8章の'play by play'の訳について 
カテゴリ | 4巻GoF(ゴブレット) |
---|---|
投稿者 | ぱふぃん? |
優先順位 | 普通 |
状態 | |
投稿日 | 2023-04-20 (木) 04:45:15 |
UK版p97の
Harry spun the 'slow' dial on the right of the Omnioculars again, pressed the 'play by play' button on the top [...] against his eardrums.
という一文にある'play by play'の訳についてです。
引用した箇所は、日本語版では
「ハリーは万眼鏡の右横の『スロー』のつまみをもう一度回し、上についている『一場面ずつ』のボタンを押した。」(ハードカバー版上巻p165)
となっています。
この'play by play'の訳は「一場面ずつ」ではなく、「実況中継」あるいは「実況解説」ではないでしょうか?
play-by-playで、「(スポーツなどの)実況」という意味がありますし、この'play by play'ボタンを押した後の場面では、万眼鏡の視界に選手のフォーメーションや戦略が文字で表示されるようになるので……。
そもそも「一場面ずつ」ボタン(コマ送りとかそういうニュアンスで訳されたのでしょうか?)を押したら、どうして急に文字が見えるようになるのか意味が繋がりません……。