ハンマー

Last-modified: 2023-06-16 (金) 03:24:14

ハンマーとは

tenko_hummer.gif
ビシュてんこちゃんの得意武器!!!

色んなハンマー

hamma_hamma.png
ハンマ・ハンマ

koto_chan.png
「京騒戯画」でアラタマという透明なハンマーを振り回すコトちゃん

kaori_makimura.png
人類にはとても持てる重さではないハンマーを使いこなす新宿シティで活動しているハンターさんの槇村香

yu_hummer.jpg
勇ちゃんハンマーだホ

sindara.png
桃の木から産まれた双子の十二神将「シンダラ」だよ、体臭は桃の香りがするよ
左が姉の「フアン」で右が妹の「パイ」だよ
太極猛虎戦鎚という巨大なハンマーを双子だからはんぶんこして使っているよ


ライズにおけるハンマー

ヤッホー!てんこちゃんだよ!
ワタシの得意武器の一つがハンマーなのは知ってると思うけど、まだ使ったことのない弟弟子のために解説しちゃうよ!
ハンマーは打撃属性の武器で、モンスターを叩きまわる見た目通りの武器だよ!
大きな特徴として、モンスターの頭を殴ると気絶(スタン)状態にできたり、モンスターを疲れさせやすくなる(減気)状態にしやすいよ!
部位破壊はできるんだけど、尻尾の切断だけはできないんだよね~…。弟弟子、しっぽきって、やくめ。
あとね、見た目通り横方向のリーチは短いんだけど、縦方向へのリーチがちょっとある技が多くてモンスターの頭にヒットさせやすいから、立ち回りでモンスターに張り付いて差をつけようね!

ハンマーの主な流派は「溜め変化:武」「溜め変化:勇」という入れ替え技のどっちかを採用して特化した形になるよ!
それぞれ特徴が違うから、触ってみて使いやすい・楽しい方を選んで狩りを楽しもうね!
ちなみにマルチだと味方を上空へ打ち上げる「カチアゲ」っていうウッカリミスや尻もちをつかせてしまう技もあるから、詳しくは下記の「マルチ吹っ飛ばし検証」を読んでほしいな。
でもタイトルアップデート第5弾で追加された「緩衝」というスキルを付けることでこの辺りは気にしなくて良くなるよ!
いたわりの心は大事だぞ弟弟子!

初心者向け解説動画

今作のハンマーを初めて触る人向けに解説動画を作ったよ!
初心者向けだから内容は絞って簡略化してあるけど、とりあえず抑えておいてほしいポイントだけまとめたよ!
もっと詳しく知りたかったら下の解説も併せて読んでね!


loading...


ハンマーの共通基本技

ハンマーは入れ替え技の溜め変化を使用していない場合、斬れ味バーの右にあるハンマーアイコンが黄色の状態だよ。
この状態のことを「通常状態」って書いておくね。
ハンマーは基本的に「溜め変化:武」「溜め変化:勇」のどちらかの状態を維持して戦うんだけど、共通基本技はどっちの状態でも使える攻撃だ!
でも「叩きつけ連携」以外を使うことはあんまりないよ!

※溜め状態ごとのモーション値・スタン値は、「モンハンライズ:サンブレイク攻略 | hyperWiki」様を参照して引用してるぞ☆


  1. 「縦振り連携(X→X→X)」
    ウツシ教官がうるさいからちゃんと記載するけど、正式名称は、「縦振りⅠ→縦振りⅡ→アッパー」って言うんだよ。
    縦振り部分はモーション値・気絶値共に他の技より低めなのと、アッパーはマルチだと味方をカチアゲるのであんまり使わないかな~。
    でも全段ヒットさせると気絶値が結構稼げるから、モンスターが大ダウンしてる時に使うとそのまま気絶状態にする事があったりするから、状況に応じて使ってみるといいかもね!
    縦振りⅠ・縦振りⅡの後にAボタンを押すと、入れ替え技の横振りor水面打ちをすぐに出せるよ!

    モーション値:42→23→86
    気絶値   :15→25→50

  2. 「叩きつけ連携(A→A→A→A→A)」
    入れ替え技の「横振り」or「水面打ち」から出すことができるよ!
    これもウツシ教官がうるさいから書くけど、最初のA以降の4回入力部分が叩きつけ連携で、「叩きつけ1発目→叩きつけ2発目→叩きつけ3発目→叩きつけフィニッシュ」という正式名称がついてるよ。
    動きの見た目から「餅つき」って読んでる人もいるよ!うさ団子の餅つきのお手伝いは疲れるんだよな~。
    あーごめんね、それでこの餅つきは最後まで当てる動作が長いんだけど、全部当てると結構ダメージが出るんだよね!
    モンスターが気絶した時と大ダウンした時に使うとちょうどいい感じに終わるから、チャンスの時は積極的に狙っていこうね!
    あとてんこちゃん的なアドバイス!
    最終段の叩きつけフィニッシュは2回の当たり判定があってね、最終段だけ振りかぶって殴る動きだから攻撃判定がちょっと後ろ側から発生しちゃって、立ち位置が悪いと弱点部位に全段当てるのが難しかったりするよ!
    立ち位置に気をつけるといいぞ弟弟子!

    モーション値:32→45→65→28→175
    気絶値   :5→10→10→5→15

  3. 「ジャンプ叩きつけ」
    空中にいる状態でXボタンを押すことで出すことができる!
    ほぼ使わないから覚えなくていいよ!

    モーション値:37
    気絶値   :20

溜め攻撃

ハンマーの大きな特徴を教えていくよ!
ハンマーはね、ZRボタンを押すと「溜め状態」になって、溜め状態の段階に応じて出せる攻撃が変わるよ!
最大で3段階まで溜め状態を上げることができちゃうんだ!ギアを上げていくぞ~!
あーあとね、溜め状態は「通常状態」と入れ替え技の「溜め変化:武」「溜め変化:勇」でそれぞれ変わるんだけど、通常状態で立ち回ることはあんまりないよ!
基本的に溜め変化をした状態の溜め攻撃を使うことが多いかな~。

通常状態

  1. 「溜め振り回し→溜め返し振り」
    溜め段階1の状態で繰り出せる攻撃だよ!ちょっとだけ前進しながらハンマーを振り回しちゃう!
    溜め振り回しの後にXボタンで「溜め返し振り」を出すことができて、続けて縦振り連携・水面打ち連携を出すことができるよ!

