概要
楽団V!VOとは、鈴木勝、セラフ・ダズルガーデン、エリー・コニファー、立伝都々、えま★おうがすとによる楽器演奏ユニットプロジェクトである。
- Rain DropsやVOLTACTIONのような公式主導企画ではなく、2時だとかや七次元生徒会!と同様のライバー主導企画である。
- 月2回、隔週で全体練習配信を実施予定。
- 成長コンテンツとして各ライバーのチャンネルで持ち回りで行い、各自の個人練習でアーカイブが点在することになるため、拠点としてはX(旧Twitter)があれば十分といった理由で楽団V!VO専用の個別チャンネルは作らない方針。*1
- 英語表記は「"Gakudan V!VO" Chamber Orchestra」。
プロフィール簡易まとめ 𝄡
鈴木勝
セラフ・ダズルガーデン
エリー・コニファー
立伝都々
えま★おうがすと担当楽器 Pf.
ピアノVn.
ヴァイオリンFl.
フルートTrb.
トロンボーンVc.
チェロユニットカラー #666AA9 #008FB7 #77BC78 #FFED39 #DE6189 年齢 13歳 20歳 不詳 24歳 2477歳 誕生日 8月9日 5月12日 9月27日 4月20日 8月8日 身長 153cm 186cm 154.5cm 154cm 162cm 職業 中学生 エージェント パーラーメイド バーサーカー 魔王? リスナー名 盟友 セラズク エリ草 たちつてともだち 下僕 ファンマーク ☪ 🦉🎻 🌲 🪓🎀 ★ キービジュアル by 岩本ゼロゴ(@iwamoto_05) 楽団V!VO ロゴデザイン:eins(@eins_blue) X(旧Twitter) ■@ViVO_info ハッシュタグ #楽団ViVO(!→i)
#にじさんじ演奏ユニットプロジェクトファンアート #アトリエViVO ファンマーク 🎼❕(楽譜+白い感嘆符)
目次
宣伝欄
最新演奏楽曲
グッズ情報
常設販売
楽団V!VOのスタンプ
- 販売ページ:にじさんじ公式LINEストア
- 販売開始日時:2024年5月1日(水)~
期間限定販売
エピソード
- 2024/04/23に「にじさんじ演奏ユニットプロジェクト」と題しX(旧Twitter)にエリー・コニファー、鈴木勝、セラフ・ダズルガーデンの発起人3名のシルエットが順次投稿。
- きっかけはにじさんじ合唱コンクールの撮影時、控え室でピアノ伴奏の鈴木勝が指揮者として共演したエリー・コニファーに「せっかくなら楽器(グループ)やりたいね」と話し、そこにこの撮影が初対面のセラフ・ダズルガーデンへと声をかけたのが始まり。
- このにじさんじ合唱コンクールで緑仙がなんとなくという理由でエリーを指揮者に抜擢していなければ楽団V!VOは生まれていなかっただろうとのこと。
- きっかけはにじさんじ合唱コンクールの撮影時、控え室でピアノ伴奏の鈴木勝が指揮者として共演したエリー・コニファーに「せっかくなら楽器(グループ)やりたいね」と話し、そこにこの撮影が初対面のセラフ・ダズルガーデンへと声をかけたのが始まり。
- 2024/04/26のメンバー公開オーディション #にじさんじ演奏ユニットプロジェクトにて残りのメンバーである立伝都々、えま★おうがすとが公開。
- 募集自体はにじさんじのDiscord鯖全体に23年11月頃行われた。特に立伝にとってはにじさんじデビュー直後(あるいは直前)のタイミングであり、オーディションを受けるにあたってまず先にトロンボーンを購入しようとしたところ慌てて引き止められたという。
- トロンボーンは安くても1本20~30万円するのが普通であり、一番安価な初心者用のものでも10万円は優に超える。
- また、えまもオーディションを受けるにあたってチェロを修理した。
- 募集自体はにじさんじのDiscord鯖全体に23年11月頃行われた。特に立伝にとってはにじさんじデビュー直後(あるいは直前)のタイミングであり、オーディションを受けるにあたってまず先にトロンボーンを購入しようとしたところ慌てて引き止められたという。
