時間が許すかぎり、やってみる。
概要 
オーバードライブ紅蓮3に登場したキャラ。紅蓮の真ヒロイン
見た目の美しさや、チュンメイと中の人が同じとは思えない声に時々見られるアホっぽさが多くのユーザーの心を掴んだ。
紅蓮のヒロイン繋がりのリネアとは、最初は躊躇するも友達になれた模様。白猫プレイヤー間でレクキア派、レクリネ派、リネキア派の仁義なき派閥争いが起こっている事を本人達は知らない。
データ 
職業
- 魔道士(CC後:大魔道士)
キャラタイプ
- テクニカルタイプ
属性
- 魔属性
- 火属性
基本ステータス(クラスチェンジ後)
- Lv.100
HP SP 攻撃 防御 会心 3871 171 1597 132 109 - Lv.100最大限界突破
HP SP 攻撃 防御 会心 4291 196 1742 160 145 - コスト
初期値 覚醒後 6 → 15
スキル
- リーダースキル
- クレイドル:パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
- アクションスキル
- オンドラツィオーネ:敵に炎属性ダメージを与える。 SP:40
<付与効果>
コード・パッサート
(60秒/攻撃・炎属性ダメージ150%、攻撃速度+50%)
ダメージバリア(60秒/2回)
精神統一
※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にバーストゲージが上昇する。 - インゲニウム・コード起動:説明敵に炎属性ダメージを与え、体力を奪い、味方に分け与えられる。SP:52
さらに、30秒間敵にダメージを与え、防御力100%ダウン・状態異常耐性ダウン(効果値100)・思考速度を低下させることがあるディスターブフィールドを展開する。
<付与効果>
イミテーションコア(90秒)
精神統一
- オンドラツィオーネ:敵に炎属性ダメージを与える。 SP:40
※イミテーションコアは通常攻撃がぷにコンを長押しすると攻撃を行う。すでに発動していた場合再発動しない。
※ディスターブフィールドはこのスキルで最後にターゲットした敵に追従する。
※同じ敵に対して連続で思考を低下させることはできない。
- キャラ特性
- 戦闘不能時、自身の最大SPの10%を消費して復活する。
※戦闘不能時、条件の消費SP量に満たない場合は、復活できない。
※復活に必要なSPは復活するたびに最大SPの10%増加する。
※復活は1クエスト10回まで
- 戦闘不能時、自身の最大SPの10%を消費して復活する。
- オートスキル
- 移動速度・攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、炎属性ダメージ+100%
- 通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化+400%
- イミテーションコア召喚中、攻撃・防御・会心+350%
説明 
CV:阿澄佳奈
インゲニウム・コードの集合体。
特殊能力で過去情報を読み取ることができる。
友情覚醒 
必要素材:紫のルーンx80、紫のハイルーンx75、紫のスタールーンx11
コードキャリアー
被検体三三七号キアラ
覚醒後、被検体三三七号キアラという名前になるのはこのバージョンのみで、正月以降はキアラ・ソレラという名前になる。
キャラ性能 
- 長所
- 条件ありとはいえ最大10回も復活できる
- 2枚バリアと攻撃バフを貼れるスキル1
- 殲滅力高めのスキル2。さらに終了後に展開する思考低下フィールドが強力
- チャージ短縮に加え、攻撃速度合計100%
- 短所
- 即死回避がない
- 回復手段が乏しい
- 使用感
- スキル2の思考低下フィールドと最大10回復活性能が魅力的。火力もまあまあ出る。