    モーション値:23→25
    気絶値   :15→10

  2. 「溜めアッパー」
    溜め段階2の状態で使えるよ!こっちもちょっと前進しながらアッパー攻撃しちゃうよ!
    あとこっちも出した後に溜め振り回しと同じ連携を出すことができるよ!
    「アッパー」という名前から分かる通り、味方をカチアゲするからマルチでは気をつけようね!
    えっ?この前の狩りでウツシ教官が吹き飛んでたって?
    弟弟子のせいだよ、アタシじゃないよ、知らないよ、すんだことだよ。

    モーション値:50
    気絶値   :35

  3. 「溜め叩きつけ」
    溜め段階3の時に出せるよ!移動してない時にZRボタンを離すと使えるよ~。
    ハンマーを上に振りかぶって、勢いよく地面へドーンって叩きつける2連撃だ!
    2撃目の威力は強いよ!でも溜め変化した攻撃の方がよく使うかな~。
    気持ち上の方向に当たり判定が広い気がするよ。

    モーション値:40→100
    気絶値   :5→25

    通常時の溜め段階3の攻撃についてはもう一個あるんだけど、入れ替え技の項目で詳しく説明するから後でね~。

  4. 「ジャンプ溜め攻撃」
    空中からの溜め攻撃!そのまんまだね!
    ハンマーは空中にいる状態でもZRを押すと溜め状態になれるよ!
    溜め状態を維持した長さで溜め段階が上がるけど、これも積極的に狙っていく技じゃないよ~。
    てんこちゃんの狩り経験から言うと~、大社跡のサブキャンプからエリア10にモンスターが居て、ちょうどいい感じの場所にいるから落ちながら溜めた攻撃を当てるとか、モンスターに上空に吹き飛ばされて翔蟲受け身を取った後に溜めながら攻撃する、ぐらいでしか使ったことないな~。
    そのまま溜め状態を維持したまま着地して溜め攻撃を当てたほうがいいと思うぞ弟弟子!
    ちなみにねー、「段差等で落ちながらの溜め攻撃」と「翔蟲でジャンプした後の溜め攻撃」ではモーション値が違うんだよ、知ってた?

    段差等で落ちながらの溜め段階1→2→3
    モーション値:55→60→70
    気絶値   :40→45→55

    翔蟲ジャンプで落ちながらの溜め段階1→2→3
    モーション値:65→70→80
    気絶値   :40→45→55


ハンマーの入れ替え技

  1. 「横振り」or「水面打ち」
    ここからは入れ替え技について解説しちゃうぞ!
    ちゃんと聞いてなよ弟弟子!
    まず「横振り」なんだけど、ハンマーを右から左に横に振るよ!
    ホントーにそれだけだから使わなくていいよ!
    もう一個の「水面打ち」を使っていこう!

    1. 「水面打ち」
      てんこちゃんイチオシ!水面打ち!
      ハンマーを振り下ろすように素早く打ち下ろすよ!
      攻撃力は全然ないんだけど、モンスターの攻撃に合わせて使うと攻撃の威力を相殺して無効化できるよ!
      こういうの、「カウンター技」って言うんだってね!
      モンスターとの出会い頭の咆哮とか動きが見切りやすい大技に使ったり、色んな場面で使うことができるよ!
      でもねーワタシもよくやっちゃうんだけど、攻撃一発分しか相殺できないから過信してると食らっちゃうことがよくあるんだよね~…。
      避けられる時はちゃんと回避行動を取ったほうがいいぞ弟弟子!
      あと相殺が発生すると、派生技を出せるよ!

      1. 「アッパー」
        相殺成功後、XもしくはAボタンを押すと出せるよ!
        当たると強いけど技の範囲が狭いから、上手く当てられないんだよね~…。
        名前からわかると思うけど、アッパー族だからカチアゲちゃうぞ☆
        後で説明する「勇ハンマー」だけ、アッパーの後にZRを押すと溜め状態3になれるから覚えておこう!
        実は他のアッパーとはモーション値が違うんだって、ウツシ教官が教えてくれたよ。

        モーション値:120
        気絶値   :30

      2. 「溜め状態移行」
        相殺成功後、ZRボタンを押すと溜め状態にスムーズに移行できるよ!
        「勇ハンマー」だけは溜め段階2まで一気に上がるから、こっちも覚えておくといいよ~。

  2. 「溜め変化:武」or「溜め変化:勇」
    入れ替え技の2枠目!
    ここが一番大事な部分だからちゃんと聞いておけよ弟弟子!

    1. 「溜め変化:武」(武ハンマー)
      ZRボタンを押し続けると溜め段階が上がって、モーション値と気絶値の大きい攻撃を出すことができるぞ!
      その代わりに武器の属性値の補正は全然ないから、物理火力に特化したハンマーを使う感じだね!
      立ち回りでは「溜め強アッパー」「踏み込み叩きつけ」をメインに使っていくよ!
      チャンスの時には「溜め強叩きつけ」「叩きつけ連携」を使ってダメージを稼いでいこう!
      それじゃー、武ハンマーで使える溜め攻撃を紹介するよ!

      1. 「振り回し→ぶん回し」
        溜め段階1で使えるよ!
        「振り回し」の後にXボタンで「ぶん回し」を出せる!
        隙が少ないから溜めが間に合わず小出しで攻撃したい時とか、雑魚のお掃除とか、小回りが効いて悪くない!

        モーション値:20→55
        気絶値   :15→30

      2. 「溜め強アッパー」
        溜め段階2で使えるよ!
        前へ前進しながら下から大きくハンマーを振り上げちゃう!
        打点が高いから頭の高いモンスターにも当てやすいし隙が少なめ、モーション値・気絶値もとっさに使うにはオッケーな性能だよ!
        アッパー族だから味方はカチアゲちゃうぞ弟弟子!

        モーション値:70
        気絶値   :45

      3. 「溜め強叩きつけ」or「踏み込み叩きつけ」
        溜め状態3で使えるよ!なんと2つある!
        どっちも火力は十分なんだけど、用途が違うぞ!
        「溜め強叩きつけ」は移動してない状態で出せる技で、その場で縦方向にハンマーを3回ぐるぐる回してドーンって叩きつける!
        3回目の叩きつけが一番モーション値・気絶値が高いんだけど、隙がちょっと大きいからモンスターの動きを見極めて当てていこう!

        モーション値:60→40→135
        気絶値   :20→20→75

        「踏み込み叩きつけ」は移動しながら出せる技で、前方に大きく前進しながらハンマーを振りかぶってー!ドーンって叩きつける!
        振りかぶりと叩きつけの2段ヒット技で、2段目の叩きつけの威力が高いぞ!
        溜め状態を維持したまま立ち回る武ハンマーだと、発生が早い・隙が少ないからとっても使いやすいんだ!
        モンスターの僅かな隙に差し込んでいこう!

