Lightning Sentryをメインとし、各種サポートスキルを取得。
資産ゼロからでも構築できる破壊力を持ち、徹底的に装備にこだわればより強力になる。
構想 
戦い方 
Lightning Sentryを設置する。(雷無効相手には、RW Infinity、他スキル、傭兵などで対抗する。)
死体を作成したらDeath Sentryを設置して、誘爆で殲滅力をさらに強化。強力な敵集団にはMind Blastを。
パーティプレイ 
Death Sentryや各サポートスキルの使用には、一考を要する。
DSは死体を使うため、死体利用ビルド(Necromancer、Paladin)とプレイする際は、どちらがスキルを使ったほうが効率的かを考えて行動しよう。Cloak of Shadows、Mind Blast、Shadow Masterも要注意(後述)。
良い点 
- 安く仕上げることが可能。資産を費やせば、8pplゲームでの1人トレハンも自在なほどの破壊力を発揮。目標はRW Infinity。
- 万能性。雷無効(LI)相手でも死体が1つ出来ればDSの爆破で片がつく。有用なサブスキルも多く、超級装備がなくても戦えないエリアが少ない。
- 多彩なサポートスキルを有しており、個性を出しやすい。
- 罠の置き逃げで一方的な制圧も可能。
欠点 
- やはりLIは苦手。ただしRW Infinityがあれば、Level 12 Convictionでほぼ全てのLIが剥がせる。
- スキルブーストが不可欠。
スキル配分 
(経過略)
- Traps
- Shock Web:20(MAX)
- Lightning Sentry: 20(MAX)
- Death Sentry: 20(MAX)
- Shadow Disciplines
- Burst of Speed: 1~
- Cloak of Shadows: 1
- Weapon Block: 1~
- Fade: 1~
- Mind Blast: 1
MAX優先順位は、Lightning Sentry > Death Sentry > Shock Web。
スキルオプション 
上述したスキル配分で70pt弱。
残りポイントで、Lightning Sentryのシナジー源であるCharged Bolt Sentryに振り込むか、LI対策としてFire Blastに振り込むか、他サポートスキルに振るか。
- Charged Bolt Sentry 20
Lightning Sentryに特化するならこれ。主戦場が8pplの人向け。LI対策&ダメージ最大化にはRW Infinityを。(時間はかかるが、傭兵やBlade Fury、Mind BlastなどでLI対策することも可能。)
- Fire Blast 20
RW Infinityを持たない場合の、スタンダードなLI対策はこちら。雷系Trapからシナジーを受けるため、そこそこの炎ダメージになる。LIに対してこのスキルを用い、1体目の死体が出来たら後はDeath Sentryにお任せ。
- Mind Blast 1
これを連射して敵何体かを改宗してやると、傭兵が安全に1体目の死体を作れる。パーティプレイでは、バール戦でゲームがクラッシュする原因になるので控えよう。PvP特化の場合、スタン時間延長のため、20振るという選択肢もある。
- Fade 1~
呪い短縮、レジスト強化、DR強化。1+Boostでも十分機能する。ただし祭壇の効果時間も短くなる。
- Cloak of Shadows 1
ほぼ画面全域の敵に盲目効果+αを与える。飛び道具がうるさい場合はこれを使えばOK。ただしCurse扱いなので、他のCurseを上書きしてしまうことと、ディレイが長くて連発できないことに注意。
- Blade Fury 1
罠設置後、手持ち無沙汰なら、裏武器にスワップしてこのスキルを使おう。LI対策にもなる。詳しくは手裏剣総本舗へ。 裏武器にRW Infinityを装備している場合にも、このスキルはマッチする。
- Shadow Master 20
ソロプレイが多いなら、Shadow Masterに20もOK。Mind Blastでの危険回避や、肉壁としても役立つ。ただし火力はHell後半では期待できない。Mind Blastを使うので、パーティプレイ時のバール戦では召喚しないように。
ステータス配分 
- Str: 最終装備の要求値
