踊り子の一覧

Last-modified: 2024-04-29 (月) 07:51:33
  • 演奏を盛り上げてくれる、面白い踊り子たち。
  • ゲージの上昇具合によって一人から二人、三人、四人、最大で五人・・・と増えてゆく。
  • ノルマまでいくと背景が変わり、魂までいくと踊り子達の左右もしくは全体に仲間たちが現れて一気に盛り上がる。また、DSの作品ではこの魂到達時に出てくるキャラ達の挙動がない。
    • この時現れたキャラクターは上下に動き、キャラによっては笑ったりウィンクしたりを繰り返す。
  • 作品によってキャラの出現人数や出現するタイミングは異なる。
    • ex.DS1~2は踊り子は三人まで。
    • ex.ぽた2と新筐体ではノルマクリアにのってから5人目の踊り子が出る。
  • 曲のBPMに合わせて踊りの速さは変わる。

オリジナルキャラ

  • 太文字は現在稼働中の新筐体で表示されるもの。

ちょうちんうなぎ

  • うなぎなのに、「どじょうすくい」の踊りが得意である。
  • はっぴの色は白地に赤、白地に青、赤地に黒、青地に黒。
  • 現在までに4パターンある。初出はAC1。

イカ

  • 現在までに4パターンある。初出はAC1だが、ミニイカはAC3からである。イカ(大)はAC5、CS3から登場しなくなった。
  • 色はピンク、水色、黄色、緑。

かめ

  • ちょうちんうなぎの一番弟子。初出はAC1。
  • 前掛けの色は紫、オレンジ、青、赤。決して「タートルズ」ではない。
  • 現在までに5パターンある。

どん子

  • 桜の枝、帯の付いた扇、はっぴを上に投げて回る踊り方と、それらを持った(かぶった)ままその場で回る踊り方がある。
  • AC6、CS4までは青いどん子も登場する。これはかつ子ではなく、「どん子が気分によって顔を青にする」とのこと。
  • 現在までに5パターンある。

お面小僧

  • お面をかぶったクマのぬいぐるみ。お面はきつね、ひょっとこ、おかめの3種類。3種類のうちどれが登場するかはランダム。
  • 色はかぶっているお面ごとに違う。
  • 踊りのパターンが最も多い踊り子である。

和田イヌ、和田ジョン

  • 色は普段の時と変わらない。白いほっかむりで毛が黄色なのはイヌ、赤いほっかむりで毛が黒いのはジョン。
  • 共に1初出だが、家庭用のジョンの説明は三代目が初出。
  • 腹違いの兄弟で、イヌは兄、ジョンは弟。
    • パターン1:AC1
    • パターン2:AC2。体の前で二回拍手→左に片足立ちで腕をうしろに大きく広げて踊る。
    • パターン3(/):AC3~現在。パターン2の改訂版。左右に片足立ちで腕をうしろに大きく広げるようになった。
    • パターン4'':CS5~現在。スリラーの振り付けのような踊り。
    • パターン5:PSPDXのみ。「和田家&高橋家」のパターン2と同じ踊り方。
    • パターン6:AC15のみ。「ゲーム ミュージック トライアングル」楽曲限定のパターン。パターン4と同じ踊り方。

ししまい

  • 胴体の色は緑、紫、赤、青。
  • 中にいるのはネコの昔の友達。
  • AC5、CS3からデザインが変わっている。
    • パターン1:AC2
    • パターン2:AC3~CS2
    • パターン3(/):AC5~現在。AC5、CS3でデザインが変わった。口を鳴らしつつ左右に向きを変える。
    • パターン4:CS5~現在。正面で二回口を鳴らして左右に倒れる。

なまはげ

  • 色は赤、青、緑、紫。
  • 右手に手桶を持ち、左手に梵天(大量の御幣を先端に付けた棒)を持っている。
  • 旧作では右手に大きな出刃包丁、左手に手桶を持って踊っていた。
  • 口癖は「わりぃー子はいねがー」。
  • 新筐体では、登場した瞬間に不可を出し、その後すぐにゲージを上げるとその後踊り子が出てこないというバグが確認されているが、特になまはげでの報告例が多い。
    • パターン1:AC2~CS2
    • パターン2(/):AC5~現在。AC5、CS3でデザインが変わった。
    • パターン3:CS5~現在。梵天を振り回すパターン。

とらまい

  • AC7、アニスペから登場。
  • 色は黄色、オレンジ、白。

やつしか

  • CS7、AC9から登場。
  • 愛媛県宇和島市出身。
  • 色は普段の時と変わらない。
  • オスとメスがおり、一緒に踊ることが多い。オスには立派な角が生えている。
  • 左右に体を揺らしながらスキップ→左右を向いて後ろにスキップのように踊る。

かせ鳥

  • CS7、AC9から登場。
  • 山形県上山市出身。
  • 手足の色は、青、紫、赤、緑。
  • 体を左右に揺らしながら、両手を上に伸ばして踊る。

中国ししまい

  • AC11亜、AC12、Wii1から登場。
  • 色は黄色、ピンク、紫、水色。
  • 口を大きく開けて二回ジャンプ→左右に口をパクパクさせて踊る。
  • 沖縄のシーサーに似ているが、中国の獅子舞であり、日本でも中華街で見かける。
  • 新ACからは公式曰く「修行の旅に出た」事で*1登場しなくなった。オリジナルキャラで登場しなくなったのは彼のみである。

和田家&高橋家

  • 「太鼓の達人」の中心となる和田家と、隣の高橋家の人々。
  • AC4、CS2から登場。
    • パターン1*2:AC6までのパターン。盆踊りのように踊る。テツオ→はなちゃん→ネコと杓子→???→???の順に登場する。(最後の二人はランダム)
    • パターン2(/):CS4~現在。作品によって衣装が異なる。テツオ→はなちゃん→ネコと杓子→和田イヌ→和田ジョンの順に登場する。
      • CS4、CS5~CS6、PSP1、アニスペ、PSP2、CS7の6種類。PSP2ではDLCとして特殊な衣装がさらに2種類存在する。
      • 現在はCS5~CS6、アニスペ、CS7の衣装が使われている。
    • パターン3:主にWiiの作品で登場する。しかも体が小さい。テツオ→かめ→はなちゃん→ちょうちんうなぎ→おじいちゃんの順。
  • 太鼓の達人×マクドナルド
    • AC14とDS3のパパマママックの踊り子として、マクドナルドの衣装を着て登場する。テツオ→はなちゃん→ネコと杓子→お面小僧→かめの順。
    • 魂ゲージMAX時のキャラも専用のものになる。
    • ちびキャラはすずどん。「ビッグマック」「フライドポテト」「マックシェイク」「アップルパイ」を運んでいる。
  • キャラクター紹介
    • はなちゃん
      • 高橋家の次女で、テツオとは1歳年上で、七代目の時点で小学4年生。
    • おじいちゃん(和田喜与志)
      • 和田家のご隠居で、春祭りの時点で74歳、六代目の時に喜寿を迎えた。
      • 最新作にも出ていて、その体力は衰えることを知らない。
      • 太鼓の腕は相当なもので、PSPDXでは初期のハイスコアになっている(Wiiシリーズではバチお先生)。
    • ネコと杓子
      • 高橋家で飼っている猫と、はなちゃんの姉が修学旅行先の宮島で購入したお土産の杓子のコンビ。
      • 杓子は広島弁で喋る。ネコの通訳もする。
      • TDMでの杓子の名前は「Shaxy」である。