        モーション値:40→110
        気絶値   :20→55

    2. 「溜め変化:勇」(勇ハンマー)
      こっちはねー、武ハンマーと違ってZR長押しで溜め段階が上がらないんだよー。
      溜め攻撃を繰り返し出していくと溜め段階が上がっていくっていう、ちょっと独特なスタイルかも?
      「溜め攻撃1→(もう一度ZRを押す)溜め段階2→(ZRを離す)溜め攻撃2→(もう一度ZRを押す)溜め段階3」っていう流れで溜め段階が上がっていくんだよ!
      例外として水面打ちからの連携と後で解説する「回転攻撃:溜」を使うと一気に溜め段階が上げられるのは覚えておくといいぞ弟弟子!
      武ハンマーに比べると溜め攻撃のモーション値・気絶値は低いんだけど、溜め段階に応じて属性値補正が掛かるよ!
      だから属性ハンマーを使う時は「溜め変化:勇」を使うよ~。
      武ハンマーは溜め状態を維持して高威力の技をモンスターの隙に差し込んでいくスタイルだったけど、勇ハンマーは溜め攻撃を繰り返し当て続けて手数でダメージを稼ぐ戦い方になるね!
      あとてんこちゃん情報としてはねー、武ハンマーより溜め攻撃の出が早い・隙が少ないのが特徴でね、手数の多さで減気値と気絶値が累積しやすいからモンスターがずっと怯んだまま倒せちゃうこともあるよ!

      1. 「溜め振り回し」or「重ね振り回し」
        溜め段階1で行える攻撃!
        勇ハンマーは溜め段階が攻撃を繰り返さないと上がらないんだけど、同じ溜め段階でも溜め続けるとヒット数が一つ増加する「重ね」っていう名前の付いた攻撃に変化するよ!
        ヒット数が増えるから手数で攻める勇ハンマーには重要に見えるけど、重ねになるまで溜める時間が長いからその時間で殴り続けたほうがいいかも!
        一応補足しておくと、動きながら溜めるより動かないで溜め状態を維持したほうが早く「重ね」に移行するよ!
        あとワタシの経験なんだけど、わざと当てないで空振りさせて溜め段階を上げたまま立ち回るのもいいかも!

        溜め段階1+重ね部分のモーション値
        モーション値:35+16
        気絶値   :15+10
        属性補正値 :1.5+1.5

      2. 「溜めアッパー」or「重ねアッパー」
        溜め段階2で行える攻撃だよ!
        ちょっと前進しながら素早く下から上へハンマーをブンッて振り上げる!
        武ハンマーの溜め2攻撃よりかは前進しないから、溜めた状態で位置調整をしようね。
        技の出が早くて打点も結構上に伸びるから、ちょっと飛んでるレウスぐらいなら脚に攻撃を当てられるよ!
        あとこっちも溜め続けると「重ねアッパー」に変化するよ!
        勇ハンマーの溜め攻撃の中では一番気絶値が高いから、なるべく頭に当てたいね!
        でもアッパーだからカチアゲに気をつけてね!

        溜め段階2+重ね部分のモーション値
        モーション値:55+24
        気絶値   :35+20
        属性補正値 :1.5+1.5

      3. 「重ねおろし打ち」
        溜め段階3で行える攻撃だ!
        素早くハンマーを振りかぶって地面に振り下ろす2段構えの攻撃!
        あと振り下ろす際に若干前進する!
        振り下ろす2撃目が勇ハンマーの中では最もモーション値・減気値・属性補正値が高くて、「重ね」の名前の通り追撃が2段目について来るよ!
        こっちも技の出が早い・隙が少ないから、モンスターの僅かな隙に重ねおろし打ちを何度も当ててダメージを稼いでいこう!
        技を出し切った後に再度ZRボタンを押すと溜め状態1に戻るから、モンスターに張り付きながらテキトーに位置調整をしてZR連打してモンスターを殴り続けよう!

        溜め段階3+重ね部分のモーション値
        モーション値:15→80+40
        気絶値   :20→27+27
        属性補正値 :1.5→2.0+2.0

      4. 「ジャンプ溜め攻撃」
        空中での溜め攻撃!勇バージョン!
        共通基本技の項目で書いたけど、「段差等で落ちながらの溜め攻撃」「翔蟲でジャンプした後の溜め攻撃」でモーション値が違うよー。
        後者は勇ハンマーの仕様上、溜め段階1の攻撃しか出せないよ。
        積極的に使う攻撃じゃないんだけど、溜めながら段差から降りると軽くジャンプちゃってよく暴発しちゃいそうになるだよね~。

        段差等で落ちながらの溜め段階1→2→3
        モーション値:45→50→60
        気絶値   :40→45→55
        属性補正値 :1.1→1.2→1.35

        翔蟲ジャンプで落ちながらの溜め段階1攻撃
        モーション値:55
        気絶値   :40
        属性補正値 :1.1

    • 勇ハンマー小ネタ
      • 溜め状態維持回避
        ここでてんこちゃんからオトクなインフォメーション!
        勇ハンマーは溜め攻撃を繰り返して溜め段階を上げていくんだけど、特定の瞬間に回避(Bボタン)をすると溜め段階を維持したまま回避することができちゃうんだ!
        その瞬間はねー、「溜め段階1攻撃→ZRを押して溜め段階2へ構える」という流れの、溜め段階を上げるための「構える」状態の時!
        修練場の表記だとね、「溜め→溜め振り回し→溜め」の2回目の「溜め」が表示されて武器を構え始めた辺りかなー。
        これは溜め段階2→溜め段階3でも可能だから、覚えておくと溜め状態を維持したまま転がって位置調整ができるから狩りがすっごく楽になるよ!
        勇ハンマーだけの特権だよ!ミンナニ ナイショダヨ。

    • 「溜め変化解除」
      オトクインフォメーション第2段!
      溜め変化状態で溜めている時にAボタンを押すと、大きく前進しながら「通常状態の溜め段階3」まで一気に上げられるよ!
      これは「溜め変化解除」って呼ばれてて、どの溜め段階でも通常状態の溜め段階3まで上がっちゃう!
      この後に紹介する3つ目の入れ替え技と「インパクトクレーター」を使う時にとっても便利だから、その時にまた使い方紹介するね!
      てんこちゃんぷち情報なんだけど、「溜め変化解除」で移動する時に回避と同じ無敵時間があるよ。
      回避関連のスキルが乗るけど、無理に活用しなくていいよ!


  3. 「回転攻撃」or「回転攻撃:溜」
    3つ目の入れ替え技!ぐるぐる~!
    両方とも通常状態の溜め段階3を移動しながら解除すると出すことができるよ!
    それぞれ特徴があるからちゃんと聞いてねー!

    1. 「回転攻撃」
      ハンマーをジャイアントスイングみたいにぐるぐるさせながら突撃~!
      子供の時によく弟弟子を振り回して遊んだよね~。
      この姿を見た他のハンターさんが「ムロフシ」って呼んでたけど、なんのことなんだろうね?
      最大で5回転するんだけど、そのまま振り終わる事を「回転振り回し」って言って、すごい大きな隙ができちゃうしダメージも全然稼げないんだよ。
      回転回数の段階に応じてXボタンの追加入力で派生技を出せるから、絶対に派生技はだそうね!

