概要 
変身できるキャラをまとめました。(他人、オリジナル問わず)
新しく変身できるキャラが登場したら追加してください。
他者になるという意味の変身 
同じ姿に化けて闘う訳ではなく、あくまでも変装や転身のようなものである
- コリン
子供からお年寄りまで幅広く姿を変えることができ、
見た目はほぼそっくりに変身できる。他人に変身する描写あり。
人を化かしてからかうのが大好きである。花嫁序章のサモンカードでは召喚したモンスターに化けながらリーチェたちと戦ったりしていた。 - オウガ
めんずけあを使い女性っぽい見た目になっていた。
光焔1のギャルっぽいのと、茶熊2016の女優っぽいのがある。
コレで初めてのヨシュアの演劇をサポートしていた。
校友会でめんずけあを見てしまったヨシュアの心境はいかに。 - ジェガル
キャライベでは女の子に化けてルエルたちを欺いた。 - アイシャ
メンズナイツのイベントでは貴族のオルタンスという女性に扮して、烙印のルーンの調査をしていた。 - エピタフ
エクスという人間に変身した。エクスは元からエピタフである。
ダグラス3ではモブ貴族に変身していた。女性になる描写はたぶんない。 - ロイド
ルーンを使い変身することはできるが、他人に変身する描写はない。
エピタフとは違って女性にもなれる。
《転生や身体が別のモノに代わってしまったもの》
- イズネ
サニオの手により、レヴそっくりに - アシャクァトル
かつては戦士だった青年。闇との戦いにより蛇の姿をした怪物となり、最終的には太陽を呑み込む蛇の神となる - アルベルト
機械仕掛けの島で心の研究をしている研究者。グローザに襲われ、肉体を失い全身が機械のパーツとなってしまう。肉体が奪われたことにより、理性が安定し穏やかな性格となる。 - ヨーゼフ
エキドナという島で研究所で研究をしている老人。肉体が尽きる前に、自身の脳を移植していた。移植後はワンコとなる。
形態変化としての変身 
変身をし、闘ったりする者たちのこと
- アマタ
超サイヤ人みたいになる。のちに鳥にもなれるように - ハルカ
託された力で魔法少女に - 主人公
東京喰◯の金◯君が如く髪色が変化。*1
そして、変化は髪だけでなく外見をも変化し、闇の力具合によっては、少年から青年に変化している。
それだけでなく、魔幻獣の力でモンスター化、ニエルユベルの力を借り全身金メッキに覆われることもある。
- ヴァリアント全般