チアガール

  • AC8、PSP2から登場。
  • 出現順は、はなちゃん→どん子→ネコと杓子→水マリ子→和田ミミズ。
  • 「L・O・V・E」の文字を表した振り付けで踊る。
    • 水マリ子
      • 縁日の水風船。色はピンク、緑、青、黄。ここではピンク色が登場する。
      • TDMでは「Ms.Mariko」と、人名っぽくなっている。
    • 和田ミミズ
      • 和田家のペット(乙女)で、寝床である植木鉢と共に出る。
      • 右端にいるので、バチお先生の陰に隠れることが多かった。
    • 参考動画

ドコン団

  • DS2,Wii1に登場する悪役。
  • Wii2から仲間として登場し、魂ゲージMAX時に通常のキャラのかわりに左右に現れることがある。
  • Wii2~Wii5、AC13~AC14、DS3、PSPDXに登場。

歌舞伎

  • 魂ゲージMAXで左右に登場するキャラクターがAC14の歌舞伎衣装になることがある。
  • AC14、WiiU1~WiiU3、PSVitaに登場する。新筐体ではイエローverから登場。

ゲストキャラ

ミスタードリラー

  • ホリ・ススムなどのミスタードリラーシリーズのキャラ達。
  • AC3初出で、初めはすすめ!ドリラー固定だったのが、後にどの曲でも出るようになった。
  • 出現する踊り子は初めは6人だったが、7以降は他の踊り子と同じく5人に減少。
  • ちびキャラは地底人。たまに王様が出る。魂ケージMAXでは地底人のみが左右に登場する。
  • AC7~AC9の通常背景には、和田テツオとはなちゃんとお面小僧がいる。
    • AC8から、魂ケージMAX時に背景がミスタードリラーシリーズのブロックになった。
  • AC10以降出現しなくなった。
    • パターン1:AC6までのパターン。6人出現する。出現順は、プチ→ホリ・ススム→アンナ・ホッテンマイヤー→ホリ・タイゾウ→ホリ・アタル→ホリンガーZ。
    • パターン2:AC7~AC9。出現順は、ホリ・ススム→プチ→アンナ・ホッテンマイヤー→ホリ・タイゾウ→ホリ・アタル。
    • パターン3:AC7~AC9。パターン2と同じだが、5人目は「ホリ・アタル」に替わって「ホリンガーZ」が出現する。

風のクロノア

  • クロノアなどの風のクロノアシリーズのキャラ達。
  • CS初代初出で、初めはSTEPPING WIND固定だったのが、後にどの曲でも出るようになった。
  • 踊り子が6人出る。出現順は、クロノア→ロロ→レオリナ→タット→ポプカ→ヒューポー。ちびキャラは、ムゥ一族(いちぞく)。
  • 7、四代目以降は出現しない。
  • 参考動画

もじぴったん

  • もじくんなどのもじぴったんシリーズのキャラ達。
  • CS初代初出で、初めはもじぴったんメドレー固定だったのが、ナムコのゲームミュージックを選んだ際にランダムで登場するようになった。
    • Wii1など一部の作品ではナムコオリジナルでも登場する。
  • もじぴったんメドレー(WiiU3は除く)とバンビーニ(PSPDX、iOS、WiiU2は除く)はこのキャラで固定。
  • 出現する踊り子は初めは6人だったが、のちに5人に減った。DSシリーズでは3人。
  • 以下は現在のAC、及びアニスペ,CS6,における情報
    • 登場順はもじくん→もじちゃん→ブラックもじくん→えらぶくん→エラブルである。
    • 最初に登場するもじくんは黄と青の2色のどちらかだが、それ以外は色固定。
    • ノルマに届くと、背景が「のるまくりあ」の文字で埋められて、大量のもじくんが登場する。
    • 魂まで到達すると、左に10体の黄色のもじくん、右に9体の青色のもじくんと1体のブラックもじくんが登場する。
  • 新ACから登場しなくなった。そのためWiiU2、WiiU3でも登場しない。
  • ちびキャラももじくん。
  • 参考動画(AC4/DS2/Wii5)

ナムコットキャラ

  • DS1、AC10、Wii3のナムコットメドレーの専用踊り子。それ以降はナムコのゲームミュージックを担当する。
    • 出現条件は基本的にもじぴったんと同じ。
  • 登場順は、マッピー(マッピー)→プーカァ(ディグダグ)→ギル(ドルアーガの塔)→ワルキューレ(ワルキューレの冒険)→ニャームコ(マッピー)。
  • 魂ゲージMAX時に登場するキャラは、ナムコットメドレーに入っているゲームのもの。詳しくは曲ページ参照。
  • 背景は、「太鼓の達人」のファミコン風カセット。ノルマクリアで金色に輝く。
    • 初代「太鼓の達人」が2000年に開発されたので、「2000」と書かれている。
  • チビキャラはパックマン、アカベエ、ピンキー、イジケモンスター(すべて「パックマン」より)。
  • 新ACから登場しなくなった。そのためかWiiU1でも登場しない。
  • 参考動画

カール(明治のスナック菓子)

  • カールおじさんなどのカールのアニメCMに出てくるキャラ達。
  • 登場順はおじさん→ケロ太→坊や→コンタン→ポンゴロー。
  • 四代目限定で、「いいもんだなあふるさとは」を選曲すると出現。
  • ちびキャラはカール。動きがパックマンに似ているとの声もある。
  • 参考動画

ピポサル(サルゲッチュ)

  • SCEIのゲームであるサルゲッチュシリーズのサル。
  • 四代目限定で、「やっぱりサルゲッチュ」を選曲すると出現。
  • 登場するサルのパンツの色は黄、赤、青、緑、黒の5色。登場順は黄→赤→青→緑→黒。
  • たまにダンディ坂野の「ゲッツ」をやっているように見える。
  • 魂に到達すると右にピポトロンの3匹、左に色々な格好をしたピポサル5匹が出現。
  • 参考動画