      モーション値:18×5回
      気絶値   :12×5回

      1. 「回転横振り」
        1回転目中にすぐXボタンを押すと使えるよ!
        1回転してそのまま動きを止めながら横振りしたハンマーで殴る!
        回転攻撃が暴発しちゃった時に使うぐらいかな~。

        モーション値:15
        気絶値   :20

      2. 「回転振り返し」
        2~3回転目中にXボタンを押す!
        回転動作を止めて逆方向にハンマーを振り返して殴るよ!
        こっちも使わないかな~。

        モーション値:55
        気絶値   :25

      3. 「回転強アッパー」
        4~5回転目中にXボタンを押すと使える!回転攻撃を使うならここまでぐるぐるしようね!
        回転の勢いをそのままに思いっきりハンマーを振りかぶって殴っちゃうよ!
        その姿から「ホームラン」と呼ばれたりしてて、もちろん味方をカチアゲちゃう!
        ここから更にAボタンを押すと「叩きつけ3発目」という派生に繋げられて、「叩きつけフィニッシュ」までヒットさせるとすっごい火力になるよ!
        「溜め変化解除」を使うとすぐにこの連携を出すことができるから、モンスターが大きくダウンした時は積極的に狙っちゃおう!
        そう言えば子供の時にさー、ワタシがカミナリコロガシがころころしてる奴をホームランしたらお風呂に入ってた弟弟子の頭に直撃しちゃった事あったよね~。
        あの時はホントにごめんね!

        モーション値:90
        気絶値   :50

        ※参考までに載せておくと、からくり蛙の頭に「回転攻撃5回転目→回転強アッパー→叩きつけ3発目→叩きつけフィニッシュ」をフルヒットさせた数値は「2,638」だよ!
        カムラノ傑鉤鎚(攻撃力320・紫斬れ味)と攻撃Lv.7を積んだ数値だよ~。
        叩きつけ連携は水面打ち始動で2,115だよ!

    2. 「回転攻撃:溜」
      もう一個のぐるぐる!
      若干前進ながらハンマーを3回振り回す回転攻撃だよ!
      一番の特徴はね、「攻撃モーション中にZRを押しっぱなしにしていると溜め段階を上げられる」という所だよ!
      そのまま動作が終われば通常状態の溜め段階3の状態になるんだけど、ぐるぐる振りながら溜めている最中にAボタンを押す!
      そうすると後ろに移動しながら「溜め段階を維持したまま溜め状態を変化させる」事ができちゃう!
      「武ハンマー」「勇ハンマー」のどっちの入れ替え技でも使うことができるよ!
      マルチだと「溜め変化解除」と組み合わせて使うと、アッパー族を出さないで溜め段階3の攻撃を出せるから便利だよ!
      武ハンマーだと、「回転攻撃:溜(ZR押しっぱなし)→(Aボタンを押して溜め変化)溜め強叩きつけor踏み込み叩きつけ→ZR押しっぱなしで溜め状態へ移行→Aを押して溜め変化解除」っていうループができるよ!
      勇ハンマーだと、溜め強叩きつけの部分が「重ねおろし打ち」になる感じだね!
      「回転攻撃:溜」自体の攻撃はそこまで大したことないんだけど、溜め段階を一気に上げられるから立ち回りの幅が広がるね~!

      モーション値:25→25→60
      気絶値   :15→15→30

  4. 「鉄蟲回転攻撃」or「ダッシュブレイカー」or「キープスウェイ」
    入れ替え技の4枠目!
    翔蟲をそれぞれ1つ使うよ!
    てんこちゃんイチオシは「キープスウェイ」なんだけど、入れ替え技がまだ解放されてなかったら好みで好きな方を使おう!
    解放されてるなら「キープスウェイ」がオススメだよ弟弟子。

    1. 「鉄蟲回転攻撃」
      前方斜め45度ぐらいの角度でジャンプしながらハンマーを縦回転させながら突っ込むよ!ぐるぐる~!
      多段ヒット技で溜め段階に応じて着地する時の攻撃モーション値が上がるんだけど、その時の攻撃が一番威力が高いよ!
      主な用途はねー、距離が離れたモンスターに接近する時か操竜タクシーする時に全段ヒットさせて手っ取り早く操竜待機状態にする時かな~。
      火力を期待する攻撃じゃないかな~。
      でもマスターランクだと鉄蟲回転攻撃一回だけだと操竜待機状態にできないことが多いから、積極的に使わなくていいと思うよ弟弟子。

      空中部分と着地の時のモーション値(溜め段階に応じて着地部分のみ威力変化)
      モーション値:(空中部分)35、(着地部分)80→90→100
      気絶値   :(空中部分)5、(着地部分)40

    2. 「ダッシュブレイカー」
      『「真っすぐいってぶっとばす!」を地でいくシンプルな技。』という説明通り、アーマー付きのダッシュ攻撃だよ!
      発動しちゃえば竜風圧や振動【大】とかも無視して殴れるよ!
      あと突っ込んでから溜めボタン(ZR)を押すと一気に溜め段階3まで上がるから、接近してすぐに高威力の技を当てに行けるのが強みだね!
      でもダメージ軽減は特にない気がするから、体力が減る一方なんだよね~。
      気がついたらキャンプで目を覚ましていた事もあったな~…。
      アーマーで無理やり突っ込むより、ちょっとした攻撃を耐えて接近しながら溜め状態3の攻撃を狙いに行く感じで使おう!

      溜め段階に応じて威力変化
      モーション値:60→72→85
      気絶値   :25

    3. 「キープスウェイ」
      てんこちゃんが開発協力した新しい技だよ!
      ウツシ教官がね、ワタシがお腹痛いの我慢してトイレに急いで行こうとしてた時に翔蟲を使って素早く動いてるのを見て思いついたんだって!
      なんとね!溜め状態を維持したまま無敵時間のある回避移動をすることができるの!すごいでしょ!
      無敵時間はちょっとだけなんだけど、溜め状態を維持したまま咆哮とかイソネミクニの円状に広がる睡眠ブレスを躱したり、相手の大技に合わせて使って回避したり、色んな使い方ができるんだ~!
      武ハンマー勇ハンマーの両方でこっちを採用してるハンターさんが多いと思うよ!
      でもねー、回避系スキルは全部乗らないからねー。
      回避距離UPと回避性能も乗らないし、刃鱗磨きとか巧撃とかその他色々の回避関連のスキルは発動しないから気をつけて!