- 2024/04/28の【#にじさんじ演奏ユニットプロジェクト】発表盛りだくさん!ユニット名は…?ロゴってあるの…?にて正式ユニット名が発表され「楽団V!VO」がSNS活動を開始。同時にLINEスタンプ発売も告知された。
- 2024/06/13の第4回オンライン練習からチャンネル主のソロ演奏コーナーが開始。
- 2024/09/19、メンバーが一緒に「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024」に行ったことが明らかにされた。
- 2024/10/06の配信にて、これまでトロンボーンをレンタルしていた立伝都々が、ついにトロンボーンを購入したことを報告。約1ヶ月経った11/15の朝活配信で名前はジェシカに決まった。
- 2024/12/20のにじさんじ歌謡祭2024Day1に出演。ライバー主導企画ながら公式企画のトリを見事に務めた。終了後には楽譜と各自が使用している楽器の写真も投稿された。*2
- 2025/05/30、立伝が3Dお披露目配信を行い、遂に全員揃って3Dでの演奏が披露された。
- 『V!VO』とはイタリア語が語源で『活発に』、ラテン語の語源で『生きてる』を意味し、にじさんじといえばなあの曲を指す他、年齢も種族もデビュー時期も別々ながらどうしようもなく今を生きてきた5人が活発にやっていきたいということでユニット名は『楽団V!VO』となった。*3
また、ヴァイオリンのような弦楽器が入ると吹奏楽ではなくなってしまうので楽団を名乗っている。 - 夢はでっかく東京ドーム。
- 全員がゆるふわなメンバーのため、ユニット内にツッコミ役が不在。
- よく練習後にご飯を食べに行っており、酒の話で盛り上がる呑兵衛の多い楽団である。*4
動画一覧
【Youtube】■鈴木勝 ■セラフ・ダズルガーデン ■エリー・コニファー ■立伝都々 ■えま★おうがすと ■ にじさんじ公式 ■その他
【その他】■𝕏(旧:Twitter) ■ニコニコ動画 ■Instagram
再生リスト
編集動画
- 2024/04/26 ■メンバー公開オーディション #にじさんじ演奏ユニットプロジェクト
- 2024/04/27 ■【#にじさんじ演奏ユニットプロジェクト】初顔合わせ&オフライン練習会【鈴木勝/セラフ・ダズルガーデン/エリー・コニファー/立伝都々/えま★おうがすと】
- 2025/02/13 ■【#にじクイ インスタグラム限定アフタートーク】
演奏動画
- 2025/04/28 ■Virtual to LIVE (ジャズ風アレンジ) / 演奏:楽団V!VO
オンライン練習会
2025
- 2025/01/15 ■【楽団V!VO】第17回🎶オンライン練習会 ~Hey Ho~【にじさんじ】
ソロ曲:ふたたび/久石譲 - 2025/02/16 ■【楽団V!VO】第19回練習会(ONLINE)🎼❕️にじクイ出演&オフ練後の合奏✨️『Hey Ho』完成目前!?【にじさんじ】
ソロ曲:風になる - 2025/02/26 ■【楽団V!VO】オンライン練習会!課題曲:Hey ho、おとなの掟【にじさんじ】
- 2025/03/13 ■【楽団V!VO】オンライン練習会! 『おとなの掟』【にじさんじ】
ソロ曲:商標登録 第6369662号 - 2025/03/27 ■【楽団V!VO】オンライン練習会 ~おとなの掟~【にじさんじ】
ソロ曲:you / dai*5
セラフ・ダズルガーデン欠席。 - 2025/04/16 ■【楽団V!VO】告知アリ!🆕グッズほか、1周年企画情報公開🎉&新課題曲『風になる』🐈第23回練習会(ONLINE)🎼❕️『おとなの掟』完成【にじさんじ】
ソロ曲:即興作曲演奏(オリジナル曲) - 2024/05/13 ■【楽団V!VO】第24回練習会場🎶新課題曲『風になる』の本格的に練習開始!【にじさんじ】
ソロ曲:おもちゃの兵隊の行進 - 2025/06/02 ■【楽団V!VO】第25回! オンライン練習会『風になる』で風になろう♪【えま★おうがすと・エリーコニファー・鈴木勝・立伝都々・セラフダズルガーデン/にじさんじ所属】
ソロ曲:メヌエット ト長調 / バッハ
オフライン練習会
- 2024/07/24 ■【楽団V!VO】音質よし!✨ラグなし!✨ オフライン練習会🎼❕️【にじさんじ】
