名前 | ブレンダ |
---|---|
英名 | Brenda |
性別 | 女 |
車体番号 | 24 |
色 | 花浅葱(車体&排土板&ランプ)+薄黄土色(字体&運転室)+黒(キャタピラー&屋根&排気口) |
所属会社 | ソドー建設会社 |
運用 | ・工事現場や建設予定地の地面の均し作業。 |
分類 | ・車 ・ブルドーザー ・クローラ車両 |
TV版初登場シーズン | 長編第15作『きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』 |
TV版初台詞 | 「I hope we’re not lost. There's long way to home.」 「There! Pretty as a picture and flast as a pancake!」※短編初台詞 |
一人称 | |
二人称 | あんた |
説明 | ・長編第15作から登場のブルドーザーの女の子。 ・イザベラとエスターに続く、3台目の女性の重機。 ・バイロン以来となる、ブルドーザーのキャラクターでもある。 |
性格 | ・友好的な性格。 ・ブラッドフォード同様、几帳面な性格で葉っぱ一枚残さず、地面を綺麗にする事を心掛けている為、荒らされると激怒する。 ・想像力が大袈裟な程、豊富である*1。 ・エドワードとヘンリーとジェームスとパーシーと同様、思い込みが激しく、ジャックが積んだ砂利を勝手な想像でマックスとモンティの不法投棄と勘違いした。 ・アニーとクララベルやヘンリエッタやメイビスやロージーやマージやミリーやアシマやジーナやニアやホンメイやレベッカやアイラと同様、男性の礼儀はあるらしい*2。 ・エミリーとサムソンとロード・ハリーとバルストロードと同様、我侭な面があり、ファーガスとヴィニーと同様、怒ると怖い*3一面もあるらしい。 |
他キャラクターとの関係 | ・ジャックとアルフィーとオリバーとマックスとモンティとソドー建設会社での先輩。 ・ダーシーとは来島時に歓迎したのがきっかけで知り合った。 ・トーマスとジェームスとはジャックを通じて知り合った*4。 ・同じブルドーザーのバイロンとは面識が無いものの、トーマスから彼の事を聞いた事がある。 ・エドワードとは一緒に居る場面は無いが、面識はある模様。 ・ニアとはダーシーがソドー建設会社に配属された際に一緒に歓迎したのが縁で親しくなった。 ・レベッカとソルティーとアニーとクララベルとクランキーとは一緒に居る場面は無いが、面識はあるようで、彼らを自らの妄想内に登場させた事がある。 ・ステファノのお世話になった事がある。 |
人間関係 | ・ジェニーさんとは親子のような関係。 |
モデル | キャタピラーD9H型ブルドーザー*5 |
玩具 | ・トラックマスター |
英米版CV | ・テレサ・ギャラガー(長編第15作-第23シーズン) |
日本版CV | ・内山茉莉(長編第15作-第23シーズン) |
参照画像 | ![]() |
前 | ナイジェル |
後 | ダーシー |