  5. 「インパクトクレーター」or「インパクトバースト」
    入れ替え技の5枠目!
    どっちも強いんだけどねー、てんこちゃん情報だと「武ハンマー」はクレーター、「勇ハンマー」はバーストが使われてる事が多い気がするよ!
    1. 「インパクトクレーター」
      上空へジャンプし落下しながら思いっきり叩きつける超火力技!
      子供の頃にフゲンに怒られた時のゲンコツより痛いかも!
      翔蟲消費は2で、単発火力ならハンマーの中では2番目!1番は叩きつけフィニッシュの最終段(175)だよ!
      モンスターの大きな隙や寝ている所に使うのが主な用途なんだけど、上手いハンターさんはモンスターの動きを予測して置きクレーターをしてたよ!熟練の技だったねアレは~!
      上空にジャンプする時に後ろに2回転するから攻撃判定が2回あって、叩きつける時にも2回の攻撃判定があるよ!
      溜め段階に応じて叩きつける時の威力が変わるから、溜め段階3の時に使おうね!
      てんこちゃんのオススメテクニックはね!「溜め変化解除」して使う最短クレーター!
      覚えておくと咄嗟の時にクレーターが出せるから便利だよー!
      あと寝起きドッキリクレーターのコツはね、寝ているモンスターが左側に来るように立ってちょっと離れて位置調整をしてジャンプ時の判定2回を空振りさせ、ジャンプ頂点付近からスティックを左に倒して高威力の部分だけを当てるのがコツだよ。
      モンスターの寝相とか地形によっては結構難しかったりするから練習だ!

      モーション値:20→20→150→150
      気絶値   :10→10→40→40
      ※溜め状態3の値。

    2. 「インパクトバースト」
      これもワタシがウツシ教官と一緒に開発した技だよ!
      ウツシ教官は「ハンマーを引き抜く事で発生した真空に、鉄蟲糸と流れ込む大気が衝撃波をなす。」って言ってたんだけど、よくわかんないね。
      ワタシはハンマーに鉄蟲糸を巻き付けて引き抜いてぐるぐるして遊んでただけなんだけどな~。
      こっちの技は翔蟲消費は1で発生する衝撃波にも当たり判定があって、気絶値もちょっと稼げるよ。
      「インパクトバースト」は発動後60秒間、「溜め攻撃」に追撃が発生してモンスターを怯ませやすくなるよ!
      通常攻撃には追撃は乗らないから気をつけて!
      溜め段階に応じて追撃部分の威力がちょっとだけ上がるんだけど、追撃部分に属性補正がないのと、勇ハンマーの「重ね」の追撃部分には追撃は発生しないからね~。
      手数で攻める勇ハンマーだとモンスターがひるみ続けたまま倒されちゃうこともあるよ!
      あ、でも武ハンマーでも全然採用できるよ!
      「インパクトクレーター」が瞬間火力技だとすると、「インパクトバースト」は継続火力技って感じだね!
      疾替えの書に両方登録して使ってみるのもいいかもよ!

    • インパクトバーストの衝撃波部分
      モーション値:10×6回
      気絶値   :10×6回

    • インパクトバーストの溜め段階に応じた追撃部分のモーション値
      溜め段階1→2→3
      モーション値:12→14→15


ハンマーにつけたいスキル

ハンマーを使う上で絶対に付けるスキル

  1. 緩衝
    「いたわりの心、それはハンターの多様性を認めるための真に必要とされる精神である。」(「カムラの里の郷土資料「カムラの精神」P.4から抜粋)

    第5弾タイトルアップデートで追加された新しいスキル!
    攻撃のダメージリアクションを無効化するスキルで、自分の攻撃と味方からの攻撃の両方に適応されるよ!
    ハンマーはマルチだと気を使うことが多かったけど、これで気兼ねなくアッパー出したりホームランしても大丈夫!
    特定の状態異常中は今まで通り殴って起こしたりできるのもいたわりの精神の賜物だね!
    このスキルに必要なスロットは1だから余った所に入れておこう!

「武ハンマー」「勇ハンマー」両方で優先するスキル

  1. 攻撃
    みんな積んでる火力スキル!
    Lv.7まで欲しいけど、腕に自身がなかったり死なないのが正義ということもあるからLv.4まで積んで他の生存スキルを積んでもいいかもね。

  2. 見切り
    みんな積んでる火力スキル!2つ目!
    可能ならこっちもLv.7まで積みたいけど、マイナス会心のあるハンマーを採用する場合はマイナス部分帳消しだけでもいい感じになるよ!

  3. 弱点特効
    モンスターの肉質45以上の部位に対して会心率が上がるよ!
    Lv.3まで積むと会心率+50%上乗せになってとってもオトク!
    ヤツカダキと部位破壊か状態変化しないと肉質が渋いモンスターとは相性が悪いよ。

  4. 超会心
    会心倍率が最大で1.4倍になる火力スキル!
    瞬間火力を追い求めたい時と会心率が高いビルドが組めている場合は採用候補だよ!
    ちなみに「攻撃Lv.7+見切りLv.7+弱点特効Lv.3+超会心Lv.3」を全部採用する事を俗に「7733」って言って、この4つの火力スキルを前提に快適スキルを付け足していくのがデキルハンタースタイルって上手いハンターさんが教えてくれたよ!かっこいー!
    自分の腕前と防具の怪異錬成と要相談だ!

  5. 達人芸or業物
    斬れ味フォローの立役者!
    見切りLv.7+弱点特効Lv.3で弱点部位を攻撃し続ける上手い人と会心率が高めのハンマーなら達人芸Lv.3の方がオススメだよ。
    他の生前スキルを優先するなら業物Lv.3を目指そう!

  6. 翔蟲使い
    鉄蟲糸技を使う機会が多いからLv.3まで積んでキープスウェイ・クレーター・バーストをたくさん使っていこう!

  7. 回避距離UP
    モンスターの動きに合わせて立ち回る位置を変えていくハンマーでは、あると立ち回りが楽になるからオススメだよ!
    「溜め変化解除」の移動距離も変わるから、自分にあった回避距離のレベルを付けるのがいいよ!

  8. 連撃
    攻撃をヒットさせ続けると強くなるスキル!
    1ヒットすると攻撃力+5と属性値+5が3秒間発生して、その間に5ヒットさせるとレベルに応じて更に攻撃力と属性値が上がるよ!
    5ヒットした時はLv.1で「攻撃力+10、属性値+8」、Lv.2で「攻撃力+12、属性値+10」、Lv.3で「攻撃力+15、属性値+15」だよ!
    継続して攻撃を当て続ける必要があるけど、得られるボーナスが大きいからとりあえずLv.1から積んでおこう!

