艦船/採掘艦船/ホッカイドー (鉱物)

Last-modified: 2023-10-08 (日) 09:17:44
バージョンDLC5.10Cradle of Humanity
x4ship_210918_v41_l_ter_hokkaido_mine.jpg
名称ホッカイドー (鉱物) / Hokkaido (Mineral)
艦船タイプ大型採掘船
製造者セガリス開拓団 / テラン保護府
船体強度 (MJ)24,000
メインシールド大型搭載数1
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
TERMk10.0017340,78664,786
Mk20.0024748,59772,597
Mk30.0042469,42493,424
武器大型0
タレット大型1
中型8
ミサイル搭載量30
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員34
保管庫容量 (m3)固体物38,000
ドック中型0
小型2
機体搭載量中型0
小型40
ドローン搭載量10
配備可能物搭載量250
防衛装備搭載量20
エンジン大型搭載数1
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
TER万能型Mk1111342233,674
長距離Mk1106322123,711

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター大型反応性1.202
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk18.96.57.010.27.3
Mk210.07.27.811.48.2
Mk310.77.78.312.18.7
設備用シールド中型
対象設備搭載数グループ製造元ランク平均シールド
(MJ)
エンジン11TERMk15,405
Mk26,439
Mk39,199
タレット75TERMk16,306
Mk27,512
Mk310,732
シャーシの平均基本価格 (Cr)2,854,250
製造方法:テラン
必要資源要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル415415
コンピュートロニック基材673,350
マイクロラティス189189
必要資源の体積合計 (m3)3,954
シャーシの推定価格 (Cr)3,425,100

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • 鉱物の採掘が可能。
  • 採掘用タレットを装備可能。
  • 戦闘用の大型タレットは装備できない。
  • 採掘用ドローンが必要。
  • 大型以上のサイズの艦船はステーションとのウェアの取引に貨物用ドローンが必要。

解説

テランの大型鉱物採掘船。
同型のガス採取モデル?が存在する。
名前の由来は、もちろん現代日本の「北海道」。

大型の採掘船の中では最も速度が遅く、防御も弱い。パーツ改造なしでは虚無エリアのダメージエリアに耐えることができない。
マグネター級が性能的にほぼ上位互換になるのが辛い。あちらと比べて旋回性能に優れているものの、ほぼNPCに任せてOOSで裏方運用する採掘船では、旋回性の高さはほとんど活きない。
艦単体での性能比較では、どうあがいても下位に位置するとしか言いようがない。
テラン製の船は全般的に高いかわりにテラン系の製造ラインを利用できるメリットがあるが、同じテラン圏の採掘船で比較した場合中型船であるボロが大きな壁になる。
あちらは中型採掘船としてはそこそこ良質なスペックを持つ船であり、こちらはとりえのないポンコツであるため、テラン一式で揃えるにしても向こうを複数機運用する方が効率が良い。

逆に言えば、海賊の獲物としてはおいしい存在ではある。
特に採掘艦船は作業のために辺境にいく事が多く、基本的に自分たちだけで経済を回しているテラン派閥においても、ホッカイドー級は頻繁に太陽系外で活動しており、移乗攻撃を狙える機会は多い。

余談

余談
北海道の名は少々特異な扱いで、東京・大阪・その他の県のように「都道府県」の部分を略して「北海」と呼ばれる事は日本でもあまりない。
公式の英語表記も「Hokkaido」であり(大阪府はOsaka、東京都はTokyo)、北海道は「道」まで含めて一つの固有名詞であると国内国外問わず認知されていると言える。

兵装例

◆基本考察
★ここに基本的な兵装の考察

★ここに兵装名

武器----
タレット----
ミサイル----

★ここに解説

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • 海賊視点でもエンジンシールドいっこだけではそんなに高く売れるわけでも無く売らずに採掘するならそれこそ他の採掘船襲った方がうまあじだしなあ・・・ -- 2022-12-04 (日) 15:27:57
    • 見た目はスタイリッシュで好きなんだけどなぁ…。 -- 2022-12-05 (月) 21:47:48
  • 一応、ステーションまで全部テラン製にすると中型ドックを増やしづらい部分があるのでコンピュートロニック基材工場のような消費が激しいステーションだとボロsよりもこいつを使ったほうが詰まりにくいかな -- 2023-05-17 (水) 09:43:55
  • 他のテランの非戦闘大型も含めてだけど、最大の利点は大抵資源を余らせていて製造がスムーズなセガリスで買えることだと思う。ハクティバでゼノンが大暴れして物流が壊滅した世界線ではものすごくお世話になりました... -- 2023-05-18 (木) 09:00:14

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値