コメント/収録曲/おに/大好きな太鼓の音

Last-modified: 2024-06-17 (月) 14:11:19

収録曲/おに/大好きな太鼓の音

  • 正統派☆8って感じ? -- 2021-11-18 (木) 11:03:09
  • 久々にならはしみきさん歌唱の曲が来てくれて嬉しい -- 2021-11-18 (木) 12:35:16
  • ならはしみきさんの歌唱だったのか。新どんちゃんお披露目になるかと思ってた -- 2021-11-18 (木) 12:43:44
  • Switchでも配信されました -- 2021-11-18 (木) 12:58:37
  • 765コンボ?否、795コンボ -- 2021-11-18 (木) 15:56:38
  • ↑3 YouTubeのアニメチャンネルは全然違う人 -- 2021-11-18 (木) 16:05:28
  • 歌唱ではないけど、シンゾンビにもならはしみきさんのボイスが曲中に入ってたね -- 2021-11-18 (木) 17:54:26
  • NS1のeスポーツトーナメントで選べない辺り、ナムオリだけど版権曲っていう特殊な扱いなんだろうか -- 2021-11-18 (木) 18:38:48
  • 何故かこの曲YouTubeにupするとブロックされる模様 -- 2021-11-18 (木) 19:09:58
  • アニメのどんちゃんの声優は城内由茄子さん -- 2021-11-18 (木) 20:04:03
  • スイッチでも30秒録画非対応やった -- 2021-11-18 (木) 20:24:36
  • 粗品チャンネルにて、フルバージョン音源確認。2番の歌詞も引用タイトルあり。 -- 2021-11-19 (金) 08:04:39
  • ↑じゃあなんでこんなところで切ったのさって話なんだよねたぶん -- 2021-11-19 (金) 08:21:23
  • ↑「大好きな太鼓の音2」の伏線か…!? -- 2021-11-19 (金) 13:19:07
  • 2番に引用された楽曲→ねぇ教えて、風雲!バチお先生、未来への鍵、重金属フューギティブ、メカデス。、魔法の喫茶店、ゴーゴー・キッチン、マジカル・パフェ、タベルナ2000、黒船来航、百花繚乱、戦国三弦、画竜点睛 -- 2021-11-19 (金) 14:07:43
  • そういえばゴーゴータイムはなんでこの設定になったんだろうか(Aメロ~Bメロみたいな所でゴーゴータイムになってて、サビみたいな所でゴーゴータイムが切れてる) -- 2021-11-19 (金) 14:09:03
  • ↑裏で譜面を引用してるところですね -- 2021-11-19 (金) 14:18:00
  • ↑1,2 タベルナオマージュかもしれんな 2番の歌詞にもあるし -- 2021-11-19 (金) 14:20:51
  • ↑4 1番にもまして選曲がマニアック 最近のドンだーだと全曲知らない人も多そう -- 2021-11-19 (金) 18:41:08
  • ということは続編の可能性‥‥‥も?それならうれしいな -- 2021-11-19 (金) 19:12:35
  • 本当に揺れてませんか? -- 2021-11-20 (土) 11:30:02
  • Kagekiyo地帯と恋文地帯で速さが違う気がする -- 2021-11-21 (日) 01:08:36
  • ↑1,2データ上はBPM変わってないので揺れてないとしか言いようがないです -- 2021-11-21 (日) 14:43:19
  • ↑気のせいでしたか、すみません -- 2021-11-21 (日) 16:45:49
  • 表も中々ムズい。 -- 2021-11-21 (日) 23:31:47
  • 17~28小節が真っ赤すぎてとても叩きづらい -- 2021-11-23 (火) 19:00:09
  • ↑でたらめかけよう() -- 2021-11-23 (火) 22:04:56
  • フル譜面はレベル10? -- 2021-11-26 (金) 01:44:25
  • PTB収録 -- 2022-01-14 (金) 09:59:29
  • 青薔薇とかサイジェラやれば行けんじゃね? -- 2022-03-09 (水) 12:14:25
  • ドンダフルフェスティバルに収録決定 -- 2022-06-23 (木) 11:36:07
  • 複合ジェラシーに少し似てる -- 2022-06-23 (木) 17:28:58
  • やっぱ裏よりこっちの譜面のほうが叩いて楽しいと感じる -- 2022-07-19 (火) 14:45:31
  • ↑表は譜面作成誰だ?(予想しか@にーさん) -- 2022-08-14 (日) 09:31:11
  • NS2では最初から遊べんのか、嬉しすぎる -- 2022-08-29 (月) 18:11:11
  • ↑2 しか@にーさんはもういないぞ -- 2022-09-16 (金) 18:34:32
  • 2023四段ボスです。 -- 2023-06-10 (土) 07:12:56
  • 四段はやや強め -- 2023-06-17 (土) 08:40:02
  • 4段むずすぎてもうあきらめかけてる -- 2023-06-19 (月) 10:18:48
  • ロスト1やRotterdamに匹敵する難易度 -- 2023-07-03 (月) 13:31:48
  • 歴代四段課題曲の中では桃色四段二曲目に次ぐ高密度 -- 2023-07-03 (月) 13:52:06
  • ↑2 精度条件だから多少は楽だね。 -- 2023-07-12 (水) 22:32:54
  • 曲良し譜面良し最高の曲入った。 -- 2023-08-20 (日) 18:41:15
  • ↑4 damやないて() -- 2023-09-22 (金) 19:11:58
  • コレむずすぎて初見不可44 どうやって不可収めんの❓ -- 2023-10-19 (木) 20:05:36
  • ↑ 譜面画像を見つつ、どの複合がどっちの手から始まるかシミュレーションしてみましょう。全部ヴァーナスするのは難しいですが、苦手な16分複合の最初は無理やり利き手に切り替えてもOK -- 2023-10-19 (木) 21:03:09
  • ↑基本はいけるけど、体力消える -- 2023-10-26 (木) 20:39:28
  • やっぱむずいまじで毎回ミスるとこ違う -- 2023-11-06 (月) 19:28:49
  • 行けました不可5 -- 2023-11-15 (水) 19:38:48
  • 歌詞どおりの譜面になってる -- 2023-11-24 (金) 21:30:12
  • この曲は四段にしては詐称で五段でいいと思います。 -- 2023-11-24 (金) 23:55:56
  • これ20六段トリの華蕾夢ミル表と難易度変わらんやろ... -- 2023-12-15 (金) 23:54:12
  • ↑盛りすぎ、あっちと比べると全体的に16分が短いものが多い -- 2024-06-17 (月) 14:11:19