- Dex: 最終装備の要求値。盾を装備する場合はブロック率を考慮して、適度に。
- Vit: 残り全部
- Ene: 初期値
装備 
スキルブースト重視。特にLightning Sentryを強化できる装備を優先したい。
マナ不足対策にはAct2傭兵にRW Insightを持たせるのがお手軽。RW Insight以外を持たせる場合は、マナ最大値のブーストに気を遣おう。
装備例 
- 右手:Bartuc's Cut-Throat, Traps+3の爪, RW Heart of the Oak, RW Spiritなど。
- 左手:Bartuc's Cut-Throat, Traps+3の爪, Jade Talon, RW Spiritなど
- 右手裏:RW Call to Arms, Lower Resistがチャージされた武器など
- 左手裏:RW Spirit, Lidless Wallなど
- 頭:Harlequin Crest, Asn+2/Traps+3&20%FCR(+α)のRare/Magicサークレット, RW Loreなど
- 胴:Skin of the Vipermagi, RW Treachery, RW Enigma, RW Chains of Honorなど
- 手:Magefist, Frostburn, Trang-Oul's Claws, レジストやIASの確保できるレアアイテムなど
- ベルト:Arachnid Mesh, Goldwrap*1など
- 足:Sandstorm Trek, War Traveler, Silkweave, Waterwalk, レジストの確保できるレア・セット・ユニークなど
- 護符:Traps+3のMagic, Caster Craft, Mara's Kaleidoscope, Assassinスキル+2のレアなど
- リング1: The Stone of Jordan, Bul-Kathos' Wedding Band, レジストやManaを上昇させるものなど
- リング2: 同上
RW Infinityは傭兵に持たせることが多いが、アサシン自身が裏武器に持つのもいい。表武器はTrapsブースト装備で、罠設置後、裏装備のRW Infinityにスワップしてオーラを出す、という流れ。
装備オプション 
設置型の罠はMana After Each Kill、-Enemy Resistance/+**% Skill Damageの効果が適用されないので、これらを考慮する必要はほぼない。装備にRainbow Facetを埋めても、Lightning Sentryの威力は上がらないので、自由に使える穴にはIAS+ResistのJewelなどを埋めるとよい。(→ 質問集?)
罠設置速度はIAS依存*2、Shadow Disciplines系スキル使用速度はFCR依存である。
Trapsブーストにこだわる装備の一例 
- 右手:Traps+3(+Lightning Sentry+3)のMagic爪(2osのGreater Talons(Shael, 15Allres+15IASのJewelx2等))
- 左手:同上
- 右手裏:RW Call to Arms
- 左手裏:RW Spirit, Lidless Wallなど
- 頭:Trap+3 FCR20 2osのCircret(Cham、15Allres+15IASのJewel等)
- 胴:RW Enigma, RW Chains of Honor, RW Treachery, Arkaine's Valorのいずれか
- 手:Magefist
- ベルト:Arachnid Mesh
- 足:Sandstorm Trek, お好みに合わせて弱点を補えるものを
- 護符:Trap+3 FCR10のMagic Amulet
- リング1:The Stone of Jordan, Bul-Kathos' Wedding Band
- リング2:同上
- チャーム:Annihilus, Hellfire Torch, Entrapping Grand Charm*9
Traps+3の爪なら、上記構成で合計31ポイントのブーストが期待できる。
Traps+3、+Lightning Sentry+3の爪なら、両手で計+6まで上乗せが可能。
高ダメージのLightning Sentryに加え、11フレームでのテレポ、Fadeを使用しながら10フレームのトラップ設置速度、を実現した一例。
