ライトボウガン

Last-modified: 2023-11-13 (月) 02:46:44

概要

火力のヘビィに対して機動力のライト…というのは過去の話
特に物理でかなりの火力を手に入れたのが今作のライトボウガンである
高い機動力で簡単に弱点狙って高い火力出せるのでお手軽で鬼つええ!このままラギアクルス全員ぶっ殺していこうぜ!
でもマルチでクーゲルにロングバレルはやめてね

パーツ

ヘビィさんは生存性と火力で使い分けるがライトは火力だけでなく性能が大きく変化する

サイレンサー

反動を一段階軽減しクリティカル距離を近くする。あとオマケ程度にヘイトを減らす
これなしでは最小反動が実現できないボウガンもある
クリティカル距離が近くなる効果については基本メリット
遠いと逆に立ち回りにくいのだ…

ロングバレル

攻撃力を上昇させクリティカル距離を遠くする
火力が上がるが立ち回りづらくなるといえる
また、マルチプレイにおいては遠くからヘイトを稼いでしまう
これがどういうことかというと離れたライトガンナーとモンスターが追っかけっこを繰り返し
他のプレイヤーの攻撃チャンスが大幅に減少してしまいかねないのだ

アクション

近接と違ってアクションの種類は少ないよ!
しょうがねぇだろボウガンなんだから…

射撃

弾を撃つ基本アクション

速射

弾を弾種により決められただけ連射するよ
連射するけど弾消費はなんと1発!
弾保ちがメチャメチャよくなるよ!
ただし速射対応弾しか速射はできないし、ダメージにマイナス補正がかかってしまう
ダメージについては速射スキルでカバーができる
スキル圧迫も含めた立ち撃ちとのDPSの違いとか考えると面倒になってくるけど
基本的にLv2物理弾と属性弾の速射は強いと思ってくれていいよ

起爆竜弾

Aボタンで地雷をその場に埋める
これはモンスターの攻撃に対して爆発するだけでなく、射撃にも反応して爆発する
結構な威力を誇り射撃に連動させたりもできるので
ラッシュ時に事前に埋めるとダメージの底上げにつながるよ

ライトボウガンの基本仕様

ボウガンに対応弾反動リロード速度ブレといったステータスが設定されている
まぁそのまんまの意味なんだけど一応解説するよ

対応弾

ボウガンの最大の差別化ポイントであり性能を決定するポイントだ
各ボウガンには撃てる弾丸と装填数がそれぞれ設定されている
さらに移動射撃移動リロードの対応、速射の対応が記述されている
単発装填?忘れてええ!!

装填数

弾丸をどれだけの数装填できるかを示す
当然多ければ多いほどリロードの手間が減って強い

移動射撃

足跡マークのアイコンが移動射撃可能の印だよ
そのまま移動しながら撃てることを意味する
当然移動しながら撃てた方が強く、移動射撃不可能な場合立ち回りが厳しくなるので注意

移動リロード

これもまんまの意味だよ
ヒのRTみたいなアイコン
当然移動リロードの方が強いし、立ち止まってリロードするのは思ったより面倒…

速射

速射対応弾を示すよ
強い弾(高レベル弾)を速射できるとおいしいよ

反動

ボウガンの反動だよ
反動軽減スキルで小さくすることが可能
ボウガンの反動ごとに、それぞれの弾丸がどれだけ反動をもたらすか決まっている
例えば反動大のボウガンではLv3通常弾の反動は中だけど、反動中のボウガンだとLv3通常弾の反動は小になる
また、Lv2貫通弾やLv3貫通弾は、ボウガンの反動が小以下でないと、反動小にならない
基本的に反動小でないと大きくDPSが落ちるし隙が大きくなって立ち回りにくくなるので、主力の弾丸は必ず反動小にできるまで反動軽減を積もう

リロード

リロードの速さだよ。装填スキルで早くできるよ
反動と同じくボウガンのリロード速度ごとに、それぞれの弾丸がどれだけのリロード速度か決まっている
反動ほどじゃないけどDPSや立ち回りに関わってくるのでなるべく最速リロード可能になるまで装填スキル積もう
特に移動リロード不可能な弾が主力の場合はしっかり最速リロードできるようにしよう

ブレ

弾のブレの向きと大きさを示すよ
ブレが存在するボウガンだと弾が曲がるよ
貫通や散弾だと影響は小さいんだけど通常弾や属性弾は見事にカーブして扱いにくくなるよ
片ブレの場合はカーブの向きが一定なので放っておいても何とか使えるけど
左右ブレはどっちにブレるかわからないのでブレ軽減スキルでブレなしにしようね

じゃあ結局どんなボウガンが強いの?

物理弾の場合はLv3弾が移動撃ちや移動リロードに対応していて装填数の多いものか、
Lv2弾が速射と移動撃ちや移動リロードに対応していているものが強いよ
属性弾の場合は弾持ちの関係から速射に対応していて移動撃ちや移動リロードに対応しているものが強いよ
反動リロードブレは1スロットのスキルでカバーできるので、スキルでカバーできないところを優先するといいよ

入れ替え技

元々優秀だったがサンブレイクで追加されたものがかなり強力だ!
適正射撃鬼つええ!

