不死鳥の騎士団/18~19章

Last-modified: 2023-12-21 (木) 08:50:23
 

18章

控訴

■日本語版 18章 p.591
たぶん、マクゴナガルはダンブルドアに控訴したんだと思う。

■UK版 p.334
I think she might have appealed to Dumbledore.

■備考

  • クィディッチチーム再編許可が下りたシーンのアンジェリーナのセリフ。
  • appeal=哀願、懇願/上告、告訴。
  • 告訴の意味もあるけど、別に裁判している訳では無いんだから
    ここは「頼み込んだ」「懇願した」位で良いと思う。

やめ!

■日本語版 18章 p.620(地の文は省略)
「オーケー、やめ!」
「やめ! やめだよ!」
「なかなかよかった」

■UK版 p.349(地の文は省略)
‘OK, Stop!’
Stop! STOP!’
‘That wasn't bad,’

■試訳
「オーケー、ストップ!」「ストップ!ストップ!!」「悪くなかったと思うよ」

■備考

  • DAの練習シーン。
    ハリーの言葉が偉そう。
  • 五巻のハリーはやたら感情の起伏が激しかったけど、原作のこのシーンのハリーは
    凄く皆に気遣いながら優しく丁寧に全然偉ぶらないで指導していてハリーが少しずつ精神的に成長してるのを
    示す良いシーンだったのに残念。
    言語的誤訳では無いが、作者の意図するイメージを勝手に改竄している点では充分に誤訳だと思う。

19章

花形キーパー

■日本語版 19章 p.630-631(※原文は改行無し)
チーム全員が、これこそ、アイルランド選抜チームのキーパー、バーリー・ライアンが、
ポーランドの花形キーパー、ラディスロフ・ザモフスキーに対して見せた技にも匹敵する好守備だと感心した。

■UK版 p.355(※原文は改行無し)
the rest of the team felt this save compared favourably with one made recently by Barry Ryan,
the Irish International Keeper, against Poland's top Chaser, Ladislaw Zamojski.

■備考

  • ラディスロフ・ザモフスキーのポジションがキーパーになっている。
    正しくはチェイサー。

ウィーズリーこそ我が王者

■日本語版 19章 p.640
♪ウィーズリーは守れない 万に一つも守れない
だから歌うぞ、スリザリン ウィーズリーこそ我が王者

♪ウィーズリーの生まれは豚小屋だ いつでもクアッフルを見逃しだ
おかげで我らは大勝利 ウィーズリーこそ我が王者

■UK版 p.360
‘Weasley cannot save a thing,
He cannot block a single ring,
That's why Slytherins all sing:
Weasley is our King.

‘Weasley was born in a bin
He always lets the Quaffle in
Weasley will make sure we win
Weasley is our King.’

■備考

  • 原作では「thing」「ring」「sing」「king」「bin」「in」「win」「king」と
    ホントにちゃ~んと韻を踏んでる所に面白さが有るんだけど邦訳だと、それが全然分からない。
    だから邦訳版でのドラコの「うまく韻を踏まなかったんだ」に対しては
    「いや、初めっから韻踏んでないし」と突っ込まざるを得ない。
  • bin(ゴミ箱)が「豚小屋」になっているが「ウィーズリーの生まれはゴミ箱だ」じゃいけなかったんだろうか?

コメント欄

・情報提供、検証、議論、誤字脱字の指摘など様々な用途にお使いください。
・コメントの先頭にあるラジオボタンを選択すると、そのコメントにぶら下がる形で返信できます。
・スパムや荒らしコメントが投稿された際は、削除にご協力ください(「編集」から削除できます)。
・任意ですが、書き込みの際はできるだけお名前(HN)を入力してください。

  • 「オーケー、やめ!」 「やめ! やめだよ!」 「なかなかよかった」 これの偉そうってどの部分がですか?試訳との違いがいまいち判然としないのですが。「やめ!」っていうセリフ?それとも一連のセリフ全体ですか? -- 2021-05-30 (日) 12:05:54
  • 「やめ」と「ストップ」なら、ストップの方がより学生が違う言葉っぽい。「やめ」だと試験監督みたい。 -- 2022-02-13 (日) 21:32:36
    • ↑「遣う」の誤字です、すみません。 -- 2022-02-13 (日) 21:33:44
  • 学生もやめやめと言うよ単にいちゃもんつけたいだけでしょ -- 2023-08-10 (木) 21:10:36
  • 「ウィーズリーこそ我が王者」:ロンを「我が王者」と讃えるような歌が、なぜスリザリンのヤジとなるのか疑問だったのですが、韻を踏む英語を直訳したためだということがここの説明で納得しました。「豚小屋」も、いつの時代の、どこの国の「豚小屋」をイメージして訳をあてているのでしょう? -- 2023-12-21 (木) 08:50:04
    • 日本語単行本より、日本語文庫本の方が、まだ読みやすいです。歌に読みにくいフォントが使われてませんし、バッジのデザイン画もなくなってます。 -- 2023-12-21 (木) 08:50:23