ドラゴンクエストのモンスター達

  • ドラゴンクエストシリーズの曲限定の踊り子。
  • 初めはスライムのみだったが、IXでは他のモンスターも登場。
  • 背景はVIII、スラもりII、IXの3作それぞれで異なり、魂到達でスラもりIIでは大戦車が、その他ではキングスライムが出現する。また、Xでは音楽と共にプレイヤーの分身となる5種族のキャラが現れ、ラストにドラクエXのタイトルが出現するパターンもある。
  • ちびキャラはスライム、スライムベス、メタルスライムの3種。
  • 参考動画(AC7/AC8その1/その2/その3/AC13/Wii2/WiiUその1/その2)

喫茶ア・ソビーナの日常

  • 平成とんちき丸、五十番、テツオ、はなちゃん、おじいちゃんの順に登場する。
  • ちびキャラはすすどん。「オムレツ」「コーヒー」「オレンジジュース」「ソーダフロート」を運んでいる。
  • AC7、アニスペ、CS6では右の張り紙に「クソ喰らえっ!」と書かれていたが、それ以外の作品では「アレー」に変更されている。
  • 左の張り紙はアニスペ,AC7ではナムコ50周年のロゴ、CS6以降はバンダイナムコのロゴになっている。
  • 「喫茶ア・ソビーナの日常」とは、ナムコ公式サイトがワンダーページ時代に、ひっそりと連載されていたFLASHアニメのことである。現在でもそのアニメを見ることはできるが、2005年8月を最後に連載は終了した。
  • CS7、AC10以降は登場しない。

「アイドルマスター」シリーズ

  • 「アイドルマスター」シリーズの曲を選曲すると出現。
    • ただし「シャイニーカラーズ」の関連楽曲となんどでも笑おうのみ、通常の踊り子となる。
  • 服装は作品・出現パターンで異なる。
    • また、踊りのパターンもアイドルごとに若干異なる。
  • 新ニジイロVer.13.15では通常の踊り子だったが、Ver.14.06で復活した。
  1. 765プロ(AC7~AC14、アニスぺ、PSP2、CS7、DS2、Wii1、Wii2)
  2. 765プロ(AC9~AC14、Wii1)
    • 美希、真、亜美、あずさ、伊織+魂到達で左から千早、真美(クラッカー持ち)、ハイタッチやよい、穴掘り雪歩とそれをハリセンで叩く律子、春香。
      • ACのGO MY WAY!!では必ずこのパターンである。エージェント夜を往くやshiny smileもこのパターンが多い。
      • 衣装は「ノエルアンジェリーク」。
      • 参考動画
  3. 765プロ(AC12増量版~AC14、DS3、Wii3)
    • 春香、千早、雪歩、やよい、律子+魂到達で左から真、あずさ、いたずらする双子に怒る伊織、背中合わせで組んでいる双子、響、美希、貴音。
    • 衣装は「スノーストロベリー」。また、この衣装はゲーム中では貴音と響に着せることはできない。
  4. 876プロ+765プロ(AC13、Wii2)
    • 愛、絵理、涼、春香、律子+魂到達で左から千早、美希、伊織、亜美、雪歩、真美、やよい、真、あずさ。
    • 衣装は「スノーストロベリー」。
    • 律子が抜擢されたのは涼のいとこだからだと考えられる。
  5. 765プロ(AC14、Wii3)
    • 美希、響、貴音、真美、春香+魂到達で左から千早、律子、伊織、亜美、雪歩、やよい、真、あずさ。
    • 衣装は「スノーストロベリー」。
  6. 765プロ(AC15.1.0~AC15.6.2、PSPDX、Wii4,5、3DS1、WiiU)
    • 春香、響、貴音、美希、真美+魂到達で左から千早、雪歩、真、やよい、亜美、伊織、あずさ、律子(PSPDXのみ、やよいと雪歩の位置が逆)。
    • 竜宮小町の3人の衣装はパレスオブドラゴン、律子はスーツ、残りの9人はスノーストロベリーNEO(PSPDXのみバイタルサンフラワー)となっている。
    • ちびキャラは春香、美希、伊織、響がランダムで登場し、「♪」にのって飛んでいく(PSPDXのみAMCGマーク)。
    • 最近の作品(The world is all one!!SMOKY THRILL以降。)はすべてこのパターンである(Wii4のGO MY WAY!、PSPDXのDo-Dai、GO MY WAY!!、エージェント夜を往く、オーバーマスター、Wii5のrelationsを含む)。
    • 背景のステージはアイドルマスター2以降に登場する「カーニバルライブ」であり、5人でのダンスが可能なステージである。後ろにはどんとかつのパネル、お面小僧のお面が飾られている。
  7. 765プロ(AC15.6.3~15.11.13、3DS2、PS Vita)
    • 春香、響、貴音、美希、真美+魂到達で左から律子、雪歩、伊織、やよい、亜美、真、あずさ、千早。
    • このパターンは3DS2のONLY MY NOTE限定であったが、後に同作にDLC配信されたGO MY WAY!!などの他のアイマス曲もこのパターンになった。
    • 基本的にはパターン6と同じだが、衣装が全員ともチェックMYノートに変わり、魂到達時の並びが変わった。
  8. 346プロ
    • AC15.5.9からAC15.11.13までの間に登場された、アイドルマスター シンデレラガールズの楽曲専用踊り子。
    • NEW GENERATIONSの3人が卯月未央の順に登場し、魂ゲージがMAXになると左から瑞樹、蘭子、李衣菜、みく、美穂、菜々、かな子、みりあ、茜、藍子。各属性ごとに固まっている。
    • 登場絵はシンデレラガールズのモードの1つであるぷちデレラのものである。登場キャラも踊り子初登場時にボイス付きかつぷちデレラありだったアイドルのみ。
    • 太鼓の達人の踊り子では珍しい3人体制である。ノルマ到達前に3人登場する。
    • 衣装は各アイドルの初登場カードの特訓後のものである。
    • ちびキャラはスタミナドリンクとエナジードリンク。背景にはメニューのロゴ(色は1P:赤、2P:青)が流れており、ノルマ到達後はフルカラーになる。
  9. MILLIONSTARS
    • AC15.6.2からAC15.11.13までの間に実装された、アイドルマスター ミリオンライブの楽曲専用踊り子。
    • 未来、静香、翼+魂到達で左から恵美、百合子、星梨花、杏奈、奈緒、志保。
    • シンデレラガールズの踊り子同様3人体制である。ノルマ到達前に3人登場する。
    • 衣装は「グレイトフル・ブルー」。THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!で使われたものであり、登場するアイドルも中の人がこのライブに両日参加したメンバーである。
    • ちびキャラはマイバトルキャンディとスパークドリンク。背景にはガシャチケットが流れており、ノルマ到達後はチケットの質も上がる。
  10. 315プロ
    • AC15.6.7からAC15.11.13までの間に実装された、アイドルマスターSideMの楽曲専用踊り子。
    • 冬馬、輝、恭二+魂到達で左から薫、翼、北斗、翔太、ピエール、みのり。
    • シンデレラガールズ、ミリオンライブ同様3人体制である。ノルマ到達前に3人登場する。
    • アイドルマスターSideMから、Jupiter、DRAMATICSTARS、Beltの3つのグループのメンバーが登場している。
    • ちびキャラはバイタルゼリーとアピールバー。背景のモニターには上記のグループのメンバーと315プロのロゴが順番に映し出される。

