武器・パークビルド/ガンナー

Last-modified: 2024-03-21 (木) 18:34:01

総合ビルド

全距離全敵対応型ガンナー【鉛の嵐/ヘルファイア】

直撃弾x範囲弾

長所短所
・プライマリの精度、セカンダリの射程範囲により全距離対応可能
・プライマリの火力、セカンダリの範囲により全敵対応可能
・鉛の嵐の扱いづらさに慣れる必要がある
プライマリ
Gatling-gun.png
"レッドストーム"
パワードミニガン
T
1
345px-Icon_Upgrade_Aim.pngプラットフォーム
の安定性向上
T
2
145px-Icon_Upgrade_Ammo.png特大ドラム
T
3
145px-Icon_Upgrade_ArmorBreaking.png硬化弾
T
4
245px-Icon_Upgrade_ChargeUp.png軽量バレル
アセンブリ
T
5
345px-Icon_Upgrade_Heat.png焼夷弾
OC45px-Icon_Upgrade_DamageGeneral.png鉛の嵐
セカンダリ
Coilgun.png
アームズコアコイルガン
T
1
245px-Icon_Upgrade_Ammo.png大容量バッテリー
T
2
345px-Icon_Upgrade_ChargeUp.png調整済みの
磁気回路
T
3
245px-Icon_Upgrade_ScareEnemies.png恐怖の弾道
T
4
245px-Icon_Upgrade_Special.png衝撃波
T
5
245px-Icon_Upgrade_Area.png拡張注入システム
OC45px-Icon_Upgrade_Heat.pngヘルファイア
パッシブ
50px-Resupplier_perk_icon.jpg
リサプライアー
50px-Born_ready_perk_icon.jpg
準備万端
50px-Thorns_perk_icon.jpg
トゲトゲ
アクティブ
50px-Iron_will_perk_icon.jpg
鉄の意志
50px-Leech_sense_perk_icon.jpg
研ぎ澄まされた
感覚
  • プライマリ
    • 鉛の嵐構成例。
      射撃中は移動できないが、空中にいる間は移動が効くのでジャンプしながらの引き撃ち、シールド、ジップラインの活用を。
      • Tier1は精度。拡散-75%は効果としても大きい。全て直撃ダメージであるミニガンは弱点に当ててこそ真価を発揮する。
      • Tier2は弾薬。OCの効果で十分ダメージは上がっているので、弾薬を増やしておきたい。
      • Tier3は装甲破壊。貫通弾を選べば群れに対する効果が上がるが、それ程の大群ならセカンダリに任せたい。
      • Tier4はスピンアップ。火力に磨きをかけたい所でもあるが、頻繁にジャンプ撃ちするならこちらの方が扱いやすい。
      • Tier5は焼夷弾。炎上ダメージ以外の火力アップはないが、遠距離からでも炎上させるのは便利。ただどれも強力なので好みの部類。
  • セカンダリ
    • ヘルファイア構成例。
      • 2023/11/16のメンテナンスアップデートにより、ヘルファイアの範囲拡大効果が失われたため、以前と同じ使用感にするには
        Tier5では”拡張注入システム”を選ぶ必要があり、”荷電製弾道"にする事が出来にくくなってしまった。
      • Tier2で1ゲージショットでの弾薬効率も魅力的だが、潔くフルチャージ一本に絞ってチャージ速度UPに。
      • 問題はTier3。スタンを選ぶと炎上効果と相性が良いが範囲と確率が低い。
        恐怖だと逃げるので弾道範囲から逃げられてしまい相性が悪い。
        しかし確率も範囲も大きいのでチャージした後に安全に逃げられたり、マクテラ種を一旦追い払うなど生存能力が高い。
        恐怖で散らせてミニガンで撃つのはかなり有用。
  • グレネード
    • 下に潜り込ませるように投げればデトネーターを手早く処理できる。
      使う場合は予めシールドを出してチームに被害が及ばないよう工夫すること。
  • パーク
    • 準備万端を選び武器持ち替え時のストレスを軽減。

