優れ、「野球人形の形に変形する」という特殊な設計を取り入れた宇宙船を自ら設計するほど。生身の戦闘ではビームソードと光線銃で立ち回る。
父については何度か会話に出てくるが、具体的に誰なのかは言及されなかった。彼の遺品として、まだリミットが設けられていなかった*1時代の野球人形のプログラムを遺してあり、最終局面でこのプログラムが重要な要素として登場する。
ちなみに、アヤカには「磨けば光る」、オニザメには「(ハルツグなど他の美形男性と比較して)やっぱりお前が一番」などと評価されており、容姿には恵まれているものと思われる。
※簡単な意見交換にどうぞ。
雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。