※パターン1~3は、踊り子の出る順番は五人ともバラバラ。パターン4~7は、踊り子の出る順番が固定である。
※パターン1、3で、春香の代わりに美希が登場する時もある。この時は春香が登場しない上、パターン3だと美希が2か所に存在していることとなる。

ブットバースト

  • 新ACに収録されているくらえ!ブットバースト!!専用踊り子。
  • 太鼓では珍しい4人体制で、主人公・アタルが最初に登場、その後は魔物たちが次々と召喚されていく。
  • ノルマ達成前の背景は学校の校庭だが、ノルマ達成後は…。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

アニマルカイザー

  • 新AC、Wii5収録のグレート!アニマルカイザー!!限定の踊り子。
  • グレートアニマルカイザーのカードのキャラが踊り子として登場。登場順は、カイザーオリオン→ライアン(オリオンJr.)→ボルト(ジークJr.)→カイザーブルー→カイザーイカロス。
  • ノルマを達成すると神様が大写しになった背景になる。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

スーパーマリオブラザーズ

  • スーパーマリオブラザーズ」限定の踊り子。
  • 新ACニジイロVer.ではV2.02まで通常の踊り子だったが、V03.10で復活した。
  • 以下は新AC初代~グリーンVer.及びWiiUにおける情報
    • 登場順はマリオ→ルイージ→クリボー→クッパ→パタパタ。
    • 背景は地上ステージをモチーフにしたもので、スクロールする。
    • ノルマに達すると、踊り子の背景がゴールの旗と砦があるところになり、花火もあがる。
    • 魂まで達すると、左にジュゲム、緑ノコノコ、メット、キノピオが、右にピーチ、ハンマーブロス、赤ノコノコが登場する。
    • 連打の際は無数のブロックが現れ、そこからコインが出る演出がある。
    • ちびキャラはマリオ、ルイージ、ノコノコ。
    • 参考動画
  • 以下は旧AC及びWiiにおける情報
    • 登場順はマリオ→ルイージ→クッパ→クリボー→パタパタ。
      • ルイージはマリオより高くジャンプしている。これは「スーパーマリオブラザーズ2」による。
    • 背景は地上ステージをモチーフにしたもので、左の土管でパックンフラワーが出入りし、右には旗がある。
    • ノルマに達すると、踊り子の背景が砦があるところになり、旗が下がり、花火もあがる。
      • 右端に少しだけ見える土管は、地下ステージ(1-2など)に入るためのものである。
    • 魂まで達すると、左にジュゲム、緑ノコノコ、メット、キノピオが、右にピーチ、ハンマーブロス、赤ノコノコが登場し、たまにプクプク、ゲッソー、キラーが横切るようになる。
    • ちびキャラはスーパーキノコ、1UPキノコ、地下ステージの1UPキノコ、スター。
    • 参考動画

New スーパーマリオブラザーズ Wii

  • New スーパーマリオブラザーズ Wii」限定の踊り子。
  • 4人しか登場しない。登場順はマリオ→ルイージ→黄キノピオ→青キノピオ。
  • 背景は地上ステージをモチーフにしたもの。
  • ノルマに達すると、踊り子の背景がゴールの旗と砦があるところになり、花火もあがる。
  • 魂まで行くと、コクッパ7人衆(左から ルドウィッグ、レミー、モートン、ウェンディ、イギー、ロイ、ラリー)とクッパjr.が登場する。
  • ちびキャラはパタパタとクリボー。
  • 参考動画

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

  • ソニック4 エピソードI メドレー限定の踊り子。
  • ソニック→モトラ→Dr.エッグマン→モグリン→カニパンチの順に登場する。魂に到達するとたくさんのメカが出てくる。
  • ちびキャラはアイテムのリング。
  • 背景はノルマクリア前はグリーンヒル、クリア後はカジノ。
  • 2019年3月28日をもって通常の踊り子に変更されたため、ゲーム上からは姿を消した。
  • 参考動画

モンスターハンター 

  • パターン1 「モンスターハンターメドレー
    • 踊り子が「チャチャ」、「アイルー」、「メラルー」になる。画面上部には「プーギー」、さらに魂に到達すると画面下に「リオレウス」が登場する。背景は谷間の草原(MHシリーズの「森丘」フィールド)で、ノルマクリア後は夜になり花火が上がる。
    • 参考動画
  • パターン2「モンスターハンターメドレー(新)
    • さまざまな衣装を着たアイルーが登場する。ちびキャラ、魂到達後はパターン1と同じ。背景は滝(MHシリーズの「渓流」フィールド)で、ノルマクリア後は達磨や傘、つぼなどが流れてくる。
    • 参考動画
  • パターン3「モンスターハンター3(トライ)G メドレー
    • 踊り子はチャチャとアイルー。ちびキャラは以前と同じだが魂到達後に登場するのがブラキディオスに変わっている。背景は岩場(MHシリーズの「孤島」フィールド)で、ノルマクリア後は同作に登場するモンスターのアイコンが流れてくる。
    • 参考動画
  • これ以降もモンスターハンターの楽曲は多く収録されるが、踊り子は通常のものとなる。

パズル&ドラゴンズ

  • パズドラ曲限定の踊り子。
  • ティラ→プレシィ→ブラッキィ→プテーラ→スピノンの順に登場する。
  • 背景はダンジョンで、ノルマ達成で光りだし、マークが出現する。
  • 魂に到達すると、キャラたちが出てくる。
  • ちびキャラはリット達。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