花火大会【プラズマバースターミサイル/トリプルテックチャンバー】

シーズン4で変わったプラズマバースターミサイル主軸構成

長所短所
・装甲/弱点を気にしない攻撃
・スタンMODによる敵攻撃阻害能力
・至近距離では不安定
・照準キープし続ける必要のある武器の癖
・爆発耐性持ちが天敵
プライマリ
Hurricane.png
”ハリケーン”
誘導式ロケットシステム
T
1
145px-Icon_Upgrade_Ammo.pngミサイルベルト
T
2
145px-Icon_Upgrade_ProjectileSpeed.png大型ジェット
エンジン
T
3
245px-Icon_Upgrade_FireRate.png供給機構の改善
T
4
245px-Icon_Upgrade_Area_Damage.pngジップ燃料
T
5
245px-Icon_Upgrade_Stun.png非制御減圧
OC45px-Icon_Upgrade_BulletPenetration.pngプラズマバースター
ミサイル
セカンダリ
Coilgun.png
アームズコアコイルガン
T
1
245px-Icon_Upgrade_Ammo.png大容量バッテリー
T
2
245px-Icon_Upgrade_Duration.png制御された磁気流
T
3
145px-Icon_Upgrade_Stun.png振動性衝撃波
T
4
245px-Icon_Upgrade_Special.png衝撃波
T
5
245px-Icon_Upgrade_Area.png拡張注入システム
OC45px-Icon_Upgrade_DamageGeneral.pngトリプルテック
チャンバー
パッシブ
50px-Resupplier_perk_icon.jpg
リサプライアー
50px-Born_ready_perk_icon.jpg
準備万端
50px-Thorns_perk_icon.jpg
トゲトゲ
アクティブ
50px-Iron_will_perk_icon.jpg
鉄の意志
50px-Dash_perk_icon.jpg
ダッシュ
  • プライマリ
    • プラズマバースターミサイル構成例
      連続で当たり続ける範囲ダメージがメインのダメージソースであり、中遠距離の厄介な敵の処理がメイン。
      しかし範囲攻撃は爆発属性であるため、爆発耐性持ちのガードデトネータードレッドノートオプレッサーには少々弱い。
      • Tier1:弾薬。しかしOCの特性上それなりに弾持ちが良い。ほとんどの攻撃は装甲を無視し直接加算されるのでダメージでも可。
      • Tier2:弾速。敵の装甲でのダメージ影響は最後の消滅時の1ヒットしか影響がない。
      • Tier3:連射速度。OCの特性上何十発も連射するものではないため。
      • Tier4:範囲ダメージ。大雑把に言って弱点だと弱点ヒット時に1.25倍、範囲だと常に1.1倍のダメージ。
      • Tier5:スタン。ヒット毎に判定が入るので高確率でスタンし敵の攻撃中断や足止めで立ち回りが安定する。
        なお、このOCだとTier5:ニトログリセリン配合の効果が半分に減少するのも選ばない一因。
  • セカンダリ
    • トリプルテックチャンバー構成例
      • Tier1:弾薬もしくは軌跡効果時間。
      • Tier2:"制御された磁気流"。ゲージ段階で発射弾の威力は変わるが、残留する軌跡ダメージは変わらないので、
        残留軌跡による範囲ダメージを狙う場合は1ゲージで連射していくと良い。
        また、軌跡ダメージが重複するようになったので重ねればダメージ3倍と実はさりげなくバフを貰っている。
      • Tier3:スタン。スタンは恐怖に比べて確率の低さと範囲の狭さが問題だが、このOCでは3発連射できるので相性が良い。
      • Tier4:衝撃波。1ゲージ撃ちを多用するのでチャージ時間防御強化の恩恵は得にくい。
      • Tier5:軌跡範囲拡大。前述の通り軌跡を生かすには必須。
  • グレネード
    • 下に潜り込ませるように投げればデトネーターを手早く処理できる。
      使う場合は予めシールドを出してチームに被害が及ばないようにするなど工夫すること。
  • パーク
    • セカンダリはリロード長めなので準備万端。ただ肝心な時に使えないと囲まれた状態でリロードとなるので注意。

