皆なんでHoly Fireつかわないん?
構想 
Auradinといえば、ShockerやFreezerだけではない。
魂の炎を得物に込めて、立ちはだかる敵を焼き尽くせ!汚物は消毒だ!!!
パーティープレイ 
DragoonでもなければHoly Fireなぞ展開している奴はあまりいないため、珍しがられること請け合い。
FanaticismじゃないのかとかConviction使えとか言われても気にしない。
良い点 
割と珍しい。
傭兵含む他のオーラ発生源とかぶることが少なく、無駄になりにくい。
A5のアーニャクエストなどは独壇場。
愛染様クラスの扱いを受けているDragonscaleを有効活用できる。
悪い点 
FI対策の方向性によっては、集団戦や開けた場所での戦いが苦手になりがち。A4は特につらい。
ShockerやFreezerと比べると、理想の装備がメタクソ高価。ARが慢性的に不足することは一緒。
スキル配分 
- Holy Fire : 20
- Resist Fire : 20
- Salvation : 20
- Holy Shield : 1-20
- Zeal : 1-
育成中のBlock率も高いに越したことはないため、Holy Shieldに5Ptほど振った後でHoly FireをMaxにし、Resist Fireを上げきった後はHoly ShieldとSalvationを交互に上げていくのが良いだろう。
但し、Holy Shieldはブロック率上昇が途中から伸びが悪くなるため、ある程度振ったらFanaticism等に振っていくのもアリ。
スキルオプション 
CleansingやRedemptionなどのDef Auraはお好みで。
Holy Shieldを切ってFanaticismに振るスタイルもあるが、必然的に得物が大剣などになり戦い方が大きく異なるため、機会があれば両手型Firedinとして別途執筆したいと思う。
FI対策をどうするかで、サブスキルが大きく変わってくる。
Zeal 
武器は表のままFanaticismに切り替えてZealするパターン。
一番大きなアドバンテージは裏が自由になることだが、メインウエポンが炎属性に寄っていると辛い。
Smite 
Holy SheildがMAX推奨なので問題ない。あまりポイントはFanaticismへ。
ボス戦が楽になることもあり無難なのはこれ。
Vengeance 
攻撃の一部が炎になる攻撃をFI相手に使うことになるためイマイチかとは思うが・・・
Convictionも取らないと実用レベルにならず、そうしても完成は遅くなるわ遅くなった分強くなるわけでもないわで、玄人にもおすすめできない。
とはいえ、一応弁護しておくと、Convictionのおかげで敵のDefが下がるため、然程ARの確保には神経質にならなくてよいという長所はある。
ステータス配分 
- Str
最終装備あわせ。 - Dex
Holy Shield後Block率75%あわせ。 - Vit
残りを全部 - Ene
触らない
装備例 
余りもので構築してみた。
- 武器:Djinn Slayer
存在感の薄いLadder Only片手剣だが、実質HexfireのFire Skill+3を上回る追加炎Damと2osが売り。
4フレを目指すなら、Shaelを二つ埋めよう。
Durが低いのが泣き所。あまり場所を取らないこともあり、筆者は二本携帯している。 - 盾:Dragonscale
追加Fire Dam、Fire Skill Dam+、Hydraでも遊べる充実具合。
高レジがついたベースで発動したRW Spiritや鉄板のHoZもあるが、誰も使いたがらないこのユニークを引き取ることができるのは、このビルドだけ。黙って使おう。
・・・というとネガティブに聞こえるが、追加炎ダメージとFire Skill+でRW SpiritのSkill+2よりもずっと威力は上がる。 - 頭:レアサクレ
Offensive Aura+3で尖らせるのも良いが、サブに何を選んでもCombatが強化されるに越したことはないので、Pal+2が無難か。 - 鎧:Duriel's Shell
Cannot be frozenと全レジ、Life & Strブースト。使い勝手は上々。 - 手:Blood Craft