たまごっち

  • 当時のバンダイから発売され、一時ブームになった「たまごっち」のキャラ。
  • パターン1
    • ちきゅうはたまごっち?!」とAC14の「GO-GO たまごっち!」限定の踊り子。
    • 登場順はまめっち→めめっち→くちぱっち→ふらわっち→いちごっち。
    • ノルマ達成前の背景はたまごっちタウン。
    • 魂に到達すると、沢山のたまごっち達(左から とさかっち、くちぼっち、ろぼっち、やったっち、ぷかっち、しましまっち、おにおっち、くちぺっち、みみっち、せびれっち、やんぐまめっち、やんぐどろっち、めめぺっち、りんごっち)が登場する。
    • 新ACでは登場しなくなった。
    • 参考動画
  • パターン2
    • iOSのたまごっちぱっく他2限定の踊り子。
    • 太鼓の達人とホッコリ!たまごっち~なのコラボの際に登場した。
    • 登場順はちゃまめっち→くちぱっち→かっちゃん→まめっち→どんちゃん で、和風の衣装を着ている。
    • 背景はホッコリ!たまごっち~なの舞台で、寝殿造風の建物(?)。
    • 魂に達すると、たまごっちのキャラクター(左から ききっち、めめっち、メロディっち、ふらわっち、ラブリっち、スペイシーっち)が登場する。
    • 参考動画

やわらか戦車

  • その名の通り、「やわらか戦車」の主人公で、AC11~AC14の同名の曲限定の踊り子。
  • 鉢巻をし、「柔」と書かれているうちわを持って踊る。
  • 背景はノルマ到達前は戦場、ノルマ到達後はサモア(楽園)になる。
  • 魂まで達すると、90式先輩、やわらかジェーン、3日に一度兄者をくわえる子ネコ、ジミおじさんなどが登場する。
  • ちびキャラもやわらか戦車で、キャライメージに合わせ後ろ向きで画面右に退却していく。裏譜面では1度に最高889匹生成される。
  • 新ACでは登場しなくなった。
  • 参考動画

くまモン

  • 熊本県を代表するゆるキャラ「くまモン」が踊り子に登場。くまもとサプライズ!限定の踊り子。
  • くまモンの踊りはくまもとサプライズ!の実際の振り付け。
  • クマもん以外はバチを持った色違いのちびどん達。
  • ちびキャラは熊本県の名産品(デコポン、晩白柚、トマト)。
  • 背景はノルマクリア前は熊本城で、クリア後は熊本県と名産品(上記の3つに加え、ラーメンと西瓜)が登場する。
  • 魂に到達すると名産品を手にしたいつもの面々が登場する。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

ふなっしー

ドラえもん

  • AC11~14とDS2、Wii1,4、Wii U2における「夢をかなえてドラえもん」と「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」限定の踊り子。
  • 踊り子はドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫の5人で、登場順はドラえもん→のび太→しずか→スネ夫→ジャイアン。
  • ノルマ達成前の背景は空き地。
  • 魂まで達成するとドラミと5体の赤いミニドラが登場する。DS2版では踊り子が3人体制の為ここにスネ夫とジャイアンが出る。
  • ちびキャラは赤いミニドラ。
  • 新ACでは登場しなくなった。
  • 参考動画

おしりかじり虫

  • おしりかじり虫」「おしりの山はエベレスト」のアニメに登場するキャラで、その曲限定の踊り子。挙動はそれぞれの曲で異なる。
  • おしりかじり虫
    • 最初に登場するのはおしりかじり虫18世、その後かじりGALSが1匹(DSでは2匹)ずつ登場する。
    • ノルマ前の背景はビルの上。
    • 魂達成時には17世であるチチ・ハハが登場する。
  • 参考動画
  • おしりの山はエベレスト
    • おしりかじり虫18世が登山の格好をしている。
    • ノルマ前の背景は山岳地帯。
    • 新筐体のみの登場。
  • 参考動画

ゲゲゲの鬼太郎

  • 鬼太郎や目玉おやじなどの、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪達。
  • ゲゲゲの鬼太郎」(5期版)限定の踊り子。
  • 出現順は鬼太郎→猫娘→ネズミ男→砂かけ婆→子泣き爺。
  • 背景は鬼太郎の家あたり。
  • 魂まで到達すると、左にぬりかべ、右に一反木綿が登場する(DS2版のみ踊り子が3人体制のため、砂かけ婆と子泣き爺も魂到達で登場する)。
  • 参考動画

炎神戦隊ゴーオンジャー

  • ゴーオンジャーの五人組で、「炎神戦隊ゴーオンジャー」限定の踊り子。
  • 登場順はレッド→ブルー→イエロー→グリーン→ブラック。
    ちびキャラは炎神ソウルで、魂ゲージがMAXになると、炎神スピードル、バスオン、ベアールVが出現する。

DS2版では踊り子の数の関係上、レッド以外のメンバーが二人ずつ登場してくる。

  • ノルマ達成前の背景はサーキット。ノルマ達成でチェッカーフラッグが振られる。
  • 参考動画

スペランカー

  • ゲーム「スペランカー」の主人公及び敵キャラ達。
  • スペランカー固定の踊り子。
  • 出現順は主人公→コウモリ→コウモリ→ゴースト→ゴースト。
  • ちびキャラも同じく主人公・コウモリ・ゴースト。
  • 背景はノルマ達成前ではスタート直後、ノルマ達成後はクリア地点。
  • 魂に到達すると、財宝が出現する。
  • 参考動画

フコウモリ

  • バンダイがビデオゲームを主体に展開しているキャラクター。
  • フコウの国のお姫さま固定の踊り子。
  • 出現順はアチャモリ(桃)→ピキキモリ(水)→チョコモリ(黄)→ピタモリ(赤)→レレレモリ(紫)。
    • DS版ではピタモリとレレレモリは踊り子として出現しないが、代わりに魂に達すると交互に出現する。
  • ちびキャラもほぼ同じ(ピタモリのみ出現せず)。
  • 背景はノルマ達成前ではフコウの城、ノルマ達成後は城外の景色(詳細不明)。
  • 魂に到達すると、プリンセス・モリリーと多くのバラの花及びゲゲモリ達が出現する。
  • 参考動画

パンパカ君

  • 静岡放送・DLE制作のショートアニメーション群の登場キャラクター。
    • 第1・2作のみたいすけ、じろう、おーし、けいこの4匹が主人公だったが、第3作以降はパンパカ君が主人公となっている。
    • 踊り子として登場しているのが上記5匹のどれかは不明。
  • パンパカパンツ固定の踊り子。
    • 歌詞に入る前と後で動きのパターンが異なる、珍しい踊り子である。
  • 出現順に白→赤→黄→紫→緑のパンツを履いている。
  • ちびキャラは第1作に登場したパンツの妖精。
  • 背景はノルマ達成前では「パンパカパンツ」と書かれた幕の閉まってある舞台。
    • ノルマ達成後は幕が開き、カラフルなパンツが飛ぶ中、山積みとなった大量のパンツが表示される。
    • いずれも第1作が元ネタと思われる。
  • 魂に到達すると、おみこしを担いでる一同(第9作「パンパカえ日記」に登場したミタマンマ祭りの一同が元ネタか)が登場する。
  • 参考動画