単体ビルド

"レッドストーム"パワードミニガン

"レッドストーム"パワードミニガン

TierMOD説明
T
1
2改良型モーター鉛の嵐不使用火力特化ビルド。火力は欲しいが足を止めたりピョンピョンしたくない貴方に。
Tier1:精度は十分なので改良型モーターでDPSを底上げ、本ビルドの要。
Tier2:火力向上、それ以上でもそれ以下でもない。Tier1の影響で弾持ちはよろしくないので弾薬ドラムも有り。
Tier3:ミニガンの鉄板MOD。群れへの殲滅力アップと共に弾持ちの悪さも疑似的に緩和してくれる。
Tier4:OCによりスピンアップは高速化している為、こちらで更に火力増強。
Tier5:他の二つも強力だが、純粋に火力を出したいならこれ一択。
T
2
2高速弾
T
3
3貫通弾
T
4
1可変チャンバー圧
T
5
2冷徹な心
OC気合だ!

"サンダーヘッド"重機関砲

"サンダーヘッド"重機関砲

TierMOD説明
T
1
3拡張弾薬バッグサンダーヘッドの特徴を伸ばしまくったビルド。
Tier1:精度が悪いので直撃ダメージを増やしてもあまり意味がない。無難に弾薬を増やしてばら撒こう。
Tier2:軽量バレルとは好みの差。細かく撃って安定を取るなら軽量バレル。撃ち続けて最高レートでばら撒くならこちら。
Tier3:OC効果で範囲ダメージが割合でのるため破裂弾が最適。丁度スウォーマーを一撃で倒せるようになる。
Tier4:こちらもOC効果で効果範囲が割合でのるため。
Tier5:ダメージボーナスはたったの10%しかないので意味がないし、ダメージ耐性はそもそも攻撃を喰らわないよう立ち回るのが基本なので消去法で。
ラッシュの大群には無類の強さを誇るがプレトリアン以上の大型にはいくら撃ち込んでも無駄なので、セカンダリは単体に強いものを持っていこう。
T
2
2ガスシステムの改善
T
3
2炸裂弾
T
4
2破片弾
T
5
2制圧射撃
OC絨毯爆撃


TierMOD説明
T
1
3拡張弾薬バッグミニガンとはまた違った対単体火力を発揮出来るビルド。特徴は豊富な携行弾数による総火力の高さと、アーマーを物ともしない装甲相手への対面力。
Tier1:マガジンサイズが小さいので増やしたくなる所だが、OCのデメリットにより55発しか増えないので弾薬を増やす方がリソースを確保できて結果的に使いやすい。
Tier2:OCの効果と合わせる事でかなり制度が向上し銃弾を命中させやすくなる。直撃主体のディッケベルタを運用するなら精度は要であり、特にマクテラを相手取る時に便利。
Tier3:T2を精度に回す関係上こちらで連射速度を補いたい。どうしてもT1でマガジンを増加させたいなら高速弾で少しでも総火力を確保するのもありかもしれない。
Tier4:500%という驚異の補正によりアーマーをバターのように溶かす事が可能。プレトリアン相手に真っ向勝負を挑めるのは爽快。
Tier5:連射速度が低下している分最高連射速度に到達しやすいのでこちらを選択。制圧射撃は狙いを付けにくくなるので一長一短。
絨毯爆撃とは対照的にアーマー持ちや対単体に有利な反面弱体化した範囲性能のせいで大群処理に、マガジンの矮小っぷりのせいで継戦能力に欠ける
セカンダリにヘルファイアのコイルガンを起用して範囲火力を担わせ、準備万端でお互いサイクルさせる事でお互いの長所を活かし短所を補って行きたい所。
T
2
1堅固な銃身配置
T
3
1過給装填機構
T
4
1硬化弾
T
5
1フィードバックループ
OCディッケ・ベルタ

"ハリケーン”誘導式ロケットシステム

”ハリケーン”誘導式ロケットシステム

TierMOD説明
T
1
1ミサイルベルトシーズン4で使い勝手が劇的に向上したOC。
貫通する誘導ミサイルで敵を一体ずつ処理していくようになる。照準を地面に向けてしまうとそのままミサイルは消滅してしまうが、
敵から敵へと移していけば地面に当たることなく連続して攻撃できる。
1発で最大10ヒットするので敵のHPを考慮して無駄撃ちしないように。
複数のミサイルによる連続ヒットで中型程度なら瞬殺できるくらいにDPSは高い。なるべく開けた場所で使おう。
T
2
1大型ジェットエンジン
T
3
2供給機構の改善
T
4
2ジップ燃料
T
5
3ニトログリセリン配合
OCプラズマバースター
ミサイル


