過去のコメント/段位道場/ニジイロ2022/七段

Last-modified: 2023-06-15 (木) 01:11:18

段位道場/ニジイロ2022/七段

  • 連打のせいで八、九段より難しく感じた(個人差) -- 2022-06-04 (土) 12:15:53
  • 愛なんだぜとハニハはともかくパイレーツエグイな -- 2022-06-04 (土) 12:20:00
  • 条件普通にヤバくね? -- 2022-06-04 (土) 13:25:13
  • 今回人によっては、八段先に受けた方が良いかも -- 2022-06-04 (土) 15:00:21
  • 金合格条件:良1826以上、連打148-74-317 -- 2022-06-04 (土) 15:49:08
  • すんごい難化してるううう?! -- 2022-06-04 (土) 16:54:19
  • これやるより八段やるのもありっちゃあり -- 2022-06-04 (土) 16:55:25
  • ↑しかし八段は九段ぐらい難しいという意見もある模様 -- 2022-06-04 (土) 16:58:41
  • オレサマ47小節からのドンラッシュ不可ハマりが怖い -- 2022-06-04 (土) 20:41:23
  • ↑ただただパイレーツの不可を詰めてく段位なんだがこれ -- 2022-06-04 (土) 20:41:40
  • これ連打厳しめ?数値的に赤合格=前作の金合格みたいになってるけど。連打難民だからきつい -- 2022-06-04 (土) 21:23:01
  • ナムオリ2曲とゲーム1曲ってグリーンVer.以来? -- 2022-06-04 (土) 23:37:16
  • 高速苦手なら愛なんだぜで落ちるし、3連符苦手ならオレサマで落ちるし、複合苦手ならハニハで落ちる。全体的に総合力が問われる良バランスな選曲してるな。 -- 2022-06-05 (日) 00:23:41
  • ↑ただし、可300以上出せないのはホワイト以降だと初だから、そこは注意が必要。 -- 2022-06-05 (日) 07:48:31
  • 1曲目は愛なんだぜ。の字面が面白い -- 2022-06-05 (日) 11:50:16
  • ハニハの最後の長複合の区切り方教えてください -- 2022-06-05 (日) 15:56:42
  • ↑ハニハの攻略見よう。 -- 2022-06-05 (日) 19:08:35
  • 去年より難易度上がりすぎでしょ(複合、接続難易度、精度難) その分体力と高速が減った感じ? -- 2022-06-05 (日) 20:49:58
  • 2021よりムズくねーかこれ? -- 2022-06-06 (月) 17:24:40
  • 2021はある程度区切りやすい複合だったけど今年は区切りにくいしBPM速いしで去年よりもムズい -- 2022-06-06 (月) 19:39:40
  • 連打苦手なら飛ばして8段受けた方がいいかも -- 2022-06-08 (水) 13:13:38
  • 普通に過去最難関だろ -- 2022-06-08 (水) 19:28:09
  • 体力弱い自分にとっては簡単になった気もするんだが -- 2022-06-09 (木) 07:51:58
  • ニジイロになってからボス曲全部765コンボなの何気にすごくない? -- 2022-06-09 (木) 07:52:52
  • 今回普通に難しい -- 2022-06-09 (木) 11:34:51
  • これでもイエローに比べたらだいぶ良心的。体力枠であるはずのG意識過剰も控えめに言ってエグいし天狗は絶望でしかなかったから異常度だけなら2021九段よりも多分上だと思う -- 2022-06-10 (金) 11:51:43
  • ↑4実は七段3曲目が765ノーツなのは今回が4例目 -- 2022-06-10 (金) 23:14:41
  • 今後しばらくイエローに勝る七段出てくるのか?ってぐらい本当に恐ろしかった… -- 2022-06-11 (土) 02:04:03
  • 2020とどっちキツイ? -- 2022-06-11 (土) 08:26:41
  • オレサマパイレーツが苦手すぎるのと可の許容数が少なめなのもあって今年の方が苦手 -- 2022-06-11 (土) 11:15:59
  • 去年より楽なんだが -- 2022-06-11 (土) 11:40:37
  • 個人的に今七段<前七段<前八段<今八段 -- 2022-06-11 (土) 11:42:24
  • 3曲目の連打ノルマキツい…キツくない? ハウス勢にはいや~キツいっす -- 2022-06-11 (土) 22:42:47
  • ↑今回連打条件17秒/打超えてるからね…ハウスキツいよ -- 2022-06-13 (月) 08:18:02
  • 可を288未満とかきつすぎじゃねーか? -- 2022-06-13 (月) 19:08:15