爪考察 
罠にこだわるなら、ベース速度(罠設置速度)の速いFeral ClawsやRunic Talons(あるいはその下のExceptional爪)の、Cunning(Trap+3)またはWitch-hunter's(Assassin+2)Mod付きMagic品のうち、+1~3 Lightning Sentryが個別に追加された物が理想。敵からのドロップ以外に、Hell Act5のAnyaを何度も尋ねることでも入手可能。
トラップ用の爪で価値があるものは、爪ベース、穴数、接頭辞、接尾辞、AutoModの組合せで複雑なため下の簡易表を参照。
ベース | 穴数 | 接頭辞 | 接尾辞 | AutoMod | |
PvM用 | 比較的なんでも | できれば2穴 | +2asaか+3trap | 不問レベル | +2か+3ls(接頭辞と合わせて+5か+6)、他は不問レベル |
PvP用 | GreaterTalons必須 | 2穴必須 | +2asa必須 | できればIAS付 | +3ls、他は価格変動要因 |
補足説明だが、PvP用爪は通称2(asa)/3(ls)/2(socket)GTと呼ばれており、右手爪とヘルムにIASジュエルを計3個入れることで罠最速設置(平均ベース速度-30のときIAS42以上が必要)を確保し、さらにBoSが不要になるためFadeでレジとDRが稼げてしまう。右手爪にof QuicknessなどのIASが付いていればその分ソケットがフリーになるので価値が高まる。
その他 
育成 
序盤がつらい。スキル振りの方針を決めているなら、Lightning Sentryのシナジーとなる初期スキル(Shock WebやCharged Bolt Sentry)にポイントを割いて使うと良いだろう。
傭兵 
DefianceAct2傭兵が断然有利。死体を破壊されないよう、氷ダメージはないように。
武器は育成段階から使え、ベース次第では最終装備にもなるマナ無限補給機関のRW Insight。
最終武器はConvictionオーラにより、ほとんどのLIを剥がすことができるRW Infinity。
注意点 
- Trap全般
設置型罠の最大設置数は、本体・Shadow合わせて5個。この数を越えて設置すると、一番古い設置罠が替わりに消滅する。これを嫌うならShadow Master召喚は避けよう。
- The Secret Cow Level*3
牧場ではTOPクラスの威力を発揮するTrapアサシンだが、Death Sentryの設置のし過ぎだけは注意。調子に乗っていると牛王を殺してしまうタブーを犯してしまうからだ。
牛王は雷無効なのでLightning Sentryではダメージを与えられないが、Death SentryのCorpse Explosionは物理&炎なので、牛王の周りに大量の死体があった場合、殺してしまうことがある。
事故を避けるため、CowRunの際はLightning Sentryのみで戦うのが無難。
PvP 
回避力が段違いなので、RW Enigmaはぜひ欲しい。
基本的にLightning Sentryを数個設置して、その範囲内で相手の攻撃をかわし、チャンスがあったらMind Blastを打ち込む。Shadow Masterも自動Mind Blast役兼盾役として切らさないように。
盾を持つより、爪2本のほうがWeapon Blockが効く分、硬くなる。
相手がTgods(場合によってはWispも)を装備することを前提にして考えた方がいいだろう。
本体は回避に集中すればいいので、Shadowとの見分けが付きにくいこともあってなかなかしぶとく生き残れる。
また、戦場選びも大切。Bloody Moorには通行不可能な窪みのような場所が点在しているので、それが集中している場所で戦うと有利だ。
裏にRW Infinityを装備して、チャンスがあったらConvictionをかけてやると、ほとんどの相手は即死。
天敵はShocker系のPaladin(MaxLresi+10)がTgodsを装備したとき(MaxLresi95)で、ほとんどダメージを与えられない。スキルブーストが不十分な場合は回復させてしまう。