ピラメキーノ

  • ピラメキたいそう(Wii) 限定の踊り子。
  • ピラメキパンダ→テツオ→はなちゃん→ピヨッ太くん→ドッジマンの順に登場する。魂に到達すると左からサキ姉、タカシ少年、ポリ・ゴンザレス、ミス・ゲイシャ、ミスター・フジヤマが登場する。
  • ちびキャラはピラメキパンダ。
  • 背景はノルマクリア前はピラメキーノのスタジオ、クリア後は番組名が流れてくる。
  • 参考動画

ウルトラマン

  • ご存知特撮ヒーロー。ウルトラマンぱっく(iOS)限定踊り子。2種類のパターンが存在する。
  • パターン1
    • 登場順は初代マン→セブン→新マン→ゼロ→カイザーベリアル。魂ゲージMAXで怪獣たちが登場。ちびキャラも怪獣たち。
    • 背景は昼間の街並みだが、ノルマ到達でスポットライトの揺れる夜の街並みに。
    • 2019年3月28日をもって通常の踊り子に変更されたため、ゲーム上からは姿を消した。
    • 参考動画
  • パターン2
    • 登場順は新マンまではパターン1と同じだが、それ以降はタロウ→エースの順に登場。
    • 背景やちびキャラ、魂ゲージMAXで登場するキャラも、パターン1と同様。
    • 参考動画

シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

  • 罪と罰 祈らざる者よ限定の踊り子。
  • 左からゴジラ、エヴァンゲリオン初号機、ウルトラマン、仮面ライダー。
  • 最初から4体全員揃っており、ゲージが減ってもメンバーは減らない。さらに魂ゲージが満タンになっても画面下にキャラは出てこない。A3!と同じ仕様。
  • 参考動画

妖怪ウォッチ

  • 妖怪ウォッチの楽曲限定の踊り子。
  • ジバニャン→ケータ→フミちゃん→ウィスパー→コマさんの順に登場する。
    • 人生ドラマチック以降の新曲は、ジバニャン→ケータ→USAピョン→ウィスパー→イナホの順に登場する。*3
  • 背景はコンビニやビルが立ち並ぶ街で、ノルマを達成すると花火があがる。
  • 魂に到達すると、沢山の妖怪達(左から バクロ婆、ひも爺、ノガッパ、わすれん帽、ツチノコ、ネガティブーン)が登場する。
  • ちびキャラはジバニャン。
  • 新ACニジイロVer.02.02までは通常の踊り子だったが、V03.10で2パターン共に復活した。
  • 参考動画

ぐでたま

  • ぐでたまテーマソングぐでたまぷちょへんざ限定の踊り子。
  • とんかつDJアゲ太郎などと同じく、ゲージの増減に関係なく特殊背景が流れ続けるという変則的な演出である。
  • 右から乗り物に繋げられた様々なぐでたま達が流れてくる。たまにどんちゃんも混ざっている。曲名の左にもいる。
  • ちびキャラは殻にこもったぐでたま。
  • 2019年10月17日をもって通常の踊り子に変更。登場期間は僅か1ヵ月強だった。
  • 参考動画

龍が如く

  • PSPDXに収録されているMachineGun Kiss限定の踊り子。
  • 桐生一馬→真島五朗→郷田龍司→秋山駿→澤村遥 の順に登場する。
  • ノルマ達成前の背景はゲートの見える夜の街。ノルマを達成すると、扉が開いてキャバクラへと変化する。
  • 魂に到達すると、キャバクラ嬢たちが出現する。
  • ちびキャラは、原作のカラオケに出てくる猫。フルコンボしたときにも出現する。
  • 参考動画

初音ミク他

  • バチを持った初音ミクが踊り子として登場。
  • AC14、新AC、DS3、Wii4,5、PSPDX、3DS1、WiiU1、Vitaの初音ミク歌唱曲(一部の曲を除く)固定の踊り子。
  • 背景はDS3以外では、ノルマ達成前では多数のモニター、ノルマ達成後は多数のネギ。
    • モニターにはMIKUの文字が順番に表示されている。
  • ミク以外はバチを持った色違いのちびどん達。5番目に出る緑はネギを持っている。
  • 魂に到達すると、左からMEIKO、KAITO、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカが登場する。
  • ちびキャラははちゅねミク。PSPDXのフルコンボ演出でも登場。
  • 新ACニジイロVer.でも続投された。
    • ミクとGUMI双方の歌唱曲はV02.02までは通常の踊り子だったが、V03.10以降は双方の踊り子・背景が出るパターンとなった。
  • 参考動画

GUMI他

  • バチを持ったGUMIが踊り子として登場。
  • 新AC及びPSPDX、Wii5、WiiU1、VitaのGUMI歌唱曲固定の踊り子。
  • 背景はライブハウスっぽい場所。
    • 奥の壁は映像を映せるようになっており、クリア前はGUMIの文字が順番で表示される。クリア後は更にGUMIのイラストが間に表示される。
  • GUMI以外はバチを持った色違いのちびどん達。5番目に出る緑はニンジンを持っている。
  • 魂に到達すると、画面右下にLily、CUL、神威がくぽが、左下には各キャラにコスプレしたどん子、お面小僧、ちょうちんうなぎが登場する。
    • ちなみに、現時点で神威がくぽのみ、使用された楽曲がある。
  • ちびキャラはニンジンに乗ったGUMI。
  • PSPDX配信では背景、ちびキャラ、共に通常と同じ(背景は屋台のみ)。
  • 新ACニジイロVer.02.02までは通常の踊り子だったが、V03.10で復活した。
    • その際、ミクも使用している曲は双方の踊り子・背景が出るパターンとなった。
  • 参考動画

IA他

  • バチを持ったIAが踊り子として登場。ミクやGUMIよりもゆっくり動くのが特徴。
  • 新ACソライロVer.2.21からグリーンVer.までとニジイロVer.03.10以降、Vita1のIA歌唱曲固定の踊り子。
  • 背景はノルマ達成前ではコンサートホールで、大量のスティックライトが左右に揺れている。ノルマ達成後は水玉模様が左方向へ流れる背景。
  • IA以外はバチを持った色違いのちびどん達。ミクやGUMIと比べて動きが激しい。
  • 魂に到達すると、スティックライトを持ったいつもの面々(かめ、バルーン、わたがし、バチお先生、ちょうちんうなぎ、お面小僧)が登場する。ちなみにちょうちんうなぎは、頭のちょうちんを光らせている。
  • ちびキャラはイチゴに乗ったIA。
  • 新ACニジイロVer.02.02までは通常の踊り子だったが、V03.10で復活した。
  • 参考動画