筆者はできそこないのIAS10を使っているが、IAS20・両吸い・CB10・各種レジなどポテンシャルは高い。 - 腰:レジベルト
- 靴:レジ靴
- 指:レジリング
この辺は唯の余りものを持たせた。
装備オプション 
サブスキルや傭兵の構成にも依存するので、全体の構成を意識して決めよう。
- 武器
- Upgraded Hexfire
ITD、Adds Dam、Fire Skill+3。バランスが非常に良く、使い勝手は悪くない。
ボス相手に使うサブスキルをSmiteにするなら、雑魚相手にはITDがあるのでAim兄貴から解放されるというのもポイント。 - Djinn Slayer
4フレを目指す場合に、ベースが元々早いのにShaelを2つ埋められることがアドバンテージとなる。
炎Damも大きく、物理Damも悪くない。
また、5フレで妥協する場合にEthを嵌めれば、難があるARでも命中率は相当マシになる。 - Demon Limb
そこそこの炎Damと物理Dam、なんといってもEnchantが売り。
シナジーがないのでダメージには期待できないが、AR問題に光が差す。ありがたやー
・・・が、Enchantだけ掛けてStashにしまわれてしまうことの方が多いのが悲しいところ。 - Lightsabre
追加Dam、Magic Dam、雷Dam。早いベースにIASがつき、ITDもあるので良い感じ。
上で挙げたものと違い、Rangeが2で修理不要なのもストレスレス。 - RW Phoenix
強烈なEDとITD、DS、Redemption。そしてなんと言っても火レジ-28%が大きい。
発動コストが物凄いが・・・
- Upgraded Hexfire
- 盾
- RW Spirit
Skill+2、追加レジ。Sacred Rondashあたりで発動すればBlock率もそこそこ。 - Herald of Zakarum
これを出してしまうとDragonscaleが気の毒になるので触れたくはないが、鉄板は鉄板なので・・・ - RW Rhyme
凍結無効、追加全レジ、MF。貧乏な人、安価なトレハン装備として。
4穴空け損なった45モノで発動すれば、全レジ70! - Alma Negra
サブスキルを取らず表でオーラを使い分けるパターンで、SkillブーストほかEDやAR補正が案外有効。 - RW Phoenix
武器とあわせれば、なんと火レジ-56%!
発動コストが物凄いが・・・
- RW Spirit
- 鎧
- RW Fortitude
全レジ、強烈なED。物理Damもそこそこ求めるなら現実的な最終装備として。 - Shaftstop
Upgradeは、してもしなくても。
するに越した事は無いが、要求Strの上昇に伴いVitに振るポイントが下がるため、トレードオフの関係にある。 - Leviathan
Strブーストがある分、こちらでも。 - RW Stone
レジもDefも悪くなく、Slow装備を用意しなくてもチャージの土ゴレが結構役に立つ。 - Ormus' Robes
炎Damを追求する場合・・・だが、守りが弱すぎるので何とも。 - RW Duress
CBやOWを鎧でまかなう場合。 - The Spirit Shroud
凍結無効とSkill+1が有効。近接職なのにDefが低すぎるのがネック。 - RW Chains of Honor
Skill+2と、おなか一杯の全レジ。 - Black Hades、RW Treachery、グリス鎧
4フレを目指す場合のIAS補強として。FadeのあるRW Treacheryもいいが、大量のStrブーストがあるグリス鎧も悪くない。
- RW Fortitude
- 手
- Laying of Hands
IAS、火レジ、対Demonの追加Dam。 - Lava Gout
IAS、ちょっぴり追加炎Dam、火レジ、Enchant。
体感的に2%とは思えないEnchant。だが事前にDemon LimbのLv23 Enchantを使うのならば、
ほぼ全ての面でLaying of Handsの方に分がある。
更にパーティにソーサレスがいた場合、1+ブーストでもLava GoutのLv10 Enchantを上回ることがあるので、そういう意味でも若干惜しい。