入れ替え技1(回避方法)

前転回避

忘れてええ!

ステップ回避

移動距離が短くなるものの隙が少なくなるため基本こっち
更にステップ後に射撃で威力が上がるよ!威力上げるために一々ステップはせんでええ!

入れ替え技2(リロード方法)

リロード

通常のリロード
基本これ

属性強化リロード

属性ダメージが1.1倍になる代わりに
装填速度が2段階遅くなる
これは結構つらいので属性ボウガンを用いる場合でも採用するかはよく考えよう

入れ替え技3(射撃方法)

射撃

特に補正のかからない通常の射撃
適正射撃の適用外の弾丸をメインで扱ったり、
適正射撃によるクリティカル距離の変化が厳しい場合はこっち

適正射撃法

今回のライトの火力を大幅にアップさせた主要因である
反動を一段階上げクリティカル距離が厳しくなるのと引き換えに、弾の物理ダメージを大きく上昇させる
なんと通常弾の場合1.3倍もの補正がかかり、散弾は1.2倍貫通は1.1倍と落ちるものの入れ替え技としては破格の倍率を誇る
正直なところつけ得ともいっていい性能だが、デメリットはやはり反動の強化である
武器によっては最小反動射撃に反動抑制スキルを3にするだけではなく、サイレンサーとチューンアップの併用を求められる
また、散弾の場合はかなりクリティカル距離が狭まるため、弾道強化3を積んでなお立ち回りが厳しくなる

入れ替え技4(A虫技)

旋回跳躍

スタイリッシュアクション
忘れてええ!!

旋回移動

回り込んで移動すると同時になぜか攻撃力バフがかかる
割と破格の性能をしているが反撃竜弾が鬼つええので…

反撃竜弾

ありそうでなかったライトの回避技
起爆竜弾を打って後ろに飛びのく
無敵時間つきでかなり使いやすい
火力を重視するTAでもこっち採用しているぐらいに立ち回りに超便利で鬼つええ!!

入れ替え技5(X虫技)

鉄蟲糸滑走

忘れてええ!!!ただし滑走中に射撃ボタンで出る近接攻撃は非ターゲットのモンスターを操竜状態にする際にとても有用

機関鉄蟲弾

マシンガン撃つよ!
忘れてええ!!!!

スキル

必須スキル

反動軽減・装填・ブレ軽減

基本的にこの辺は必須だよ
ちゃんと最小反動最速装填ブレなしまで積もう
貫通弾や散弾の場合はブレ軽減の優先度は低くなるけど
ブレ軽減スキルはLv3までつけると弾道強化スキルLv1分になるという仕様なので
Lv1スロット3つでLv2スロットを代用できておいしいよ

弾強化

Lv3で対応弾のダメージ1.2倍
物理弾を扱うなら必ず3まで積もう

速射強化

速射対応弾で戦う場合はかならずLv3までつけよう

属性強化

属性弾メインで戦うなら必ず5つけよう

推奨スキル

弱点特効&超会心

弱点を狙う通常散弾にはほぼつけ得だよ
貫通の場合は弱特の恩恵がだいぶ小さいので注意

弱点特効【属性】

属性肉質20以上の部位を攻撃するときに属性ダメージが上がる
Lv1で1.1倍となり最も効率がいい
属性運用の場合つけることが強く推奨される

連撃

攻撃頻度が多いし多段ヒット系の攻撃も多いので相性がとてもいい
よく言われるけどLv1が基本的に一番効率がいいよ
属性弾運用なら🐚🦑錬成でついた場合とかLv3までつけてもいいかも

弾道強化

貫通弾や適正射撃を使っている場合はぜひ積みたい
弾道強化3=弾道強化2+ブレ軽減3なので上手く活用しよう

弾丸節約

属性弾運用の場合は弾保ちの関係上推奨される
また、装填数が少ない弾丸にはDPSの観点からも推奨
期待値的に装填数1.2倍と同じ

装填数

メイン弾丸の装填数が少ない場合は推奨

おだんこ暴れ撃ち

ブレ増加と引き換えに攻撃力を増やす
倍率もLv1~2で1.05倍、Lv3~4で1.07倍と大きい
Lv1でないとおだんご券使っても発動率が100%にならないし、ブレが+2されてしまうが
Lv1でも1.05倍と倍率が大きいし、ブレ軽減は1スロスキルなのでとても軽い
元々ブレ小までならブレ軽減をLv3まで積むことでノーデメリットにすることが可能だ
実質ブレ軽減が火力スキルと化すようなものなのでかなりオススメのスキルになっている

他の相性のいいスキル

🦕

ガンナー全般で相性がいいよ
属性値バフになるのもおいしい
災禍転福も合わせてセットで運用するのが基本だ

渾身

ライトボウガンは移動速度が速い
スタミナを消費せずに攻撃を避けることが十分可能なのでスタミナを最大に保ちやすい
ということで他の武器と比べて相性がいいよ
弱特と相性のよくない貫通向きだ