東方Project

  • 同人作品「東方Project」シリーズ出典のキャラクター。東方アレンジ曲限定の踊り子。
  • 博麗神社例大祭11に出展する筐体で先行公開され、後のアップデートで通常筐体でも登場した。
  • 登場順は博麗霊夢→霧雨魔理沙→十六夜咲夜→アリス・マーガトロイド→レミリア・スカーレット。背景は博麗神社。黄色連打を叩くと弾幕が降ってくる。
    • ちびキャラも上記の5名。霊夢は陰陽玉、魔理沙は箒、咲夜はティーカップの受け皿、アリスは菓子箱に乗っている。レミリアはそのまま翼で飛んでいる。
  • 魂に到達すると、左から順に東風谷早苗、古明地さとり、古明地こいし、魂魄妖夢、西行寺幽々子、八雲紫が登場する。
  • 上記のキャラクターのうち、テーマ曲のアレンジが収録されているのは現時点で博麗霊夢霧雨魔理沙十六夜咲夜アリス・マーガトロイドレミリア・スカーレット古明地こいし西行寺幽々子八雲の8名。*4*5
  • 新ACニジイロVer.において、グリーンVer.の時点で付与された曲全てが通常の踊り子とならなかった、唯一のゲスト踊り子である。*6
  • 参考動画

μ's

  • μ'sの楽曲限定の踊り子。
  • AC15ホワイトV.1.10以降、AC16 V05.07以降で登場。
  • 登場順は高坂穂乃果(中央)→南ことり(左)→園田海未(右)。魂に到達すると、左から西木野真姫、小泉花陽、星空凛、矢澤にこ、絢瀬絵里、東條希が登場する。
    • 太鼓の達人の踊り子では珍しい3人体制である。ノルマ到達前に3人登場する。
  • 背景は僕らは今のなかでのステージ、ノルマ達成後背景は朝から夜へに変化した。
    • なお衣装は僕らは今のなかでのもの。
  • ちびキャラはアルパカ(白&茶)。背景には各メンバーのシンボル(色は1P:赤、2P:青)が流れており、ノルマ到達後はフルカラーになる。
  • アイマスシリーズとは異なり、全曲において同一の仕様となっている。*7
  • 新ACニジイロVer.04.18までは通常の踊り子だったが、V05.07で復活した。
  • ちなみに同シリーズの別作品「ラブライブ!サンシャイン!!」の関連曲コットンキャンディえいえいおー!は通常の踊り子だった。
  • 参考動画

とんかつDJアゲ太郎

  • とんかつDJアゲ太郎 -太鼓の達人 Mix-限定の踊り子。
  • 踊り子といっても、キャラが出て踊ったりはせず、ゲージの増減に関係なく特殊背景が流れ続けるという変則的な演出である。
  • 背景の内容は、大勢の盛り上がる客の前で揚太郎がDJをするというもの。揚太郎の背後にはアニメのワンシーンが流れている。
  • 参考動画

刀剣乱舞

  • 花丸◎日和!限定の踊り子。
  • 新ACイエローVer.から登場。余談だが、追加の際は特に予告はなく、抜き打ちでの登場だった。
  • 最近のコラボ系踊り子と同じく3人体制だが、魂ゲージが満タンになっても追加キャラが出てこないという非常に珍しいパターンである。
    • 公式ツイッターでは「三振り」と紹介されているため、追加キャラが出ないのは仕様であると思われる。
  • 背景は日本庭園で、ノルマ到達すると桜吹雪が舞う。
  • 大和守安定→へし切長谷部→加州清光の順に登場する。
  • 参考動画

A3!

アイドリッシュセブン

  • 新筐体ブルーVer.V1.05~グリーンVer.に登場した、アイドリッシュセブン関連楽曲専用の踊り子。
  • 該当曲は3曲あるが、それぞれの曲を担当しているグループが踊り子として登場。全員が「猫と杓子」のコスプレをしている。
  • 該当曲のうちWiSH VOYAGEは太鼓史上初の7人体制、NO DOUBTは同じく史上初の2人体制の踊り子である。
  • いずれの踊り子もA3!の踊り子同様、最初から全員揃っており、キャラの増減やノルマ達成前後の背景に変化はない。
  • 新ACニジイロVer.06.21までは通常の踊り子だったが、V07.15で復活した*8

ゲストキャラ(実在の人物)

YMCK、お菓子刑事

  • 日本の音楽ユニットで、メンバーをドット化したキャラが踊り子として登場。
  • YMCKが提供した「ファミリードンドン」「お菓子刑事の歌」「ダンバ・ダンバ・ディン・ダン」限定の踊り子。
  • 作品によって構成・背景は異なる。
  • お菓子刑事の歌以外はドット化したどんとかつも踊り子として登場する。
  • お菓子刑事の歌ではかつの代わりにお菓子刑事が登場する。
  • ちびキャラもドット化したYMCK、AC14では3人に加えてお菓子刑事。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画(Wii2/AC14/AC15)

RIP SLYME

  • RIP SLYMEの楽曲限定の踊り子。
    • 全曲がiOSのみの収録となっているため、iOSでのみ見ることができた。
  • 赤塚不二夫風に描かれたメンバーが登場する。
  • 2019年3月28日をもって通常の踊り子に変更されたため、ゲーム上からは姿を消した。
  • 参考動画

小池里奈

  • バチを持った小池里奈(をデフォルメしたキャラクター)が踊り子として登場。
  • 百花繚乱(PSPDX配信のみ)固定の踊り子。
  • ちびキャラ及び背景は通常と同じ(背景は屋台のみ)。
  • 小池里奈以外はバチを持った色違いのちびどん達。初音ミクやGUMIと違い、5番目の緑もバチを持っているが、タイミングがズレている。
  • 魂に到達すると、おみこしを担いだ門下生が出現する。
  • 参考動画

ゴールデンボンバー

  • ゴールデンボンバーのメンバー(をデフォルメしたキャラクター)が踊り子として登場。
    • ただしゴールデンボンバーのメンバーは現在4人で、踊り子の人数が1人足りないため、中央にゴールデンボンバーと書かれた台(DJ台?)に乗った和田どんが登場する。
  • 女々しくて(PSPDX配信、新ACソライロV1.08~グリーンVer.、Wii U1)とDance My Generation限定の踊り子。
  • ちびキャラはゴールデンボンバー。背景は金爆と書かれたロゴ。いずれも新ACソライロV1.08以降及びWii Uのみ。PSPDX配信ではいずれも通常と同じ(背景は屋台のみ)。
  • 出現順は和田どん→鬼龍院 翔(きりゅういん しょう)→喜矢武 豊(きゃん ゆたか)→歌広場 淳(うたひろば じゅん)→樽美酒研二(だるびっしゅ けんじ)。
    • ちなみに、踊り子の動きは女々しくての第二ゴーゴー最初の方の動き(/(^o^)/\(^o^)\/(^o^)//(^o^)/)と同じ。
  • 魂に到達すると、樽美酒の白塗りと同じデザインのお面を付けたいつもの面々が登場する。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

