World Box 用語集

Last-modified: 2021-03-11 (木) 23:55:07


概要

ここではWorld Boxやこのwikiで使われることが多い用語を紹介する。ただし、ゲーム内の用語だけでなく、一般的なゲーム用語も紹介している。
World Boxは自由度が高く、色々なゲーム要素を含むため本来のゲームジャンルであるシミュレーション以外のゲーム用語なども紹介している。

ステータス系

生物が持っている能力値のこと。

  • HP
  • 攻撃ダメージ(こうげきだめーじ)
    人間が他のクリーチャーを攻撃したときに与えるダメージを指します。
  • 防御力(ぼうぎょりょく)
    敵が与えるダメージを軽減するもの。カウントはゼロから始まる。
  • 最大年齢
    死ぬ前に到達する年齢を指します。(不老の特性が存在しない場合)
  • 速度
    移動速度を指します
  • 視力
    AIが物体や敵を見る範囲を指します
  • 外交
    王国間で何が起こるかに影響を与えます。 (外交の高い王は敵を作ったり反乱を起こしたりする可能性が低いです)
  • 攻撃率
    人間が攻撃する頻度です
  • 基本回避(きほんかいひ)
    ユニットが攻撃を回避する頻度を指すもの。
  • 基本精度(きほんせいど)
    ユニットが攻撃を仕掛ける頻度を指すもの。
  • ノックバック(のっくばっく)
    人間がどれだけお互いをノックするかを指す。
  • ノックバック軽減(のっくばっくけいげん)
    ノックバックに対する耐性のこと。

  • アイスタワー(あいすたわー)
    氷の塔の旧名。翻訳改善により改名された。
  • 亜人(あじん)
    人型モンスターの総称。
    よくあるファンタジー系の作品などとは異なり、文明人類に属しているエルフ・オーク・ドワーフは含まれず、基本的に悪魔・氷魔・ゾンビ・スケルトン・雪だるまが該当する。場合によっては人間とおなじ姿をしているが扱い的には魔物であるバンデットも含まれる。
  • あたりまえだ(あたりまえだ)
    Xmasアップデート2020(ver.0.6.189)の更新において「Yes!」からなぜか日本語訳された、世界をロードする際の選択肢。
    枠の中にギリギリ入り込んでいるフォントのサイズによるインパクトもさることながら、やたら人間的で男前なこの台詞回しにこれまでのWorldBoxの和訳とは明らかに一線を駕したギャグ調ある雰囲気を漂わせており、アプデ直後のユーザー達を大いに驚かせた。
  • 生きている家(いきているいえ)
    意思のある建物の旧名。ver0.6.187の際に名前が変更した。
  • 生きている木(いきているき)
    意思のある植物の旧名。ver0.6.187の際に名前が変更した。
  • ウォーカー(walker/うぉーかー)
    氷魔の英語版の呼び方
  • オーク(おーく)
    オークと同義。ゲーム内ではオークと表記されているが、恐らく翻訳揺れであると思われる。
  • オーバーキル(おーばーきる)
    与えたダメージが残りHPを大きく超えてしまう現象。
  • オーバーフロー(おーばーふろー)
    回復値がHPの最大値を超えてしまうこと。
    基本的にHPは条件以上存在せず、HPの最大値を超えた場合は回復しない。*1

  • 核(かく)
    1.主に核爆弾を指す。
    核爆弾が核爆弾の一種であるため、この様に呼ばれる。
    2.腫瘍の核。
    混乱を避けるために「主核」や「腫瘍の核」の様な差別化をされる場合もある。
  • 蟹(かに)
    クラブジラのこと。外見がカニと類似しているため。本当にカニなのか否かということは謎に包まれていたが、Ver0.6.187のアップデートにより名前がなんと「巨大ガニ」へと和訳され、実際に説明文には大きくなったカニと記載されている。
  • 雷(かみなり)
    天災の雷や特性のエナジャーズのこと。どちらのことを指すのかは文面で判断する。
    エナジャーズと言うよりも雷といった方が分かりやすいので、そのように言われることが多い。
  • 疑心暗鬼(ぎしんあんき)
    狂乱(madness)の別称。
    ゲーム内の翻訳の際に用いられている。ただ性格にパラノイド(paranoid):疑心暗鬼が存在しているため、このサイトではほぼ用いられることはない。
  • 消しゴム(けしごむ)
    命消しの別称。アイコンが消しゴムのようなものをしているため。

  • サンタ(さんた)
    ロボット・サンタのこと。
  • 三馬鹿(さんばか)
    人類・熊・狼の三種族を侮蔑した呼称。
    課金無課金関係なくWorld Boxの初期環境から他種族を攻撃したり、平和な世界に戦いをもたらすことが多い脳筋でもあり、多くのワールドに争いをもたらしてきた。ネタ的な扱いを受けることも多く、クリスマスのアプデではみんな仲良くゾンビ化した。
  • 上位種(じょういしゅ)
    普段はお互いに殺しあう異種族や動物が一時的に共闘し、戦闘をする程危険な種族。クラブジラがその代表格であると言えよう。
    【主な上位種】
    文明や環境を変える化け物たち。
    《災害》と同等の破壊力を持っている。
    放置しておくと、ワールドが壊れる恐れがあり、登場早々にお帰りをしてもらうために、生物間で共闘することが多い。
    クラブジラ
    カニの姿をした化け物。
    最強の生物であり、通常モンスターとは異なり、プレイヤーが操作可能なプレイアブルキャラ。
    超極太ビームを放ち、文明を陸地ごと海に沈める。