お好みで付け足すと美味しくなるスキル

  1. 顕如盤石
    モンスターが怒り状態の時だけ発動するスキル!
    Lv.3まで積むと咆哮・風圧・振動を大まで無効化しオマケで防御力+10されちゃう!オトク!
    攻撃が激しくなる時に溜め状態を維持したまま立ち回ることができるからすっごい快適!
    Lv.5まで積むと龍風圧と強咆哮を無効化できるけど、ティガとガイアデルムの衝撃波付き咆哮は無効化できなくて吹っ飛ぶにょ。

  2. 砥石使用高速化
    カムラの砥石は世界一!
    モンスターのエリアチェンジに追いかける時だけならレベルは低めで大丈夫。
    獄泉郷と秘境みたいな長期戦だったり戦闘中の斬れ味消費が激しすぎて保たないならLv.3は欲しいねー。
    いつも思うんだけどハンマーのどこを研いでるんだろう?雰囲気で研いでるけど大丈夫かな?


  3. 切れ味が伸びるスキル!
    Lv.1×切れ味+10される!
    紫切れ味を伸ばしたり、属性武器で白切れ味のを紫切れ味にするのが主な用途だよ!
    特に属性の比重が大きい勇ハンマーだと採用したいことが多いね!

  4. ひるみ軽減
    「緩衝」の登場でマルチでは必須ではなくなったよ!
    付けるとモンスターの攻撃でひるむアクションが減って快適になるよ!
    特に砂原のデルクス辺りが鬱陶しい時には付けたくなるかも!

  5. 集中
    溜め時間が短縮されるスキル!
    Lv.1で5%、Lv.2で10%、Lv.3で15%短縮されるよ!
    武ハンマーは効果が実感しづらいかもしれないけど、実践だと溜め強アッパーや踏み込み叩きつけで差し込める頻度が上がるよ!
    勇ハンマーの場合はLv.2まで付けると溜め振り回しからの溜め段階2攻撃が自動的に「重ねアッパー」になるから、火力アップに繋がるよ!

  6. 風纏
    翔蟲の回復速度が上がるスキル!
    鉄蟲糸技を使うと発動して、その状態のまま攻撃を続けると効果が上がっていくよ!
    翔蟲使いと効果が重複するから、両方採用すると翔蟲の回復スピードがすごい上がる!
    バーストもキープスウェイも使いまくろう!
    ちなみに納刀すると効果が解除されるから気をつけよう。

乙らないのが正義なんですよ…!というライフハック

  1. 気絶耐性
    死が視えるけど攻撃を避けきれない弟弟子にオススメのスキル!
    怪異バーストや手癖で翔蟲受け身を取って連続被弾・ナルガクルガとかイソネミクニが射出する鱗にうっかり触ってピヨったり、弟弟子の身近に気絶はひそんでいるんだよ…!
    Lv.3まで積むと気絶無効になるけど、まずは自分の立ち回りも見直そう!

  2. 防御
    防御力もあるに越したことはないんだよ!
    Lv.3から防御力を1.05倍+10してくれて、それ以上は倍率とプラスされる防御力・全属性耐性値も一緒に上がる!
    付けるならLv.3からを検討しようね!
    まぁ死ぬ時は死ぬから!ワッハッハ!

  3. 供応
    1分ごとにランダムなヒトダマドリが自分の所に来てくれるよ!カーワイイ!
    団子屋さんでトリモ茶だんごに串を刺して「おだんご鳥寄せ術Lv.4」と併用すると1分ごとにヒトダマドリ2匹分の効果が得られてオトクだよ!
    おだんご券を使えばLv.4でも確定発動できるのも心強い!
    ついでに道中のヒトダマドリを集めつつモンスターを殴りに行けば結構強くなるよ!

  4. 属性やられ耐性
    Lv.3まで付けるとどんな攻撃を食らっても属性やられにならなくなるよ!
    特にスタミナ消費回復が遅くなる水属性やられ・翔蟲の回復が遅くなる氷属性やられを気にしなくて良くなるのが便利かも!
    ちなみに団子屋さんでスコヤカカオもちに串を刺して「おだんご免疫術Lv.3」を発動させると、回避アクションを行うと属性やられを治すことができるようになるので代用可能だよ!
    素直に武器をしまってウチケシの実をかじるなら必要ないね。

  5. ◯耐性
    自分の装備が属性耐性値がマイナス二桁とかになってない弟弟子?
    その属性の攻撃を貰うと防御力あってもめっちゃ体力減るよ?
    空いてる防具の1スロットに耐性珠を入れたり団子屋さんで耐性付けるといいよ!

  6. 剛心
    一度だけダメージリアクション無効と被ダメージ軽減の効果を得られるスキル!
    体力ゲージの上に「剛心ゲージ」というのが追加されて、モンスターに攻撃を当てていくとゲージが増加!
    剛心ゲージが満タンの状態になるとスキルの効果が得られるよ!
    基本的にLv.1まででいいけど、Lv.2まで積むと被ダメージ軽減の効果量がアップして、追加で爆発が発生してモンスターにダメージが入るよ!
    被ダメージで爆発するとブンブジナってこんな気持ちだったのかな…って感情移入できるよ。

一度は試してほしいユニークスキル

  1. 疾之息吹
    疾替えを行う事で状態異常を解除して、解除した数に応じて体力が回復するよ!
    ぶっちゃけると複数状態異常付与してくるのがエスピナスぐらいだから体力回復部分は気にしなくていいよ。
    殆どの状態異常を解除することができるんだけど、刧血やられと狂竜症だけは解除できないよ!
    狂竜症に関してはウチケシの実と同様にウィルスゲージを下げることができちゃう!ウチケシの実をかじる必要もない!
    あとハンマーは距離を詰めるのに苦労するから、疾替えに合わせて先駆けを利用して距離を詰めるのに使うといい感じ!
    あとこのスキルの読み方は「はやてのいぶき」なんだってね。弟弟子読めた?

  2. 力の解放
    スキルが発動すると2分間、会心率とスタミナ消費量が軽減されるよ!
    発動条件がちょっと特殊で、モンスターと戦い始めて2分45秒後に自動的に発動して、攻撃を当てると発動までの時間が短縮されるみたいだよ!
    レベルが5段階あって、会心率はレベル×10%上がっていく!
    スタミナ消費量の軽減はLv.1~2が30%軽減、Lv.3以上で50%軽減されるよ!
    発動してしまえば会心率が上がりつつ転がって距離詰めるのが楽になるのでチャンスタイム!
    あんまり力を解放しすぎるとジンオウガになってしまい飲み込まれてしまうので気をつけてね。
    その時はワタシが助けに行くから。

  3. 研磨術【鋭】+剛刃研磨
    研磨術【鋭】はLv.2まで積むと、斬れ味が2段階落ちた状態から研いで回復すると斬れ味の補正が上がるスキルだよ!
    紫切れ味は補正値が1.39倍なんだけど、研磨術【鋭】が発動すると1.53倍になる!すごい!
    Lv.2で60秒、Lv.3で90秒間効果が持続するよー。
    剛刃研磨は研いだら一定時間切れ味を消費しないスキルで、Lv.2で60秒、Lv.3で90秒の効果時間だよ!
    レベルを両方統一したり、研磨術はLv.3にして剛刃研磨はLv.2にして切れ味を落としながら戦うのがいいと思うよ!