ももいろクローバーZ

  • ももいろクローバーZのメンバー(をデフォルメしたキャラクター)が踊り子として登場。
  • ももいろ太鼓どどんが節限定の踊り子。
  • チビキャラはももいろクローバーZ。背景はライブ会場で、後ろのモニターにはメンバーが順番に映し出される。黄色連打を叩くとペンライトが飛んでくる。
  • 出演順は百田 夏菜子(ももた かなこ)佐々木 彩夏(ささき あやか)玉井 詩織(たまい しおり)有安 杏果(ありやす ももか)高城 れに(たかぎ れに)
  • 魂に到達すると、ももクロの応援をしているいつもの面々が登場する。
  • キミドリ以降は出てこなくなった。
  • 参考動画

小林幸子

  • 小林幸子(をデフォルメしたキャラクター)が踊り子として登場。
  • さちさちにしてあげる♪限定の踊り子。
  • チビキャラは「さ」と「ち」の文字。背景はライブ会場。黄色連打を叩くと下から光が舞い上がる。
  • 小林幸子以外は色違いのちびドン達。初音ミクなどと違い、2人ずつ現れる。
  • ノルマを達成するとちびドン達がフェードアウトし、小林幸子がラスボスキャラクター衣装を着た状態に変化する。この衣装はさちさちにしてあげる♪イラストコンテストの最優秀賞の作品である。
    • ノルマ達成後にゲージをノルマ未満まで下げてしまった場合は、ラスボス衣装を取り外されてステージに戻る。
  • 新ACニジイロVer.では廃止され、通常の踊り子となった。
  • 参考動画

その他

Mii

  • Wiiシリーズにおいて、似顔絵チャンネルで作成した、あるいはMiiコンテストチャンネルでDLしたMiiが踊り子として出る。
  • 登場するキャラ、登場順序はランダム。人によって千差万別。
  • 服やはっぴの色は赤、オレンジ、黄色、水色。
  • パターン1、2は最初からやり直すと登場するキャラが変わるのに対し、パターン3は最初からやり直しても登場するキャラは変わらない。
  • プレイヤーがMiiの場合、太鼓を叩くパターンで一番最初に出現するのはそのMiiで固定される。
  • 魂まで達すると、複数のMiiが登場する。
  • 踊り子が固定されている曲では出現しない。
  • Wii2以降なら、Miiを踊り子として表示しない設定にすることも可能。

渚のアンドロメダ

  • PSPDXでの渚のアンドロメダ専用の踊り子。新ACでは登場しない。
  • みな片手に何かを持って座っており、物を持っているほうの手と片足を動かして踊る(?)女性である。
    • 1人目:緑と赤の服を着たサイドテール。手に持っているものはおにぎり。
    • 2人目:青いドレスや王冠をつけている。手に持っているものは鎌。
    • 3人目:セーラー服を着たロングヘア。手に持っているものはバット。
    • 4人目:ベネチアンマスク(目を隠す仮面)や触角(?)の付いたカチューシャをつけている。手に持っているものは光線銃?
    • 5人目:緑色の卵型の着ぐるみを着ている。手に持っているものは風船。
  • ノルマクリア前の背景は砂浜で、ノルマに達すると宇宙空間のような背景に代わる。
  • 魂までたまると楽器などを持った謎のキャラクターたちが現れる。
  • ちびキャラはキャンディ類。ちなみにノルマ後の背景で回っていたりもする。
  • 参考動画

ブラスバンド

  • ブラバンぱっく(iOS)限定の踊り子。
  • 応援団長→大太鼓を叩く少女→チアガール→メガホンを持つ野球部員→トランペットを吹く少年 の順に登場する。
  • ちびキャラは野球のボールとメガホン。
  • ノルマクリア前の背景は球場。
  • 2019年3月28日をもって通常の踊り子に変更されたため、ゲーム上からは姿を消した。
  • 参考動画

う祭

  • YouTubeテーマソングチャンピオンロードを有料プランで遊んだ時に現れた特別演出。
  • とんかつDJアゲ太郎と同じく、ゲージの増減に関係なく特殊背景が流れ続けるという変則的な演出である。
  • 中央に巨大なモニターがあり、そこにう祭のロゴやHIKAKIN&SEIKIN、フィッシャーズの画像が映し出される。また、左右にはテツオやはなちゃんなどのいつもの面々が最初からいる。
  • ちびキャラはYou Tuber達のイラストが描かれた円い図形。
  • 参考動画

情報待ち

  • アイドルマスター マストソングス

コメント

  • 妖怪ウォッチのゲスト踊り子はアニメ「妖怪ウォッチ」の曲と妖怪ウォッチ2メドレーでのみ出る。時を待とう、ケラケラホーのうた、ギンギラ銀河の3曲は通常踊り子だった。 -- 2020-06-25 (木) 16:35:28
  • ミク&GUMI曲でミクだけのパターンを確認。また、雨ペトは通常の踊り子。 -- 2020-07-12 (日) 21:44:37
  • 早くアイマス踊り子も復活してほしいな。 -- 2020-08-10 (月) 21:26:25
  • ニジイロでなんかいっぱい変わったよな -- 2020-11-29 (日) 20:30:29
  • A3踊り子復活確認 -- 2021-04-30 (金) 03:28:10
  • ついでに、ニジイロVer.07.15(2020/10/21)でアイドリッシュセブンの踊り子が復活しました。 -- 2021-04-30 (金) 07:40:15
  • 今更だが、アイマス踊り子が復活してたな -- 2021-09-14 (火) 22:51:48
  • イカはニジイロ版でリストラされ、上の背景で登場している模様 -- 2021-09-15 (水) 16:58:32
  • 2023/12/13のアプデで恐らく、かめ踊り子の一部分が変わっていました。
    今までのかめ踊り子は身体に「祭」と書かれていたのが、今回のアプデで身体に書かれている文字が模様になり、左三つ巴紋に変わっていました。
    -- 2023-12-13 (水) 15:44:34
  • 祭の文字が糸に見えるから変えたんだろうか -- 2024-01-24 (水) 20:38:33

*1 ソース
*2 ???のところはかめ2体のバージョンの時
*3 そのためか、該当の曲から称号「もんげー!」を取得不可能となる。
*4 古明地さとりのみ、イベント限定であるが収録された事がある。(Unprivileged Access)
*5 道中曲も含めると東風谷早苗も該当する。
*6 初音ミクは一部の曲が通常の踊り子になったことがある
*7 そのため、Angelic angelではセンターであるはずの絢瀬絵里が魂まで到達しないと出てこないという、ラブライブ!に詳しいファンには違和感のある状態となる。
*8 現在、新ACニジイロVer.では収録されている楽曲は存在しない