【訳・日本語】BBS/95

Last-modified: 2024-05-22 (水) 03:00:19

バカ当たりの一撃

カテゴリ6巻HBP(プリンス)
投稿者penpen?
優先順位普通
状態
投稿日2024-05-19 (日) 10:11:36

■日本語版 19章 p.142
「(略)」 ハリーがマクラーゲンに向かって突進しながら吠えるのと、マクラーゲンがブラッジャーに獰猛な一撃を加えるのとが同時だった。バカ当たりの一撃だった。

■UK版 p.345
'(略)' roared Harry, pelting towards McLaggen just as McLaggen took a ferocious swipe at the Bludger and mis-hit it.

■試訳
(略)マクラーゲンがブラッジャーに獰猛な一撃を加えて打ち損じたのが同時だった。

■備考

  • ハッフルパフ戦にロンの代役で出場したマクラーゲンが、ハリーを病室送りにするシーン
  • 「馬鹿当たり」は、どちらかといえば、商売や興行や野球の安打など、予想以上に良いほうになる場合に使うことが多いと思う。
  • マクラーゲンが意図してハリーにブラッジャーをぶつけたのなら「バカ当たり」でいいが、原文は「mis-hit it」。
  • 最初の2文字はカタカナで表記されているが、文庫版では「ばか当たりの一撃。」(6-2 p.361)とひらがなに修正され、「だった」が削除されている。

コメント

  • mis-hitは打ちそこなうだっけ -- 2024-05-20 (月) 18:26:02
  • 吠えるも変な気がします。普通は犬などの動物に対して使う言葉のはずです。 -- op2chスレ主 2024-05-22 (水) 02:57:50
  • 前半の試訳は「ハリーはマクラーゲンに向かって突進しながら叫んだのと、~」はどうでしょうか? -- op2chスレ主 2024-05-22 (水) 03:00:19