TierMOD説明
T
1
2高圧ガスボンベ驚異的な連射速度でロケット弾をまき散らす超暴力的なOC。
Tier1:効果範囲は弾幕でカバー出来るので直撃ダメージを採用。これにより全弾ヒットを狙える近距離ではDPSがミニガン並になる。
Tier2:無誘導なので回転率の意味はないが、弾丸速度を上げることで中距離での命中率をカバー。アーマー破壊は直接ダメージと倍率の低さでほぼ意味がない。
Tier3:OC効果で連射速度が乗算でのるためそちらを増やした方がお得であるが、そうするとマッハでマガジンが空になりハリケーン自体のリロードの遅さもあってラッシュ時に苦労する。
Tier4:ばら撒きメインなので範囲ダメージ向上が効く。
Tier5:直接ダメージが低いのでナパームではあまり燃やせない。基本的に近中距離で戦うことになるのでスタンで安全に敵を屠ろう。
使用感はサンダーヘッドと丸被りしているが、特徴的な飛翔音と派手な爆発のお陰でとにかく撃ってて楽しい。これ大事。
T
2
1大型ジェットエンジン
T
3
1ナノ・ミサイル
T
4
2ジップ燃料
T
5
2非制御減圧
OCロケット弾幕

"ブルドッグ"ヘビーリボルバー

BRT7 バーストガン

アームズコアコイルガン


シーズン3以前

"レッドストーム"パワードミニガン

TierMOD説明
Tier1プラットフォームの安定性向上OC"弾幕"ビルド。
OCの跳弾と焼夷弾によって着火する弾が四方八方に飛び散り、
敵集団がたちまち燃え上がり地獄絵図と化す。
単発ダメージは下がっているため、弾を多く消費しがちな点と、大型に対して弱い事に注意。
アップデートで跳弾確率が上昇し、弾持ちが良くなった。
Tier2高速弾
Tier3貫通弾
Tier4可変チャンバー圧
Tier5焼夷弾
OC弾幕


TierMOD説明
Tier1プラットフォームの安定性向上純粋に性能の強化を狙ったビルド。
Tier1でOCのデメリットを相殺することにより、取り回しを維持したままダメージの大幅な強化を見込める。
弾が足りないというトリガーハッピーな人は素直に特大ドラムを積もう。
Tier2高速弾
Tier3貫通弾
Tier4可変チャンバー圧
Tier5冷徹な心
OC排気偏向

"サンダーヘッド"重機関砲

TierMOD説明
Tier1拡張弾薬バッグOC「絨毯爆撃」ビルド。
広範囲に及ぶ攻撃にアーマー破壊+恐怖効果と集団に非常に強い。
弱点を突いて倒す、対空や大型以上を相手取るのは不得手。
Tier2軽量バレルアセンブリ
Tier3炸裂弾
Tier4硬化弾
Tier5制圧射撃
OC絨毯爆撃


TierMOD説明
Tier1拡張弾薬バッグOC「ディッケベルタ」ビルド。
MODはデメリットにより深刻なレベルで少ない弾薬をT1で補いつつ、直撃の強化とDPS向上に繋がる物を採用。
重い一撃とアーマー破壊を兼ね備えた弾幕でプレトリアンは正面から削り殺し、
雑魚は弱点の口に当たれば2、3発で血煙と化す。
いくらか近寄らないと直撃が取れずに火力が活かしにくいのと、マガジンの少なさに注意。
雑魚処理に使えるセカンダリを一緒に装備する事を推奨。
Tier2軽量バレルアセンブリ
Tier3過給装填機構
Tier4硬化弾
Tier5フィードバックループ
OCディッケベルタ


