艦船/戦闘艦船/オルカ

Last-modified: 2024-05-01 (水) 19:09:15
バージョンDLC6.00Kingdom End
x4ship_230524_v60_xl_bor_orca.jpg
名称オルカ / ---
艦船タイプ特大型補助艦船
製造者ボロン女王国
船体強度 (MJ)174,000
メインシールド特大型搭載数3
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
BORMk1----
Mk20.002,010479,811653,811
武器特大型/大型0
タレット大型0
中型12
ミサイル搭載量268
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員156
保管庫容量 (m3)コンテナ40,000
ドック中型2
小型8
機体搭載量中型4
小型16
ドローン搭載量100
配備可能物搭載量450
防衛装備搭載量40
エンジン特大型搭載数3
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
BOR万能型Mk169151383,099

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター特大型反応性-
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk1-----
Mk2-----
Mk32.51.81.92.11.0
設備用シールド中型
対象設備搭載数グループ製造元ランク平均シールド
(MJ)
エンジン41BORMk1-
Mk2-
Mk3-
タレット66BORMk1-
Mk2-
Mk3-
シャーシの平均基本価格 (Cr)-
製造方法:全般
必要資源 要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル--
船体部品--
必要資源の体積合計 (m3)-
シャーシの推定価格 (Cr)-

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • あらゆるサイズの艦船への修理と補給が可能。
  • 大型以上のサイズの艦船はステーションとのウェアの取引に貨物用ドローンが必要。

解説

ボロンの補助艦船。

補助艦船としては圧巻のミサイル搭載量および第2位の保管庫容量を持つ。これにより、補給能力は補助艦船でトップクラスである。さらに、シールド耐久力がダントツ1位、船体耐久力も1位と非常に頑丈である。したがって、移動式の整備・補給拠点として運用するなら最高性能の艦船になる。ただし、お値段も張るので、ミサイルを多用する・敵襲のリスクが高いなどの高性能を活かせる状況で使いたい。

一方、中型艦・小型艦の内部格納庫が少なく足回りも弱いので、強襲用途には適さない。まぁ、この用途ではどこぞのバランスブレーカーが君臨しているので、オルカは本来の用途通り補助に徹する方が良いだろう。

このほか、補助艦船の中でも保管庫容量が大きい方なので、危険地帯での交易にも使える。もっとも、移動速度も踏まえた輸送能力は、やはりあいつの方が上になる。耐久力はオルカが勝るので、他の補助艦船が耐えられない超危険地帯で交易をするならオルカが有力候補になるかもしれない。そんなところで交易すべきなのかを脇に置くならだが。

兵装例

◆基本考察
★ここに基本的な兵装の考察

★ここに兵装名

武器----
タレット----
ミサイル----

★ここに解説

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • テランに続く特大型シールドMk2の登場によりカチカチになった補給艦。他には保管庫4万にミサイル搭載量も多いのが売り。尾びれが異様に長い。補助艦はアトラスシリーズという性能おかしいのがいるので、選択は外観や耐久力にどれだけ重きを置くか次第か -- 2023-05-09 (火) 01:41:33
  • 補給艦の運用としては少々勿体ないが、その耐久性とドローン搭載量を活かしてゲート前で投棄物の回収をやらせるのもアリ。ゲート前に艦隊やステーションを配備して出待ちしている状態が前提だが、一度に数十機のドローンを展開して回収できるため効率は中々高い。活発なゼノンセクター前で回収させると、あっと言う間にインベントリの所持数が1000個とかになる -- 2023-05-10 (水) 21:12:47
    • 大型以上での投棄物回収は貨物ドローンがあまりにも遅い上、ドローン展開中は棒立ちになって孤立するため全く向いていない。高速な小型中型でやるほうが圧倒的に速くて安全 -- 2023-05-13 (土) 16:17:18
      • 投棄物が大量に発生した時だけは効果的だよ。少量の場合は小型中型に回収されて役立たずだけど。 -- 2023-05-13 (土) 22:09:57
      • 防衛ステーション付近に大型船を配置しておいて、命令の繰り返しで投棄物回収をやらせておくと、後は放置するだけで大量にアイテムゲットできるんよ。小型機を放置してると死ぬことが多い。防衛ステーションが近くにあるんなら、いざという時に貨物ドローンを補給するのも楽だしね。 -- 2023-05-13 (土) 23:20:17
    • この運用自体はとてもいいけれど、この運用ならお値段安くて耐久充分なストークかノマドがライバルかね。 -- 2023-06-19 (月) 12:19:02
      • Kに上を取られてボコられてもある程度は耐えられる程度に堅いんで、その辺のエコノミー艦とは違って最前線で運用可能だよ。ハティクバのタルカ滝ゲート前でミサイル補給に使ってた -- 2023-06-20 (火) 18:03:51
      • まあ金があるなら高いものが強いのが常だしな。 -- 2023-06-20 (火) 20:18:57
  • 死なない交易艦として使ってる。アルゴン系大型交易艦が好きだったんだけど、落とされまくって、気が付いたらオルカ1隻買えるくらいの数のソンラやらシュウヤクやらを失ってて、じゃあこいつでいいか と。 -- 2023-09-20 (水) 05:10:46
  • ミサイルが200以上積めるのでKまでなら単艦で追い払うことが可能 -- 2024-01-14 (日) 03:28:01

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値