    エリアを破壊する紅竜。
    島々を飛び回り、降り立った場所にある生物を焼き尽くす。ゲーム内ではかなり優遇されている。
    腫瘍
    大地を腐敗させるクリーチャー。
    全生物から嫌われているため、腐った地面を被弾しながらも進み、核を破壊しに向かう。
    ユーフォ
    こちらは一応共闘するのだが、動き回るのでなかなか攻撃が当たらない&ユーフォに向けて放った矢が他の種族に当たる危険が高いので注意。
  • 人物(じんぶつ)
    World Box内の人間の表記
    恐らく翻訳ミス
    ver0.6.187にて多くの日本語翻訳が改善されても、なぜか変更されなかった。
  • 人類(じんるい)
    人間を含めた知的文明人のことを指す言葉。
    オークやエルフもこの中に属する。
  • 水泳大会(すいえいたいかい)
    広い水場を挟んで向かい合った敵性存在同士が、お互いに攻撃を仕掛けるために対岸へと泳くが相手も対岸へと泳ぐため、水上ですれ違ってしまうことでまれに起こる無限ループのこと。
    水の中では相手を認識できない(あるいは進行方向を変えることができない)からなのか、どちらか一方が餓死するまで続くこともあるのだが、弓兵が一方の味方にいたりピラニアが放たれていた場合は起こらない。船建設後も狭い海峡で発生することがある。

  • タゲ(たげ)
    ターゲットの略。
    アクション系やストラテジー系のゲームに多くい要素で、味方や特定のオブジェに敵の攻撃を集中させること。要は囮である。
  • デバフ(でばふ)
    デメリットバフのこと。
    ダメージを負ったり、弱体化する付与効果のこと。
    呪いや狂乱などが当てはまる。
  • トレント種(とれんとしゅ)
    意思のある植物のこと。樹人の外見をしていないが、行動パターンがほぼ樹人なので、この呼称をされている。
    トレントという語源は、指輪物語のレントというものの権利関連から生まれた言葉で、主に人型の樹木のモンスターのことを指す。
  • ドワーフ(どわーふ)
    ドワーフのこと。ゲーム内では小さい人ではなく、坑夫・鍛治の能力に長けている為この呼称をされている。
    実際に言語を英語に直すとdwarves(dwarfの複数形)と表記されているので、翻訳ミスと思われる。
  • タンク(たんく)
    RPGなどに多い用語。
    敵から受ける攻撃の壁となり、味方を守る役のことである。バリアや盾を持ったり、防御が高いキャラが担当することが多い。
  • 弾幕(だんまく)
    特定の敵の攻撃を避けながら、攻撃したり目的地に到達する一連の流れ。基本的には弓矢やタワーからの弾を避けながら移動するものを指すことが多い。

  • ネズミの王状態(ねずみのおうじょうたい)
    ネズミの王が急に食べ物を食べなくなる現象。それまでは果実を食べるなどをしているが、年齢が二桁を超えると突然発生し、敵を倒す以外で食欲を満たすことができなくなる。
  • ナパーム弾(なぱーむだん)
    焼夷弾の別名。

  • 廃墟(はいきょ)
    人がいなくなって暗くなった国や施設のこと。
    人が住むことが出来なくなり、人類を配置すると取り壊される。
  • 爆弾(ばくだん)
    1.爆弾系の破壊物の一つ。
    100ダメージを与える。
    2.爆弾系全般のこと。
  • バフ(ばふ)
    1.付与効果全般のこと。
    2.1の中でもメリットがあるもの。
    例を挙げれば祝福や不老などを指す。
  • バンデット(ばんでぃっと)
    ゲーム内のバンデットの翻訳表記
  • ピランヤ(ぴらんや)
    ゲーム内のピラニアの翻訳表記
    翻訳ミスであると思われる。
  • 船(ふね)
    人類が移動をするための乗り物。
    海を移動するために利用される。
    ちなみに同じ発音の「舟」というものは、ボードなどの小型の船を指すのだが、ゲーム内に登場する船は大型ものが多いため、あまり使われない。
  • フレイムタワー(ふれいむたわー)
    炎の塔の旧名。翻訳改善により改名された。
  • ベア(べあ)
    ゲーム内のクマの翻訳表記
    何故かベアーではなく、ベアとなっている。

  • 道連れ(みちずれ)
    自爆。主にエナジャーズの特性を持った瀕死もしくは確実に倒されるキャラを特定の敵にぶつけること。
  • メテオライト(めておらいと)
    隕石のこと。統計にて登場する。

  • 地雷(らんどまいん)
    地雷の旧名。ver0.6.187の際に名前が変更した。
  • 龍(りゅう)
    World Boxゲーム内で登場する竜の名称。恐らく翻訳ミス
    ver0.6.187にて多くの日本語翻訳が改善されても、なぜか変更されなかった。
  • レーザービーム
    ヒート・レーの別名。

  • ワールドボックス
    World Boxのカタカナ表記
    我らが日本人がSNSの発信の際に、この名前を使うことがある。

数字

英語表記

  • Jim(ジム)
    ニワトリが好きな謎の人物で、ヒントに登場する。
    ちなみにその正体は、運営側の人間であることが、クレジットにて明かされている。
  • Super World Box(すーぱーわーるどぼっくす)
    PC版のWorld Boxの名称。
  • unit(ゆにっと)
    大人の一般人のこと。
    バージョン履歴などで用いられることが多い。
  • Ver0.5.186(ばーじょんれーてんごーいちはちろく)
    船が実装されたアプデの仮のバージョン。本来なら前回の0.5.170の次のアップデートとして実装されるはずであったのだが、実際の追加・変更・修正点がとても多いため、0.5をすっ飛ばして0.6へと変更された。
  • World Box(わーるど ぼっくす)
    マキシム氏が製作しているゴットゲーム。このwikiで主に取り扱っているゲームでもある。

記号など


*1 ゲームによってはHPバーが複数存在したり、最大値を超えても回復可能だったりもする