TierMOD説明
Tier1拡張弾薬バッグOC「神経毒弾頭」ビルド。
毒と恐怖を範囲攻撃でばら撒き、敵は恐怖で逃げている間に毒で倒れていく。
大型や対空は恐怖で逃げこそするが倒しきるのは苦手。
Tier2は連射速度はあまり必要ないので、少しでも遠距離を狙えるように精度を選択。
Tier1は大容量マガジンでも問題ない、お好みでどうぞ。
Tier2堅固な重心配置
Tier3過給装填機構
Tier4破片弾
Tier5制圧射撃
OC神経毒弾頭


"ハリケーン”誘導式ロケットシステム

TierMOD説明
Tier1ミサイルベルトハリケーンの赤黄色OCはどれも癖が強いので普通に使うためのビルド。
範囲ダメージが高く、スタンも頻繁に入るので固まった敵にばら撒けばそのまま爆殺できる。
誘導弾なので狙った場所に100%当たり爆発属性もちで攻撃キャンセルのスタンも入るということで、
マクテラ系には下手にセカンダリに持ち替えるより有効に働く。
Tier2大型ジェットエンジン
Tier3供給機構の改善
Tier4ジップ燃料
Tier5非制御減圧
OC破砕ミサイル


TierMOD説明
Tier1高圧ガスボンベハリケーンの赤黄色OCはどれも癖が強いので普通に使うためのビルドその2。
OC破砕ミサイルと比べて範囲ダメージと効果範囲は低下したものの、弾速とマガジンサイズで勝る。
リロードを挟まず好き放題撃てるのでラッシュ時は強いが、効果範囲の微減によりスウォーマーをうまく巻き込めなかったりする。
緑オーバークロックらしくどちらも扱いやすい代物なので好き方を使おう。
Tier2大型ジェットエンジン
Tier3ナノ・ミサイル
Tier4ジップ燃料
Tier5非制御減圧
OC供給機構のオーバークロック


TierMOD説明
Tier1高圧ガスボンベただでさえ高い直撃威力をダメージボーナスで1.5倍にしてぶち込むビルド。
ドレッドノートもごりごり削れる。
ただし範囲ダメージが下がっており、スウォーマーすら一撃で殺せないので囲まれないよう注意すること。
Tier2対戦車ミサイル
Tier3供給機構の改善
Tier4榴散弾装填
Tier5非制御減圧
OC自家製ジェット燃料


TierMOD説明
Tier1爆破範囲の拡大威力66で効果範囲3m、スペックだけならとんでもない代物。
敷設地雷はエンジニアのグレネードと違いスウォーマーにもしっかり反応してくれるので安心。
Tier5のナパームはdirect damageを減らして熱に変換する効果があり、そもそも直撃を狙うわけではないこのOCではメリットしかない。
飽くまで地雷になることで威力が上がるので、プレトリアン等大型を相手にするときは直接当てずに敵の足元の地面を狙おう。
Tier2大型ジェットエンジン
Tier3供給機構の改善
Tier4ジップ燃料
Tier5ナパーム埋め込み弾頭
OC地雷敷設システム


TierMOD説明
Tier1爆破範囲の拡大ミサイルが散ってダメージムラの出やすい本OCの難点を範囲ダメージと効果半径を伸ばす事で緩和、
更にTier3で連射速度増加を取る事により溜めの時間も短縮した構成。
大規模な群れにはフルチャージで撃ち下ろし、近距離の雑魚には3、4発溜めて叩き込む、
遠距離やマクテラには一発ずつ撃って誘導する事で対応する。
多段ヒットによりTier5のスタン効果もほぼ確定で取れるのも魅力。また、Tier4を榴散弾装填にすれば対大型に大ダメージを一気に叩き込めるようになる。
Tier2対戦車ミサイル
Tier3供給機構の改善
Tier4ジップ燃料
Tier5非制御減圧
OC一斉発射モジュール


"ブルドッグ"ヘビーリボルバー

TierMOD説明
Tier1速射イジェクターOC「魔弾」で複数回のダメージ判定を発生させる特殊なビルド。
地面に当たった弾は近くの敵に範囲ダメージを与え、その後近くの敵に向かって跳弾し、
直撃ダメージと2回目の範囲ダメージを与える。
細かなエイムは全く不要で、敵のほうを向いて適当に連射していれば相手は死ぬ。
主なダメージは炸裂弾によるものなので、直撃ダメージを上げるかどうかは好みによる。
Tier2お好み
Tier3炸裂弾
Tier4お好み
Tier5神経毒コーティング
OC魔弾