  4. 天衣無崩
    「モンスターの攻撃で吹き飛ばされない+大きく距離を離されない」状態を一定時間保つと発動するスキルだよ!
    レベル毎に効果と発動までの時間が変わるから、順番に紹介するね。
  • Lv.1
    発動までの時間:約30秒
    効果:スタミナ消費軽減(体術Lv.5相当)、一度だけ被ダメージ軽減、疾替えで切れ味回復(+50)
  • Lv.2
    発動までの時間:約15秒
    効果:スタミナ消費軽減(体術Lv.5相当)、一度だけ被ダメージ軽減、疾替えで切れ味回復(+50)
  • Lv.3
    発動までの時間:約15秒
    効果:スタミナ消費無効、一度だけ被ダメージ軽減、切れ味消費無効、疾替えで切れ味回復(+50)と状態異常の回復・軽減

    被弾しない立ち回りが必要だけど、得られる恩恵が凄まじい!
    特にスタミナ消費無効と切れ味消費無効が強くて、砥石を使う必要もなくなる!
    勇ハンマーなら高属性値の白切れ味の武器に匠Lv.2ぐらい積むと切れ味を気にせず戦うことができるよ!
    モンスターの攻撃で吹き飛ぶことの保険に剛心Lv.1を採用するともっと快適になってオススメ!
    てんこちゃんはもうこのスキル手放せないよ!

「武ハンマー」で優先したいスキル

  1. 蓄積時攻撃強化
    武ハンマーは属性値に補正がかからないから物理火力を上げたくなる!
    そんな時はこのスキル!

    「攻撃がヒットしたときに、毒、麻痺、睡眠、爆破、減気のいずれかが蓄積すると、攻撃の威力が上がる。(減気は弾やビンでの蓄積時のみ有効)」

    これを利用して爆破属性の「鎧怨鬼槌グラージャ」や毒属性の「斗宿槌【天府】」を武ハンマー用に採用することができるよ!
    Lv.1で1.1倍、Lv.2で1.15倍、Lv.3で1.2倍になるけど、Lv.3まで付けるのは結構大変だから気をつけて!

「勇ハンマー」で優先したいスキル

  1. ◯属性強化
    属性値補正のかかる勇ハンマーでは優先して付けたいスキル!
    Lv.5までつけて属性値上げるぞ弟弟子!

  2. 心眼
    Lv.2まで付けると硬い部位を殴っても弾かれなくなる!
    勇ハンマーで採用したい武器は白ゲージが多いから、付けておくと攻撃が弾かれなくなって快適!
    匠を積んで紫切れ味を伸ばすのも選択肢になるよ!

  3. チャージマスター
    溜め攻撃を当てた時に、属性値と状態異常値が上がるスキルだよ!
    勇ハンマーは溜め攻撃がメインの属性運用だから、このスキルとは相性バッチリ!
    Lv.3まで積めると属性値が1.2倍ぐらいになるみたいだから、採用するならLv.3を目指そう!

  4. 弱点特効【属性】
    ハンターノートに書かれてるモンスターの部位に通る弱点の数値が20以上の時に属性ダメージが上がるスキル!
    Lv.1で1.1倍、Lv.2で1.125倍、Lv.3で1.5倍になるよ!
    このスキルに関しては相手にするモンスターによっては必要ないこともあるから、積めたらLv.1を積んでおくぐらいで大丈夫!

  5. 会心撃【属性】
    攻撃で会心が発生した時に、属性ダメージが増えるスキル!
    勇ハンマーは属性値がモリモリになるから採用するとダメージを伸ばせるよ!
    Lv.1で1.05倍、Lv.2で1.1倍、Lv.3で1.15倍という感じなので、Lv.2ぐらいを目安に採用するといいかも!

覚えておくと快適になるライフハック

  1. 疾替えキャンセル
    溜め状態3攻撃を当ててモンスターが気絶したからからすぐに叩きつけ連携にいきたい、もしくは叩きつけ連携したら大ダウンしたのでもう一度スムーズに叩きつけ連携をしたい、という弟弟子にオススメのテクニック!
    溜め状態3攻撃や叩きつけ連携は基本的に回避行動じゃないとキャンセルできないんだけど、疾替えを行うと硬直を早めにキャンセルすることができちゃうよ!
    これを利用してスタンや大ダウンを確認したと同時に疾替えを行い、位置がずれたモンスターの方向へ向かってAボタンを押すと叩きつける位置を変えつつスムーズに叩きつけ連携に移行できちゃう!
    特に怪異化モンスターが怪異鈍化した際はダメージを稼ぐチャンスなので、覚えておくと攻撃する機会が増えるよ!

  2. 回避から溜め攻撃・溜め状態に移行するまでの時間について
    ハンターさんの情報提供を元にワタシも検証したよ!
    回避行動(Bボタン)を押した後にZRを押しているとすぐに溜め状態に移行できるんだけど、なんかそのタイミングが微妙に違うことってなかった?
    なんとねー!回避した後にスティック入力をしているかどうかでスムーズに溜め状態に移行できるかどうか変わってくるんだよ!ワタシ知らなかった!

    まず前転回避から溜め攻撃1を出す早さは、上から順に早いよ!
    • 1.回避行動(ZR押しておく)→スティックがニュートラルの場合、すぐに溜め段階1攻撃が出る
    • 2.回避行動(ZR押しておく)→スティック入力をしていたらすぐに離すと溜め段階1攻撃が出る
    • 3.回避行動(ZR押しておく)→スティック入力を続けていると1歩ぐらい歩いてから溜め段階1攻撃が出る

      溜め状態に移行する早さも、上から順に早いよ!
    • 1.回避行動(ZR押しておく)→スティックを少し入力しておき、少し動いたらスティック離すと移行開始
    • 2.回避行動(ZR押しておく)→回避行動終了したらすぐに移行
    • 3.回避行動(ZR押しておく)→スティック入力を続けていると2歩ぐらい歩いてから移行開始

      このテクニックの検証動画も作ってみたから、どれぐらい違うか確認してみよう!
      あとハンターさん情報によると、前転回避・左右回避・後方回避かで溜めに移行する時間がちょっと違うみたいだよ!
      回避行動それぞれの隙が違うのかな?

      loading...

  3. 溜め変化:勇で溜め攻撃の間に回避を挟んだ場合の溜め時間変化
    おろし打ち→回避→振り回しは全く遅れがないので常用していい
    振り回し→回避→アッパーはかなり遅れる上、すぐ攻撃すると重ねアッパーにならないので即座に攻撃しづらい
    アッパー→回避→重ね打ちは僅かに遅れる程度なのでシビアな状況でなければ使える

    loading...

