コメント/収録曲/おに/サクラ・シークレット

Last-modified: 2024-05-29 (水) 17:44:16

収録曲/おに/サクラ・シークレット

  • 縁多くない? -- 2019-10-17 (木) 21:07:05
  • 1~7小節にある48分音符は29打/秒でわら得る2000の28.8打/秒 よりも早い -- 2019-10-17 (木) 22:02:08
  • まじかよグリーン瞬間密度インフレやばいな -- 2019-10-17 (木) 22:52:29
  • 二打だから遊ぶ分にはたいしたことないけどヤバいよね -- 2019-10-17 (木) 23:53:51
  • VICTORIAの最後のやつを最初にたくさん持って来た譜面 -- 2019-10-17 (木) 23:59:47
  • 48分はドンの大音符が来るまで9回現れる -- 2019-10-18 (金) 08:30:06
  • 瞬間密度、★9以下では最速では -- 2019-10-18 (金) 23:10:03
  • ↑7 全体の6割以上ありました -- 2019-10-19 (土) 00:32:32
  • 二打のみでよかった...わら得る方は長いからな -- 2019-10-19 (土) 04:34:23
  • やっとメダル以外で初めて☆10じゃない曲だ -- 2019-10-19 (土) 07:28:43
  • ラストの風船、6拍マイナス48分 -- 2019-10-20 (日) 20:43:45
  • 結構面白い配置してる -- 2019-10-25 (金) 22:24:01
  • 34.48ミリは何打/秒なの? -- 2019-10-26 (土) 16:49:11
  • ↑29打/秒かな。 -- 2019-10-26 (土) 17:41:33
  • なんとなくキズナアイの裏譜面っぽく感じた -- 2019-10-28 (月) 07:21:05
  • 59小節目48分だったらなぁBPM160だからないか -- 2019-10-29 (火) 06:57:13
  • 24分はBPM240の16分と同じ速さ -- 2019-10-29 (火) 23:54:24
  • 早すぎると不可出るしそういう意味では難しい -- 2019-11-09 (土) 17:19:24
  • ミリ秒ってめっちゃ分かりにくいんだけど -- 2019-11-09 (土) 20:51:58
  • 29打/秒でよくないか?なんでミリ秒と両方書かないの? -- 2019-11-21 (木) 23:26:20
  • 2打では密度とは言えないだろう -- 2019-11-21 (木) 23:40:28
  • ゲージの伸びがかなり固いと思う -- 2019-11-25 (月) 23:17:15
  • クリアゲージに乗るのが422コンボ目(422/673=62.7%)、魂到達が527コンボ目(527/673=78.3%) -- 2019-11-26 (火) 03:41:49
  • 序盤の48分を片手で叩いてみたら繋がったけど、29打/秒の2連打の配置は何打/秒くらいあれば早可→遅可で繋げるんだろうか -- 2019-12-09 (月) 12:22:47
  • 平均密度加筆 -- 2019-12-18 (水) 19:56:39
  • グリーン外伝きたな、6ボスらしさを醸し出してるぜ -- 2019-12-19 (木) 13:42:02
  • ↑6 そんなこと言ったらポセイドーンやVictoriaだってその例に入るぞ。 -- 2019-12-29 (日) 19:51:33
  • 七〜九段の練習には良いかも -- 2020-01-02 (木) 08:35:29
  • 14小節は精度気にしないなら、16分4連+24分4連+○●○×2と分けると認識しやく感じた -- 2020-01-13 (月) 13:18:04
  • それは知らんけど難易度詐称感はある気がする -- 2020-01-14 (火) 00:19:54
  • 確かに3打以上じゃないと、密度には意味ない。密度というのは、実質片手の速さを表すもの.....例えば幽玄の16分は実質片手で10打/秒の速さを要求する......2打なら理論上いくらでも速く叩けるはず -- 2020-01-17 (金) 17:41:19
  • シンクロニカ曲の中で何でこれだけナムオリジャンルにも入っているんだろうか -- 2020-04-14 (火) 13:47:07
  • 登場から1年ちょっとでジャンルが三つもある曲なんてそうそうないのでは -- 2020-06-10 (水) 09:55:04
  • 鳳凰の強化版的な感じ? -- 2020-08-26 (水) 17:47:49
  • 8段3曲目にnew world 来るなら、コイツもワンチャンアリだと思う。同じシンクロニカ出身だし -- 2021-06-27 (日) 00:48:55
  • 来るなら七段だと思うけどなあ -- 2021-07-04 (日) 03:16:38
  • 七段2st、八段1stぽそう -- 2022-04-20 (水) 21:58:12
  • 七段に来ないこともない気がするが来たら来たで普通に強い -- 2022-09-21 (水) 11:31:37
  • これがナムコオリジナルに属してるの未だに謎 太鼓の曲じゃなくてシンクロニカの曲なのに… -- 2022-09-21 (水) 12:31:34
  • ↑目には青葉もAsteroidも太鼓の曲じゃないしそんなもん -- 2022-09-21 (水) 12:36:39
  • 結局コイツは東方アレンジでもありシンクロニカから太鼓に移植した曲でもあり太鼓のために作られた曲でもあるのか -- 2023-01-29 (日) 12:15:15
  • グリーンまでのナムオリでCS未収録はRHYTHM CONNECTがリリースされるとこれのみになるのか -- 2023-08-03 (木) 17:01:58
  • ふとこのページ見に来て気づいたけど、メインジャンルの記述が無いページあるのか -- 2023-12-06 (水) 22:33:22
  • ↑2 エイプリルフール組は別か -- 2024-01-24 (水) 01:00:31
  • サブジャンルにゲームミュージックが追加されました(ドンだーひろばより) -- 2024-05-25 (土) 09:51:49
  • ↑追加。バージョン違ったら修正お願いします。 -- 2024-05-25 (土) 10:04:56
  • 何で今更変わったんだ -- 2024-05-25 (土) 22:11:45
  • その他の「東方Projectアレンジである関係から、シンクロニカからの移植曲で唯一「ゲームミュージック」ジャンルに属したことがなかった」の記述の非表示を解除※一部書き換えしています -- 2024-05-25 (土) 23:00:25
  • ACのアップデートきたけど筐体に新ジャンル反映されてたりする? -- 2024-05-29 (水) 09:02:43
  • ゲームミュージックのの追加バージョンをAC16.5.1→AC16.5.2へ直しました -- 2024-05-29 (水) 17:44:16