TierMOD説明
Tier1完璧な重量バランスとにかく毒をばら撒くことに特化した構成。
敵の集団に適当に打ち込むだけで殲滅できる脅威の性能。
当然HPの高い大型には効果が低いので毒状態にしたらプライマリに持ち替えよう。
Tier2拡張弾薬バッグ
Tier3炸裂弾
Tier4拡張弾薬バッグ
Tier5神経毒コーティング
OC六連発


TierMOD説明
Tier1完璧な重量バランスネタ枠に片足突っ込んだピーキー過ぎるビルド。
OCの利点をこれでもかと伸ばした結果、他の用途には一切使えなくなった逸品。
素の威力160に弱点ボーナスで一発256ダメージ、そして総弾薬量たったの15発。お前はグレネードランチャーか
使い方は至ってシンプル。プライマリで牽制しつつ敵大型の尻に回ったら即切り替え即発射即切り替え。パークの準備万端で自動リロードするまでプライマリで時間を潰す。
大きすぎる反動やガバガバになる拡散も、一発毎に切り替えて撃てば問題にならない。
浪漫を追い求める人へ。
Tier2口径の大型化
Tier3ホローポイント弾頭
Tier4高速弾
Tier5デッドアイ
OC象撃ち弾


BRT7 バーストガン

純サイドアーム構成

TierMOD説明
Tier1フローティングバレルどちらのプライマリでも共通して使える、遠距離用のシンプル構成。
ヘビーリボルバーよりも扱いやすさに優れるので、
これをベースに不足分を別のMODに変えていくと良いかもしれない。
ただしバーストスタンは確率抜きで4秒スタンが取れる高性能MODなので、
弾幕が薄いと感じたらT2の安全装置の無効化から試そう。
Tier2反動ダンパー
Tier3口径の大型化
Tier4拡張弾薬バッグ
Tier5バーストスタン


TierMOD説明
Tier1フローティングバレルOC"試薬弾薬"ビルド。
高い火力と精度で、敵の弱点を撃ち抜く。
弾薬が少ないので、大型やボスの弱点を責めるときに使おう。
Tier2反動ダンパー
Tier3口径の大型化
Tier4ホローポイント弾頭
Tier5バーストスタン
OC試薬弾薬


TierMOD説明
Tier1高速弾割と万能なバランスをもった構成。
バースト射撃のため「1バースト」で72ダメージとリボルバー並でマガジンは「実質」12発入りでたっぷり。
弱点ボーナスも付いているので、プレトリアンを「1マガジン」で倒すことができるし、マクテラも「1バースト」で落とすことが可能。
こんなに強いのに最大弾薬数は六連発OCより多い「実質」68発。ダメ押しでバースト命中で確定4秒スタン。
控えめに言って最強。
Tier2安全装置の無効化
Tier3大容量マガジン
Tier4ホローポイント弾頭
Tier5バーストスタン
OCコンパクトな弾倉


アームズコアコイルガン

TierMOD説明
Tier1大容量バッテリーOC「ヘルファイア」を活用する際の範囲攻撃重視なビルド。
ライバル・テックのタレット類は一発で炎上させることができる。
直撃でなくダメージエリアのDoT&炎上効果が重要であるため
威力より弾薬数を増やした方が処理能力が高まる。
荷電性弾道のDoT強化と鈍足効果を重ねると大群処理がしやすい。
Tier2改良型給弾システム
Tier3振動性衝撃波
Tier4防御強化
Tier5荷電性弾道
OCヘルファイア

コメント

  • ディッケベルタを使うとビルドじゃどうにもならん部分が多くて参るな、弾薬盛らないと継戦力が死ぬけどそれをすると今度は半分になったマガジンとリロードの二重苦が苦しい スカウトのアサルトみたいにサンダーヘッドのMOD変更とか来ないかな -- 2023-01-03 (火) 02:04:17