コメント/収録曲/おに/ラブユー☆どんちゃん(裏譜面)

Last-modified: 2024-06-15 (土) 06:21:10

収録曲/おに/ラブユー☆どんちゃん(裏譜面)

  • 表裏★×8の譜面はこの曲以外だとらんぶる乱舞と歌マスだけか? -- 2016-11-10 (木) 00:15:13
  • 配点は初項700点、公差188点 -- 2016-11-10 (木) 00:18:36
  • 初出から裏譜面が追加されるまでは約15年9ヶ月、ラブリーXより1位になりました -- 2016-11-10 (木) 00:34:00
  • コズミックバードみたいな譜面 -- 2016-11-10 (木) 03:30:51
  • 16分が存在しない? -- 2016-11-10 (木) 11:44:35
  • 表 正統派、これ おしゃれ -- 2016-11-10 (木) 11:56:55
  • とても苦手な譜面だ、ボクハシンセの練習になるのか? -- 2016-11-10 (木) 12:46:49
  • 表裏同時にプレイしたい譜面 -- 2016-11-10 (木) 16:27:12
  • 倍速をかけて24分をヴァーナスでやると、精度取る難易度がかなり下がっていたなぁ -- 2016-11-13 (日) 00:58:47
  • よりも  の方が苦手だわ -- 2016-11-18 (金) 01:58:04
  • 表も裏も個人的に好き -- 2016-12-10 (土) 08:57:45
  • 公式ブログの山口さんによると、当初つくったおに譜面はこれだった -- 2016-12-22 (木) 11:36:43
  • 練習曲裏に倣って、裏譜面追加の逸話を加筆 -- 2016-12-28 (水) 18:43:55
  • こういう裏譜面の使い方もイイネ -- 2017-01-04 (水) 12:06:52
  • 裏譜面追加までの日にちが太鼓侍の16年4ヶ月に抜かされました。 -- 2018-07-26 (木) 14:00:22
  • 強化版LOSER -- 2019-06-27 (木) 22:37:30
  • 3DS配信だけじゃなくてもっとたくさんのCSに来てほしかった… -- 2019-10-08 (火) 23:26:15
  • ACにも収録希望… -- 2019-11-16 (土) 11:25:47
  • この譜面の練習曲はコズミックぐらいしかないのか… -- 2019-11-16 (土) 21:15:50
  • ★10の曲でもある程度フルコンボができる腕前の人でも、この手の譜面は苦手という人は割といそう。 -- 2019-11-17 (日) 07:27:30
  • 裏譜面追加においてこれを超える期間の楽曲がまたいくつか増えたため一部記述を削除。 -- 2021-01-14 (木) 04:08:36
  • hand over苦手な人絶対苦手そう -- 2022-03-10 (木) 17:46:32
  • こっちはBPM低めだからまだできる(hand over苦手です) -- 2022-03-10 (木) 18:34:03
  • ACどんメダル購入曲対象になったため、当譜面DLを逃したことによるプレイ不可は一応回避 -- 2022-03-10 (木) 19:20:54
  • ↑ かんたん追加・ふつう以上3コースが譜面変更された新表譜面も遊べなくなる状況は一応回避 -- 2022-03-12 (土) 12:43:22
  • よかったやん -- 2022-03-17 (木) 18:41:51
  • 表が「アイラブどんちゃん」で裏が「アイラブかっちゃん」か。 -- 2022-03-17 (木) 18:55:58
  • 表裏それぞれ違うのか -- 2022-03-17 (木) 19:05:17
  • HS1.5にするとだいぶ見やすくなるね -- 2022-03-28 (月) 22:45:22
  • 極端にコンボ数少なすぎて精度崩しとしてはイマイチじゃないか? -- 2024-05-23 (木) 18:59:00
  • 2024年六段2曲目 -- 2024-05-23 (木) 19:04:09
  • Donder timeよりもノーツ数少ないのか -- 2024-05-23 (木) 19:42:18
  • 連続で最少コンボ数更新かな? -- 2024-05-23 (木) 19:43:52
  • 24分シャッフルってあんま段位に入らないイメージだったから意外だった、珍しい傾向 -- 2024-05-23 (木) 19:44:03
  • Donder timeの次の年これは流石に拍子抜けすぎる... -- 2024-05-23 (木) 20:23:35
  • 不可はだいぶ削られにくくなったかな -- 2024-05-23 (木) 20:30:07
  • 実はおに☆8に限ればコレより少ないノーツで赤段位張れそうな譜面はある -- 2024-05-24 (金) 01:15:38
  • これ六段は流石に弱すぎないか -- 2024-05-24 (金) 21:50:13
  • 六段でこれが最も苦手ってなると許容数360~380ほどで考えたら可120超え辺りで成り立つな。ノーツ数の1/4以上が可って流石にあり得ないと思うし…運営Donder Timeで学習してないなさては これ運営にいち早く気づいてほしいよね。極端にノーツ少ない曲は良くないってこと。 -- 2024-05-25 (土) 00:35:29
  • ノーツ少ない曲を活かす方法があるぞ、個別条件だ -- 2024-05-25 (土) 10:05:05
  • Donder Time 458コンボ これ 448コンボ 最少コンボ更新!! -- 2024-05-25 (土) 11:37:14
  • Donder Timeは不可条件で落とす役割があったからいいけどこれはそこまで事故起きにくいし制度取れなくても挽回できてしまうのがなぁ... -- 2024-05-25 (土) 20:18:10
  • 段位が強すぎた年の翌年は異様に弱体化されるの法則 -- 2024-05-29 (水) 22:43:29
  • ↑歴代最弱六段になりましたね… -- 2024-06-01 (土) 19:19:10
  • 2曲目めっちゃ簡単になっててヤバい -- 2024-06-01 (土) 19:55:31
  • ↑2 1、3曲目ちゃんとムズいし条件厳しいからそれは無い -- 2024-06-02 (日) 00:07:07
  • ↑3曲目はそこそこ難易度あるけど1曲目はそこまで強くないはず -- 2024-06-02 (日) 03:28:11
  • ↑8 後は最近来てないけどスコア条件かな…てかこれ無いならなんのために100万統一化したのだろうか… -- 2024-06-02 (日) 09:19:41
  • これ身近にいる五~六段適正の人が24分の叩き分けできてなくて普通に不可出してたからみんなが思ってる以上に適正者からすると普通に厄介な譜面っぽい -- 2024-06-03 (月) 08:35:52
  • なんか去年の裏十段の課題曲である電音部のハンドオーバーを思い出したわ -- 2024-06-07 (金) 16:26:59
  • ↑2 正直かなり個人差あると思う、23,24五段だけどこれはフルコン安定してる -- 2024-06-08 (土) 13:48:48
  • ↑たしかに -- 2024-06-15 (土) 06:21:10