  • 他になにかオススメテクニックがあったら教えてほしいにょ

マルチ吹っ飛ばし検証

特に記載無し=怯み軽減Lv1相手で邪魔にならない
尻もち=転ばせる 怯み軽減Lv1相手でのけぞり
吹っ飛ばし=軽減不可能

縦3

X X X
    ↑
  吹っ飛ばし

アドバイス:溜め3当てる余裕ない時は[武]溜め1連打[勇](XX)ZRインパクトバースト

餅つき

A A A A A
       ↑
      尻もち

アドバイス:ピヨピヨ以外の時は溜め3のほうが気絶値は高い

通常溜め

  • ZR溜め1
  • ZR溜め2
      ↑
    吹っ飛ばし
  • ZR溜め3
    └振り上げ→スタンプ
           ↑
          尻もち

アドバイス:回避or距離詰めのための溜め解除時に使える

溜め変化:武

  • ZR溜め1
  • ZR溜め2
      ↑
    吹っ飛ばし
  • ZR溜め3
    └一回転→二回転→スタンプ
              ↑
             尻もち
  • ZR溜め3(移動キー入力中)
    └振り上げ→スタンプ
           ↑
          尻もち

アドバイス:範囲は狭いので味方の位置を把握しておけば尻もち率を下げられる

溜め変化:勇

  • ZR溜め1
  • ZR溜め2
      ↑
    吹っ飛ばし
  • ZR溜め3
    └振り上げ→スタンプ
           ↑
          尻もち

アドバイス:属性ハンマーソロで遊ぶなら一番

回転攻撃:溜め

└一回転→二回転→スマッシュ
           ↑
          尻もち

アドバイス:どの溜め変化でも溜め3にするには尻もちがセット 横薙ぎなのでスタンプより巻き込みが広い

インパクトクレーター

└振り上げ→空中回転→脳天割り→二発目
            ↑     ↑
           尻もち   尻もち

対モンスター(☆5段階でやりやすさを表現する)

ダイミョウザザミ☆☆☆☆☆

どこからでもスタンプを当てられるのでとても戦いやすい
狙うべきは頭だが、間に合わない場合はヤドでも可
減気怯みを頻繁に行うのでスタミナ奪取が最も有効なモンスター

各行動に対する寸評

  • 爪を広げて半回転してくる攻撃は後隙がすくないので溜め3はスカしやすく反撃確定となってしまうことに注意
  • 後ろ向きでヤド体当たりをしてくる攻撃は水面より溜め移動で回避→移動入力しながら溜め3が頭に入るためおすすめ
  • ジャンプ攻撃はいずれも水面ホームラン可能 ただしマルチでは味方を飛ばさないように気を付けよう
  • 防御行動中は真横から溜め3をすれば大したダメージを受けず頭にスタンプを入れられる
  • 水鉄砲はキープスウェイ使用してでも真横に移動すれば縦3や溜め3が入れ放題のチャンス行動となる
  • 左右正面に対する爪攻撃は隙が少なすぎる上にやられももらえないので当たらない位置で溜め始められるようにしよう

タマミツネ☆☆☆☆☆

頭がやわらかく狙いやすい
まずは攻撃に当たらないように見極めよう
疲労時は大きな隙をさらすのでスタミナ奪取がとても有効なモンスター

各行動に対する寸評

  • 体当たりが怖いので正面には立たないように意識しよう
  • 距離を離すとジャンプ攻撃をしてくるので張り付こう 空中に飛び上がったときは即水面
  • 回転して泡をまき散らす行動に対しては溜め3・近くの場合餅つきも可能
  • 尻尾横薙ぎからビターンはキープスウェイから即回避して移動しながら溜め3で頭を狙える
  • 滑りながらビームに対しては水面してから近づこう
  • 横ビーム縦ビームは水面水面でも水面回避でもヨシ 後隙にスタンプを叩き込むか、移動後溜め1or溜め2でも
  • 正面ビームはタイミングを見極めれば水面容易 後隙にスタンプを叩き込め!
  • 気絶・怯みの回復時は長い復帰モーションがあるため、ダウン時と合わせて餅つき2セットが狙える
     

コメント

  • てんこちゃんだよ!インデントとか文章の細かいミスがあったから訂正したよ!あと弟弟子が教えてくれたテクニックについて検証動画作ってワタシなりに検証したよ!一旦コメントアウトしちゃったけど気を悪くしたらごめんね!ここ違うんじゃない?っていうのがあったら指摘してもらえると助かる! -- 姉弟子? 2022-09-26 (月) 00:53:29
  • ハンマァハンマァ -- 2022-09-26 (月) 05:15:02
  • 動画すごい… 補足すると、元の文章の「2. スティックを倒さない」は回避後に一切スティック入力がない想定で書いたよ この場合ハンマーを構えて静止するまで溜めが始まらないので微妙に溜め開始が遅い(横回避・後ろ回避の場合も歩行に派生しないので同じ遅さ) -- 2022-09-26 (月) 20:24:24
  • ↑書き込んでからもう一回試してみたけど全部溜め開始時間が違う気がしてきたよ わけがわからなくなってきたよ -- 2022-09-26 (月) 20:42:00
  • 見た目だと回避後にちょっとだけ移動してからスティック離すと早く溜まるように見えたんだけど、時間を計測すると移行時間はスティックを入力してない状態が一番早いって感じだった!もしかすると、回避が終わって溜めるモーションが見えるからその分遅く感じるのかも?ちょい移動だと移動しながら構えてるから分かりづらいのかも?ももも?すもも? -- 姉弟子? 2022-09-26 (月) 20:59:40
  • https://youtu.be/HVZVILkLXaQ 初めて動画を撮ってみたよ 当方の環境だとスティック入力なしで左みたいになるよ switch版だからなのかな… -- 2022-09-26 (月) 22:16:37
  • 動画みたよ!こっちでも検証してみたら確かに押しっぱなしより右のほうが早い!たぶんワタシの入力の仕方が悪かったんだと思う!ちょっと動画作り直してくる! -- 姉弟子? 2022-09-27 (火) 00:02:17
  • https://youtu.be/H6TADrhpBd0 おまけ -- 2022-09-27 (火) 00:48:51
  • 動画作り直してテクニックの文章も書き直したよ!あと攻撃キャンセルの左右回避と後方回避で隙が結構違うのも初耳!すごい!ゴコク様みたいな福耳になれるよ! -- 姉弟子? 2022-09-27 (火) 01:18:57
  • やっほー弟弟子!タイトルアップデートで調整された鉄蟲糸技のモーション値とか追加された要素色々とか加筆修正したよ!ワタシが直すまでの間に加筆してくれた弟弟子ありがとう! -- 姉弟子? 2023-04-08 (土) 01:41:45