  • 愛なんだぜの練習曲はいっそこのままで、さいたま2000 -- 2022-06-13 (月) 19:37:20
  • ハニハの練習曲はGO GET'EM表裏 -- 2022-06-13 (月) 19:40:17
  • ↑3実を言うとこの条件、歴代七段で最も厳しい条件なんだなぁ。あのソライロやモモイロよりきついから尚更だ。 -- 2022-06-13 (月) 22:34:19
  • オレサマパイレーツ癖が、、 -- 2022-06-15 (水) 07:28:45
  • え、6段の次これかよ... 難易度上がりすぎぃ! -- 2022-06-21 (火) 03:06:35
  • 3曲目以外初見でやったら不可出しまくって金合格できなくて泣いた 予習が大切すぎる -- 2022-07-10 (日) 05:41:51
  • 七段の合格者数だけガクッと凹んでで笑う -- 2022-07-13 (水) 23:57:49
  • 正直、飛び級して8段練習するのもあり -- 2022-07-15 (金) 12:26:46
  • 良1810でも金条件乗ったことを確認しました(要検証) -- 2022-07-18 (月) 13:44:44
  • ↑ 良1823で乗らなかったので勘違いか何かだと思われます -- 2022-07-18 (月) 18:30:43
  • 遅い曲に大体当てはまるけどオレサマはオプションのHS使って譜面見やすくして感覚掴むのマジでおすすめ 3曲の中だと1番クセ強いけどコツ掴んだら1番可も減りやすいと思う -- 2022-07-19 (火) 12:57:50
  • 前作六段には厳しい -- 2022-07-19 (火) 18:30:57
  • 8段並みにむずくね? -- 2022-08-01 (月) 10:10:40
  • オレパで良の数が間に合わなそうに感じる -- 2022-08-08 (月) 21:21:08
  • オレサマパイレーツむずすぎ -- 2022-08-12 (金) 22:22:53
  • 可の許容せますぎる -- 2022-08-19 (金) 18:02:21
  • 友達が赤8段<金7段って言ってたんだけどマジ? -- 2022-08-22 (月) 12:37:46
  • ↑個人差はあると思うで -- 2022-08-24 (水) 00:16:44
  • ↑2 俺も七段飛ばして八段受けた -- 2022-08-24 (水) 00:17:21
  • 3曲目、長複合意味わからん -- 2022-09-08 (木) 09:05:50
  • 1曲目ハニハより可が減らない -- 2022-09-09 (金) 17:57:56
  • 個人的な感想やけど大体七段毎年難化してない? -- 2022-09-11 (日) 19:10:16
  • 2曲目は24分直後の12分の運手を事前に確認すればかなり良くなります。フルコン合格できました! -- 2022-09-21 (水) 18:45:17
  • なんでそんなにオレパがむずいんですか?別に煽ってるわけじゃないんですけど、個人的にはオレパよりハニハの方が圧倒的にむずいんですが… -- 2022-09-23 (金) 18:02:00
  • ↑それな、自分も、43、78、142だった -- 2022-10-01 (土) 21:22:23
  • 人によっては八段のほうが簡単? -- 2022-10-08 (土) 13:15:00
  • 家にタタコンと三脚があるから机にタタコン置いて三脚を一番低くして、その三脚にスマホつけてyoutubeで七段の全良動画でも流せば何度も同じ場所練習できるよ。 -- 2022-10-08 (土) 13:19:30
  • やっぱり個人的にはイエローよりマシだと思う -- 2022-10-11 (火) 16:49:19
  • 自分は3曲目の一番長い複合は後半ほぼ捨てて合格しました。また後半は無理やり利き手でさばいていましたw。 -- 2022-10-12 (水) 23:49:55
  • 2曲目までフルコンしてもハニハで撃沈する…この譜面苦手すぎる -- 2022-10-13 (木) 18:35:11
  • ハニハ得意な人うらやましい -- 2022-10-23 (日) 20:25:09
  • オレサマパイレーツのラス殺し、ヴァーナスでやってもギリ追いつくんじゃね? -- 2022-10-25 (火) 21:12:43
  • なにこれ。2021はおろか2020よりむずいやん。 -- 2022-11-06 (日) 08:02:17
  • ↑歴代最難関レベルを軽く突破したらしい。 -- 2022-11-06 (日) 09:07:26
  • ↑3ヴァーナスよくやる人なら普通に追いつく(と思う)。 -- 2022-11-06 (日) 15:08:18