特殊な運用でつけるスキル

伏魔響命

常時HPが減少するが、
青の書時に攻撃力を大きく強化し、
赤の書時に属性値を加算形式でを大きく強化する
この属性値を加算するのがミソで、なんとLv3で効果最大時+20
属性弾の属性値は40、属性貫通弾の属性値は22なので破格の数値で、あらゆる属性バフスキルの中で最大の効率となる
属性値+20でも他の武器は物理バフの方(青の書)使ってんじゃん?ナンデ?って思うかもしれないが
属性弾の属性ダメージは属性値*攻撃力/100*肉質/100*各種補正となっており、
物理でいうとモーション値に相当するようなもん
属性貫通弾の場合素の倍近くなるんだから鬼のように強いわけである

ビルド

詳細はライトボウガンビルド
反動を小と最速装填を実現してお好みでブレを補正したのち、
物理弾の場合弾強化Lv3、属性弾の場合属性強化Lv5とその他の火力スキルをつけるのが主流
速射運用の場合速射強化Lv3もつける
サイレンサーなしで最小反動が実現可能な場合はロングバレルを選択することが多いがこれにはいくつかの留意点がある
まず第一にクリティカル距離がかなり遠くなるため逆に立ち回りにくくなるケースがある点
そして第二に貫通の場合顕著だが遠いクリティカル距離から射撃することでマルチプレイでヘイトを稼いでモンスターを走らせてしまう点
特に後者は他のプレイヤーの攻撃チャンスを減少させがちなため注意が必要
とはいえ貫通弾の運用時は適正射撃を採用する場合反動の関係でサイレンサーを装着することが多くあまり問題にならないはずなのだが…

通常弾運用

弱点をピンポイントで狙撃する必要がある場合には通常弾の出番だ
通常弾2の速射や通常3の立ち撃ちを行うビルド

主なライトボウガン

  •  ラスボスライト(通常弾3立ち撃ち)
  •  ゴアライト(通常弾2速射)

貫通弾運用

体が大きかったり弱点へのヒット回数が稼げるなら貫通弾が強いぞ!
逆にTri系の牙獣3人組みたいな体の小さい相手には相性が極めて悪い
Lv2貫通弾の速射やLv3貫通の立ち撃ちを行うビルドで、
どちらかというとLv2貫通弾速射がメジャー

主なライトボウガン

  •  ラスボスライト(貫通3立ち撃ち)
  •  メルゼナライト(貫通2速射)

散弾運用

散弾はモンスターに近づく必要があるが合計威力は通常弾より高いぞ!
Lv2散弾の速射やLv3散弾の立ち撃ちを行うビルド
ラスボスライトの適正射撃はかなりの近距離に近づく関係上
ロングバレルをつけて通常射撃を行うケースも多い

主なライトボウガン

  •  ラスボスライト(散弾3立ち撃ち)
  •  エスピナスライト(散弾2速射)

放散弾運用

威力こそ出ないものの、安全かつ、仲間の足を引っ張りにくい立ち位置で戦うビルド
放散弾は旧作の散弾に近い仕様になっており、範囲内の特定部位に収束して命中する
つまりエイム、ポジショニング、回避といった腕前が低い人間にこそ真価を発揮するが、強さの上限は低い
お父さんにミニ四駆を組んでもらった小学生向けビルド
マルチではやめとけ。視界妨害が酷いゾ

属性弾運用

属性弾の属性ダメージは属性値と攻撃力の両方によって決定されるため、
これらをバランスよく発動することが求められる
反動を小と最速装填を実現したのち、
属性強化をLv5まで、速射の場合は速射強化をLv3まで発動させ、その後に火力スキルを積んでいくのが基本
最強の属性スキルである伏魔響命はHPが常時減少するという大きなデメリットがあるため気を付けよう
弾持ちが悪いため速射が基本

主なライトボウガン

  • 慢心亜種ライト(火炎弾)
  • ポンデライト(水冷弾)
  • フルフルライト(電撃弾)
  • オルドマキナ(氷結弾)
  • 銀レウスライト(貫通火炎弾)
  • 🦀ライト(貫通水冷弾)
  • ライゼクスライト(貫通電撃弾)
  • 塚本ライト(貫通氷結弾)

コメント

  • とりあえず物理だけ記述 -- 2022-08-19 (金) 23:33:46
  • 放散弾が強くないのはわかったけどマルチでNGなのはなぜ?
    ひるみもガードもないし画面がうるさいから? -- 2022-08-25 (木) 10:45:01
  • 鉄蟲糸滑走後の射撃は非タゲモンスター操竜待機させるのに使えることを書いてもいいかも 鉄蟲弾はそれをするにも厳しいけど -- 2022-08-27 (土) 01:42:56
  • 貫通水冷弾運用でミツネライトはどうなんだい -- 2022-10-07 (金) 23:26:01