フニクリ・フニクラ(おに・裏譜面)

Last-modified: 2024-03-22 (金) 16:16:33

詳細

フニクリ・フニクラ(裏譜面)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
NS2
RC
クラシック★×96451092650点+連打520点133点
真打996030点1530点-

譜面構成・攻略

  • BPMは約155-162。
  • 12分主体で、16分も少なかった表譜面に比べ、こちらは16分の量が増え、配色も豊富になっている上に、あちらには無かった24分も出てきている。更に、12分の複合も長くなっているものや、逆手を使ったり、24分が絡むものもある。不安な場合は、あらかじめ運手を確認しておくと良いだろう。
    • 27小節の複合は、前の6打と後ろの7打で区切ると叩きやすくなるだろう。
    • 35~37小節の複合は、●●●○○/●●×2/と区切れば叩きやすくなるだろう。もしくは、逆手入りして、/●●●○○○/●●×2/と区切っても良いだろう。
    • 56~59小節の複合は、●●●●●●/○○○○○○/●●●○○○×2/●●×4/○○×3/と区切ると良いだろう。特に、この形の複合は、6-6や3-3、●●○○の繰り返しなど、他の譜面でもよく見られる形が組み合わさって出来ているため、ある程度叩けるようにしておきたい。
  • 37小節からは、24分の量がかなり増える。その上、24分単体のものから、16分や12分と隣接するものも出てくる。幸い、24分は4打と3打しか無く、16分と隣接していても、長くはないため、まだやりやすいだろう。
    • 64~67小節と、75~77小節にかけて、12分3打+24分3打、24分3打+12分3打といった、オレサマパイレーツのような配置が頻出する。前者は、24分2打+12分4打、後者は、12分を逆手入りして、24分を効き手から入れるようにすると良いだろう。しかし、逆手から入らなくても良い。自分のやりやすい方を選ぼう。
  • 67~69小節の複合と、70~72小節の複合は、12分を挟むたびに24分の入り手が入れ替わる。そのため、24分は逆手からでも入れるようにしておこう。
  • 開幕と最後はBPMが揺れている。24分も存在するため、精度が取りづらい。幸い、長いこと揺れてはいないが、全良狙いの場合、揺れているということは頭に入れておこう。
  • 1曲を通しての平均密度は、約5.98打/秒

その他

  • 楽曲情報は表譜面を参照。
  • 曲の初出(CS4)*2から裏譜面の追加*3までの期間は18年2ヶ月である。

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • 結構自重してるな -- 2022-09-22 (木) 02:18:44
    • NS2表もこれ流れるの草 -- 2022-09-22 (木) 09:41:30
    • 9、10小節あたりのゴソゴソってところ音取りされてなくてよかった -- 2022-09-22 (木) 12:29:18
    • 68、69小節の24分のカカドくそむずい -- 2022-09-23 (金) 19:18:39
    • 裏来るまで18年と2ヶ月 -- 2022-09-30 (金) 11:56:29
    • ↑歴代2位かな? -- 2022-09-30 (金) 12:23:54
    • ↑1位は何ですか? -- 2022-10-12 (水) 23:02:21
    • ↑ たのしくない太鼓道場。まあ、新規で裏追加されただけならこれが歴代1位だけどね -- 2022-10-12 (水) 23:36:25
    • 攻略情報少なかったので追記しときました。 -- 2023-02-07 (火) 11:44:27
    • PTBにも収録されてる -- 2024-03-22 (金) 16:16:33

譜面

clsff_x.png


*1 太字は初出
*2 2004年7月22日発売
*3 2022年9月22日発売