オフライン練習2回目。エリー・コニファー欠席。
ソロ曲:マクドナルド公式/ティロリサウンド - 2024/12/04 ■【楽団V!VO】オフライン練習会!課題曲:VtL(Jazz ver.)【にじさんじ】
オフライン練習3回目。立伝都々はオンラインで参加した。
ソロ曲:アイネ・クライネ・ナハトムジーク第3楽章/モーツァルト - 2025/01/31 ■【楽団V!VO】第18回 オフライン練習会✨【にじさんじ】
オフライン練習4回目。えま★おうがすとはオンラインで参加した。
合奏曲:カエルの歌(輪唱)~空気読みver~
その他ライブ配信(アーカイブ)
※メンバー全員が参加している配信でない場合、参加メンバーの顔アイコンを記載しています。
2025
- 2025/01/03 新年会(全員)
- 2025/01/05 Minecraft(全員)
- 2025/01/10 雀魂
新春!にじさんじ麻雀杯2025前日の鈴木勝による楽団V!VO女子組への麻雀勉強会。*10 - 2025/02/13 にじクイ(全員)
- 2025/04/29 オフライン凸待ちセッション(全員)
- ■【#楽団ViVO一周年】凸待ちセッションBAR、開店!【にじさんじ】''
セトリ&ゲスト
①『人生のメリーゴーランド』withソフィア・ヴァレンタイン
②『崖の上のポニョ』withえる&伏見ガク
③『君をのせて』with榊ネス
④『月光花』with雲母たまこ&榊ネス
⑤『となりのトトロ』with司賀りこ&珠乃井ナナ
⑥『ミラクルペイント』withレヴィ・エリファ
⑦『Virtual to LIVE』withえる
⑧『Hey Ho』
- ■【#楽団ViVO一周年】凸待ちセッションBAR、開店!【にじさんじ】''
- 2025/05/30 立伝都々3Dお披露目(全員)
- ■【 #立伝都々3D】やっほ~!た行担当!立伝都々だよ~!【立伝都々/にじさんじ】
5名全員3Dで演奏。さらにソフィア・ヴァレンタイン(ユーフォニアム)、伊波ライ(ドラム)を加えて7名でも演奏。
- ■【 #立伝都々3D】やっほ~!た行担当!立伝都々だよ~!【立伝都々/にじさんじ】
ショート動画他
- 2025/01/17 ■楽団V!VOは仲良し(?)です! #shorts【鈴木勝/にじさんじ】
- 2025/04/23 ■楽団V!VO一周年まで、あと5日!
- 2025/04/24 ■楽団V!VO一周年まで、あと4日!
- 2025/04/25 ■楽団V!VO一周年まで、あと3日!
- 2025/04/26 ■楽団V!VO一周年まで、あと2日🎼❕️
- 2025/04/26 ■愉快な楽団V!VOの仲間たち~酔っ払いからチャンネルを守ろう~ #shorts【鈴木勝/にじさんじ】
- 2025/04/27 ■楽団V!VO一周年まで、あと1日!
- 2025/04/28 ■🎉楽団V!VO一周年🎼❕🎉
- 2025/06/03 ■カニとでるるとソロと【にじさんじ/セラフ・ダズルガーデン/エリー・コニファー/鈴木勝/えま★おうがすと/立伝都々/楽団V!VO】
ユニット内リンク
楽団V!VO | |
鈴木勝 | YouTube(メイン/サブ)/X(旧Twitter)(メイン/サブ)/![]() ![]() |
セラフ・ダズルガーデン | YouTube/X(旧Twitter)(メイン/サブ)/![]() |
エリー・コニファー | YouTube/X(旧Twitter)/![]() ![]() |
立伝都々 | YouTube/X(旧Twitter)/スケジュール/詳しく知りたい/動画一覧 |
えま★おうがすと | YouTube/X(旧Twitter)(メイン/サブ)/![]() |
外部リンク
メディア
2024
- にじさんじの演奏グループ「楽団V!VO」とは? 楽器の練習風景をリアルタイムに配信し、成長する姿を見せる[2024/05/13](MoguLive)
- 今年は見どころだらけ! 竜胆尊と剣持刀也が語る“全部にじさんじ”な歌謡祭の舞台裏[2024/12/10](ANYCOLOR MAGAZINE)