Team戦では主にサポート役として戦うことになる。守るときは罠で敵を遠ざけ、攻めるときはMind Blastで動きを封じ、その間に味方が攻撃するのが常套戦術。特にMind BlastとBone Prisonのコンボは身動き不可能なレベル。罠でペットを消すことも容易なので風エレドル相手に大きな力を発揮する。Mind Blastとantiドル性能のおかげで、属性ダメージキャラにありがちな「吸収されれば終わり」ということがなく、強キャラのひとりに数えられる。
もちろんPaladinのConvictionや、NecromancerのLower Resistなどのサポートを受けて罠で勝負することも可能。
- PvP用装備例
以下の装備で174%FCR、最速9フレームが可能。9フレMind BlastとTeleport、4フレームのFHR(86%)、Burst of Speedレベル5以上で最速の罠設置速度のうえ、移動速度が高速なため、自由自在に操れて、相手がスローに思えるほどなので、面白い。
もし、FCR19以上の護符を用意できるのであれば、Griffon's Eyeの代わりに2/20/20xxサークレット系兜、または3/20/2サークレット系兜を装備させてみるのもいいだろう。- 武器:Wizardspike(FCR50%)
- 盾:RW Spirit(FCR35%MAX品)
- 兜:Griffon's Eye(FCR25%)
- ベルト:Arachnid Mesh(FCR20%)
- 篭手:Trang-Oul's Claws(FCR20%)
- リング:FCR10%リングとRaven Frost(凍結対策)
- 護符:Caster Craft(FCR15%)
- 靴:FHR+耐性付きが良い。
- チャーム:雷トラップ9枚、Annihilus、Hellfire Torch、FHR5%SC、耐性SC
スワップバグ使用での最速罠設置 
爪2本装備時の特殊事例。
罠設置速度を決める要素
IAS=普通の武器速度上昇 WSM=Weapon Speed Modifiler、ベース速度(正負逆に扱う) EIAS=内部システム上使われる、IASを元に再計算された数値 SIAS=スキルIAS。Fanaticism、Burst of Speedの速度上昇
この4つのうち、IAS以外の3つは等価。IASだけはEIASに変換した数値が使われる。WSMが5落ちたとき、SIASを5上げれば同じ状態になるが、IASを5上げてもダメ。
IASとEIASの変換はこちら→https://www.theamazonbasin.com/wiki/index.php/Attack_rate
計算方法はEIAS=120*IAS/(IAS+120)
さて、最速罠設置には
WSM+EIAS+SIAS≧61
が条件。61という数字の出所は、あちこちの計算サイトからの逆算である。
まずWSMは左右武器の平均値。Greater Talon2本なら30。
BoS無しなら、あとEIASが31必要。上の変換表を見るとEIAS31に当たるIASは42。なのであと42IAS必要。こういう計算をする。
これだけなら計算サイトがやってくれるが、スワップバグを使う場合は計算サイトが役に立たない。そのための解説である。
スワップバグをおさらい。
小手上の武器欄をA、ブーツ上の武器欄をBとする。AにWSMの遅い武器、Bに速い武器を置く。
1. Aの武器についてHelか-15%reqのJewelを埋めて、 低下後の要求値<キャラ全体のSTR or DEX<低下前の本来の要求値、にする 2. Bの武器のステータスブースト込みでAの要求値を満たす
このどちらかの状態でスワップを2回行う。
すると
平均WSM:B+(B-A)/2 武器IAS:B
このようになる。AとBのWSM差が大きいほどWSMの平均値が大きくなり、武器IASはB武器が適用される状態である。
平均WSMが、通常得られる数字と異なるため、計算サイトが使えないのである。
爪に当てはめると、AにはWSM-10のWar FistかWSMゼロのSuwayyah, Scissors Suwayyahが適し、BにはWSM30のGreater Talonが適している。
War FistとGreater Talonの場合では
平均WSM=30+{30-(-10)}/2=50
となる。
残りEIAS11を稼ぐと最速になるということである。変換表を見るとIAS13で足りる。BのGreater Talonにジュエル1個で済むというわけである。
AにSuwayyahなら平均WSMは45、残りEIASは16なのでIAS19で足りる。Greater TalonにShaelでok。