  • 良の数一桁足りなくて落ちたけど例年レベルの条件なら受かっててもおかしくなかったのか -- 2022-11-15 (火) 10:28:33
  • オレサマのラストきたさいたまと同じくらいだからきたさいたまやってる時にヴァーナスか交互でわかるかも -- 2022-11-23 (水) 09:15:48
  • 段位特攻したけどやっぱり3曲目で落ちる。やっぱりハニハ無理だ -- 2022-11-28 (月) 18:08:05
  • 個人的に八段より難しい -- 2022-12-04 (日) 19:58:16
  • 7段って女性ボーカルの曲が1曲はある。 -- 2022-12-07 (水) 00:06:48
  • ↑2俺の友達は八段先に合格してたし、俺ももうすぐできそう。二人とも七段は全然できていない -- 2022-12-11 (日) 20:35:35
  • 金7段は1曲目の不可ゲーな気がする -- 2022-12-23 (金) 20:30:47
  • 3曲目の長複合のwikiの区切り方理解できんの俺だけ? -- 2022-12-24 (土) 10:42:47
  • 精度条件金六段イエロー以降最難関やもんな -- 2022-12-25 (日) 16:35:11
  • 七段、個人的に最難関 -- 2022-12-28 (水) 10:37:31
  • ↑6ほんとそれ 自分も不可4-0-1だった -- 2022-12-29 (木) 20:07:07
  • 総合的な変態のみが通過できる段位 -- 2022-12-30 (金) 23:56:36
  • 今年の七段も星8の譜面入ってほしい -- 2023-01-01 (日) 11:48:13
  • 苦手な人は八段受けよう! -- 2023-01-02 (月) 19:38:12
  • 今年の七段合格したら来年八段いける説 -- 2023-01-03 (火) 16:31:37
  • 合格したとき可の数92-57-110だった いやオレサマよりハニハの方がムズいんだよなぁ -- 2023-01-04 (水) 18:45:32
  • まず難易度が七段じゃない -- 2023-01-16 (月) 18:28:27
  • 体力難民なので前作より楽に感じる(少女が長過ぎて耐えられない) -- 2023-01-30 (月) 21:34:50
  • 自分は可の数72-74-73でした -- 2023-02-02 (木) 18:51:17
  • 1曲目つらすぎてあかんわ、速すぎる -- 2023-03-24 (金) 19:12:23
  • 自分は不可4-0-3で良が1776でギリギリでした。12分と24分主体が得意で助かりました。 -- 2023-03-29 (水) 12:13:51
  • ↑減らすのに苦労したのはハニハより愛なんだぜでした。不可は5から、可は、115から減る気配しばらくありませんでしたw。 -- 2023-03-29 (水) 15:48:50
  • 2曲目の最後と3曲目の複合ゲー -- 2023-03-29 (水) 18:32:11
  • ↑流石に一曲目も難しい -- 2023-03-29 (水) 18:35:43
  • 3曲名ゲーやろ -- 2023-04-05 (水) 11:03:22
  • ↑1、2曲も七段じゃ上の難易度なんだよなぁ -- 2023-04-05 (水) 11:42:54
  • 不可は残ってたけど良の数が1763で落ちた -- 2023-04-09 (日) 16:49:51
  • ↑ プロの全良動画みてリズムつかんだり、自分の判定枠をみて遅く叩いてるのか早く叩いているのかがわかるといいかも あとじぶんでやりやすいアレンジを探すのもいい -- 2023-04-11 (火) 16:56:53
  • 自分は58(1)71(1)116(1)で赤合格しました -- 2023-04-11 (火) 20:19:47
  • 長複合はシンクロニカエアライン(ドンフェスなど)で練習すると良い -- 2023-04-12 (水) 15:37:14
  • ホワイト以降の七段では割とキツめ? -- 2023-05-17 (水) 16:11:26
  • 言われるほどこの七段難しくないから今からでも頑張れば受かるよ -- 2023-05-17 (水) 22:07:37
  • ↑2去年みたいに脳死でkdkkddとかddddkkdkとかやってるだけで受かるわけじゃないからねぇ… -- 2023-05-18 (木) 17:14:09
  • 八段より不可が出まくる... -- 2023-05-19 (金) 19:02:01
  • ↑正直どの曲も不可を出す要素はあるからな~ -- 2023-05-31 (水) 21:44:34
  • 58(0)-74(1)-67(0)でついに合格しましたが、オレサマは全然精度上がらず紫雅乗らないままだったけど、ハニハの長複合はwikiのハニハの区切り方を見てやったけどマジで分かりやすい… -- 2023-06-01 (木) 16:04:16