ちなみにEnchantは最高レベルのもののみ有効なので、低レベルで上書きされることはない。 - Magefist
攻撃速度が稼ぎづらいが、Fire Skill+1。 - イモ小手
強烈なステブーストと、もうひとつパーツが必要となるが25IAS。
- Laying of Hands
- 腰
- String of Ears
LSとDRの定番装備。 - Verdungo's Hearty Cord
DRとVitブースト。 - Nosferatu's Coil
IASが足りないときに。 - Goldwrap
IASが足りず資産がないときに。一段階Upgradeしよう。 - イモベルト
小手をイモにする場合、火雷レジと相当なStrブーストがあることから、もう一箇所はベルトがいいだろう。
単品でも使い勝手は悪くない。
- String of Ears
- 靴
- Infernostride
炎Damの高みを目指すなら。 - Gore Rider
鉄板。攻撃寄り。 - Goblin Toe
OWやDSはつかないが、CBはこっちのが高い。裏をSmite用にするなら、こっちのがおすすめ。移動速度が無いのは少し辛いので対ボス向けかも。 - Sandstorm Trek
バランスはいい。防御寄り。
- Infernostride
- 頭
- Stealskull
IASの補強とMF。 - Vampire Gaze
両吸いとDR。 - Crown of Thieves
火レジとLifeブースト、なにより+25ものDexブースト。
Enchantなどで補強する場合でも、ベースのAR自体が高いと効き目も結構違う。 - Harlequin Crest
見た目の問題はあるが、言うまでもなく優秀。 - Andariel's Visage
SkillとIASを同時に稼げるため、実はこのビルドの本命といえる。 - Giant Skull
CBとStrブースト。4フレを目指す場合に2osが役に立つ。
- Stealskull
- 指
この辺は必要に応じて。 - 護符
その他 
ITD装備を使わない場合、Aim兄貴とARチャームでようやく「ストレスを感じないレベル」になるためチャームの空きは作りづらいが、炎Damのcharmをたくさん詰め込むと結構ダメージが違う。
育成 
序盤はHoly Fireでなんとでもなるので楽。Nor後半くらいからはHexfireが装備できるのでHell寸前まではこれ一本でいける。
傭兵 
A2が鉄板・・・というか、ITDつき武器+Smiteという構成でないなら、Aim兄貴は必須。
RW Infinity持ちならば、相手のDefも下がるためDef兄貴やHF兄貴でもいいだろう。
注意点 
A4は本当につらい。パーティプレイ推奨。
コメント 
- ビルド名を氷も雷も○○erだからこれもerに変えてみては、とふと思った -- 2010-10-29 (金) 05:29:33
- Firereって英語はないぞ。それともFireer?dinのがいいやろ -- [[ ]] 2010-10-31 (日) 16:10:00
- firerという英語ならあるが…fireraiserでもいいかもね。 -- 2010-10-31 (日) 19:30:35
- flamer? blazer? -- 2010-11-02 (火) 00:50:33
- 別にいいじゃん、Firedinで -- 2010-11-02 (火) 12:48:52
- burnerってどうかな。燃やす人って意味だけど。。。 -- 2010-11-12 (金) 14:08:48
- Heatdinとかがゴロがいいかな?カッコつけたいならcremator(火葬者)とかでもよさそうだが。 -- 2010-11-18 (木) 22:10:10
- Demon Machineをシパシパ撃ったら強いかな?エンチャソサみたいに。 -- 2010-11-18 (木) 23:42:43
- 別にいいだろFiredinで。 -- 2010-11-19 (金) 00:34:20
- 「炎で浄化」……駄目だ、「汚物は消毒だ~!」って声が浮かんできて他の事が考えられん。 -- 2010-11-19 (金) 03:10:27
- 『Heat!』『Metal!』『Maximum drive!』 -- 2022-05-01 (日) 23:26:02