このようにスワップバグを利用すると必要IASを大きく減らすことができる。
最後にスワップバグを起こす場合の注意点だが、BにRunic Talonはかなり使いづらい。Reqが爪の中で2番目に高いため、Aに使える爪はScissors Suwayyahしかない。
またBにRW Chaosを使ってのSTRブーストに頼るのもなかなか難しい。爪は要求STRが低いため、RW Enigmaを使うと簡単に要求値を突破してしまう。(BにRW Chaosを使うことは何ら問題ない。バグを起こす方法としては使いにくい。)
やはりAにHelを埋めてDEXの要求値で調節するのが簡単。
ちなみに罠だけでなく、IAS依存のほぼすべての攻撃速度はこのEIAS, SIAS, WSMの合計値を元に計算されている。
コメント 
- すごく見やすくなった気がします。編集した方お疲れ様でした。 -- 2021-08-18 (水) 00:04:22
- 自分で死体作れるネクロという感じでかなり爽快。接近しないので資産なくてもトレハンできる。フェイドでレジとDR稼いで装備でフォローできるようになったらスピード型にするとさらに捗るかも。 -- 2021-08-19 (木) 23:47:11
- Wake of InfernoとDeath Sentryだけをレベルアップ・シナジーで強化して、HELLのMausoleum (in Burial Grounds)によく潜ってます。 -- 2021-08-21 (土) 16:06:30
- スキル配分Charged Bolt SentryではなくShock Webのほうを優先するのは何故? -- 2021-09-29 (水) 00:21:46
- どちらかしかMaxにしないのだったら、設置型と併用できるShock Webのほうが有用という理由だと思われる。 -- 2021-09-29 (水) 06:28:12
- LIでだいたいHELLでどうにもならないが、炎雷罠朝はスキルポイント足りなくて無理?インフィニティは無理ゲー。D2Rでノンラダーでもインフィニティ発動するのでいつかはいけるかもしれんけど。 -- 2021-10-03 (日) 08:06:22
- みんなあんまり好きじゃないみたいだがFireBlastMax振っとけばInfinity無くても十分いける。Infinityあったら無敵モードになるだけのこと。 -- 2021-10-03 (日) 21:38:28
- コメントみてまとめてみると、資産ない1stキャラとしてやるならノーマルを火罠で突破して、ナイトメアからスキルリセしてテンプレの形にして、HELLはFireBlastも上げて最初の死体をInsight持たせたAct2傭兵と共に作る流れみたいな感じでいいんかな。 -- 2021-10-06 (水) 10:48:55
- スキルリセ前提でノーマル突破ならタロンアサで突き進だ方が楽だと思う。 -- 2021-10-17 (日) 05:04:01
- D2Rで85までとりあえず上がった。 -- 2021-10-07 (木) 20:21:51
- 途中送信してしまいました。ピンドルに就職してるけど、insightニキでほぼ流れ作業で安定 -- 2021-10-07 (木) 20:23:45
- 突然の質問で失礼致します。 -- 2021-10-11 (月) 06:33:07
- ピンドルって何ですか? -- 2021-10-11 (月) 06:34:02
- 途中送信してしまいました。ピンドルに就職してるけど、insightニキでほぼ流れ作業で安定 -- 2021-10-07 (木) 20:23:45
- ピンドルもだけど下手にTrap+3爪よりも、アサシンスキル+2の方がMBの関係で安定する -- 2021-10-07 (木) 20:25:48
- hellの雷が通らない敵がどうにもならん蹴るにも被ダメがきつい -- 2023-03-06 (月) 19:49:05
- Patchi2.6の『Trapsスキル全般…「-% to Enemy Resistance」の効果を受けるように修正。』これ、結構大きそうな変更だけど全然話題になっていない? -- 2023-03-07 (火) 23:39:07
- Asaの話題はRW Mosaicにマジで全部持ってかれた -- 2023-03-07 (火) 23:54:45